ホーム ブログ ページ 1194

武田鉄矢が現代のガチンコ相撲に異論「忖度ないと世の中回りませんよ!」

0

26日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、武田鉄矢が現代のガチンコ相撲に対し、「忖度ないと世の中回りませんよ!」と異論を唱えた。

番組では、横綱・日馬富士の貴ノ岩に対する暴行問題や、横綱・白鵬の異例の「物言い」など、最近世間を賑わす相撲界について取り上げた。

武田は相撲界で問題が相次いでいることについて、「モンゴルの力士たちが目指すものと、日本の大相撲が目指しているものが違うのでは」と考察。特に今場所は力士たちの立ち会いが合っていないと指摘し、「それぞれが違う相撲勘で戦っている」との見方を示した。

ここで武田が人から教わったという「相撲とは何か」について語る。相撲とは「相撲興行」であり、観客が見たいものを見せるものなのだそう。かつて、明らかな八百長相撲も多かったが、観客は文句を言うことはなく、時には力士が空気を読んで負けても「人情相撲」と呼ばれたとか。だが、今は力士たちが勝ち負けばかり気にする相撲になっているというのだ。

これに、ダウンタウン・松本人志が「今は、忖度って言われちゃいますけどね」と反応すると、武田は「忖度ないと世の中回りませんよ!」と持論を語っていた。

【関連記事】
・武田鉄矢が2世タレントの親心に指摘…問題は才能の遺伝を信じる親
・武田鉄矢が蓮舫氏の資質に辛辣発言を連発「主役になれない人」「表情が暗い」
・武田鉄矢が笑福亭鶴瓶を叱り飛ばした過去「この大阪のドブネズミが!」

(引用元:livedoor news)

サムスン電子がiPhoneなどのiOS向け健康管理アプリ「Samsung Health」を提供開始!Galaxyアカウントでデ…

0

健康管理アプリ「Samsung Health」のiOSアプリがリリース!


Samsung Electronics(以下、サムスン電子)が健康管理サービス「Samsung Health(旧、S Health)」のiOS向けアプリをリリースしています。どうやら10月頃に配信開始されていたようで、すでにバージョン1.2.1となっており、利用料は無料です。

iOS 9.0以降で利用可能ですが、iPhone Xの解像度には対応していません。iOS搭載機種では基本的に標準のモーショントラッキングのフロントエンドアプリとして使えるほか、スマートウォッチ「Gear Fit2 Pro」や「Gear Sports」、スマート体重計「Mi Smart Scale」などと連携も可能となっています。

サムスン電子の歩数計や活動量、体重などのデータを管理できるヘルス系アプリとして提供されているSamsung HealthがiPhoneなどのiOS搭載機種でも使えるようになりました。

元々は「S Health」の名称で同社のGalaxyシリーズ向けにプリインストールされていたアプリですが、2015年よりGalaxy以外のAndroidでも利用できるようになっているほか、今年2月の「Galaxy S8」シリーズの発表とともに名称をSamsung Healthに改称しています。

なお、既存の機種などでは現在も名称はS Healthのままになっている模様。iOS向けSamsung HealthもAndroid向けアプリとほぼ同等の機能やユーザーインターフェース(UI)となっており、Galaxyアカウントによってデータの同期もできるようになっています。

ただし、筆者が試した限りではGalaxyとiPhoneで両方とも同期していたところデータが倍になったりしているなど、まだバグが多そうですので両方で使おうという場合にはご注意ください。またGalaxyなどのAndroid向けと比べると連携できる機器は少なくなっています。

スマホだけでも使えるSamsung Healthですが、Android向けでは特にアプリや機器との連携が豊富にあるのが魅力なので、今後、iOS向けアプリも同じようになってくると、iPhoneだけを持ち歩きたいといった時には良さそうです。

記事執筆:memn0ck


アプリ名:S Health
価格:無料
カテゴリ: 健康&フィットネス

(引用元:livedoor news)

松本人志の質問に秋元優里アナがあきれ「なんで出る方に話が!」

0

26日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志の質問に、秋元優里アナウンサーがあきれ返った。

番組では、大手コンビニチェーン・ミニストップが成人雑誌の販売を今後中止するという話題を取り上げた。ミニストップは21日、12月1日から千葉市内の全店舗で、成人雑誌の販売を中止すると発表。来年1月からは全国の店舗で同様の対応を取るという。

スタジオでは、出演者たちが対応の賛否を議論。この中で、シンガーソングライターの泉谷しげるは「女性とか子どもに対するセクハラとか何とか言うんだったら、コレ(成人雑誌のコンビニ販売)だってセクハラですよ」と訴えた。

泉谷の意見に秋元アナも「セクハラだと思います」と同意し、嫌そうな様子で「(成人雑誌の)見出しとか見て『人妻』とか書いてあるの、『何なの!?』って思いますもん」と打ち明ける。すると、松本が唐突に「じゃあ、もう絶対ビニ本(成人雑誌)とか出たくないですか?」と質問したのだ。

秋元アナは、松本の質問に「なんで出る方に話が!」「どういう(話の)つながりですか!?」とあきれた表情に。MCの東野幸治も「当たり前や!」「おかしい!」「もう言われへんわ! (ビニ本に)出てたら!」とツッコミを連発していた。

【関連記事】
・倉田真由美氏 コンビニのエロ本を全面的に擁護「素晴らしい」「日本の文化」
・華原朋美が悪酔いで行なう癖を告白「エロ本を大量に買っちゃう」
・17歳少年の強盗犯罪を阻止したアダルトショップ店員に「鬼畜」の声

(引用元:livedoor news)

フジ番組「恋神アプリ」でパラオ編の配信と放送が中止…ロケ先で現地の法令に違反

0

24日、フジテレビオンデマンド(FOD)で配信する恋愛番組「恋神アプリ」のTwitter公式アカウントが、パラオ編の配信中止と今後の放送取りやめを報告した。

『恋神アプリ』は、初対面の男女2人が72時間という限られた時間のなかで、国内外の人気スポットをデートする番組。同番組は、地上波の「ブレイクマンデー24」(フジテレビ系)で放送もしている。

Twitterでは「パラオで現地の法令に違反するシーンがあり、今後の放送およびパラオ編の配信をとりやめることにいたしました」とつづり、番組ホームページのURLを記載した。

番組ホームページによると、地上波での20日深夜の放送で、パラオ共和国にて出演者の女性(当時20歳)が飲酒するシーンがあったという。しかしパラオは21歳未満の飲酒が禁止されているとのことだ。

同放送では、海沿いのプールで男女ふたりが炭酸飲料を飲むシーンが映されていた。また、番組から女性に「シャンパンを飲みながら、彼のこと10秒間じーっと見つめてみて」との指示が出されていた様子も放送されていた。

さらに番組ホームページでは、「番組スタッフはこの法規について認識をしておりませんでした」「これを受け、今後の放送は、とりやめることにいたしました。番組を楽しみにしていただいていた視聴者の皆様、並びに出演者など関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます」とも報告し、謝罪の意を表していた。

【関連記事】
・ TBS番組「ガチンコ!」の熱血講師がスタッフの拉致被害を暴露
・ナスDこと友寄隆英氏 タレントの「放送できるんですか?」発言の真意を暴露
・美保純 NHK「ごごナマ」の予算減を暴露「足りなくなったらしくて」

(引用元:livedoor news)

フジ番組「恋神アプリ」でパラオ編の配信と放送が中止…ロケ先で現地の法令に違反

0

24日、フジテレビオンデマンド(FOD)で配信する恋愛番組「恋神アプリ」のTwitter公式アカウントが、パラオ編の配信中止と今後の放送取りやめを報告した。

『恋神アプリ』は、初対面の男女2人が72時間という限られた時間のなかで、国内外の人気スポットをデートする番組。同番組は、地上波の「ブレイクマンデー24」(フジテレビ系)で放送もしている。

Twitterでは「パラオで現地の法令に違反するシーンがあり、今後の放送およびパラオ編の配信をとりやめることにいたしました」とつづり、番組ホームページのURLを記載した。

番組ホームページによると、地上波での20日深夜の放送で、パラオ共和国にて出演者の女性(当時20歳)が飲酒するシーンがあったという。しかしパラオは21歳未満の飲酒が禁止されているとのことだ。

同放送では、海沿いのプールで男女ふたりが炭酸飲料を飲むシーンが映されていた。また、番組から女性に「シャンパンを飲みながら、彼のこと10秒間じーっと見つめてみて」との指示が出されていた様子も放送されていた。

さらに番組ホームページでは、「番組スタッフはこの法規について認識をしておりませんでした」「これを受け、今後の放送は、とりやめることにいたしました。番組を楽しみにしていただいていた視聴者の皆様、並びに出演者など関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます」とも報告し、謝罪の意を表していた。

【関連記事】
・ TBS番組「ガチンコ!」の熱血講師がスタッフの拉致被害を暴露
・ナスDこと友寄隆英氏 タレントの「放送できるんですか?」発言の真意を暴露
・美保純 NHK「ごごナマ」の予算減を暴露「足りなくなったらしくて」

(引用元:livedoor news)

出川哲朗 人気者になった理由を推測「絶対的に『イッテQ』のおかげ」

0

25日放送の「10人旅〜美味しいと新しいと伝統と!全部たのしんじゃう金沢旅〜」(フジテレビ系)で出川哲朗が、自身が「愛されキャラ」として人気を集めている理由を推測した。

番組では、出川が雨上がり決死隊やカンニング竹山らと石川県・金沢を1泊2日で回り、グルメや大自然を満喫した。

番組終盤、宿で最近のテレビ事情について語り合っていると、かつては「嫌われタレント」の代名詞的存在だった出川が、今や子どもや女性たちから支持される「愛されキャラ」となっていることが話題に。宮迫博之は出川本人に向かって「ご自身、どう思っているのか?」と尋ねた。

出川は漬け物をコリコリと音を立てて食べながら、「それは分かりやすいよ。絶対的に『イッテQ』のおかげだから」と即答。「大前提として『アメトーーク!』(テレビ朝日系)とかもある」としながらも、「こうなったのは絶対的に『イッテQ』のおかげ」と繰り返し、「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の影響が大きいことを強調した。

これに「Twitter世代」だと自称する23歳のにゃんこスター・アンゴラ村長は、「出川さんみたいな(批判を)言ってもいい人がいると(Twitterユーザーたちは)発信しやすい。Twitterの世代に、ものすごくハマってる」と分析。一同、アンゴラ村長の意見に頷いたが、出川だけは「ん? どういう意味?」と理解できず、共演者たちの笑いを誘っていた。

【関連記事】
・出川哲朗 120万円を奢らされた過去「会ったことない人の分まで」
・出川哲朗の粋な計らいに店主が思わず涙「お父さん万歳!」
・有吉弘行 出川哲朗の妻を大絶賛「風俗店に行っているのを許してくれる」

(引用元:livedoor news)

出川哲朗 人気者になった理由を推測「絶対的に『イッテQ』のおかげ」

0

25日放送の「10人旅〜美味しいと新しいと伝統と!全部たのしんじゃう金沢旅〜」(フジテレビ系)で出川哲朗が、自身が「愛されキャラ」として人気を集めている理由を推測した。

番組では、出川が雨上がり決死隊やカンニング竹山らと石川県・金沢を1泊2日で回り、グルメや大自然を満喫した。

番組終盤、宿で最近のテレビ事情について語り合っていると、かつては「嫌われタレント」の代名詞的存在だった出川が、今や子どもや女性たちから支持される「愛されキャラ」となっていることが話題に。宮迫博之は出川本人に向かって「ご自身、どう思っているのか?」と尋ねた。

出川は漬け物をコリコリと音を立てて食べながら、「それは分かりやすいよ。絶対的に『イッテQ』のおかげだから」と即答。「大前提として『アメトーーク!』(テレビ朝日系)とかもある」としながらも、「こうなったのは絶対的に『イッテQ』のおかげ」と繰り返し、「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の影響が大きいことを強調した。

これに「Twitter世代」だと自称する23歳のにゃんこスター・アンゴラ村長は、「出川さんみたいな(批判を)言ってもいい人がいると(Twitterユーザーたちは)発信しやすい。Twitterの世代に、ものすごくハマってる」と分析。一同、アンゴラ村長の意見に頷いたが、出川だけは「ん? どういう意味?」と理解できず、共演者たちの笑いを誘っていた。

【関連記事】
・出川哲朗 120万円を奢らされた過去「会ったことない人の分まで」
・出川哲朗の粋な計らいに店主が思わず涙「お父さん万歳!」
・有吉弘行 出川哲朗の妻を大絶賛「風俗店に行っているのを許してくれる」

(引用元:livedoor news)

堀江貴文氏 熊本市議の子連れ議場入りに痛烈「どうせパフォーマンス」

0

26日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、堀江貴文氏が、熊本市議会議員による子連れでの議場入りに、痛烈な指摘をした。

番組では「”赤ちゃん連れ”議員に賛否の声」と題し、熊本市議会で22日に起こった騒動を取り上げた。生後7カ月の長男と議場入りした緒方夕佳市議に、市議会側は「いかなる理由でも議員以外は議場に入ることはできない」と説明。緒方市議が友人に長男を預けるまで本会議の開会が40分遅れた。

番組ナレーションは、緒方市議が議会事務局側に「赤ちゃん連れ」を相談していたが、前向きな回答が得られなかったため強行したと経緯を説明している。

スタジオでは、緒方市議の行動の是非を議論。爆笑問題の田中裕二に意見を求められると、堀江氏は「別にいいんじゃないですか? どうせ、パフォーマンスだから、これ」と、子連れは緒方市議の「パフォーマンス」だと痛烈なコメントをしたのだ。

田中からパフォーマンスとしての成果を聞かれると、堀江氏は「熊本市議会でこんな話題になるってすごくないですか?」と、緒方市議の行動を評価していた。

【関連記事】
・堀江貴文氏 井筒和幸監督の評論を真っ向否定「大っ嫌い」「人間として最低」
・堀江貴文氏 不祥事が相次いで発覚する日本企業に指摘「まだ氷山の一角」
・堀江貴文氏が保育士は「誰でもできる仕事」「コンビニの仕事と同じ」と断言

(引用元:livedoor news)

堀江貴文氏 熊本市議の子連れ議場入りに痛烈「どうせパフォーマンス」

0

26日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、堀江貴文氏が、熊本市議会議員による子連れでの議場入りに、痛烈な指摘をした。

番組では「”赤ちゃん連れ”議員に賛否の声」と題し、熊本市議会で22日に起こった騒動を取り上げた。生後7カ月の長男と議場入りした緒方夕佳市議に、市議会側は「いかなる理由でも議員以外は議場に入ることはできない」と説明。緒方市議が友人に長男を預けるまで本会議の開会が40分遅れた。

番組ナレーションは、緒方市議が議会事務局側に「赤ちゃん連れ」を相談していたが、前向きな回答が得られなかったため強行したと経緯を説明している。

スタジオでは、緒方市議の行動の是非を議論。爆笑問題の田中裕二に意見を求められると、堀江氏は「別にいいんじゃないですか? どうせ、パフォーマンスだから、これ」と、子連れは緒方市議の「パフォーマンス」だと痛烈なコメントをしたのだ。

田中からパフォーマンスとしての成果を聞かれると、堀江氏は「熊本市議会でこんな話題になるってすごくないですか?」と、緒方市議の行動を評価していた。

【関連記事】
・堀江貴文氏 井筒和幸監督の評論を真っ向否定「大っ嫌い」「人間として最低」
・堀江貴文氏 不祥事が相次いで発覚する日本企業に指摘「まだ氷山の一角」
・堀江貴文氏が保育士は「誰でもできる仕事」「コンビニの仕事と同じ」と断言

(引用元:livedoor news)

若林正恭が「セブンルール」に本音「キラキラ輝いている女性見せられても困る」

0

25日深夜放送のラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、オードリー・若林正恭が「キラキラ女子」に本音を漏らした。

番組では、若林がレギュラー出演する「セブンルール」(フジテレビ系)について語った。同番組で、若林の意見が少数派であるケースが多いにもかかわらず、「最近、正論を正論として言うシチュエーションが多い」とボヤく。

「セブンルール」は、さまざまな分野で活躍し、輝いている女性に密着。その女性が自身に課す7つのルールを掘り下げている番組だ。

しかし、若林は苦笑し「キラキラ輝いている女性見せられてもね、困るんだよね」「『俺には無理だし』って思うし、すっごいんだから。最初っから天才だからさ。参っちゃったなと思って」と告白したのだ。

若林は自らを“ひねくれ者”と認め、「本心は、なんで周りがひねくれてねーんだよ、って思っている。ひねくれないで、よくそれできるな、ってことだらけ」「いや、本当に参ってるよ。(番組で)正論大喜利みたいな感じになると、本当にパニック」と打ち明けていた。

【関連記事】
・若林正恭にとって今1番難しい仕事の内容「セブンルールのコメント」
・若林正恭 楽しく仕事すべきとする風潮に異議「楽しいってそんなに重要?」
・オードリー・若林正恭が「ONE PIECE」ファンの印象を語る「すっごく怖い」

(引用元:livedoor news)