ホーム ブログ ページ 1244

アスク、TPCast製のVive用ワイヤレスキット「TPCAST Wireless Adapter for VIVE」を発売

20

アスクは、TPCast製のHTC Vive用ワイヤレスキット「TPCAST Wireless Adapter for VIVE」の取り扱いを開始した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円台後半(税別)。

「TPCAST Wireless Adapter for VIVE」は、HTCのVR機器であるHTC Viveに取り付けることでワイヤレス化することができるキット製品。Viveをワイヤレス化することにより、ケーブル配線を気にすることなくVRコンテンツを楽しむことができ、自由度の高いVR体験を可能にした。

本製品は、PCに取り付ける送信機「PC TX Module」に加え、VIVEヘッドマウントディスプレイに取り付ける受信機「RX Module」、電源ユニット「Power Box」などで構成されるキット製品となり、データのロスや遅延が少ない、VIVEのワイヤレス環境を構築することができる。

■製品概要
製品名:TPCAST Wireless Adapter for VIVE
対応製品:HTC Vive
対応解像度:2K
フレームレート:90fps
遅延時間:2ms以下
同梱物:PC TX Module、RX Module、Power Box、Portable Power Bank(20,100mAh)、専用ケーブル、HDMIショートケーブル、バッテリーポーチ、ルーター、ルーター用電源アダプタ、ネットワークケーブル
発売時期:2018年2月予定


■TPCast

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・アスク、Synology製NAS「DiskStation DS218j」をはじめとするホームユーザー向けNASキット3製品を発表
・USBポートに差すだけで高音質化!USBサウンドクオリティアップグレーダー「APS-DR005」
・握るように持つから使いやすいUSB接続垂直型RGBエルゴノミクスマウス
・クリエイター向けPCブランド「raytrek」が同人誌即売会「COMIC1☆12」に出展
・サードウェーブデジノス、「GALLERIA FZ」のCore i7-8700K搭載モデルを10月13日(金)より発売

(引用元:livedoor news)

松嶋尚美 息子の保釈を認めなかった清水アキラの決断を称賛

20

1日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、松嶋尚美が、清水アキラが息子である清水良太郎被告にみせた対応に感激していた。

番組では、アキラが10月31日に良太郎被告に面会した話題を、VTRを交えながら伝えていた。良太郎被告は10月27日に覚せい剤取締法違反(使用)の罪で起訴され、警察署に勾留されている。

良太郎被告は保釈保証金150万円で保釈が裁判所から認められていたが「反省するには短すぎる」として、アキラは家族とともに年明けの公判まで保釈させないと決めたと明かしている。

報道陣にそう告げるアキラに、良太郎被告に伝えたいことは何かという質問に対して「おれたちは何があっても良太郎の味方だから」と涙まじりで答えたのだった。

VTRが明けたスタジオでは、松嶋が保釈を許さなかったアキラの対応について「賛成」の立場をとった。また、アキラの良太郎被告への「味方」発言については「ホンマに味方だからの決断やった気がする」と評価する。

松嶋は、良太郎被告に「あんたの親はいい親やなぁ」と言いたくなったと明かした上で「(良太郎被告には)心を入れ替えて欲しい」と訴えたのだった。

(引用元:livedoor news)

プラネックス、フルHDの高解像度で外の様子をしっかり監視できる「カメラ一発!CS-W80FHD」を発売

20

プラネックスコミュニケーションズは、「カメラ一発!」シリーズの新製品として、フルHDの撮影が可能な屋外対応有線LAN専用ネットワークカメラ「カメラ一発! CS-W80FHD」を2017年11月1日より発売する。

本製品は、保護等級IP66に相当する防水・防塵設計により、特別なケース等を用意しなくても、そのまま屋外に設置できる。玄関先、駐車場、店舗の外壁など屋内用のカメラでは設置できなかったような場所にも使用することができ、利用範囲が大きく広がるだろう。

200万画素の1/2.7インチCMOSセンサの採用により、フルハイビジョン(1920×1080ピクセル)での撮影に対応。画面に映った小さな対象物もよりくっきり見える。

水平画角120°の広角レンズにより、一台で幅広い撮影領域をカバーすることができる。

クラウド(Dropbox)やネットワーク上のNAS、また本体に装着したmicroSD/microSDHCメモリーカードへの録画に対応しており、常時録画の他にスケジュール録画や、動体や大きな音を検知した時の映像を保存することが可能だ。

撮影している映像の変化を検知する動体検知機能と、音の発生をとらえる音声検知機能を搭載。検知したアラートはスマートフォンやタブレットへプッシュ通知することができる。アラート検知に連動した動画の録画機能は5秒前から開始されるため、アラートが発生した大事な瞬間を逃すことはない。

カメラ本体にマイクを内蔵しているので、映像と共に音声も同時に再生される。映像だけでは伝わらない設置場所の様子を、遠く離れた場所から確認できる。

カメラの前面に赤外線LEDを搭載。周囲の明るさを認識し、暗くなると自動的に赤外線撮影に切り替わる。特別な操作を必要とせず、設置したままで昼でも夜でも被写体をクリアに撮影することが可能なため防犯対策等に最適な製品だ。

iPhone, Android向けの専用アプリ「PLANEX カメラ一発!2」を提供。外出先など離れた場所からでもかんたんにリアルタイムな映像を確認することができるのはもちろん、タイムラプス録画やクラウド録画(Dropbox)といった機能を使える。

Windowsパソコン専用のアプリケーションで最大36台のカメラの映像を一画面で表示できる。microSD/microSDHCメモリーカードスロット搭載microSD/microSDHCメモリーカードスロットを搭載しており、常時録画の他にスケジュール録画や動体検知したときの映像をメモリーカードに保存することが可能。32GBのカードで最大約96時間の録画ができるので、(画像圧縮方式:H.264、解像度:640×360ピクセル、フレームレート:30fps、動画品質:標準の場合)遠隔地からでも撮りためた映像を確認することができる。

■製品ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・アスク、Synology製NAS「DiskStation DS218j」をはじめとするホームユーザー向けNASキット3製品を発表
・USBポートに差すだけで高音質化!USBサウンドクオリティアップグレーダー「APS-DR005」
・握るように持つから使いやすいUSB接続垂直型RGBエルゴノミクスマウス
・クリエイター向けPCブランド「raytrek」が同人誌即売会「COMIC1☆12」に出展
・サードウェーブデジノス、「GALLERIA FZ」のCore i7-8700K搭載モデルを10月13日(金)より発売

(引用元:livedoor news)

ケンドーコバヤシ トイレ個室のスマホ利用に立腹「電波消さなアカン!」

20

10月31日深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)で、ケンドーコバヤシが、トイレの個室でスマートフォンをチェックする行為に「アカン」と主張した。

番組では、ケンコバが日本の快適なトイレに対し、唯一の不満を訴えた。それは、男性がトイレの個室を長時間占拠するようになったこと。原因について、ケンコバは「絶対スマホのせいでしょ!?」「電波流さんかったらええのにね、トイレだけ!」「男で、あんな長いのありえない」と腹を立てている様子で指摘した。千原ジュニアも「圏外にしたらええのにな!」と同意する。

ケンコバは、いつまでも空かない個室の前で、男性たちが3人ほど列をなし、なんとかこらえて待ち続けている状況をあげ、「アレは電波消さなアカンわ! 100%スマホ、イジってますもんね!」と再び声を荒らげていた。

(引用元:livedoor news)

「千葉都市モノレール」×「駅メモ!」コラボイベント開催

20

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、千葉都市モノレールとのコラボ企画を2017年12月1日(金)より開催する。コラボを記念して作草部チコ(でんこ)が「千葉都市モノレール公認キャラクター」に決定した。

キャンペーンとしては、ゲーム内で対象の駅やスポットへのチェックイン(位置登録)を行い、ミッションをクリアすることでオリジナルアイテムが獲得できるデジタルスタンプラリーイベントを開催する。

その他、コラボヘッドマーク掲出車両の運行、コラボデザインの1日乗車券やコラボグッズの販売も予定している。コラボ企画を記念して作草部チコ(でんこ)が「千葉都市モノレール公認キャラクター」に決定し、さらに、「千葉都市モノレール公認キャラクター」が今後新たにでんことして登場する予定だ。

■キャンペーン概要
デジタルスタンプラリー実施期間:2017年12月1日(金)〜2018年6月30日(土)
対象駅;千葉都市モノレール全 18 駅
対象スポット:郷土博物館、いのはな亭、加曽利貝塚博物館、蓮華亭、ケーズハーバー、千葉ポートタワー
※対象スポットは変更となる場合があります。

■コラボヘッドマーク掲出車両について
期間中コラボデザインのヘッドマークを装着し、通常運行します。
0 形 第 24 編成(007-008 号車)
掲出期間:2017 年 12 月 1 日(金)〜2018 年 6月 30日(土)
1000 形 第 18 編成(1035-1036 号車)
掲出期間:2017 年 12 月 2 日(土)〜2018 年 6月 30日(土)

■コラボデザインの1日乗車券について
フリーきっぷをご購入の方には、コラボコースターをプレゼント※
お一人様1枚まで
※なくなり次第終了
販売乗車券:お昼のおでかけフリーきっぷ(平日用)※10:00〜18:00 まで有効、ホリデーフリーきっぷ(土日休日用)
販売日:2017 年 12 月 1 日(金)〜 ※なくなり次第終了
販売場所:千葉都市モノレール 千葉・千葉みなと・都賀・千城台の各駅窓口
販売価格:620 円(税込)
利用可能区間:千葉都市モノレール全線乗り降り自由

■コラボグッズについて
販売日:2017 年 12 月 1 日(金)〜 ※なくなり次第終了
販売商品:記念硬券セット 1,000 円(税込)、クリアファイル 300 円(税込)デザイン2種、アクリルフィギュア 2,000 円(税込)デザイン2種
販売場所:千葉都市モノレール千葉駅窓口

■ステーションメモリーズ!

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・SQEX「サーヴァント オブ スローンズ」今冬配信決定!豪華声優陣が出演するトレイラー映像を公開!
・東京メトロ、地下鉄開通90周年記念イベント「TOKYO METRO 90 Days FES!」を90日間限定で開催
・今回も期待を裏切らない、ガリガリ君リッチの新味が登場!「ガリガリ君リッチ 温泉まんじゅう味」
・アニメ「おそ松さん」第2期オープニングテーマA応Pミュージックビデオ撮影現場をVRで体験
・「PLAYERUNKNOWN‘S BATTLEGROUNDS」アジア大会への出場権を賭けた日本大会の本戦を全編生中継

(引用元:livedoor news)

哀川翔が過激な家庭内ルールを明かす「ゴミをまたいだら半殺し」

20

10月31日放送の「踊る!さんま御殿」(日本テレビ系)で、哀川翔が、「半殺し」を断言する家庭内ルールを明かした。

番組では、哀川と娘の福地桃子ら芸能人の親子がゲストで登場し、「我が家の変なルール」を明かしていた。

哀川は「変な決まりとは思っていない」と断った上で、「ゴミをまたいだり、トイレットペーパーが無くなって交換しなかったら、半殺しってのがある」という家庭内ルールを告白したのだ。このルールの背景には、哀川の家族が多く、皆が落ちているゴミを拾わず、素知らぬふりでまたいでいくようになると、家がたちまちゴミ屋敷になってしまう恐れがあったからだとか。

きちんとした理由を知り、さんまが「これはいいルールですね〜」と感心すると、福地も「そうやって言われてきたので、とりあえず(落ちているゴミは)取っとこうということで」と、叩き込まれた教育の成果を語る。

こうした反応を受けて、哀川は「俺的にはいい表現だなって」と、「半殺し」というネーミングも評していた。

(引用元:livedoor news)

勝間和代氏 高校生への黒髪強要問題に指摘「たかだか高校の先生が」

20

10月31日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、経済評論家の勝間和代氏が、高校生への黒髪強要問題に言及した。

番組では、「ここがヘンだよ! ニッポンの地毛証明」と題して、東京スポーツの記事を取り上げた。記事によると、大阪の公立高校の女子生徒が生まれつき茶色い髪を黒く染めるように強要され、精神的苦痛を受けた問題が、世界中のメディアに拡散しているという。

コメントを求められた勝間氏は、2つ問題があると話しを始めた。勝間氏はまず「先生に権限を与えてるからいけない」「どうして、たかだか高校の先生が生徒の人権を蹂躙(じゅうりん)するような、茶色い髪の毛の子を黒く染めろなんて言えるんですか?」と、社会の構造上おかしいことを指摘する。

続けて、高校の評判はインターネットで検索すれば、在校生の声が載っており、どういう校則なのかといったことが、すぐにわかると語る。家庭でも、事前に高校の様子を「自衛のために調べるべき」だと主張していた。

(引用元:livedoor news)

俳優・太川陽介が「ソノサキ」の密着取材先を偶然訪問する珍事

20

10月31日放送の「ソノサキ」(テレビ朝日系)で、俳優の太川陽介が番組密着先の店を偶然訪れる珍事が起きた。

番組では、東京都池袋にある、ビデオやオーディオのダビングを取り扱う専門店「ダビングスタジオ」を密着取材した。

その最中、太川がプライベートで同店を訪れ、カセットの音声をCDにコピーしてもらうよう、店員に依頼してきたのだ。

まさかの事態に、バナナマン・日村勇紀はワイプ越しに驚きの声を上げ、「なんで、太川陽介さんが来るの!?」と首をかしげる。スタッフも動揺しつつ、まず太川に密着取材を直接お願いし、何とか許可を得ることに成功。

太川によると、20年ぶりのライブを11月に開催する予定なのだが、そこで歌いたい曲の歌詞カードを紛失してしまったという。音資料のカセットテープが唯一事務所に残っていたため、CDに落とした上で、その音声から歌詞をなんとか復元しようと思ったそう。

スタッフが「こういうの、ご本人が来るものなんですか?」と聞くと、太川も笑いながら「普通マネジャーがやるよね? 遅いんだよ、仕事が」と答えていた。

(引用元:livedoor news)

ダレノガレ明美が思い出の品や感謝の手紙を容赦なく処分する両親に驚愕

20

10月31日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で、モデルでタレントのダレノガレ明美が、思い出の品を母親に処分されたことを明かした。

番組では「強烈親子が言いたい放題SP」と題して、親子出演したゲストが、家族内のルールや子どものしつけにまつわるエピソードを披露した。

ダレノガレは「親子の関係を解消したいと思う瞬間」というトークテーマで、母親の意外な行動を暴露した。

ダレノガレは以前、ある番組で資料として、自身の幼少期や学生時代の写真を提出するよう求められたことがあったという。箱に入れて実家に保管していたため、母親に「取りに行くね」と連絡をしたそう。

そして後日、ダレノガレはマネジャーと一緒に実家へ取りに行ったが、箱がどこにも見当たらなかったという。母親が最初は「絶対にある」と主張していたが、のちにマネジャーにこっそりと「あれ捨てちゃった…」「全部燃やしちゃった」と打ち明けたのだとか。

スタジオでは驚きの声があがったが、母親のタニアさんは「邪魔だった」とぶっちゃけて、笑いを誘った。しかも、ゴミが入っていた箱が近くに置いてあったため、写真だとは思わずに捨ててしまったのだとか。

そんなタニアさんは、ダレノガレが書いた「感謝の手紙」を父親はシュレッダーにかけていたと明かす。そのことを知らなかったダレノガレは「成人式の?最低!」「やだー!」と驚愕。タニアさんによると、父親は子どもは何歳になっても感謝の気持ちを綴るほど一人前ではないと考えているため、処分してしまったとか。

哀川翔は「そういう意味合いで」と納得し、明石家さんまも「スゴいお父さんやって」と感心していたが、ダレノガレはショックを隠せない様子だった。

(引用元:livedoor news)

大野将平、柔道人生を変えた恩師の言葉

20

10月31日放送、NHK「グッと!スポーツ」では、リオデジャネイロ五輪柔道男子73kg級金メダリスト・大野将平がゲスト出演。その強さの理由や、柔道人生のターニングポイントになったという恩師の言葉が紹介された。

体脂肪率は4.5%で、81kg〜90kg級クラスの筋肉量があるという大野は、日々のトレーニングでカラダをいじめ抜き、「(追い込みも)嫌いじゃない。Mかもしれない」とニヤリ。

「意外な素顔」というテーマになると、VTRで登場した天理大学柔道部・穴井隆将監督は「悪い言い方をすると自己中心的。いい言い方をするとマイペース」と紹介。酒豪という大野は、飲み足りないと穴井監督の自宅にも上がり込んでくるようで、「夜中だろうとズケズケ上がってきて飲んだりします。そういったところを見るとうちの嫁さんも『大野君って凄いね、色んな意味で凄いね』って言います」などと暴露した。

また、7歳から地元山口県で柔道をはじめたという大野だが、現在のような強さはなく、小学校3年生の試合中、対戦相手の女の子に攻められ続けると泣き出してしまうほど。それでも、そんな自分を変えるべく小学校卒業と同時に上京し、全寮制の講道学舎に入門。持田治也氏を師事した。

すると大野は、実力で下位に位置しながらも、持田氏のアドバイスがきっかけで実力が開花。それは「真っ向から組み合い、前に出て自分から技をかけろ」というもので、大野も「ひたすら前に出ろと。前に出て相手がさがったら大外刈をかけろと。その繰り返しでした」と振り返る。

以後、大外刈をひたすら反復し、自らの得意技に。「そこが柔道においてのターニングポイント」と話す大野だったが、過酷な練習に明け暮れた中学高校時代の再現VTRを見終わると、「VTR見てても思い出して泣きそうになった」と苦笑いを浮かべた。

(引用元:livedoor news)