ホーム ブログ ページ 1200

八代英輝氏 事前連絡なしの子連れ議場入りに苦言「パフォーマンスに見えて」

0

23日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、弁護士の八代英輝氏が、熊本市議会議員による子連れでの議場入りに、苦言を呈した。

番組では、22日の熊本市議会で起こった騒動を取り上げ、新聞各紙が報じた内容を紹介した。「日刊スポーツ」の記事によると、当選1回の緒方夕佳市議が、事前連絡せずに生後7カ月の長男とともに議会を訪れ、議場が混乱する事態になったという。

同記事は、熊本市議会では「議員以外は傍聴人とみなす」としており、加えて、傍聴規則で「傍聴人はいかなる事由があっても議場に入ることができない」と定めているとも報じている。そこで、緒方市議は妊娠発覚直後、議会事務局に「市議会に赤ちゃんを連れてくることができないか」と相談もしていたという。だが、事務局から前向きな返答が得られなかったため、このような行為に及んだということだった。

最終的に、緒方市議が長男を友人に預け、議会は定刻より約40分遅れて開会となった。議会後に緒方市議は取材に応じ、涙を流しながら「(子育てが)社会問題になっているのに、職場では個人的な問題にされてしまう」と訴えていた。

この問題に、まず八代氏は地方議会が子育て問題に積極的に取り組むべきであり、「子ども連れでの出席」を認めてもいいのではないか、という見解を示す。

同時に、八代氏は「敢えて問題提起するために、誰にも言わずに強行しているわけですよね?」と、緒方市議の手法を疑問視。当選1回の新人議員であることを持ち出し、議会のルールをしっかりと理解した上で、こうした行動に打って出たのか、というのだ。

八代氏は続けて、「『市議会を敵に回して、涙を流す』ってところがちょっとパフォーマンスに見えて」「もっと正攻法で問題提起して、ダメだったらそれで連れていく、だったらいいんですけど」と、緒方市議の行動の稚拙さを指摘したのだった。

【関連記事】
・八代英輝氏 山尾志桜里衆院議員の主張を紹介した報道に「気持ち悪い」と辛辣
・八代英輝氏が加計学園問題のさらなる追及に指摘「ただの時間の無駄」
・八代英輝氏 米韓首脳晩餐会に元慰安婦を招待した韓国政府を「告げ口外交」と批判

(引用元:livedoor news)

室井佑月氏 日本の政治家が進める少子化対策を批判「ちょっとズレてる」

0

22日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、室井佑月氏が、日本の政治家が進める少子化対策を批判した。

番組では、自民党・山東昭子元参院副議長が党役員連絡会の席上で「子どもを4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」と発言したことを報じた「朝日新聞」の記事を取り上げた。

この発言は波紋を呼び、番組によると「4人以上産めば偉いって何基準?」「子どもが育てやすい環境にする方が先でしょ」という批判的な反応がネット上などで起きているという。

記事を受けて室井氏は、フランスと同様、子どもをたくさん出産すると税優遇を受けられる仕組みにすべきだと提案。続けて、「なんか政治家の人たちの少子化対策ってちょっとズレてる、ってすごく思うんだよね」「1個(政策の)企画すると、そこに予算付けないといけないじゃない? 本来なら、『(その予算を)そのまんま配れ』って思うんです」と、政治家が推し進める政策について自身の考えを明かしていた。

【関連記事】
・板東英二 妊娠議員を批判する声に怒りあらわ「低次元すぎる」
・橋下徹氏 少子化対策に「事実婚」制度化を提案「認めていかざるを得ない」
・森永卓郎氏が少子化対策にイケメン税を提案 ブラジルのTV局からも取材依頼

(引用元:livedoor news)

岸孝之が救った楽天の選手は? 石井一久氏は獲得したフロントを称賛

0

今季のプロ野球で77勝63敗3分けと4年ぶりにAクラス復帰を果たした東北楽天ゴールデンイーグルス。クライマックスシリーズ(CS)のファーストステージで埼玉西武ライオンズを下し、下克上を果たした楽天に大きく貢献したひとりが、今季からフリーエージェントで加入した岸孝之(32)だ。

22日放送、フジテレビ「THE NEWS α」では、解説者の石井一久氏がかつての同僚でもある岸を取材。ベテランのアドバイスがあるチームメートを救った秘話も明かされた。

8勝10敗と黒星先行ではあるが、岸は防御率2.76に加え、パシフィック・リーグで3位の奪三振189をマークするなど、安定したピッチングを披露した。さらに、勝ち星以上に大きかったのが、投手陣への影響。エースの則本昂大や、今季自身初の二桁勝利を挙げた美馬学も、岸の存在の大きさを認めている。

岸自身もFA移籍を経て、「自分よりもチーム」と意識が変わった。石井氏に役割を問われると、自身の経験も踏まえ、周囲にアドバイスをするようになったと答えている。西武で6年間一緒にプレーした石井氏からも似た助言を受けていたとし、同じことを若手に伝えていると明かした。

そんな岸の仲間を思う姿勢に救われたのが、守護神・松井裕樹(22)だ。優勝争いを繰り広げるなか、負傷者が続出した7月下旬、左肩に痛みを抱えていた松井は、戦列を離脱すべきか苦悩した。その松井に声をかけたのが、岸だったのだ。

岸の助言は「自分が本当に無理すべきところなのか考えろ」。離脱が長引くことがチームのマイナスになるとし、離れる際は最短で復帰できるように、自分とチームの双方のために慎重に判断することが必要というアドバイスだった。

肩を痛めながら無理をして続け、翌年まで影響した自らの経験から、岸は「この先まだあるのに大きなケガになったら嫌だな」と、松井にアドバイスしたと話す。その想いに、松井は「本当にありがたく受け止めました」とコメント。CSに照準を合わせて切り替えることを決意できたと明かした。

そして迎えたCSファーストステージ、西武に先手を取られて後がない第2戦、岸は7回途中まで無失点の好投でチームを救い、最後は万全の状態で復調を遂げていた松井が締めて勝利。楽天は第3戦も制して下克上を果たした。岸の活躍がなければ、その助言で松井が復調していなければ、下克上はなかったかもしれない。

だが、岸は「Aクラスに入った、で終わりにしたくはない」と、さらなる躍進を目指している。「優勝して『来てくれて良かった』と思われないと一番良くない」と、移籍2年目となる来季こそ「信頼されるピッチャーにもっと成長したい」と意気込んだ。

石井氏は岸が多くの点でチームの戦力になったとし、「人間性をしっかり見極めたうえで獲得したことに価値がある」と、楽天のフロントを称賛した。

(引用元:livedoor news)

山里亮太 加藤浩次と元小結・旭鷲山の「かわいがり」についての激論に驚愕

0

23日、山里亮太が自身のTwitterアカウントで、「スッキリ」(日本テレビ系)内での、加藤浩次と元小結・旭鷲山の激論に本音を漏らしていた。

同日放送の「スッキリ」では、横綱・日馬富士による平幕・貴ノ岩への暴行問題について、加藤とゲスト出演した旭鷲山らが問題について意見を交わしていた。旭鷲山によると、問題直後に横綱・白鵬が、背景にあるのはただの「かわいがり」だと言っていたという。

これに加藤は、過去の「かわいがり」や八百長などの問題を一掃し、人気を取り戻してきたのが現在の相撲界ではないかと指摘。さらに、極端な話と前置きして「(かわいがりを)『しょうがないだろう』と思っているのが現体制で、そういうのが『ちょっとでもあったらそれはダメなんだ』と思っているのが貴乃花親方でいいですか?」と迫ったのだ。

旭鷲山は貴乃花親方が協会革新を推進していることを認めるも、角界では「先輩は絶対」などというしきたりがあると説明。「(周囲が)騒いでいるけど、当たり前のことなんだと僕は思う」と自身の考えを明かした。

さらに加藤が「『かわいがり』がなくなったほうがいいと思いますか?」と尋ねるも、旭鷲山は「いきなり(かわいがりが)無くなることはない」と返答。これには加藤がすかさず「いや、違いますよ、そりゃ! 絶対なくさないとダメですって!どんなスポーツでもそうなってるから!」などと最後まで熱く語っていた。

同番組で「天の声」を務める山里も驚くほどのやり取りだったようで、「加藤浩次VS旭鷲山 すごい…」と番組放送中に思わずツイートをしたのだった。

【関連記事】
・貴ノ岩の診断書に内科医・おおたわ史絵氏が関心を示す「結構おもしろい」
・太田光 日馬富士の暴行疑惑でのコメンテーターの見解の変化を指摘
・藤田紀子が相撲界のしきたりを明かす…貴乃花親方は「語れない」

(引用元:livedoor news)

小峠英二のクイズの解答に番組側が自主規制「大人の事情により」

0

22日深夜放送の「クイズ!何で怒ってるんでしょうか!?」(テレビ朝日系)で、バイきんぐ・小峠英二の解答に、番組側が自主規制をする事態となった。

番組では、VTRの登場人物がなぜ怒っているかを、出演者の小峠、須藤凜々花、臨床心理士の矢幡洋氏が答えていった。最初の出題は、トルコでサッカーをTV観戦していた男性が急に怒って暴れ出した理由だった。

3人はそれぞれフリップに解答を書き、一斉に見せた。ところが小峠にだけ「自主規制」という大きな文字が被さっていたのだ。MCの河西歩果が「小峠さん、出すとこちょっと間違ってます」とたしなめると、小峠は「あ、そうですか?」とひと言。続けて小峠が何か話すも、発言は規制音で遮られたのだ。ナレーションでは「大人の事情によりこの予想は自粛じゃ」と説明されていた。

その後に正解が発表され、男性の恋人が携帯アプリで操作し、いいところでテレビの電源を消していたというものだった。須藤が正解となるも、結局最後まで小峠の解答が明かされることはなかった。

【関連記事】
・小峠英二 マジ告白した女優・田中美佐子の思わぬ返答に動揺
・小峠英二 お騒がせな元カノ・坂口杏里は「おもしろい」
・小峠英二 番組恒例のイジリにマジ動揺「この番組ちょっと忘れちゃう」

(引用元:livedoor news)

小峠英二のクイズの解答に番組側が自主規制「大人の事情により」

0

22日深夜放送の「クイズ!何で怒ってるんでしょうか!?」(テレビ朝日系)で、バイきんぐ・小峠英二の解答に、番組側が自主規制をする事態となった。

番組では、VTRの登場人物がなぜ怒っているかを、出演者の小峠、須藤凜々花、臨床心理士の矢幡洋氏が答えていった。最初の出題は、トルコでサッカーをTV観戦していた男性が急に怒って暴れ出した理由だった。

3人はそれぞれフリップに解答を書き、一斉に見せた。ところが小峠にだけ「自主規制」という大きな文字が被さっていたのだ。MCの河西歩果が「小峠さん、出すとこちょっと間違ってます」とたしなめると、小峠は「あ、そうですか?」とひと言。続けて小峠が何か話すも、発言は規制音で遮られたのだ。ナレーションでは「大人の事情によりこの予想は自粛じゃ」と説明されていた。

その後に正解が発表され、男性の恋人が携帯アプリで操作し、いいところでテレビの電源を消していたというものだった。須藤が正解となるも、結局最後まで小峠の解答が明かされることはなかった。

【関連記事】
・小峠英二 マジ告白した女優・田中美佐子の思わぬ返答に動揺
・小峠英二 お騒がせな元カノ・坂口杏里は「おもしろい」
・小峠英二 番組恒例のイジリにマジ動揺「この番組ちょっと忘れちゃう」

(引用元:livedoor news)

キリンのスマホなどと連携する自動販売機「Tappiness」がキャンペーン開催中!シェイクするだけで150円…

0

ゼロから始めるスマートフォン


LINE Corp.がコミュニケーションサービス「LINE(ライン)」を活用したキリンの自動販売機「Tappiness(タピネス)」と決済サービス「LINE Pay」の「秋のLINE Pay キャンペーン」( http://www.kirin.co.jp/company/about/kirinbeverage/expansion/jihanki/tappiness/campaign/ )を2017年11月15日(水)10時から12月15日(金)17時まで実施するとお知らせしています。

参加するとLINE Payがもらえ、その1として「ギフトポチLINE Pay 150円分もらえる!」はTappinessの自販機の前でスマホをシェイクすると先着30万人にLINE Payが150円分、さらにその2として「Tappinessで商品を買うともれなく、LINE Pay 100円分もらえる!」はTappinessの自販機で商品を購入するとLINE Payが100円分、それぞれもれなくもらえます。

Tappinessは、キリンとLINE Corp.がコラボして提供しているサービスで、スマホなどのLINEアプリの画面を表示してTappiness対応自販機にかざしてドリンクを購入するとポイントが貯まり、15ポイントたまるとドリンクが1本無料でもらえます。

今回実施されるキャンペーンは2つあり、1つは期間中にTappiness自販機でLINEをかざしてドリンクを購入すると、もれなく100円分のLINE Pay残高がもらえます( http://www.kirin.co.jp/company/about/kirinbeverage/expansion/jihanki/tappiness/campaign/linepay02/ )。参加は1人1回限り。

12月末までにLINE Pay残高が付与されるため、受け取りにはLINE Payアカウントが必要。またLINEアプリのバージョンが古いと受取できない場合があるそうなので確認および古い場合にはアップデートしておきたいところです。

またもう1つは同じ期間で先着30万名までとなりますが、Tappiness自販機の前でLINEアプリを立ち上げてシェイク(スマホを上下に振る)すると、LINE Pay残高150円分がもらえます。こちらも同じく参加は1人1回まで。

シェイクするとキャンペーンのWebページ( http://www.kirin.co.jp/company/about/kirinbeverage/expansion/jihanki/tappiness/campaign/linepay01/ )に移動するので、規約に同意して参加し、さらにキャンペーンのWebページからキリンの公式アカウントを友達追加し、「ギフトポチを受け取る」をタップするとLINE Pay残高150円分が即時付与されます。

キリンのLINE公式アカウントをブロックしている場合は解除しておく必要があります。またスマホなどとLINEアプリの両方で位置情報をオンにしておく必要があるのでご注意ください。Tappiness自販機の設置場所は下記のページより確認可能。


Tappiness自販機の設置場所|Tappiness(タピネス)|キリン
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン


アプリ名:LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ: 通信

(引用元:livedoor news)

古市憲寿氏 ディズニーの「着ぐるみ」労災認定報道に「言ってもいいんですか?」

0

23日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が、ディズニーファンへの本音を漏らした。

番組では、東京ディズニーランドでキャラクターの“着ぐるみ”に入っていた女性への労災が認定されたというニュースを取り上げた。出演者たちが、着ぐるみの大変さや労災として認定されたことなどについて意見を交わしていく中で、MCの小倉智昭が古市氏にコメントを求めた。

古市氏はまず、東京ディズニーランド側は「ちゃんと安心できる職場を提供する必要がある」と指摘。続けて「ちなみに、『着ぐるみ』はこれ言ってもいいんですか?」と小倉に質問したのだ。理由について、古市氏は「ディズニーファンって、めっちゃ怖いじゃないですか?」「ディズニーファンって、『着ぐるみ』じゃないとかって…」と説明する。

すると小倉は「だってこれは、その話をしないとそこ(労災)にいかないから、やむなく(『着ぐるみ』と言っている)!」と語り、笠井信輔アナウンサーも「すべての報道でこの件に関しては、そう(『着ぐるみ』と表現する)なってます」と補足。さらに小倉が「ホントはそう(『着ぐるみ』)じゃありません」と笑いながら付け加えていた。

【関連記事】
・古市憲寿氏 安室奈美恵の紅白出場待望論に「どっちでもいいんじゃないですか?」
・古市憲寿氏の発言に松本人志がドン引き「灯油かぶってライター持ってる」
・古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」

(引用元:livedoor news)

NTTドコモ、利用額が確定したことをSMSやメッセージRで無料通知するサービスを2018年1月請求(12月利用…

0

docomoが「ご利用額確定のお知らせ」を提供予定!


NTTドコモが同社の利用額が確定したことをSMSやメッセージR(受信料無料)でお知らせするサービス「ご利用額確定のお知らせ」を2018年1月請求(12月ご利用分)より提供開始するとお知らせしています。

申込は不要で、使用料は無料で配信されてきますが、必要ない場合には「My docomo」より配信停止・再開を2017年11月15日(水)より可能となっています。なお、eビリング契約の請求代表回線に毎月10〜18日頃に配信されるということです。

NTTドコモでは月々の利用額をiモードやインターネットなどで確認できる「eビリング」を提供しており、スマートフォン(スマホ)やケータイ、タブレット、パソコン(PC)などにて「ご利用料金の確認サイト」で確認できるほか、専用アプリ「My docomo」などにて確認できるようになっています。

これに対し、今回、利用額が確定した段階でスマホやタブレットなどならSMSで、iモード対応機種ならメッセージRで受信料無料で利用料金を通知するようになります。2018年1月請求からなのでまだ少し先ですが、必要ない場合には事前に配信を停止しておくと良さそうです。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・ご利用額確定のお知らせ | 料金・割引 | NTTドコモ

(引用元:livedoor news)

gooSimsellerにてSIMフリースマホなど8機種が最大1万1772円OFFの「冬のボーナス直前セール」を12月4日ま…

0

gooSimsellerの「冬のボーナス直前セール」で人気のSIMフリースマホなどがお安く!


NTTレゾナントは22日、同社が運営するSIMフリー製品の公式Webストア「gooSimSeller」において「冬のボーナス直前セール」を2017年11月22日(水)10時00分から12月4日(月)9時59分まで実施しています。

セールではSIMフリーのスマートフォン(スマホ)「HUAWEI nova lite」および「HUAWEI P10 lite」、「ZenFone 4(型番:ZE554KL)」、「ZenFone Live(型番:ZB501KL)」、「arrows M04」、「g07」、「FRONTIER PHONE(型番:FR7101AK)」の7機種、モバイルWi-Fiルーター「Aterm MR05LN」の1機種の合計8機種が最大10,900円(税別)引きになっています(※税込では最大11,772円引き)。

これらのセールは本店のほか、楽天市場店やYahoo!ショッピング店でも若干対象機種が違うものの実施されており、らくらくセット以外の通常販売では「OCN モバイル ONE」のSIMカード(実際には「エントリーパッケージ」)が付属していますが、契約必須ではないため単体購入が可能です。

gooSimsellerで案内されている価格は以下の通り。らくらくセットでは購入時にSIMカード(携帯電話サービス)の申込も行い、スマホ本体にSIMカードが装着されてすぐ使えるようになっています。そのため、申込時に本人確認書類が必要となっています。またらくらくセットのみ分割払いにも対応。

【gooSimseller(本店)「Autumn Sale」一括価格(税別)】
種別 機種 価格 割引額
通常 セール
らくらくセット HUAWEI nova lite 19,800円 9,800円 10,000円
HUAWEI P10 lite 23,800円 12,900円 10,900円
ZenFone 4 ZE554KL 50,800円 45,800円 5,000円
g07 17,800円 10,800円 7,000円
arrows M04 32,500円 22,500円 10,000円
FRONTIER PHONE 29,800円 21,000円 8,800円
ZenFone Live ZB501KL 17,800円 9,800円 8,000円
通常販売 HUAWEI P10 lite 23,800円 22,800円 1,000円
g07 17,800円 16,800円 1,000円
【gooSimseller(楽天市場店・Yahoo!ショッピング店)「Autumn Sale」一括価格(税別)】
種別 機種 価格 割引額
通常 セール
通常販売 HUAWEI nova lite 19,800円 14,800円 5,000円
HUAWEI P10 lite 23,800円 22,800円 1,000円
g07 17,800円 13,800円 4,000円
ZenFone 4 ZE554KL 56,800円 50,800円 6,000円
arrows M04 32,500円 27,500円 5,000円
FRONTIER PHONE 29,800円 25,800円 4,000円
Aterm MR05LN(クレードルなし) 21,000円 16,000円 5,000円
Aterm MR05LN(クレードル付き) 23,000円 18,000円 5,000円

gooSimseller(本店)で買う

gooSimseller(楽天市場店)で買う

gooSimseller(Yahoo!ショッピング店)で買う
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ

(引用元:livedoor news)