ホーム ブログ ページ 1243

レシピ100点掲載、年賀状作りをとことん楽しむサイト「おねんがラボ!」がオープン

20

ソースネクストは、2017年11月1日(水)より、年賀状のアイディアサイト「おねんがラボ!」を公開した。

年賀状の素材を集めたサイトはさまざまだが、年賀状づくりは、年に一度の、めでたく、楽しい、大切な人との絆を深めるイベント。見ただけで笑顔になる、とびきり楽しい年賀状のアイディア100点と作り方(レシピ)をまとめている。

「おねんがラボ!」は、さまざまな活動により「作って楽しく、もらってうれしい年賀状作り」を追求する実用的なコンテンツ・サイト。

2018年用には「ウケる」「モテる」「スゴい」「泣ける」「懐かしい」「仲良くなる」などのテーマで、100点のアイディアと作り方(レシピ)を掲載する。

年賀状ソフトを持っている人も、そうでない人も使えるよう、PNG形式にて提供するほか、一部は年賀状ソフト「筆まめ」「筆王」「宛名職人」「みんなの筆王」でテンプレートとして使えるようにして配布する。

■おねんがラボ!

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・「千葉都市モノレール」×「駅メモ!」コラボイベント開催
・SQEX「サーヴァント オブ スローンズ」今冬配信決定!豪華声優陣が出演するトレイラー映像を公開!
・東京メトロ、地下鉄開通90周年記念イベント「TOKYO METRO 90 Days FES!」を90日間限定で開催
・今回も期待を裏切らない、ガリガリ君リッチの新味が登場!「ガリガリ君リッチ 温泉まんじゅう味」
・アニメ「おそ松さん」第2期オープニングテーマA応Pミュージックビデオ撮影現場をVRで体験

(引用元:livedoor news)

東野幸治のルール無視で「行列のできる法律相談所」スタッフが謝罪

20

1日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、司会の東野幸治のトークが原因で、「行列のできる法律相談所」(同)のスタッフ陣が謝罪していたことが明かされた。

番組では「東野幸治 被害者の会」と題して、ゲストの東野に仕事で被害を受けたという、ディレクターや元マネージャーといった関係者からの訴えがVTRで紹介された。中でも「行列のできる法律相談所」のディレクター・高梨智子氏は、東野から受けた被害について「『言わないでくださいね』って言ったことを、言うんですね」と、険しい表情で語る。

高梨氏は「俳優さんとか女優さんとかで、一応ダメな、話せない話(NGのゴシップ)とかあるじゃないですか」と説明する。とある収録前、MCの東野との打ち合わせで高梨氏がその旨を説明すると「分かってるがな〜」と、笑いながら了解したとか。

ところがいざ収録に臨むと、東野はカメラが回った途端にゲストに向かって「出ましたね『FRIDAY』! 見ましたよ〜、騒がせてますねえ!」と当のゴシップネタを放つというのだ。

NGを無視した東野の発言が原因で、高梨氏らスタッフがゲストの所属事務所に謝罪をするはめに。VTR上の高梨氏は「この人最低やな…」と本音を漏らすが、VTRを見守るスタジオでは東野本人の爆笑が響き渡っていた。

(引用元:livedoor news)

HyperX、「Cloud Alpha」などのゲーミングデバイス3製品を発売

20

マイルストーンは、Kingstonのゲーミングブランドである「HyperX」のゲーミングヘッドセット「HyperX Cloud Alpha」および、ゲーミングキーボード「HyperX Alloy Elite」「HyperX Alloy FPS Pro」の計3製品を、2017年11月2日(木)より発売する。

HyperX Cloud Alphaは革新的なデュアルチャンバードライバーを備えたゲーミングヘッドセット。デュアルチャンバードライバーにより低音と中高音が分離し、音の歪みを抑え、クッキリ・ハッキリとしたオーディオを再生する。

装着感にもこだわっており、大型のイヤーカップにはソフトでしなやかなレザートレット製パッドを採用。高耐久のアルミニウムフレームのヘッドバンドは頭のサイズに合わせてサイズ調整が可能だ。また、断線しにくく柔らかい布巻きケーブルと、DiscordとTeamSpeakによって認定された優れたノイズキャンセリングマイクは、取り外しが可能で持ち運びにも最適だ。価格は1万3,220円(税別)。

インラインオーディオコントロールはマルチプラットフォームに対応し、PC、PS4、Xbox One、3.5mmポートを持つその他のプラットフォームで使用できる。

HyperX Alloy Eliteメカニカルゲーミングキーボードは、外見の美しさとゲーミング性能の両方を重視するプレイヤーに最適なキーボード。機能性の高いこのキーボードは、マルチメディアキー、USB 2.0パススルー、ゲームモード、アンチゴースト、Nキーロールオーバーを備え、どんなニーズにも応えてくれる。

フレームは耐久性を追求した強固なスチール製。長時間のハードなゲームプレイに耐え、猛烈なアクションでも利用可能。キースイッチはCHERRYR MXを採用。青軸・赤軸・茶軸の3種類からプレイスタイルに合わせたスイッチを選択できる。さらに、取り外しが可能なリストレストと、最も重要なゲーミングキーを強調するHyperXチタンカラーで表面が加工されたキートップも付属する。価格は1万5,480円(税別)。

HyperX Alloy FPS Proメカニカルゲーミングキーボードは、重要なキーのみを備えたコンパクトなテンキーレスモデル。高い耐久性、高い信頼性、高いレベルのプレイを追求して設計されている。

信頼性の高いCHERRYR MXキースイッチ、強固なスチールフレーム、取り外し可能なケーブル、ゲームモード、100%アンチゴースト、Nキーロールオーバーなど、本気のFPSプレイヤーがキーボードに求めるもののすべてを備えている。プロのFPSプレイヤーにも、カジュアルプレイヤーにも、HyperX Alloy FPS Proはぴったりのキーボードだ。価格は1万3,380円(税別)。

■HyperX Cloud Alpha
■HyperX Alloy Eliteメカニカルゲーミングキーボード
■HyperX Alloy FPS Proメカニカルゲーミングキーボード

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・アスク、TPCast製のVive用ワイヤレスキット「TPCAST Wireless Adapter for VIVE」を発売
・アスク、Synology製NAS「DiskStation DS218j」をはじめとするホームユーザー向けNASキット3製品を発表
・USBポートに差すだけで高音質化!USBサウンドクオリティアップグレーダー「APS-DR005」
・握るように持つから使いやすいUSB接続垂直型RGBエルゴノミクスマウス
・クリエイター向けPCブランド「raytrek」が同人誌即売会「COMIC1☆12」に出展

(引用元:livedoor news)

NTTドコモがdポイントのマスコットキャラ「ポインコ」のiPhone・スマホ向けアクセサリーを11月3日から順…

20

スマートフォン向けのポインコグッズが登場!太いほうが「ポインコ 弟」、細いほうが「ポインコ 兄」だ


既報通り、NTTドコモが今冬および来春に発売する新製品「2017-2018冬春モデル」を10月18日に発表した。同日に開催された発表会の展示会場では、同社が展開するサービス「dポイント」のマスコットキャラクター「ポインコ」の兄と弟をモチーフにしたスマートフォン向けアクセサリーの展示があった。

そこで、今回はこのポインコスマートフォン向けアクセサリーをレポートする。なお、この製品は発表会場における製品・サービス発表およびリリースでの情報公表がなかったため、展示会場でサプライズ的なお披露目となっていた。

ポインコのスマホアクセサリーは、アップル製のiPhoneシリーズ向けの製品をはじめ、NTTドコモの取り扱うAndroidスマートフォン向け、さらには「マルチリング」や「モバイルスタンド」といった、単一機種に依存しない汎用性の高い製品もラインナップされている。

【スマホケースとスマホスタンド】

iPhoneやAndroidスマートフォン用のシリコンケースは「ポインコ兄弟シリコンケース」「ポインコ兄シリコンケース」「ポインコ弟シリコンケース」の3種類をラインナップする。ポインコ弟をモチーフにした「マスコットモバイルスタンド」は、汎用タイプのスマホスタンドだ。


シリコンケースとモバイルスタンドのパッケージ


手前がモバイルスタンド、奥がシリコンケース

シリコンケースはいずれも、発売当初は「iPhone X用」「iPhone 8/7用」「Xperia XZ1 SO-01K用」「Xperia XZ1 Compact SO-02K用」「arrows NX F-01K用」「AQUOS sense SH-01K用」「MONO MO-01K用」の7パターンを用意する。

価格はいずれも3,240円(税込)/個で、11月3日(金)から順次、各機種の発売にあわせて販売が開始される予定。なお、現時点ではドコモオンラインショップでの限定商品となっている。また「モバイルスタンド」は、2,700円(税込)/個で11月3日(金)に発売予定。

【マルチリングとチャームピン】

iPhoneやAndroidスマホの背面に付けて持ちやすさの向上や落下防止のほか、スタンドとしても利用できる「ポインコ兄弟マルチリング」は1,836円(税込)/個。イヤホンジャックとLightningコネクタの保護が可能な「フルフルチャームキャラピン」は兄バージョンと弟バージョンの2種類をラインナップし、価格はどちらも756円(税込)/個。


チャームピン(奥)とマルチリング(手前)


マルチリング

「ポインコ兄弟マルチリング」「フルフルチャームキャラピン」ともに11月3日(金)発売予定。

【キャンペーン】

11月3日(金)から2018年1月9日(火)までの期間、「ポインコアクセサリー発売記念キャンペーン」を実施する。


発売記念キャンペーンの概要

キャンペーン内容は、キャンペーンエントリーすると「限定壁紙」がゲットできるほかに、ポインコアクセサリーの購入でdポイントが10倍に。さらに、対象のdポイント加盟店の利用で500名に3000ポイントが抽選で当たるという。キャンペーンの詳細は以下の専用のページで確認できる。

・ポインコアクセサリー発売記念キャンペーン | d POINT CLUB

なお、担当者によると、ポインコのスマホアクセサリーは、ドコモオンラインショップと全国のドコモショップでの取り扱いになるが、ドコモショップでは一部商品の取り扱いになるため、全商品の取り扱いはドコモオンラインショップになるという。反響次第では、アイテム数拡充の可能性もあるとのことだ。ドコモオンラインショップでは11月1日(水)10時より購入手続きが開始されている。

記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・dポイント 関連記事一覧 – S-MAX
ポインコアクセサリーの事前購入手続き実施について | お知らせ | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
ポインコアクセサリー | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
・ポインコアクセサリー発売記念キャンペーン | d POINT CLUB
・ポインコの世界を覗いてみよう!

(引用元:livedoor news)

ビッグローブ、携帯電話サービス「BIGLOBEモバイル」にて「iPhone 6s」と「iPhone SE」を販売すると発表…

19

BIGLOBEモバイルにてiPhone 6sとiPhone SEが発売へ!


ビッグローブは1日、NTTドコモやauから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「BIGLOBEモバイル」( http://join.biglobe.ne.jp/mobile/ )において新たに人気スマートフォン(スマホ)「iPhone 6s」および「iPhone SE」(ともにApple製)を近日発売予定であると発表しています。

なお、同社では販売する色や容量、価格、具体的な発売日などの詳細については後日別途お知らせするとしています。


4.7インチのiPhone 6s(左)と4.0インチのiPhone SE(右)

ビックローブでは過去に海外で販売されたiPhone SEのメーカー整備品(リファービッシュ品)を販売していたこともありますが、その後、KDDIに買収されてKDDI傘下となったこともあり、恐らく同じKDDIグループのMVNOである「UQ mobile」と同様に日本向けの新品を販売するものと見られます。

同社はKDDIグループになってこれまで「BIGLOBE 3G・LTE」や「BIGLOBE SIM」として提供していたMVNOとして提供している携帯電話サービスを9月29日にBIGLOBEモバイルにリニューアルしたばかり。また10月からは従来から提供していたNTTドコモ回線に続いて、au回線の携帯電話サービスもスタートし、マルチキャリアとなっています。

KDDIグループになっても現状ではNTTドコモ回線のMVNOも継続するようで、発表会などでもKDDIグループになったメリットを活かしながらビックローブにしかできないサービスに注力すると語っており、今回のiPhone 6sやiPhone SEの販売もKDDI傘下の利点をうまく活用した結果だと思われます。

BIGLOBEモバイルではYouTubeやAmebaTV、Sportify、Google Play Music、radiko.jpなどの動画・音楽配信サービスがカウントフリーになる「エンタメフリー・オプション」や「エンタメSIM」が好調だとのことなので、特に若い世代に人気のあるiPhoneを取り扱うことでさらにシェアを拡大しそうです。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・BIGLOBEモバイル iPhoneの販売について | プレスルーム | ビッグローブ株式会社

(引用元:livedoor news)

Apple、iPhoneやiPadなど向け最新プラットフォーム「iOS 11.1」を提供開始!絵文字追加や3D TouchでApp…

20

AppleがiPhoneなど向けiOS 11.1をリリース!


Appleは31日(現地時間)、iPhoneやiPadなど向けプラットフォーム「iOS」の最新バージョン「iOS 11.1」を提供開始したとお知らせしています。

変更点は70字を超える新しい絵文字が追加されたほか、感圧機能「3D Touch」に対応したディスプレイで画面の左端を押してAppスイッチャーにアクセスする機能を復活させたり、写真やアクセシビリティなどの各種の不具合や脆弱性を修正したとしています。

なお、手元のiPhone 8などでは各仮想移動体通信事業者(MVNO)でも「mineo」のAプラン(VoLTE対応)などのau回線を用いたサービスも含めて引き続き利用できていますが、どうしても心配な人は公式の動作確認を待ってみてください。

iPhoneやiPadなど向けの最新プラットフォームであるiOS 11は、正式版が日本時間9月20日にリリースされ、その後に「iOS 11.0.1」や「iOS 11.0.2」、「iOS 11.0.3」といった不具合や脆弱性を修正するマイナーバージョンがリリースされてきましたが、新たにiOS 11.1が配信開始されました。

今回配信開始されたiOS 11.1を含むiOS 11の対応機種はiPhone 5s以降およびiPad 5・iPad Air・iPad mini 2・iPad Pro以降、iPod touch(第6世代)で新たに発売された「iPhone 8」および「iPhone 8 Plus」を含めて合計19機種となっており、それぞれ無料でダウンロードしてアップデートすることが可能です。

アップデートは、各機種本体のみでOTA(On-The-Air)によりダウンロードで行え、方法としては、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から行えます。また、iTunesをインストールしたWindowsおよびMacとUSB-Lightningケーブルで接続しても実施できます。

なお、単体でアップデートする場合のダウンロードサイズは手持ちのiPhone 8で323MBと割には大きくなっていますので、少しでも携帯電話ネットワークのデータ通信量(GB)を減らしたくない場合にはWi-Fiなどを利用しましょう。Appleが案内しているアップデートの内容は以下の通り。

iOS 11.1では、70字を超える新しい絵文字が追加されました。また、バグの修正および改善も含まれます。
絵文字
食べ物、動物、伝説上の生き物、衣服関連品、より表現豊かなスマイリーフェイス、性別による区別のないキャラクターなど、70字を超える新しい絵文字が追加
写真
一部の写真がぼやけて見える問題を修正
Live Photosエフェクトの再生が遅くなる問題に対応
iCloudバックアップから復元したときに、一部の写真が“ピープル”アルバムに表示されない問題を修正
スクリーンショット間をスワイプするときのパフォーマンスの問題を修正
アクセシビリティ
英語点字のグレード2の入力の対応を改善
複数ページのPDFへのVoiceOverのアクセスを改善
受信した通知を知らせるときのVoiceOverのローターのアクションを改善
AppスイッチャーからAppを削除するときのVoiceOverのローターのアクションのメニューを改善
タッチ入力モードでVoiceOverを使用しているとき、代替キーが表示されない問題を修正
“メール”でVoiceOverのローターが常にデフォルトのアクションに戻ってしまう問題を修正
VoiceOverのローターがメッセージを削除しない問題を修正
その他の改善および修正
3D Touch対応のディスプレイで、画面の端を押してAppスイッチャーにアクセスする機能を回復
消去したメールの通知がロック画面に再表示される問題を修正
エンタープライズ環境で、データが管理対象Appの間で移動できない問題を修正
一部の他社製GPSアクセサリで位置情報が不正確になる問題を修正
心拍数の通知の設定がApple Watch Appに表示される問題を修正(第1世代)
Apple WatchでAppのアイコンが表示されない問題を修正
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・iOS 11 関連記事一覧 – S-MAX
・iOS 11 のアップデートについて – Apple サポート
・About the security content of iOS 11.1 – Apple サポート

(引用元:livedoor news)

西野亮廣が渋谷ハロウィンの終了を予想「アッサリ終わると思う」

20

1日、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が自身のブログで、近年大きな賑わいをみせているハロウィン時期の東京・渋谷について持論を展開した。

西野は「渋谷ハロウィンを終わらせるゴミ問題」と題したブログ記事で、ハロウィンの賑わいの裏で抱える渋谷の問題点について指摘している。

西野は毎年、ハロウィンの翌朝に数百人のスタッフを集めてゴミ拾いをしていた。しかし「ゴミ拾いは他の方にお任せしよう。この1〜2年でゴミ拾いをする人も増えただろうし」と判断し、今年はゴミ拾いに行かなかったことを明かす。

ハロウィン後の渋谷の街に、大量のゴミが散乱している写真に続けて西野は「今年はなかなか酷かったらしい」「自分が参加できないまでも、毎年参加してくれている人達に呼び掛けるべきだった」と後悔を綴る。

さらに「この調子だと渋谷ハロウィンは終わる」「結構、アッサリ終わると思う」「行政がアウトを出したら終わり」と指摘。

「なにより、これでは地元の商店にメリットがない」「店の前を汚されるし、壊されるから早いうちに店を閉めなきゃいけない」とゴミ問題だけではなく、地域の人々にもメリットがないと持論を綴る。

そんな西野は「渋谷ハロウィンの最大の失敗」として「あれだけの人を呼んでおきながら、地元の商店にお金が落ちる装置を作っていないところにある」と苦言を呈する。

ブログ記事によると、西野は以前、渋谷の観光協会の人から、ハロウィンを盛り上げる為のアイデアを求められたこともあったのだという。スクランブル交差点付近に「有料の見晴らし台」を作ったらいいのではないかと提案したそうだが「警察か何かの許可が降りなくて」「ボツになったと聞いた」とのこと。

「『ジャパニーズハロウィン×スクランブル交差点』の本当の価値が分かっていない人がほとんど」と豪語する西野は、ハロウィン時期の渋谷の盛り上がりを「良い方向に持っていきたいな」と綴っている。

【関連リンク】
・キングコング 西野 公式ブログ – 渋谷ハロウィンを終わらせるゴミ問題 –

(引用元:livedoor news)

思わず触れられる肌に…女子にぴったり『レシピスト』誕生

20

「友だちのキレイなお肌が羨ましい…」「みんな何を使っているの?」

女子ならお肌のお悩みを、一度は抱えたことがあるはず。もしかしたらそのお肌は、生活習慣やお手入れ不足により、一時的にバランスが崩れた状態なのかもしれません。

そうした、環境やライフスタイルに左右されがちな素肌をうるおいで整え、「キレイの基礎力ある肌」へ導くスキンケア&ボディケアブランド『recipist(レシピスト)』が、今日11月1日(水)に誕生しました☆

このレシピストの化粧水は、なんとプチプラ価格の590円(税込)!!リーズナブルなのに、20代のお肌を考えて本当に必要な成分を厳選。こだわりぬいた中味は、何十回もの試作を経て製品化にたどりついたそう。

『バランスととのう化粧水』は、しっとりさせたいけれどさっぱりする使用感を求めるときにオススメ。逆に、しっかりとした潤いがほしい!というときは『しっかりうるおう化粧水』を選んでみてください♡

どちらも、厳選された自然由来の植物成分をぎゅっと配合。心をときほぐしてくれるような香りは、スキンケアの時間をちょっと楽しみにしてくれるかもしれません♪

パッケージもシンプルなのにモチーフがかわいい『レシピスト』は、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」、楽天、amazon等のウェブサイトのみで発売中。

思わず触れられちゃうような、ナチュぷる肌を目指したい女子は要チェックです♪

――新化粧水『recipist(レシピスト)』

※価格は編集部調べ

[PR企画:資生堂ジャパン株式会社 × Peachy]

(引用元:livedoor news)

杉村太蔵が尼神インター・誠子にダメ出し連発「気合いを感じすぎる」

20

10月31日放送の「幸せ!ボンビーガール」(日本テレビ系)で、元政治家でタレントの杉村太蔵が、お笑いコンビ・尼神インターの誠子にダメ出しを連発した。

番組では、今年4月に上京した尼神インターのふたりがゲストとして出演した。誠子は、上京に際し、かつてのテレビドラマ「ロングバケーション」(フジテレビ系)の名シーンのロケ地が徒歩圏内にあるという東京・中目黒の物件を即決したのだとか。

誠子は、現在の自宅について「外観もおしゃれな、すっごい素敵なお家に決めました」と満足げに語る。部屋の写真が映し出されると、ほかの出演者からは「キレイ!」との声が飛び、誠子は「カウンターキッチンで、調理器具は赤にしてガーリーな感じにしています」「家賃は12万円ですね」と説明した。

そんな誠子の部屋に、杉村が「気合いを感じすぎるね」と苦言を呈したのだ。「え?」と驚く誠子をよそに、杉村は「独身の男性がこの部屋行くと、ちょっと『ウッ』ってなる」「あまりにも完璧すぎる」「少し隙があったほうがいい」とダメ出しを連発したのだ。

すると、誠子も負けじと「いやでも私、別に杉村さんと付き合いたくないんで…」と反撃。スタジオに笑いが起きる中、杉村は「そうなんですけどね」と苦笑を浮かべていた。

(引用元:livedoor news)

江原啓之氏が「殺したい」衝動に言及「1度自分が殺されている人間は人を殺す」

20

1日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、スピリチュアリスト・江原啓之氏が、「殺したい」衝動について言及した。

番組では、「白石容疑者 9人会った日に殺害」と題し、毎日新聞の記事を取り上げた。神奈川県・座間市のアパートで9人の遺体がみつかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職・白石隆浩容疑者は、「全員、会ったその日に殺害した」などと供述しているという。

この事件に対し、まず江原氏は「良いことではないが、歴史に残る犯罪になるでしょうね」「変な言い方だけど、自殺サイトで、『死にたい人間』と『殺したい人間』がうまく組み合わさっ(てしまっ)た」とコメントした。

ここで、司会のふかわりょうが「『殺したい』という感覚を、社会はどう受け止めるべきか?」と尋ねる。江原氏は「昔からある衝動」と答えつつ、「1度自分が殺されてる人間って、人を殺すんですよね」と持論を語り始めた。

白石容疑者も、人生の中で心を殺される出来事があり、それがきっかけで人を殺したい衝動に駆られたのでは、というのだ。江原氏は、だからといって殺人は許されないとしつつ、「そういうことは連鎖してる」「今の時代、肉体だけじゃなく、心を殺し合っているようなところがある」と説明。最後に、「どうすれば愛を持って平安に生きていけるのかを考えなければいけない」と訴えていた。

(引用元:livedoor news)