ホーム ブログ ページ 1242

イチローは13位に。日本で有名な日本人ランキング発表

20

1日放送、TBS「水曜日のダウンタウン」では、陣内智則の企画として「日本で一番有名な人、イチロー説」を検証。様々なジャンルから有名人1000人をピックアップし、日本の人口バランスにあわせた比率で10代〜70代の合計2000人に行った「日本で有名な日本人ランキング」を発表した。

イチローが日本で最も有名な日本人とした根拠を、「世界で活躍して、まだ現役でメジャーリーガー。世界記録も出してます。イチローっていうカタカナ4文字。これは子供でもおじいちゃん、おばあちゃんでも覚えられる」と説明した陣内だったが、同番組の調査では、90.4%の認知度で13位という結果に。

また、天皇や皇族、すでに亡くなっている人は含まれないという同ランキングは、100位の長渕剛から始まり、AKBグループから唯一のランクインとなった指原莉乃は87位。主なスポーツ選手では、女子レスリング・吉田沙保里が81位で、これを上回る64位に澤穂希氏、61位に羽生結弦、50位に田中将大、19位にダルビッシュ有が入った。

昭和を代表するスター選手は、10代の認知度が低いものの、長嶋茂雄氏が47位で、王貞治氏が45位。番組の街頭インタビューで「名前が覚えやすい」という声が相次いだガッツ石松氏は32位と意外にも上位に。最近でも北朝鮮訪問で世間を騒がせたアントニオ猪木氏は11位だった。

なお、トップ10とその認知度は以下の通りだ。

1位:タモリ(97.8%)
2位:和田アキ子(96.3%)
3位:安倍晋三首相(95.8%)
4位:ビートたけし(95.7%)
5位:明石家さんま(95.2%)
6位:黒柳徹子(94.1%)
7位:マツコ・デラックス(93.9%)
8位:笑福亭鶴瓶(93%)
9位:デヴィ夫人(92.7%)
10位:所ジョージ(92.2%)

(引用元:livedoor news)

「徹子の部屋」終了直前の直球質問に嵐・二宮和也も驚愕「残り20秒で急にですか!?」

20

2日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)終了直前、黒柳徹子が唐突な質問をし、ゲストの嵐・二宮和也が驚かせた。

番組には二宮がゲスト出演し、ジャニーズ事務所に入った理由や、公開を控えている主演映画「ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜」について徹子とトークを繰り広げていた。

おなじみのエンディングテーマが流れ始めたそのときだ。徹子が「さてさて、うかがえなかったことですけど、恋人なんかはどうなんでしょう?」と唐突に、現役アイドルの二宮にきわどい質問を投げかけたのだ。徹子の直球質問にはさすがの二宮も「急に!? 残り20秒で急にですか!?」と慌てた様子で、スタジオでは笑いが起きた。

二宮は戸惑いながらも「いやいや、それはね。それは…ファンのみんなですよ!」と宣言。二宮の回答には徹子も感心した様子で「お上手!」で声をあげ、スタジオでは拍手が巻き起こっていた。

(引用元:livedoor news)

東野幸治 全吉本芸人が「1ヶ月間給料なかった」期間を暴露

20

1日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、東野幸治が、吉本芸人のギャラが1ヶ月支払われなかった顛末を明かした。

番組では、「東野幸治よりのびのび生きている女」と題し、女優の田畑智子、フリーアナウンサーの高橋真麻、ファッションモデルのれいぽよの3人に東野も加えて、トークを繰り広げていた。

出演者のギャラ事情に話題が移ったところで、東野は、吉本の報酬支払いが遅れるようになった、と明かした。元々は1ヶ月後だったのが、3ヶ月後に変更されたそう。東野は「いろいろ聞いたら、2ヶ月間銀行でプールしたら少し利子がつくから」と証言していた。

ギャラの支払いが3ヶ月後になったのは事実のようで、東野は新制度に変更する都合上、「全芸人が1ヶ月間給料なかったんですよ!」と暴露し、スタジオの面々を驚かせた。同じ事務所の後輩であるチュートリアル・徳井義実も当時を振り返り、吉本芸人らから「何やこれ!?」「お前もか!?」「何が起こってんのや、今!?」という戸惑いの声が巻き起こったことを回想していた。

(引用元:livedoor news)

日本マイクロソフト、Surface ProのLTE対応モデルを法人向けに12月8日(金)より発売

20

日本マイクロソフトは、マイクロソフトの自社デバイス「Microsoft Surface Pro」にLTE-Advanced対応のSIMフリー 2機種を追加し、2017年12月8日(金)より法人向けに発売、順次出荷を開始する。11月1日(水)より、認定Surfaceリセラーおよび2,800社を超えるD-VAR(Device Value Added Reseller)各社を通じて、法人のユーザーからの先行受注を開始する。

Surface Proは、Windows 10の生体認証機能「Windows Hello」で素早く安全にデバイスにアクセスできることや、携帯性の高さなどから、安心安全な環境で創造力を支援しチームワークを強化するマイクロソフトの新しいソリューション「Microsoft 365」に最適な最新デバイス。多くの法人にとって働き方改革が喫緊の課題となる中、このSurface ProにLTE対応モデル(Surface Pro LTE Advanced)が加わることにより、いつでもどこでもセキュアに業務を遂行できる、快適なリモートワーク環境が実現し、顧客のビジネスをより一層サポートする。

Surface Pro LTE Advancedは、国内の主要キャリアやMVNO事業者が利用するバンド(1/3/8/19/26など)を幅広くカバーし、最大 450Mbps のスループット(理論値)やキャリアアグリゲーションに対応した、Surface Proシリーズで初のSIMフリー端末。

日本マイクロソフトは、Surface Pro LTE Advancedの発売に向けて、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、インターネットイニシアティブと相互接続性試験 (IOT) を開始した。
キャリア各社やMVNO事業者のIOT完了状況は< http://aka.ms/surfaceltejp >に更新していくとのことだ。

■Surface Pro LTE Advanced (CPU: Core-i5、メモリ 4GB、記憶域 128GB)
・法人向け税抜参考価格:12万9,800円
・発売日:12月8日(金)

■Surface Pro LTE Advanced (CPU: Core-i5、メモリ 8GB、記憶域 256GB)
・法人向け税抜参考価格:14万9,800円
・発売日:12月8日(金)

■Surface Pro LTE Advanced

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・アスク、TPCast製のVive用ワイヤレスキット「TPCAST Wireless Adapter for VIVE」を発売
・アスク、Synology製NAS「DiskStation DS218j」をはじめとするホームユーザー向けNASキット3製品を発表
・USBポートに差すだけで高音質化!USBサウンドクオリティアップグレーダー「APS-DR005」
・握るように持つから使いやすいUSB接続垂直型RGBエルゴノミクスマウス
・クリエイター向けPCブランド「raytrek」が同人誌即売会「COMIC1☆12」に出展

(引用元:livedoor news)

白石隆浩容疑者を接客したニューハーフクラブのママが証言

20

2日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)が、死体遺棄容疑で逮捕された白石隆浩容疑者について、東京新宿区・歌舞伎町のニューハーフクラブのママによる新証言を報じた。

番組では先月31日、神奈川県座間市のアパートの一室で、ふたり分の切断された頭部を含め、計9人分の遺体が発見された事件を特集。同日、警視庁捜査一課は住人の白石容疑者を死体遺棄の疑いでhttp://www.asahi.com/articles/ASKC12RL5KC1UTIL002.html”>逮捕している。

昨年、白石容疑者は新宿区・歌舞伎町で風俗店のスカウト業に従事していたとされ、ママの店を月に1回ほど訪れていたという。ママが接客した際の白石容疑者の様子を語った。

ママは、白石容疑者が来店したときの様子を「すっごい覚えている」という。ママは、店に来店する客は通常楽しんで帰ったり、恋愛相談をしたりするというが、白石容疑者に関しては、ショーや会話を楽しむわけでもなく、誰が接客しても寡黙だったので「何しに来たんだろう」と不思議に思ったという。

ただ、白石容疑者はニューハーフの身体について「どうなっているの?」などと興味を示したようで、ドレスの胸元を見て「これ、本物?」「どこで入れたの?」などと、店員に豊胸手術について尋ねていたと証言していた。

(引用元:livedoor news)

チュートリアル・徳井義実 芸能人との交際は懲り懲り? 次は「絶対一般の方」

20

1日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、チュートリアル・徳井義実が次の交際相手は一般人がいいと主張した。

番組では、「芸能人同士のカップル」が話題になった。すると東野幸治が「どう? 大変なの?」と急に徳井に話を振った。徳井と言えばこれまでに複数の女性有名人との浮名を流してきたが、8月の同番組ではかつて熱愛が報道された貫地谷しほりから親しくなかったと暴露されている。

徳井はセットの一点を見つめて話から逃れようとするが、フットボールアワー・後藤輝基と東野が、アンジャッシュ・渡部建の話を織り交ぜながら話に巻き込み、徳井は芸能人と結婚して妻になっても、「事務所のタレントさん」という「義理」があるのだと明かした。

すると高橋真麻が徳井に、次に付き合うのは芸能人と一般人とどちらがいいか尋ねた。徳井は「絶対、一般の方がいい」「面倒くさいだけやもん」と勢い込んで主張する。この答えに高橋が「懲りたって感じですか?」と追及すると、徳井は真顔になって「懲りたとかじゃねぇ」とボソリ。これにはスタジオが大笑いになった。

徳井は元来「一般の方のほうがいい」と考えていたのだそうだ。ところが後藤から「大変やってんやな」と同情の言葉をかけられ、「大変だったってことはないよ。別に俺は、俺はないし、ただ、た…」としどろもどろになったあと、「まっ、行こ!」とカメラから顔をそらして、さらに笑いを誘っていた。

(引用元:livedoor news)

榊原郁恵が息子・渡辺裕太の告白に涙「母親からの言葉を大事にしている」

20

1日放送の「1周回って知らない話」(日本テレビ系)で、タレントで女優の榊原郁恵が、自身の息子で俳優・渡辺裕太の告白に涙する場面があった。

番組では、2世タレントの母親でもある榊原、松本伊代、渡辺美奈代が出演して、2世タレントの実情を語った。その中で、俳優・渡辺徹と榊原の息子である裕太に密着した様子をVTRで紹介した。

裕太は「news every.」(日本テレビ系)の中継リポーターや、バラエティ番組、ラジオ番組、舞台で活動している。スケジュール帳はビッシリと予定が埋まっており、裕太は「この仕事は常に怖い。休みとかはちょっと怖い」と語る。

また、裕太はふたつの劇団を掛け持ちしているそうだが、俳優としての収入は月2万円程度だそう。小さな役でも演じることが楽しいという裕太は、親を利用してテレビに出るのは簡単だが「すぐ消えると思う」「40〜50歳になったときにやっていけない」と、将来を見据えて活動しているという。

そんな裕太は「自分の中で大事にしているのは母親からもらった言葉」と告白。裕太は、榊原の「今を一生懸命に」と言葉を大事にしているそうで、「母親が常に見せてくれた姿なので、スゴい積極力がある」と語った。

息子のVTRを見た榊原は「我が息子は良い子ですね」と笑いを誘いながら、涙を浮かべる。榊原は「同じ世界(芸能界)に入っちゃったから、彼の苦悩も分かるし」「親であっても同業者だから、手は出せないし」と複雑な心境も語っていた。

(引用元:livedoor news)

AKB48・柏木由紀が秋元康氏からのアドバイスを守り続けた結果

20

1日放送のラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)で、AKB48・柏木由紀が秋元康氏のアドバイスで実現したCDを明らかにした。

番組では、「恩師や知人から心に残るメッセージ」を聞くリスナーメールを取り上げ、ケンドーコバヤシが柏木に「秋元さんから何か言われたことないの?」と聞いた。

柏木は「マジで言われたことないんですよね」「(メンバーの中では)たぶん一番連絡も取ってないししゃべってない」と、秋元氏と疎遠であることを匂わせる。ケンコバから「アドバイスもないの?」と聞かれて「ない…ですね」と一度は返した。

ところが柏木はふと思いだしたようで、6年ほど前に秋元氏から「心に残ったことや思ったことを書き留めておきなさい」というメールが来たことを明かした。当時の柏木は「なんだろう?」と訝しがったのだが、「わかりました」と了解し、意味もわからずノートに書き留めるようにしていたのだとか。

するとその数年後、ソロのシングル曲を出すことになった際に秋元氏から「カップリング曲を自分で書いてみなさい」と言われたのだそうだ。そこで柏木はノートを紐解き、「思っていることや伝えたいこと」をもとに1週間足らずで3曲を書き上げられたのだという。柏木は、ソロで歌うための準備として書かせていたのだろうと、秋元氏の意図を推測した。

この話を聞いたケンコバは「自分から言わなアカンぐらいの、ちょっとエエ話や」「話の凄さに引いてんねんけど…」と呆れる。柏木は共演者たちの反応の大きさに驚きつつ、「このメールがなかったら言うことなかった」「(歌詞が)間に合わなかったら(CDを)出せなかったかもしれない」と気づいて考えを改めていた。

(引用元:livedoor news)

木村佳乃が「世界の果てまでイッテQ!」の出演を決めた心境を語る

20

1日放送の「ごごナマ」(NHK総合)で、女優の木村佳乃が、「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)にまつわるエピソードを披露した。

番組では、舞台「誰か席に着いて」で共演している俳優の田辺誠一と木村が揃ってゲスト出演し、仕事やプライベートでのエピソードを通して、ふたりの魅力に迫った。

その中で、木村が演技派女優でありながら、バラエティ番組「イッテQ!」で「熱湯温泉」「ゲテモノ料理」「ガチ相撲」といったロケにも挑戦していることを取り上げた。

司会の美保純が「なんで断らないんだろう?」と不思議がると、木村は「やるって決めたら、やらないと気が済まない」「上がりきったテンションで頑張るようにしています」と心境を告白する。

女優のイメージが壊れるかもしれないということも、木村は考えてなかったそう。「楽しいことが大好き」「いたずらすることが大好き」という性格なため、「イッテQ!」を見た友達からは「素だね」と言われるのだとか。

また、「イッテQ!」に出演したきっかけを尋ねられると、妊娠中にずっとテレビを見ているときに挑戦したくなったからだという。その後、木村自身が直談判して出演することになったそう。

美保は「女芸人さんたちの仕事を奪ってますよ」と笑いを誘いつつ、木村の活躍を称賛した。なお、木村は「イッテQ!」の事前アンケートでNGを問われた際、「ストッキング相撲」は唯一NGにしたそう。木村は「あれだけはどうしても女心がザワつきまして…」と告白していた。

(引用元:livedoor news)

TOKIO・長瀬智也が大竹しのぶの天然ぶりに唖然となる

20

1日放送の「TOKIOカケル」(フジテレビ系)で、TOKIOの長瀬智也が、女優・大竹しのぶと共演した現場で、大竹の天然ぶりに圧倒された逸話を明かした。

番組では「生まれて初めて聞かれました」のコーナーで、ゲストに大竹が登場。TOKIOのメンバーとトークを繰り広げた。長瀬は今年放送されたドラマ「ごめん、愛してる」(TBS系)で、大竹と20年ぶりに共演。撮影現場での大竹の言動に驚かされたという。

空き時間はフランクに会話を交わすというキャスト陣で、監督が既婚者なのかが話題になったそう。長瀬が「さすがに、オレとか聞けないっすよ」と躊躇すると、大竹は「じゃあ、私聞くよ!」と、手を挙げた。

監督に近寄った大竹と、監督に悟られまいと少し距離を取ってついていく長瀬らキャスト陣。大竹は、仲間に聞こえやすいように「監督は、結婚されてるんですか?」と、尋ねたそう。突然の質問に、おとなしい性格の監督が声を潜めて「いや、結婚してないです…」と、答えると、大竹はキャスト陣の方を振り返り「だって!!」と、言い添えたという。

大竹の「だって!」でキャスト陣の関心の的だったことがバレバレになってしまったというエピソードに、笑うTOKIOメンバー。長瀬は「結果、オレらが聞いたことになってるっていう…」と、大竹の天然ぶりに改めて圧倒されていた。

(引用元:livedoor news)