ホーム ブログ ページ 1188

東京湾アクアライン開通20周年で各種イベントを開催

0

1997年に開通した東京湾アクアラインは、2017年12月18日に20周年を迎える。これを記念して各種のイベントが開催される。

まずは20周年記念イベント「Special Party 20」を12月17日(日)10:00〜17:00に海ほたるPA4階・5階で開催。イベント内容は以下の通り。

?20周年記念セレモニー
?重ね押しスタンプ
?海ほたるくん・海ほたるちゃん、マナーティによるグリーティング
?ストリートピアノ記念ミニLIVE
?あおぞらステージ
?NEXCO東日本の事業紹介、千葉県内情報コーナー

また「20th anniversary キャンペーン」として、11月17日(金)〜12月17日(日)の期間中、海ほたるPA内の各店舗において、商品のお買い上げごとにスクラッチくじをプレゼント。当選者には2018年2月28日(水)まで利用できる1,000円または2,000円のお買い物券がプレゼントされる。

さらに20周年を記念して、海ほたるPA内のイルミネーションとあわせてアクアブリッジをアクアブルーにライトアップする。実施期間は12月1日(金)〜2018年1月21日(日)。

FM YOKOHAMAで東京湾アクアライン・海ほたるPAの魅力を紹介するラジオ番組「NEXCO 東日本presents Aqua Line Party」を放送している。OA日時は11:43〜11:57(毎週日曜日)。

海ほたると千葉房総地域の観光・レジャー施設を巡る「海ほたるくんと海ほたるちゃんを探そう!」スタンプラリーを2018年2月28日(水)まで開催している。

■アクアライン20 周年記念サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・アドアーズ、VRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」池袋店を12月にオープン
・目からウロコの集中力アップ法とは? 受験生やその親御さんは必見!「シーブリーズ受験応援サイト」
・鳥PS4×スマートフォン・タブレットでプレイする新感覚ゲーム「Hidden Agenda ―死刑執行まで48時間―」
・バーチャルロボット「Gatebox」、11月28日から追加販売を開始。特別仕様の「初音ミク」も初公開
・NVIDIA、「PUBG」から近日登場予定の「砂漠マップ」の未公開スクリーンショットを公開

(引用元:livedoor news)

5.8インチ全画面デザインスマホ「Galaxy S8」を購入して応募すると5千円分のGalaxyオリジナルデザインQU…

0

キャンペーン「Galaxy2017年大感謝祭」で5千円分QUOカードをプレゼント!


サムスン電子ジャパンは28日、NTTドコモ向け「Galaxy S8 SC-02J」およびau向け「Galaxy S8 SCV35」を対象期間中に購入してキャンペーンサイト( http://www.galaxymobile.jp/discover/event/thankyou2017 )にて応募すると「Galaxyオリジナルデザイン」のQUOカード5,000円分をプレゼントするキャンペーン「Galaxy2017年大感謝祭」を実施すると発表しています。

期間は購入期間が2017年12月1日(金)から12月31日(日)まで、応募期間が2017年12月1日(金)から2018年1月5日(金)まで。QUOカードは2018年2月上旬より順次発送予定。

なお、NTTドコモはすべての契約種別が対象ですが、auでは新規契約および機種変更のみで、他社から乗り換え(MNP)は除くとのこと。


NTTドコモ版のGalaxy S8 SC-02J。本体色はau版も同じ

Galaxy S8はサムスン電子のフラッグシップスマホの小型モデルで、同時に発売された「Galaxy S8+」とともにアスペクト比9:18.5の縦長ディスプレイを搭載し、現在流行りとなっている縦長の“ほぼ全画面デザイン”の走りとなりました。

画面は5.8インチQuad HD+(1440×2960ドット)Super AMOLEDを搭載し、ほぼ全画面デザインとなったため、ホームキーなどのナビゲーションキーが廃止され、ホームボタンは画面上に表示されるオンスクリーンボタンに。

さらにホームボタン部分にはディスプレイの下に感圧センサーとフィードバック装置が内蔵され、押したよう感じられるようになっています。なお、画面内に表示されるホームボタンの左右の戻るボタンとアプリ履歴ボタンは設定で入れ替えが可能。

その他、Snapdragon 835や4GB内蔵メモリー(RAM)、防水・防塵、地上デジタルテレビ、おサイフケータイ(FeliCa)、VoLTE(HD+)など、最新ハイエンドモデルともスペック的に劣らない性能となっています。

Galaxy S8およびGalaxy S8+の違いとしては主に画面サイズと電池容量、それに伴う大きさや重さで、画面サイズはGalaxy S8が約5.8インチ、Galaxy S8+が約6.2インチとなっており、その他の主な比較は以下の通り。

製品名 Galaxy S8 Galaxy S8+
型番 SC-02J SC-03J
大きさ 149×68×8.0mm
(最厚部 約8.2mm)
160×73×8.1mm
(最厚部 約8.3mm)
重さ 150g 173g
画面 5.8型有機EL
1440×2960ドット
6.2型有機EL
1440×2960ドット
電池容量 3000mAh 3500mAh
本体色 オーキッド グレー
コーラル ブルー
ミッドナイト ブラック
ミッドナイト ブラック
アークティック シルバー


GalaxyオリジナルデザインQUOカード

NTTドコモ版とau版ともに最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップも予定されていますし、価格が下がってきたこのタイミングで購入するのも悪くはなさそうです。購入するなら是非活用したいキャンペーンかと思われますので、忘れずに応募しておきたいところです。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Galaxy S8 関連記事一覧 – S-MAX
・感謝の意を込めた“Galaxy2017年大感謝祭”実施決定 対象期間中に「Galaxy S8」購入&応募で GalaxyオリジナルQUOカード5,000円分プレゼント | ニュース | Discover – Galaxy Mobile Japan 公式サイト

(引用元:livedoor news)

貴乃花親方のマスコミ不信に安藤優子が意見 若貴フィーバーも「メディア一役買った」

0

27日放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、安藤優子が、マスコミを避ける貴乃花親方に意見した。

番組では、横綱・日馬富士が貴ノ岩に暴力を振るった事件を特集。九州場所千秋楽後の打ち上げパーティーの席で、貴乃花親方が支援者に挨拶した11分間の映像も独自入手の上、放送した。

映像中、事件取材に応じない理由として、貴乃花親方は警察の捜査が進展していることを挙げていた。だが、別の場面で「報道関係者のみなさま方が(事件について)憶測を作っております」と発言するなど、貴乃花親方の報道不信は根深いようだ。

スタジオでは、高橋克実がそんな貴乃花親方の心中を慮った。マスコミに小さい頃から追われ続け、いろいろ書き立てられた以上、そうなるのも仕方がない、というのだ。

一方安藤は「でも、若貴フィーバーに沸いたときだって、やっぱりメディアも一役買ったって部分もあるじゃないですか」と指摘。コメンテーターの照英はメディアによって相撲人気が底上げされたのは事実だとしながらも、「追われ続けてたら辛くはなりますよ。人間の心理として」と、貴乃花親方に同情していた。

【関連記事】
・貴乃花親方の服装に母・藤田紀子が率直意見「勘違いされる。やめてほしい」
・藤田紀子 次男・貴乃花親方とは今も絶縁状態「全く接してません」
・藤田紀子が相撲界のしきたりを明かす…貴乃花親方は「語れない」

(引用元:livedoor news)

高橋一生「1日1食」を10年以上実行…大好きな山登りのため

0

28日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)で、俳優・高橋一生が「1日1食」ルールを10年以上続けていると明かした。

VTRゲストがクイズを出題する恒例コーナー「クイズッス」では、来年1月公開の映画「嘘を愛する女」から女優・長澤まさみや高橋らが出演した。

クイズは高橋からで「山登りが大好きで、10年以上続けているマイルールは何か」というもの。答えの「10年以上1日1食」を聞くと、長澤は「無理」と反応し、スタジオ出演者たちも驚きを隠せない様子だった。

マイルールについて、高橋は「たぶん22歳くらいからで、15年くらいやっていますね」と語る。理由は「山登りしていると、あるとき(自分の)ガソリンが完全に切れて足が動かないときがあって。限界でエネルギーが切れる瞬間が分かる。それ以外は食べると、お腹がモタモタしちゃうので」と説明した。

スタジオの水卜麻美アナウンサーは「ショック…絶対マネできない」と手で顔を覆っていた。

【関連記事】
・明石家さんまのメール返信が早いワケ「電話感覚」「しゃべってるイメージ」
・加藤浩次が思う「いい女」は妻「怒ってもおかしくない状況なのに…」
・藤本敏史が義母に懇願した内容に加藤浩次も「めんどくせえ旦那」

(引用元:livedoor news)

千鳥・大悟が店員に文句をつけていた客を注意した結果「しっかり殺されそうに」

0

27日放送の「痛快TVスカッとジャパン」(フジテレビ系)で、お笑いコンビの千鳥・大悟が、店員に文句を言っていた他の客を注意し、後悔したエピソードを明かした。

番組では、「迷惑な人にビシッと言ってやった!」という再現VTRが紹介された。するとプロフィギュアスケーターの村上佳菜子が、カーナビゲーションの設定をせずに走り出すタクシー運転手に文句を言ったという逸話を披露。出演者が称賛する中、今度は大悟が「(文句を)言ってすっごい後悔することもありますよ」と語り始めたのだ。

寿司店を訪れた際、大悟は“細身で小柄な男性”の隣で食べていたという。男性とは反対方向を向いて座っていたのだが、しばらくすると隣の男性が店員とけんかを始めたというのだ。店員は悪くなかったようなのだが、ついには男性が「なんやコラ!」「 表出ぇ!」などと言い始めたそうだ。

そこで、男性より自分のほうが強いと思った大悟は、けんかを止めようと男性のほうに向き直りながら「もうそのぐらいにしてやったら? 兄ちゃん」と声をかけた。だが男性は、大悟が思っていたような“細身で小柄な男性”ではなく、「ゴリッゴリの怖い人」だったというのだ。「しっかり殺されそうになりました」と振り返ると、スタジオは爆笑となっていた。

【関連記事】
・千鳥・大悟が志村けんの夜の遊び方を暴露「寿司屋、高級クラブ、寿司屋」
・千鳥・大悟が10年近く謝罪できなかった先輩芸人を明かす
・大竹しのぶ 友人から頼まれて寿司店の接客アルバイト…数年前から時給1000円で

(引用元:livedoor news)

高倉健の粋な計らい 広末涼子が明かす映画「鉄道員」の撮影秘話

0

27日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)で、女優・広末涼子が、共演時に俳優・高倉健さんから受けた粋な計らいを明かした。

番組では、ゲストで登場した広末が、過去に出演した映画「鉄道員(ぽっぽや)」の撮影を振り返った。広末は他の出演者たちが寒い北海道でロケ撮影をするなか、自身は屋内のセットで4日間のみの撮影だったそうだ。

すると主演の高倉さんが「おいで」と、広末を「北海道の空港から3時間くらいかかる撮影現場」に呼んだという。広末は、実際に撮影現場を見ることで「自然とその役に入りやすいようにもっていってくださった」と、高倉の粋な計らいに感謝した。

映画「鉄道員(ぽっぽや)」は1999年公開。広末は同映画で日本アカデミー賞「優秀助演女優賞」を受賞している。

【関連記事】
・広末涼子がデビュー曲「MajiでKoiする5秒前」は「絶対歌わない」と断言
・アンジャッシュ・渡部建 食レポで苦手を避けて炎上「スゴい叩かれた」
・児嶋一哉が結婚披露宴で行ったスピーチに渡部建が失望「オモシロの方に走りすぎて…」

(引用元:livedoor news)

「蕁麻疹出ます」「全然打てない」 プロも絶賛する菅野智之のコントロール

0

27日、フジテレビ「THE NEWS α」では、プロ野球選手100人が選んだ「プロ野球100分の1」を放送。第2回となった今回はコントロール部門のベスト5を発表した。

第5位 田口麗斗(巨人):4票
2年連続の2桁勝利を記録した田口が4票で5位に。セ・リーグで10勝以上あげているピッチャーの中では、ストレートの平均球速が136キロと最も遅いものの、番組のカメラにコメントしたチームメイトの坂本勇人は「あれだけの球速で抑えられるというのはキレとコントロールがないと無理」と話した。

第4位 秋山拓巳(阪神):8票
今季の阪神を支えた一人、8年目で待望の2桁勝利をあげた秋山は、規定投球回数を投げたピッチャーの中で最も与四球が少ない。梅野隆太郎は「構えたところにきているイメージがすごい強い」といい、中日・又吉克樹は「アウトローの真っ直ぐのコントロールがとにかくすごかった」と振り返った。

第3位 東浜巨(ソフトバンク):12票
プロ5年目でその実力が花開き、積み上げた勝利は16勝。日本一の原動力となった東浜が12票で3位にランクイン。日本ハム・西川遥輝が「全ての球種をコントロールできる」といえば、西武・源田壮亮は「ギリギリのところばかり、内も外も良いところしかこない」と舌を巻いた。

第2位 岸孝之(楽天):19票
楽天初年度となった今季は8勝10敗と負け越している岸だが、奪三振は189個と自己最高を記録。同ランキングにも3年連続のトップ5入りを果たしている。そのコントロールについては、ロッテ・角中勝也が「本当に糸を引いているよう」と表現し、日本ハム・宮西尚生も「ピッチャーからしても惚れ惚れするような球を放っている」と絶賛。日本ハム・大田泰示に至っては「衝撃でした。札幌ドームのマウンドがすごい相性がいいっていう話を聞いていて。本当にアウトコースピシャピシャで」と独特な擬声語を用いて説明した。

第1位 菅野智之(巨人):39票
巨人のエース・菅野が2位に20票差をつける得票数で同ランキング1位に輝いた。阪神・中谷将大は「1球でも甘いボールを打ち損じたら、もう全然打てない」と話すと、広島・鈴木誠也は「ピタピタに放ってくる。蕁麻疹出ます」と苦笑い。ヤクルト・山田哲人も「いいところばかり投げてくるので、こっちはフルスイングできないですし、当たっても芯が外れてたり」と語った。

また、番組のカメラに投球の極意を明かした菅野は、「基本は(ストライクゾーンを)2分割。内と外。追い込んだら9分割にする」と説明。その上で「最初から9分割だとしんどくなっちゃう」と前置きすると、「最初は甘いところから広げていくのが僕のピッチングスタイル」と語った。

(引用元:livedoor news)

武井壮 説教中のスマホ操作に理解「リスペクトされていたら聞くはず」

0

27日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、武井壮が説教中のスマートフォン操作に理解を示した。

番組では、横綱・日馬富士の貴ノ岩に対する暴行問題の発端になったといわれる「説教中のスマホ操作」を許せるかという話題で出演者たちが討論した。

武井は「いいんじゃないの?って思いますけどね」といい、許せるとした。理由は「『失礼だ』と怒るって、こちら側の都合」であり、そもそも武井は「説教なんか、別にしようと思わない」と持論を語る。つまり「俺に対して失礼だ」と感じさせる相手だから説教する心持ちになるのだと意見したのだ。

さらに武井は「スマホをイジる理由がこれ(説教)よりも大事なんだなって。すごいリスペクトされていたら聞きますから、後輩も」と相手の心境を察する。続けて「そうじゃないってことは、俺がリスペクトされていないってこと。怒ってもしょうがない」と説教する側の問題を指摘。共演者たちも納得の声を上げていた。

【関連記事】
・武井壮が職場での“童貞いじり”に反論「童貞に戻りたいぐらい」
・武井壮 不倫疑惑の当事者へ向けた「一線を越えましたか?」の質問に怒り
・武井壮の徹底した“女性対策”に倉田真由美氏らが悲鳴「気持ち悪い」

(引用元:livedoor news)

高畑充希の周囲が戦慄した瞬間 口に入れられた草を「飲み込んで…」

0

27日放送の「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ系)で、女優の高畑充希が、ドラマ撮影時に周囲を戦慄させた瞬間を明かした。

番組では、「秋の夜長に背筋が凍る 戦慄の瞬間スペシャル」と題し、世界各地からの衝撃映像を紹介。高畑は自身が経験した「戦慄の瞬間」を聞かれ、ドラマ撮影でのエピソードを語り出した。

高畑が振り返ったのは、広い芝生に自身が寝そべり、20人ぐらいの子役が集まってくるラストシーンの撮影。高畑が口を開けていると、ひとりの子どもが高畑の口に草を入れ始めたそう。すると、他の子どもたちも次々と草を入れ始めたというのだ。

高畑は「結構草を食べました」「飲み込んで」と語り、出演者たちは驚きの声を上げる。続けて「(自分は)全然おもしろかったからいいんですけど、子役ちゃんを連れてきた大人の人が戦慄してました」と明かし、今度は笑いを誘っていた。

【関連記事】
・高畑充希が書類の職業欄に本音「記入するのが恥ずかしい」
・高畑充希がドラマ撮影を中断させた理由 昼寝の寝あとが顔にクッキリ残り…
・鈴木奈々が子役との共演に弱気…かけ算の九九がわからず「バカにされる」

(引用元:livedoor news)

格安SIM「nuroモバイル」にてソニーの4Kディスプレイ搭載プレミアムスマホ「Xperia XZ Premium」を11月2…

0

ついにソニー系MVNOのnuroモバイルがXperiaを取扱開始!専用プランで通信も快適に


ソニーネットワークコミュニケーションズ(旧、ソネット)は28日、都内にて『「nuroモバイル」新サービスと対応Xperiaの発表会』を開催し、同社がNTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「nuroモバイル」( http://mobile.nuro.jp )において新たにソニーブランドのプレミアムスマートフォン(スマホ)「Xperia XZ Premium」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を2017年11月28日(火)より取扱開始すると発表しています。

Xperia XZ Premiumは本体色「ディープシーブラック」のみが取り扱われ、限定1万3000台で提供されるとのこと。さらに合わせて専用プラン「Xperia限定 プレミアム帯域オプション」(以下、プレミアム帯域オプション)を提供するということです。

プレミアム帯域オプションはアップロードおよびダウンロードともに専用帯域を利用し、より快適で安定した通信をめざしたXperia XZ Premium専用のサービスで、アップロードの高速パケット通信量を消費せずに通信が可能となるため、撮影した写真や動画のSNSなどへのアップロードをデータ容量を気にすることなく楽しむことが可能です。

価格および料金はnuroモバイルとXperia XZ Premiumのセットで端末割賦代金と通信料金込みで1年目月額2,980円(税別)から。nuroモバイルの公式Webサイトおよびソニー公式Webショップ「ソニーストアオンライン」で申し込みを受け付けるほか、全国のソニーストアにて実機の展示とオンライン申込受付を実施しす。

nuroモバイル [データ] ナノSIMカード(2GB~10GB) 131869 [エレクトロニクス]
So-net(ソネット)
2016-10-01


記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・nuroモバイル 関連記事一覧 – S-MAX
・LTE通信「nuroモバイル」において、「Xperia限定 プレミアム帯域オプション」を提供開始 | プレスリリース | ソニーネットワークコミュニケーションズ 会社情報

(引用元:livedoor news)