ホーム ブログ ページ 1149

猫の虐待死裁判 ダレノガレ明美が判決内容に不満「法律ってなんなんだろ」

0

13日、モデルでタレントのダレノガレ明美が自身のTwitter上で、猫を虐待死させた元税理士の大矢誠被告に対する判決に不満を漏らした。

大矢被告は、2016年3月から2017年4月にかけて、猫たちを虐待。9匹を殺害し、4匹を負傷させる様子をインターネット上に動画投稿したとして、動物愛護法違反に問われていた。

昨日12日の初公判で、東京地裁はこの被告に対し、懲役1年10月、執行猶予4年の有罪判決を下した。この判決に関して、ダレノガレは「猫10匹殺害して懲役1年10ヶ月? 法律ってなんなんだろ」と、不満をむき出しにしている。

【関連記事】
・猫カフェの玄関先にネコ放置 飼い主の行動を「異常な人間性」と非難
・田中裕二 猫好きが高じ「猫が嫌いな共演者を睨みつける」と告白
・鈴木蘭々が猫でも食べられるケーキを自作するほどの愛猫家に 驚きの声連発

(引用元:livedoor news)

パソコン工房 、分割払い手数料が無料になる「ショッピングローン0%金利キャンペーン」開催中

0

パソコン工房・グッドウィルを運営するユニットコムは、パソコン工房 Webサイトにて、最長24回まで分割支払い手数料が無料になる「ショッピングローン0%金利キャンペーン」を12月4日より開始した。

最長24回まで分割支払い手数料をパソコン工房が負担する。

■キャンペーン対象
・2017年12月4日(月)〜2018年1月31日(水)までにパソコン工房通販サイトからショッピングローンお申し込みのお客様。
・ご購入金額が税込合計80,000円以上となるご注文が対象となります。
・学生または未成年の方はご利用頂けないか、親権者の連帯保証人が必要となります。(ローン会社により異なります)

■ショッピングローン0%金利キャンペーン

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・「パソコン工房」のイメージガールに最強の地下アイドル「仮面女子」が就任
・ユニットコム、iiyama PC「LEVEL∞」よりCore i9-7980XEを搭載したゲームパソコンを発売
・マウスコンピューター、広視野角でIPSパネル方式採用の23.8型ワイド液晶ディスプレイ2モデルを発売
・iiyama PC、「STYLE∞(スタイル インフィニティ)」より第8世代Core i5搭載の15型フルHDノートパソコンを発売
・NECパーソナルコンピュータ、LINEを使ってAIを駆使した24時間チャットサポートサービスを開始

(引用元:livedoor news)

「ネガティブな漢字が多い」今年の漢字に疑問の声が相次ぐ

0

12日、京都の清水寺にて、今年の漢字が「北」になったことを発表。この決定に対し、各番組で疑問の声が相次いだ。

「今年の漢字」を公募する日本漢字能力検定協会によると、今年度は15万3594票の応募があり、1位となった「北」は7104票を集めたという。北朝鮮のミサイル発射や核実験の強行などが選択の理由とみられている。

同日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)では、経済評論家の勝間和代氏が、今年の漢字の2位以下が「政」「不」「核」となったことを持ち出し、「すごく嫌なのが、ネガティブな漢字が多いんですよ!」「もう少しニュートラルな漢字か、ポジティブな漢字が欲しいなと思う」と主張。

また、1位の「北」についても勝間氏は「わざわざ『北』聞いて暗くなんなくてもいいじゃないですか」と苦言を呈した。

翌13日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)でも、MCの加藤浩次が「なんかねぇ、納得感薄いよ?」と首を傾げ、「期待感が薄まってきてるんだよ、『今年の漢字』に!」と言い放っていた。

【関連記事】
・おぎやはぎの小木博明が「今年の漢字」に痛烈「やめりゃいい、こんなもん」
・マツコ・デラックスが「今年の漢字」を予想 スタジオからは拍手
・宮根誠司氏が“今年の漢字”の発表に表情が曇る「税?」「予想した言葉がベスト10にも入っていない」

(引用元:livedoor news)

TENGA、女帝杉本彩&川崎貴子が悩める女性の相談に本気アドバイスするイベントを開催

0

TENGAが展開する、女性向けセルフプレジャー・アイテムブランド「iroha」は、茶せんモチーフの新商品「iroha zen」の発売を記念して、2017年12月15日(金)に渋谷 並木橋 OLDHAUSにて「iroha presents“ぶっ茶け会談”」 を開催する。

このイベントは、杉本彩さんと川崎貴子さんをゲストに迎えて、悩める女性たちに、豊富な人生経験を元にしたアドバイスをするというもの。また、本日より杉本彩さんと川崎貴子さんにぶっちゃけたい悩みがある女性参加者をTwitterで募集する。

新商品であるiroha zenの世界観を表現した隠れ家のような茶室空間で、女性たちが心に秘めていた恋愛・性に関する「ぶっちゃけ話」を男子禁制の空間で大公開するリアルトークイベントとなっている。

■「iroha presents“ぶっ茶け会談”」概要
日 時:2017年12月15日(金)18:00〜19:30(受付17:00〜 )
会 場:渋谷 並木橋 OLDHAUS (東京都渋谷区東1丁目26?32 )
参加条件: 18歳以上の女性
定員:30名
ゲスト:杉本 彩さん / 川崎 貴子さん
内 容:
・お茶と和菓子提供
・ゲストトーク <杉本 彩さん / 川崎 貴子さん>
・ぶっちゃけトーク <お客様を交えたトークショー>
・質疑応答
注意事項:
・イベント当日、取材によりカメラが入る可能性がございます。お客様が映り込む可能性もございますので、予めご了承ください。
・スタッフ・マスコミに一部男性スタッフがいる可能性がございますので、予めご了承ください。
■イベント参加方法
irohaオフィシャルTwitterアカウント(@iroha_PR)をフォローし、参加に対する意気込みを「#irohaぶっ茶け会談」をつけてTwitterでご投稿ください。抽選で30名の女性を当イベントへご招待いたします。
当選者には、 irohaオフィシャルTwitterアカウントより、DMで詳細をお送りいたします。

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・2017年最新の帰省みやげはこれだ!「東京みやげランキング」トップ10を発表
・「メルカリトレンドワード2017」を発表
・ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」の体験会を開催
・「フィギュアヘッズ」のオフラインゲームイベントを実施する「GALLERIA GAMEMASTER キャラバンin名古屋」の参加受付を開始
・「AbemaTV」にて大晦日に特別番組 「朝青龍を押し出したら1000万円」の放送が決定

(引用元:livedoor news)

羽田のJAL格納庫で300人超の「踊ってみた」フェスを初開催

0

ドワンゴは、日本航空とコラボレーションし、2017年12月28日(木)に羽田エリアにあるJALメインテナンスセンター2内格納庫で「ニコニコ踊ってみたフェス Powered by Japan Airlines」を共催する。

本イベントでは、キレのあるダンスでおなじみのJAL社員・岡本さんやニコニコで活躍する踊り手たちをはじめ、事前応募による一般ユーザーら総勢300名超が羽田格納庫に集結し、全員で“踊ってみた”を実施する。

テーマ曲は、今年4月に開催した「ニコニコ超会議2017」内の「超踊ってみた」企画のために八王子Pが書き下ろしたJALとのコラボレーション楽曲「バタフライ・グラフィティ」。参加者にはオリジナルTシャツが配布され、JALのコーポレートカラーである赤と白で格納庫を彩る。

また、“踊ってみた”終了後は「JAL工場見学〜SKY MUSEUM〜」にて、JALの歴史やジェット機などを紹介していく。

イベントの模様は、当日「ニコニコ生放送」で中継される。募集期間は12月15日(金)まで。

■イベント概要
イベント名: ニコニコ踊ってみたフェス Powered by Japan Airlines
開催日時: 12月28日(木)12:00 〜 18:30(予定)
会場:JALメインテナンスセンター2内格納庫
スケジュール:踊オフPart 12:00 〜 14:30
       LIVE Part 14:30 〜 16:00
       FREE Part 16:00 〜 18:30(予定)
出演者:足太ぺんた / あすぱら / 仮面ライアー217 / JAL・岡本さん / てぃ☆イン! / まなこ / やっこ / 夕香里 / しゃばだばSTEP / SHARE LOCK HOMES / FantasticYouth / 佐藤家

■ニコニコ生放送概要
タイトル:ニコニコ踊ってみたフェス Powered by Japan Airlines
放送日時:12月28日(木)12:00 〜 18:30(予定)
番組URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv309323638

■イベント特設ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・「高知競馬」の全レース生中継を「ニコニコ競馬チャンネル」で開始
・BiSH、STU48、GACKT、MAX、デーモン閣下など、ライブ生中継&映像をニコ生で一挙放送
・ニコニコアンケート「月例ネット世論調査」を実施。内閣支持率60.0%で前月比1.0ポイント減
・「リアルダービースタリオン」2歳馬「オーバーザリミッツ」能力調教試験に最速タイムで合格
・神吉宏充七段、桂文枝ら出演「ニコニコ大逆転将棋」、文枝がハンデ戦「おみくじ将棋」で香川女流三段に挑戦

(引用元:livedoor news)

「目に焼き付いちゃって」 爆笑問題・太田光が絶賛した女芸人

0

12日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で、お笑いコンビの爆笑問題が女芸人の牧野ステテコを絶賛した。

番組では、11日に放送された「女芸人No.1決定戦 THE W」(日本テレビ系)の話題となった。太田光は、ポールダンスをネタにした牧野を見て「ひっくり返っちゃった」というのだ。田中裕二も「アレが優勝したらどうすんだ?」と思ったそう。

太田は、牧野を「バケモンだろ、アレ」「妖怪だろ」とまで言い放ち、「(番組で)絡みたくないな」と思ったと明かす。その後、いったん話は大会の演出などに移るも、再び太田が「ポールダンスのやつ、目に焼き付いちゃって」と話題を牧野に戻すほど、衝撃的だったよう。

牧野について太田は、「THE W」で審査員の柴田理恵が語っていたように、「(西遊記の)沙悟浄」に見えたという。ポールを持った牧野は「鬼」か「カッパ」だったというのだ。

また田中は最初、牧野を芸風的に「WAHAHA本舗」所属と思ったそうだが、実は浅井企画だったと説明。過去に「R-1ぶらんぷり」にも出場するも、2回戦落ちだったと補足すると、太田は納得しながらも「逸材だね。アレはすごいわぁ」と感心していた。

なお初代女芸人No.1には、ゆりやんレトリィバァが輝いた。

【関連記事】
・爆笑問題・太田光が驚いたM-1出場コンビ「数カ月で数段上達してんだよ」
・太田光 熊本市議の嘔吐きの衝撃を語る「こっちの予想を上回る」
・友近が「女芸人No.1決定戦 THE W」の迷走を指摘「『Wの悲劇』にならんように」

(引用元:livedoor news)

道端のたんぽぽを食べていた…にゃんこスター・アンゴラ村長の苦学生時代

0

12日放送の「幸せ!ボンビーガール」(日本テレビ系)で、にゃんこスター・アンゴラ村長が、過去の苦学生ぶりを明かした。

番組では、アンゴラ村長がスペシャルボンビーゲストとして出演。その登場前に、名前を伏せた状態で、かつての貧乏ぶりを再現VTRで紹介した。

アンゴラ村長は埼玉県本庄市の出身。父親は市役所勤務で母親は小学校教師のため、子どものころは特に貧乏ではなかった。そんな両親から、よい大学へ進むよう期待され、アンゴラ村長は早稲田大学本庄高等学院に合格し、エスカレーター式に早稲田大学に入学したという。

ところが、姉と兄も私立大学に入学していたため、アンゴラ村長は実家の金銭的な負担を心配し、アルバイトで生活費をまかなうことに。苦学生生活のスタートとなった。アルバイトは、喫茶店のウエートレスを時給880円でこなした他、レストランのウエートレスや結婚式の二次会の配膳スタッフなどを掛け持ちしたそうだ。

洋服は買う余裕がなく、姉や兄のお下がり、そして祖母の遺品を着ていた。食事は近所の100円ショップで購入したレトルトカレーを水でかさ増しし、3玉100円のうどんを放り込んだカレーうどんなどだった。所持金が尽きた際には、近所の道端に咲くたんぽぽの葉を少量の油で揚げ、食べていたとのことだ。

【関連記事】
・にゃんこスターが交際宣言を後悔か「何を言っても生々しく…」
・にゃんこスター・アンゴラ村長 交際発表を後押しした先輩芸人の助言を明かす
・にゃんこスター・スーパー3助 アンゴラ村長の両親を前に交際を完全否定

(引用元:livedoor news)

安藤優子 衆議院議員・山尾志桜里氏の女性政策に賛同「共感は凄くある」

0

12日放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、メインキャスターの安藤優子が、衆議院議員・山尾志桜里氏の政策に対して、強く共感していることを明かした。

番組では「山尾議員“不倫疑惑”相手と堂々対談」と題して、今年9月に不倫疑惑を報じられた山尾氏と9歳下の弁護士・倉持麟太郎氏が、同日発売の雑誌「婦人公論」で対談していることを伝えた。対談の中で、お互いを「代わりがいない存在」と語っているという。

番組VTRでは、今年3月に女性政策・子育て政策をテーマにしたシンポジウムに出席した山尾氏が「子育てをしながら選挙で当選するということの、この国の難しさを凄く感じました」と発言している場面を紹介。さらには「婦人公論」の対談で「公人としての政治家の評価に、その人のプライバシーが絡んでくるという考え方自体がおかしくはないか」と、山尾氏が訴えていることも取り上げた。

VTR後、スタジオでは安藤が「山尾さんがやっている女性政策って、凄く多岐に渡ると思う」「そういう政策に対しての共感は、私は凄くある」と、山尾氏の政策に賛同していることを明かした。

さらに安藤は、子育てをしながら選挙で当選することが難しいという山尾氏の主張についても「つまり、24時間365日、選挙戦じゃないときも選挙活動していないと当選できない」「それと子育てを両立するっていうのは、男性の育児も家事をやらない人(政治家)に比べたら、う〜んと難しいっていうのは事実だと思います」と全面的に支持した。

すると、メインキャスターの高橋克実は「事実ではあるんでしょうけれども、(山尾氏の息子が3月の時点で)小学校1年生になるときに、ママが毎晩、別の用事で家にいないのはどうかと思いますけどもね」と、夜に密会を繰り返していたという不倫疑惑で報じられた内容を持ち出して、安藤に反論した。

さらに、高橋は「夜、密会してる。勉強会なんでしょうけども。その時間に家に帰って子どもに会っているほうが、よっぽど良いんじゃないですか?」と指摘。子育てをしながら選挙で勝つことが難しいと訴える一方で、子どもと会う時間を削ってまで不倫と疑われる行動をしていたであろう山尾氏の言動について高橋は「リンクしない」「ぜんぜんわからない」と、首をひねっていた。

【関連記事】
・安藤優子が東名高速死亡事故の容疑者の処遇に怒り「あまりに理不尽すぎる」
・安藤優子がJアラートにまたも苦言「根本的な解決はされていない」
・安藤優子 民進党・山尾志桜里議員の不倫疑惑報道に疑問「微妙なタイミング」

(引用元:livedoor news)

TOCOLより、スマホで天体動画が撮れる「PalPANDA UD/UDx」のアップグレードキット登場

0

TOCOLは2017年12月12日、スマホで土星・木星・金星・火星などの天体動画や写真が撮影できるスマホ天体望遠鏡「PalPANDA UD/UDx」アップグレードキット「PalBeans」の発売を開始した。発売記念として8,910円の同製品をキャンペーン特価5,400円(税込)で発売する。期間は12月12日〜12月17日まで。

同製品を組み込んだ「PalPANDA UD/UDx」に9.7インチタブレットを取り付けると、木星や土星はモニター上に12mm程度で映し出される。木星の縞はもちろん、土星のA環とB環が分離できる精度だ。

像を大きくする「2倍/4倍 バローレンズ」とレンズの収差を補正する「フィールドフラットナー・レンズ」を組合せることで高倍率でもしっかり描写。木星の縞はもちろん、土星のA環とB環が分離できる精度だ。

さらに本製品には「レンズ絞り機能」を搭載。これによりシーイング、ダンシング、シンチレーションを改善。シャープで安定した星像になり、土星の環などは揺らぎが止まったように見える(ディスプレイ表示や撮影された映像より眼視の方が効果は顕著)。

また、レンズの諸収差が低減され、コントラストが高く鮮明な像になる。 (対象によっては絞りが小さすぎると逆に画質が低下)。

このほか、月や明るい惑星などの観望や撮影の際、光量調節が簡単にできる。(絞りが小さ過ぎると像が暗くなり、月面では映像にノイズが出やすくなる)。

2018年は、15年ぶりに大接近する火星も見られる天体の当たり年。正月(1月2日)からスーパームーン、皆既月食が1月と7月の2回起き、7月には15年ぶりに火星が大接近。土星の環(リング)も大きく開いて見える年だ。スマホやタブレットでプレミアムな2018年の天体ショーを楽しんでみてはどうだろうか。

■ニュースリリース

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・2017年最新の帰省みやげはこれだ!「東京みやげランキング」トップ10を発表
・「メルカリトレンドワード2017」を発表
・ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」の体験会を開催
・「フィギュアヘッズ」のオフラインゲームイベントを実施する「GALLERIA GAMEMASTER キャラバンin名古屋」の参加受付を開始
・「AbemaTV」にて大晦日に特別番組 「朝青龍を押し出したら1000万円」の放送が決定

(引用元:livedoor news)

ベッキーが中居正広への感謝「どれだけ救われただろう」

0

12日深夜放送の「チマタの噺」(テレビ東京系)で、タレントのベッキーが、不倫報道の渦中、中居正広の優しさに救われた逸話を明かした。

番組では、ゲストのベッキーが、旧知の間柄だという司会の笑福亭鶴瓶と、バンド・ゲスの極み乙女。の川谷絵音との不倫騒動について、自らの口で振り返った。メディアの報道が加熱する中、ベッキーは心ある友人から「記事は記事、ここの関係性はここの関係性。ここは何も変わらない」と、優しい言葉をかけられたそうだ。

そういった人たちが「身近にいたので、私は救われましたね」と続けるベッキーに、鶴瓶は「中居な。あれも優しい男やからね、本当に」と、ベッキーを励ました友人の名前を明かした。ベッキーが「もう私、どれだけ救われただろう? っていうくらい」と、力を込めると「(SMAPの問題で)自分が大変なのに、私のことを考えてくれたりとか…」と、中居の気遣いを振り返る。

ふと、鶴瓶が「結婚したらどうやねん? 中居と」と、カマをかけると、ベッキーは「それ、たまに言われるー。『お騒がせカップル』…いろいろ乗り越えたふたりが…」と、嬉しそうに笑っていた。

【関連記事】
・中居正広 予定のないプロポーズを今から心配「断られたらどうしよう?」
・ベッキーが「あいのり」スタッフの配慮に感激「本当に嬉しく思ってます」
・ベッキー 男性のタイプを聞かれて発言を拒否「あるけど言わない」

(引用元:livedoor news)