ホーム ブログ ページ 985

上川隆也 橋本環奈への高額請求を気遣う「半分、持たせていただいても…」

20

22日放送の「ぐるぐるナインティナイン 2時間SP」(日本テレビ系)で、俳優の上川隆也が、女優・橋本環奈への気遣いを見せた。

番組では「ゴチになります!」のコーナーで参加者が、あらかじめ設定された金額に近い金額になるよう、高級中華料理を注文した。設定された金額は2万円。参加者の中で、最も遠い金額を注文したメンバーが、ほかのメンバー分を含めた合計金額を自腹で支払うというルールだ。

ナインティナイン・岡村隆史のほか、1月に新メンバーに加入した橋本らレギュラー陣と、ゲストに落語家の春風亭昇太、さらに、元ゴチメンバーの上川も参加した。

最下位発表に最後まで残ったのは、橋本とお笑いタレントの渡辺直美だった。他のメンバーが全員一致で渡辺の最下位を予想したが、無情にも橋本に領収書が渡された。設定金額2万円に対して、渡辺は2万6800円分を注文、橋本はなんと2万9000円分と、ほぼ3万円分も注文していた。

そんな橋本は、自腹で支払うことになる14万3400円と記載された領収書を見て、深いため息をついた。すると、上川が手を上げ、進行役のフリーアナウンサー・羽鳥慎一 に向かって声をかけた。

上川は「差し出がましいようでなければ…。橋本さんは未成年でもございますし、半分、持たせていただいても構わないでしょうか?」と、橋本を気遣ったのだ。

突然の申し出に、一瞬驚いた表情になった橋本だが、岡村がすぐさま「それは差し出がましいと思いますー!」と横槍を入れて、笑いを誘った。

橋本自身も「ルールですからね」と潔さを見せると「絶対、今後ピタリ賞を出します!」「それで、帳消しにしたいなと思います!」と意気込みを語った。そんな橋本に、上川をはじめ他の参加者は「ゴチになりま〜す!」とあいさつをして、コーナーを締めくくっていた。

【関連記事】
・「もうヤダ!」AKB48・柏木由紀が食事に一緒に行けないタイプを告白
・陣内智則が橋本環奈にセクハラ発言?「天使の…」
・ビートたけしが付き人のラストライブでみせた男気…ノーギャラで前座の漫才

(引用元:livedoor news)

プログラミングの知識がなくても手軽にロボット組み立てができる「べゼリー」オールインワンキット

20

上海問屋は、プログラミングの知識がなくても組み立て可能な小型ロボットをPC専門店ドスパラ店舗 及び通販で発売した。価格は2万6,784円(税込)。

人気ロボットシリーズ「ベゼリー」の新作が約1年ぶりに登場。プログラミングの知識がなくても簡単に自分だけの音声対話ロボットを作ることができる、オールインワンキットだ。

対話データはPCやスマホのブラウザから簡単に編集することができるので、子供から大人まで手軽にロボット体験を楽しめる。動作に必要なラズパイや電源、カメラ、スピーカー、マイクなどは全て入っているので、誰でも簡単に作れて、すぐに動かすことができる。

組み立てにはハンダ付けや接着剤は不要で、パーツをパチパチ組み合わせてケーブルを繋ぎ、付属のSDカードを挿すだけで完成する。会話内容はPCやスマホのブラウザから文字を入力するだけでカスタマイズできるため、プログラミングの知識は必要ない。以前のモデルと同様に、自分で組んだプログラム(使用言語:Python)でもカスタマイズを楽しむことができる。

手軽にロボット体験を楽しみたい人から、ラズパイや電子工作、LINUX、Python(パイソン)、ロボット制御などの基礎を学びたい方まで、ロボットの入門用としておすすめだ。

■製品仕様
サイズ・・・・・ベゼリー 身長約80mm
台座 縦100 × 横124 × 奥行145(mm)
重量・・・・・・約680g
製品保証・・・・購入後 初期不良2週間※返金対応のみ

■DN-915274 上海問屋限定販売ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・適正な電流や電圧で充電されているかチェックできるUSB Type-C電圧・電流チェッカー
・空中でマウスとキーボード操作ができるリモコン風キーボード一体型マウス
・瞳にデコレーションして自撮りをもっと可愛く。ハート型&星型LEDライト
・手軽で安全!すばやくログインできるWindows Hello対応 USB指紋認証リーダー
・扉に隠れたAV機器もリモコン操作できる 電源はお手軽なUSB給電の赤外線リモコン中継器

(引用元:livedoor news)

「家族の中で私の味方は?」テリー伊藤が大学生と駆け落ち疑惑の母親に理解

20

23日放送の「ビビット」(TBS系)で、演出家でタレントのテリー伊藤が、大学生と駆け落ちしたと伝えられている母親に理解を示した。

番組では、「41歳母“駆け落ち”新たな証言」と題し、およそ1カ月前から行方不明になっているという元タレント・A子さんについて取り上げた。A子さんは4人の子どもを持つ母親。大学生の子どもの奨学金を引き出し、ネットで知り合ったとされる大学生の男性と駆け落ちしたのではないかと伝えられている。

スタジオでは、同番組による家族への取材内容や、これまでの経緯をまとめて紹介する中、テリーは「気持ちがわかります」と、A子さんに理解を示す。テリーは「旦那のことを愛していて、尽くしている」「これで旦那に対するノルマは達成している」と、妻としての役目を果たしていることを訴える。

さらに、目の不自由な夫をA子さんが10年ほど前から介護していたことにも触れ「10年間、目の不自由なご主人を介護しているのは大変ですよ」「少しは気を抜きたいなっていう気持ちも持っていたような気がする」と、A子さんの心情を察した。

そうした状況の中で、大学生の男性と仲良くなり、メールのやり取りをしていたところ、夫の指示で長女がA子さんの携帯電話を取り上げたことで、A子さんが「家族の中で私の味方って誰?」と孤独を感じたのではないかと指摘。テリーは、不倫や駆け落ちといったモラル的な部分とは別に、A子さんの心情について持論を展開していた。

【関連記事】
・テリー伊藤が富岡八幡宮からの手紙を告白…視聴者に「来てください」と呼び掛けも
・テリー伊藤 舛添要一氏本人の前でバッサリ「ひとつもできなかった」
・テリー伊藤 北朝鮮への敵対心を煽る風潮に警鐘「ちょっと怖い」

(引用元:livedoor news)

「ホントそっくり」松田聖子がかつて木梨憲武と間違えて声をかけた人物

20

22日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)で、とんねるず・木梨憲武が、過去に歌手の松田聖子が犯した失態を暴露した。

番組では、松田がゲスト出演し、とんねるずとの思い出を振り返っていた。同日の放送で終了した同番組だが、松田は前身に当たる番組「とんねるずのみなさんのおかげです。」の第1回目にもゲスト出演している。

そんな松田は、かつて木梨と、木梨の父親を素で間違えたことがあるのだという。木梨によると、東京・世田谷区にある木梨の実家でもある「木梨サイクル」の前を車で通った松田が「憲武さんって、いつも仕事のないときはパンクを直してるんですか?」と、尋ねたことがあったのだとか。

このエピソードに大きな笑いが起きる中、松田自身も「でも、ホントそっくりなんです!」「絶対、憲武さんだと思ったんですけど、お父様でした」と、素で間違っていたことを明かしたのだ。

一方で、とんねるず・石橋貴明は、その昔、松田が「木梨サイクル」で自転車を購入したことがあることをバラす。松田は「娘の自転車とかも、大変お世話になって…」「うちの父と一緒に…自転車を購入させていただきました」と、意外な交友関係を明かしていた。

【関連記事】
・「とんねるずをやりながら…」木梨憲武が実家の自転車屋を継ぐとアピール
・「ずっと一線でやってる人」とんねるず・木梨憲武が共演者に見せた気配り
・木梨憲武 「いいとも!」最終回の松本人志に感謝「松本だけはツッコんでくれた」

(引用元:livedoor news)

都会のど真ん中でいつでもバーベキューができる!「2018京王BBQガーデン」オープン

20

デジサーフは、2017年の好評に応え、「京王BBQガーデン」を2018年4月19日(木)よりオープンする。

「京王BBQガーデン」は、新宿駅の目の前に建つ京王百貨店の屋上にオープンするバーベキュー施設。駅から徒歩1分なので、平日学校や会社帰りに気軽に来られて、電車の時間を気にせずぎりぎりまで楽しめるのが特徴だ。

店内は艶消し木素材やレンガ、ヴィンテージ調のファニチャーとグリーンを組みあせたブルックリンスタイルで、スタイリッシュかつ落ち着いた大人の雰囲気を演出。新宿ならではの摩天楼の輝きとのコンビネーションが絶妙だ。

座席は最大500席をご用意。夕方からは店内のグリーンにLEDイルミネーションが灯り、インスタ映えするフォトスポットも用意。大人スタイルでの肉三昧!BBQが体験できる。

ドリンクはご自分で持ち込んでも、おしゃれなカウンターでクラフトビールなどを購入してもOK。新宿で評判の京王百貨店デパ地下でグルメ食材を購入して、贅沢な宴会も演出できる。

■「京王BBQガーデン」 店舗概要
名称:「京王BBQガーデン」
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-4 屋上 スカイガーデン
アクセス:京王線「新宿駅」京王百貨店口より徒歩1分
都営新宿線、大江戸線「新宿駅」JR新宿駅寄り出口より徒歩1分
JR「新宿駅」中央西口(京王口)より徒歩1分
小田急線「新宿駅」地下西口改札より徒歩1分
営業期間:2018年4月19日(木)〜11月25日(日)
       <事前予約制>空きがある場合は当日でも利用可能。
休業日:8月21日(火)施設休館日
10月29日(月)〜11月25日(日)の平日休業
※荒天時(強風時や豪雨時など)は急遽営業を中止する場合があります。

営業時間:※10/28までは3部制、10/29以降は2部制(平日休業)
1部 11:00〜14:00 
2部 15:00〜18:00 
3部 19:00〜22:00 ※4/19〜10/28
※6/7〜9/2の土日祝日・8/10〜8/15は営業時間変更
1部 10:30〜13:00 
2部 14:00〜16:30 
3部 19:00〜22:00 
最大利用者数:最大約500席
利用料金:大人2,160円、小学生1,080円(税込)
 ※食材のお持ち込み可能
※お一人様、1部あたりの料金
※2名様より予約可

■店舗詳細・予約サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・Renta!スタッフが本気で選んだ今最も熱いコミックを全力でオススメするランキング「2018年Renta!大賞」を発表
・NICT、光格子時計を利用した高精度な時刻標準の生成に成功
・Future Tech HubとWOWOWのタイアップによる初のハッカソンイベント開催
・自力で生き抜くために。あなたができることは? 防災・減災啓発ショートムービーを公開
・吉本興業のeスポーツ事業「よしもとゲーミング」始動

(引用元:livedoor news)

都会のど真ん中でいつでもバーベキューができる!「2018京王BBQガーデオープン

20

デジサーフは、2017年の好評に応え、「京王BBQガーデン」を2018年4月19日(木)よりオープンする。

「京王BBQガーデン」は、新宿駅の目の前に建つ京王百貨店の屋上にオープンするバーベキュー施設。駅から徒歩1分なので、平日学校や会社帰りに気軽に来られて、電車の時間を気にせずぎりぎりまで楽しめるのが特徴だ。

店内は艶消し木素材やレンガ、ヴィンテージ調のファニチャーとグリーンを組みあせたブルックリンスタイルで、スタイリッシュかつ落ち着いた大人の雰囲気を演出。新宿ならではの摩天楼の輝きとのコンビネーションが絶妙だ。

座席は最大500席をご用意。夕方からは店内のグリーンにLEDイルミネーションが灯り、インスタ映えするフォトスポットも用意。大人スタイルでの肉三昧!BBQが体験できる。

ドリンクはご自分で持ち込んでも、おしゃれなカウンターでクラフトビールなどを購入してもOK。新宿で評判の京王百貨店デパ地下でグルメ食材を購入して、贅沢な宴会も演出できる。

■「京王BBQガーデン」 店舗概要
名称:「京王BBQガーデン」
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-4 屋上 スカイガーデン
アクセス:京王線「新宿駅」京王百貨店口より徒歩1分
都営新宿線、大江戸線「新宿駅」JR新宿駅寄り出口より徒歩1分
JR「新宿駅」中央西口(京王口)より徒歩1分
小田急線「新宿駅」地下西口改札より徒歩1分
営業期間:2018年4月19日(木)〜11月25日(日)
       <事前予約制>空きがある場合は当日でも利用可能。
休業日:8月21日(火)施設休館日
10月29日(月)〜11月25日(日)の平日休業
※荒天時(強風時や豪雨時など)は急遽営業を中止する場合があります。

営業時間:※10/28までは3部制、10/29以降は2部制(平日休業)
1部 11:00〜14:00 
2部 15:00〜18:00 
3部 19:00〜22:00 ※4/19〜10/28
※6/7〜9/2の土日祝日・8/10〜8/15は営業時間変更
1部 10:30〜13:00 
2部 14:00〜16:30 
3部 19:00〜22:00 
最大利用者数:最大約500席
利用料金:大人2,160円、小学生1,080円(税込)
 ※食材のお持ち込み可能
※お一人様、1部あたりの料金
※2名様より予約可

■店舗詳細・予約サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・Renta!スタッフが本気で選んだ今最も熱いコミックを全力でオススメするランキング「2018年Renta!大賞」を発表
・NICT、光格子時計を利用した高精度な時刻標準の生成に成功
・Future Tech HubとWOWOWのタイアップによる初のハッカソンイベント開催
・自力で生き抜くために。あなたができることは? 防災・減災啓発ショートムービーを公開
・吉本興業のeスポーツ事業「よしもとゲーミング」始動

(引用元:livedoor news)

″ひと味違う選手″ ハリル監督も絶賛、中島翔哉が高い得点力を持つワケ

20

日本時間23日、サッカー日本代表はベルギーで行われる国際親善試合でマリ代表と対戦する。選手にとっては、W杯で対戦する“仮想セネガル戦”以上に、本戦での代表入りを懸けたサバイバルマッチとなったが、そんな重要な一戦に楽しみな選手が初選出されている。

現在はポルトガルで活躍する中島翔哉(ポルティモネンセSC)だ。23歳の中村は今季出場23試合全てで先発し、9ゴール7アシスト。世代別日本代表に選ばれ続けており、2016年のリオデジャネイロ五輪ではエースとして活躍した期待の逸材だ。

すると22日、テレビ朝日「報道ステーション」では「W杯へ代表サバイバル 期待の得点力 中島翔哉(23)」と題し、中島に行ったインタビューの模様を放送。ハリルホジッチ監督も「今までの代表選手とはひと味違う。俊敏性があり1対1で違いを見せられる。こういう選手は今までいなかった」と絶賛する23歳が、自身のプレーにおける強みを語った。

1対1をいとわず、積極果敢にゴール前へと切り込み、精度の高いシートやパスで高い得点力を持つ中島。初のA代表入りについては、「自分が入ったらよりシュートを打ちにいったり、ラストパスを出したりっていうのができると思いますし、仕掛けることによって相手が怖がるというか、そういうプレーが一番大事ですし隙が生まれる」と意気込んだ。

また昨年9月のポルト戦では、ペナルティエリア前でボールを受けると3人のDFに囲まれながらも見事な突破からゴールを決めている。この場面では味方選手が上がってくるのを待つという選択肢もあったが、中島は「それはないですね」とキッパリ。

「ボールを持った瞬間にシュートまでの道筋やドリブルのコースが決まっている時はゴールが決まる」と切り出すと、その判断力については「できるだけ(ボールを受けた)最初に決めようとしていますし、そこからは勝手に体が動いてくれる。自分が意識しているのはゴール前でまずは迷わない。どうしようっていう気持ちが少しでもあるとシュートが入らない」などと説明した。

だが、ミスが許されない試合中の判断は言うほど容易くはない。「僕も優柔不断なほうなので。どっちの道から行こうかとか」と苦笑いを浮かべた中島は、「普段の生活でやっていることが試合に出ると思うので、決断力を持って行動することが意外と大事」と語った。

(引用元:livedoor news)

もしも笑いが取れなかったら…千鳥・大悟が東京の番組スタッフの“怖さ”を指摘

20

22日深夜放送の「内村てらす Season2」(日本テレビ系)で、お笑いコンビ・千鳥の大悟が、東京の番組スタッフの“怖さ”を指摘した。

番組では、もう一押でブレークする可能性のある芸人がスタジオに集合。MCの内村光良をはじめ、先輩芸人たちにアピールを展開した。

その中で、大吾の相方・ノブが、東京は大阪と違って番組の種類もさまざまで、男性でもロングヘアーでソバージュをかけているなどの個性的なスタッフがいると告白。すると大悟も、東京のスタッフについて「スベった後なんていかついからな」と指摘したのだ。

大悟いわく、関西のスタッフはフレンドリーに接してくれるという。一方、東京のスタッフは「(噂は)聞いてるんすよ! 大阪で!」「期待してます。今日!」などと、まず下手な態度で接してくれるのだそう。

しかし、笑いがスベってしまうと、収録が終わった後にあいさつしても無視されるのだとか。出演者から「怖い!」との声が飛び出す中で、内村は呆れた様子で「うそだろ…」とこぼしていた。

【関連記事】
・マツコ・デラックスが「東京に夢見てる人」に助言「無理に出てくる必要はない」
・福澤朗アナがテレビ東京社屋で目撃した驚きの光景「他局の番組が流れてる」
・千鳥のノブが東京のテレビ番組スタッフに苦言「大阪芸人に無茶させすぎ」

(引用元:livedoor news)

「AnimeJapan 2018」が今週末3月24日(土)、25日(日)に開催

20

アニメジャパンが主催する世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」(以下、AJ18もしくはAJ)が、2018年3月24日(土)、25日(日)の2日間、東京ビッグサイトで開催される。

AnimeJapanは、約241社の出展企業が最新作品の発表や話題のグッズを販売するだけでなく、「アニメのすべてが、ここにある。」をテーマに、のべ46プログラムが開催されるAJオープンステージをはじめ、作品連動型のコラボフードや作品コラボグッズ販売、コスプレエリア、家族連れで楽しめる無料エリアなど、様々な主催企画を展開する世界最大級のアニメイベントとなっている。

初回開催時より変わることのないこのAnimeJapanの精神を受け継ぎつつ5周年を迎える2018年。「アニメを作る人たち」「それを送り出す人たち」「それを楽しむ人たち」そして「作る側、送り出す側を目指す人たち」。そんなアニメに関わる「すべて」の?々の連鎖が、この業界の未来、アニメの次の100年を素晴らしいものにしていく力の源としている。そのような内容が「AJ18 5周年企画」として展開される。

また、AJオープンステージ(RED/GREEN/WHITE/YELLOW/BLUE)だが、5周年の今年、自由観覧可能なステージを5つ設置。最新アニメ作品の発表やトークイベントなど、全46プログラムのステージが繰り広げられる。

このほか、人気作品同士の夢のコラボとなる作品コラボTシャツや毎年即日売り切れとなるAJガチャ(全27種)、新たに販売するアクリルキーホルダー(全20種)、チョコセットなど様々なAJ18限定商品を販売する。イラストは5周年記念として描き下ろされたデザインとなっている。

フードパークでは、「おそ松さん」のニートボールカレーライス、続「刀剣乱舞-花丸-」のとある本丸の特製味噌ラーメンなど、作品コラボ6商品を販売する。1商品購入につき1枚オリジナルコースターがプレゼントされる。

なお前売り入場券は、3月23日(金) 23:59まで販売される。

■前売り入場券 ※3月23日(金)23:59まで販売
各日 中学生以上:1,800円(税込) 小学生以下入場無料
 ★チケット購入はこちら
https://www.anime-japan.jp/ticket/outline/
■当日券
各日 中学生以上:2,200円(税込)  小学生以下入場無料

■AnimeJapan 2018開催概要
催事名称     : AnimeJapan 2018
会場       : 東京ビッグサイト (〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1)
           東展示棟 東1-8ホール [メインエリア]
           会議棟1Fレセプションホール [ビジネスエリア]
メインエリア会期 : 2018年3月24日(土)・25日(日) 会期時間 10:00〜17:00 ※最終入場16:30
ビジネスエリア会期: 2018年3月22日(木)・23日(金) 会期時間 10:00〜17:00 ※最終入場16:30
特別協賛     : Sony × Fate/Grand Order
協賛       : ゴジラ・ストア × TOHO animation STORE/LIVE DAM STADIUM/
株式会社 SANKYO/dアニメストア/フィールズ株式会社
後援       : 経済産業省/一般社団法人 日本動画協会/コミック出版社の会
主催       : 一般社団法人アニメジャパン
展開内容     : 出展ブース(展示・物販・イベントなど)/特設ステージ/主催企画 など展開予定
           ビジネスエリア ※会議棟1Fレセプションホール
入場券      : 2018年1月27日(土)より販売中
事前販売 中学生以上:1,800円(税込)/小学生以下:無料
当日券  中学生以上:2,200円(税込)/小学生以下:無料
公式Twitter   : @animejapan_aj (ハッシュタグ:#animejapan)
事務局      : AnimeJapan運営事務局
           [株式会社 ソニー・ミュージックコミュニケーションズ]



■公式サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・Renta!スタッフが本気で選んだ今最も熱いコミックを全力でオススメするランキング「2018年Renta!大賞」を発表
・NICT、光格子時計を利用した高精度な時刻標準の生成に成功
・Future Tech HubとWOWOWのタイアップによる初のハッカソンイベント開催
・自力で生き抜くために。あなたができることは? 防災・減災啓発ショートムービーを公開
・吉本興業のeスポーツ事業「よしもとゲーミング」始動

(引用元:livedoor news)

何かと話題の稲村亜美も登場「DAZN for docomo SPORTS LOUNGE」でプロ野球開幕直前イベント開催!

20

2018年3月22日に、未来創造型スポーツエンターテインメント施設「DAZN for docomo SPORTS LOUNGE」にて、プロ野球開幕直前イベントが開催された。会場には野球大好き芸人ますだおかださんと稲村亜美さんが登場。野球観戦スタイルの新旧事情を語り合う、迫力の“デジタル始球式”も行われた。稲村さんが全力の神スイングを披露、岡田さんは“カミカミ”実況となった。

当日は入場するやいなや司会の上田まりえさんから「ちゃんと打席に立ってください」と立ち位置を注意されると岡田さんは「お笑いのホームベースが見つかりません!」と話し、会場を笑いの渦に包んだ。ますだおかださんはそれぞれ阪神ファンとオリックスファンであることを明かし、「野球以外にもスポーツをされていたのですか」という質問に増田さんは、元プロ野球選手の掛布選手に憧れて野球をはじめ、その後タイガーマスクに憧れて空手、柔道、そして漫才に落ち着いたと異色の経歴を披露。対する岡田さんは小学校2年生からリトルリーグで野球をはじめ、野球一筋のスポーツ経歴を話した。

続いて、昨年も多数の始球式に出演し、神スイングで知られる稲村亜美さんも登場。稲村さんは「今年は何試合の始球式に参加するんですか?」と聞かれると「143試合ですね」とお茶目にコメントし、すかさず「全試合やん(笑)、職業何なの?」と岡田さんからのツッコミを入れられていた。そして今年は自身の最高記録である球速103kmを超えたいと始球式タレントとしてのプロ根性をみせていた。

神スイングをキープするために普段、どのくらい練習しているのかという質問には、シーズンがはじまるので最近また体を鍛え始めたと答え、野球選手も顔負けの意識の高さにますだおかださんも驚いている様子だった。

囲み取材では、「そもそもなぜオリックスファンなのですか?」という質問に対し岡田さんは「父親が元々阪急のファンで、一緒に見ているうちに自分も阪急ファンになった。」と話した。

阪急ファンは珍しいという話しになると「阪急ファンをツチノコみたいに言うな!」と岡田さんからのツッコミが入り、会場を笑いで包んだ。DAZNの活用法について、稲村さんは「見逃した試合や良いプレーを繰り返し見れるのでぜひ活用してください。」と話し、増田さんは「DAZN for docomoがあれば皆さんのポケットにスタジアムがあります。」と一言。すぐさま岡田さんは「みんな見るダゾーン!」とダジャレで締めくくった。

■ニュースリリース

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・Renta!スタッフが本気で選んだ今最も熱いコミックを全力でオススメするランキング「2018年Renta!大賞」を発表
・NICT、光格子時計を利用した高精度な時刻標準の生成に成功
・Future Tech HubとWOWOWのタイアップによる初のハッカソンイベント開催
・自力で生き抜くために。あなたができることは? 防災・減災啓発ショートムービーを公開
・吉本興業のeスポーツ事業「よしもとゲーミング」始動

(引用元:livedoor news)