ホーム ブログ ページ 1143

北野武が初監督作品の撮影で味わった洗礼…スタッフが言うこと聞かず

0

15日放送の「たけしのニッポンのミカタ!」(テレビ東京系)で、映画監督の北野武がデビュー作品の撮影現場で味わった苦労を語った。

番組終盤、TOKIOの国分太一が、ビートたけしが北野武として初監督作品「その男、凶暴につき」を撮影した当時について話題を振る。

北野によると、漫才から映画業界に飛び込むような「異業種監督」というものが少なかったらしく、周囲は「え!? たけしが映画撮るの?」と反応が芳しくなかったそうだ。

そういったムードだったため、北野は「嫌だったね…(スタッフが)言うこときかなくて」と、当時の苦労を嘆いた。なんでも北野が「(シーンを)撮り直す」と指示を出しても、助監督から「カット割いってください」と専門用語を持ち出して、新参者の北野を追い詰めてきたそう。

そこで、北野はかつてカメラ7台を前にしたコントの経験を引き合いにして「たかが1台のカメラでお前らなんかに(とやかく)言われるほど素人じゃねえんだ!」と一喝したという。

また、非協力的なスタッフに「言うこと聞け!」と怒鳴り散らしたとも明かしていた。

【関連記事】
・ビートたけし 自身が監督を務める映画作品でリハーサルをしない理由
・原田泰造が北野武の1発撮りに不安告白「本当に頭の中が混乱」
・北野武 「情報7days」で受けている指示を暴露「なるたけ、しゃべんないで」

(引用元:livedoor news)

近藤真彦が黒柳徹子のわがままぶりを暴露…好き嫌いが多く荷物すべて持たされる

0

16日放送の「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)で、近藤真彦が、黒柳徹子のわがままぶりを暴露した。

番組では、ゲスト出演した近藤がアイドル時代の思い出や交友関係を語った。司会の久本雅美が「ジャニーズ以外で仲のよい方は?」と尋ねると、近藤は黒柳の名を挙げた。

近藤と黒柳は10年間、月に一度、会食しているそうだ。しかし、近藤は「大変なんです」「つらいんですよ」と苦笑。近藤は「黒柳さんは相当わがまま」だと述べ、食事では好き嫌いが多く偏食が多いらしい。また、共に海外旅行した際は、買い物に付き合わされる上に全ての荷物を持たされるのだと告白していた。

ちなみに黒柳は、自身の芸能界引退を近藤の勧告に委ねているそうだ。なんでも近藤が、多忙な黒柳に「いつ辞めるんですか? もういいんじゃないですか、働かなくても」と諭したら、黒柳は「じゃあ、アナタ(が引き際を)言ってよ」と引退勧告を委ねてきたとのことだ。

近藤は、黒柳に対して「仕事やってないと、ダメなタイプなんでしょうね」と語っていた。

【関連記事】
・本郷奏多の「最低発言」に呆れ…共演者との会話が「無駄」
・山里亮太がフラれた相手に悪あがき…土下座で「貯金額だけ聞いてくれ!」
・久本雅美 先輩俳優に無礼な態度を見せた山本耕史を注意「笑いながら言うと失礼」

(引用元:livedoor news)

ガン告知された宮迫博之に番組代打を提案するも「黙ったままでしたね」

0

15日放送の「A-Studio」(TBS系)で、俳優・北村一輝が、親友である雨上がり決死隊・宮迫博之のガンの報告に涙した過去を明かした。

番組では、ゲスト出演した北村が宮迫との親交を語った。ふたりは2001年の大河ドラマ「北条時宗」(NHK総合)で出会い、その後も私生活でも付き合いがあるという。

北村は「ジャンルは違えども仕事のやり方への尊敬はある」とコメントし、宮迫からガンの報告を受けた際、涙を流したことを告白した。

当時、ドラマの撮影中だった北村に、宮迫から暗い声で電話があったという。北村が大阪弁で「暗いな。なんやお前死ぬんか?」と冗談を言ったところ、宮迫は「そやねん」とガンであることを告げたそうだ。

北村は「おれにできる事ないか?」と、なんとか力になろうとしたそうで、宮迫がレギュラー出演している「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の降板を仮定して「おれに(MCが)できるかわからんけど…おれでも」と提案するも、宮迫は黙ったままだったそうだ。

北村は「その夜は悔しくて泣きましたね。本当に」などと、当時を振り返った。

宮迫は2012年、「早期胃がん」で「腹腔鏡下幽門側切除」手術を受け、胃の3分の2を摘出している。

【関連記事】
・加藤浩次 宮迫博之の不倫騒動後の変化を指摘「ドクロの服も身に着けない」
・村上ショージ 親の遺した山の価値に嘆き…ひとり当たり8000円
・笑福亭鶴瓶がMEGUMIの息子の「女好き」を暴露「ええ女がめっちゃ好き」

(引用元:livedoor news)

ガン告知された宮迫博之に番組代打を提案するも「黙ったままでしたね」

0

15日放送の「A-Studio」(TBS系)で、俳優・北村一輝が、親友である雨上がり決死隊・宮迫博之のガンの報告に涙した過去を明かした。

番組では、ゲスト出演した北村が宮迫との親交を語った。ふたりは2001年の大河ドラマ「北条時宗」(NHK総合)で出会い、その後も私生活でも付き合いがあるという。

北村は「ジャンルは違えども仕事のやり方への尊敬はある」とコメントし、宮迫からガンの報告を受けた際、涙を流したことを告白した。

当時、ドラマの撮影中だった北村に、宮迫から暗い声で電話があったという。北村が大阪弁で「暗いな。なんやお前死ぬんか?」と冗談を言ったところ、宮迫は「そやねん」とガンであることを告げたそうだ。

北村は「おれにできる事ないか?」と、なんとか力になろうとしたそうで、宮迫がレギュラー出演している「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の降板を仮定して「おれに(MCが)できるかわからんけど…おれでも」と提案するも、宮迫は黙ったままだったそうだ。

北村は「その夜は悔しくて泣きましたね。本当に」などと、当時を振り返った。

宮迫は2012年、「早期胃がん」で「腹腔鏡下幽門側切除」手術を受け、胃の3分の2を摘出している。

【関連記事】
・加藤浩次 宮迫博之の不倫騒動後の変化を指摘「ドクロの服も身に着けない」
・村上ショージ 親の遺した山の価値に嘆き…ひとり当たり8000円
・笑福亭鶴瓶がMEGUMIの息子の「女好き」を暴露「ええ女がめっちゃ好き」

(引用元:livedoor news)

秋元康氏を論破した初期のAKB48ファンのひと言「心の中でそっと応援するのも応援なんだ」

0

13日放送のラジオ番組「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ)で、秋元康氏が、自身を論破したファンの主張を明かした。

番組では、ゲスト出演した秋元氏がAKB48の現状を語った。秋元氏いわく「(AKB48は)小さなグループで、地下アイドルでワイワイやっているのが楽しかった」「それが国民的アイドルっていうふうになって、いろんなところでのひずみが出ている」という状況なんだそう。

また秋元氏は、「観客よりアイドルが多かった」というAKB48の初期を振り返り、ステージの盛り上がりに欠けるなか、大きな声で声援を送るファンの存在に注目していたことを明かす。

そこで「ああいう人が、いっぱい来てくれたらいい」と、秋元氏は毎回観客のMVPを決める戦略を立て「MVP用Tシャツ」を1000枚用意したというのだ。

だがこの企画は不評で、あるひとりのファンがすぐに秋元氏に「ファンっていうのは大声を出したり、アクションで応援するだけが応援じゃない」「心の中でそっと応援してるのも応援なんだ。あんなパフォーマンスだけでMVPっていうのはおかしいじゃないか!?」と指摘。

結果、観客のMVP決定を翌日からなくしたという。秋元氏が「だから999枚残ってるんです、MVP Tシャツって」と告白すると、スタジオには笑いが起きていた。

【関連記事】
・若林正恭が前田敦子への密着取材VTRに本音「意外なことはなかった」
・元AKB48・川崎希のレッスン生時代の給料事情…コンビニバイトより少ない
・渡辺麻友が指原莉乃に9年越しの謝罪「借りパクしてましたごめんなさい」

(引用元:livedoor news)

秋元康氏を論破した初期のAKB48ファンのひと言「心の中でそっと応援するのも応援なんだ」

0

13日放送のラジオ番組「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ)で、秋元康氏が、自身を論破したファンの主張を明かした。

番組では、ゲスト出演した秋元氏がAKB48の現状を語った。秋元氏いわく「(AKB48は)小さなグループで、地下アイドルでワイワイやっているのが楽しかった」「それが国民的アイドルっていうふうになって、いろんなところでのひずみが出ている」という状況なんだそう。

また秋元氏は、「観客よりアイドルが多かった」というAKB48の初期を振り返り、ステージの盛り上がりに欠けるなか、大きな声で声援を送るファンの存在に注目していたことを明かす。

そこで「ああいう人が、いっぱい来てくれたらいい」と、秋元氏は毎回観客のMVPを決める戦略を立て「MVP用Tシャツ」を1000枚用意したというのだ。

だがこの企画は不評で、あるひとりのファンがすぐに秋元氏に「ファンっていうのは大声を出したり、アクションで応援するだけが応援じゃない」「心の中でそっと応援してるのも応援なんだ。あんなパフォーマンスだけでMVPっていうのはおかしいじゃないか!?」と指摘。

結果、観客のMVP決定を翌日からなくしたという。秋元氏が「だから999枚残ってるんです、MVP Tシャツって」と告白すると、スタジオには笑いが起きていた。

【関連記事】
・若林正恭が前田敦子への密着取材VTRに本音「意外なことはなかった」
・元AKB48・川崎希のレッスン生時代の給料事情…コンビニバイトより少ない
・渡辺麻友が指原莉乃に9年越しの謝罪「借りパクしてましたごめんなさい」

(引用元:livedoor news)

俳優・大泉洋の番組出演をめぐる条件「まじめにやるなら番組呼ばないで」

0

15日放送の「NEWS ZERO」(日本テレビ系)で、俳優の大泉洋が、面白さへのこだわりを語った。

番組は「俳優・大泉洋(44)“面白さの奴隷”になったワケ」と題して、大泉を密着取材。北海道生まれの大泉は、小さな頃から周りを笑わせることが大好きだったそうで、大学時に演劇ユニットTEAM NACSを結成。後にバラエティ番組「水曜どうでしょう」(HTB)に出演し、北海道民なら誰もが知る人気者となった。

その後は大河ドラマ「龍馬伝」(NHK総合)や「ハケンの品格」(日本テレビ系)など、多くの全国放送の番組にも出演。一方で、地元・北海道でバラエティ番組「1×8いこうよ!」(札幌テレビ)など3本のレギュラー番組を抱え、北海道と東京を行き来しているということだった。

そんな日々の活躍を続け、さらに面白さに貪欲な大泉は、あるルールを決めているのだとか。それは「怒られるギリギリまでふざける」ということだという。

そこで、密着スタッフが怒られた経験を尋ねると、大泉は苦笑しつつ、過去に「マジメにやってくださいよ!」と注意を受けたことがあると告白。だが面白さを追求するあまり、出演番組に対して大泉は「マジメにやるなら、(番組に)呼ばないで」と、毎回言っているとのことだった。

【関連記事】
・大泉洋が松本人志の「スベる」発言に激しく動揺「絶対に言っちゃいけないよ!」
・大泉洋 一番許せない共演者を告白「イジってくるアナウンサー」
・大泉洋の無茶な要求を作家が暴露「ベッドシーンぐらいあるんだろうね?」

(引用元:livedoor news)

元女子サッカー代表の丸山桂里奈…彼氏に監禁され裸足で逃亡の過去

0

15日深夜放送の「有吉ジャポン」(TBS系)で、元女子サッカー日本代表の丸山桂里奈が、彼氏に監禁された過去を語った。

丸山が番組にゲスト出演し、恋愛遍歴を明かしていた。丸山はさまざまな職種の男性と交際経験があるそうで、同業のサッカー選手のほか、芸人と交際していた時期もあったとか。司会の有吉弘行が「変な別れ方はしてない?」と聞くと、丸山は「結構、自然消滅が多い」と笑顔で話していた。

だが、バイきんぐ・小峠英二が「いい歳で自然消滅って、あんまり聞かない」と漏らすと、丸山は自然消滅の状況について説明する。過去には、彼氏に監禁されたことがあったそうで「逃げてくるっていう感じの、自然消滅の方です」とコメント。

原因は、クリスマスに丸山が元カレからの電話に応じたことだったそう。車内に閉じ込められたことで怖くなり、慌てて裸足で逃げたということだった。それ以来、全く連絡を取っていないことから「自然消滅」だというのだ。

一方で、丸山が「悪い人ではなかったかな?」と振り返ると、有吉は「悪いよ!」とツッコミを入れ、スタジオ一同は大笑いしていた。

【関連記事】
・丸山桂里奈が議員の子連れ議場入りに反対する理由「会議場が目一杯になって」
・北斗晶が元カレに対する価値観で暴言「別れた男なんか死んじまえ」
・おかずクラブ・ゆいP 破局した元彼への最後の頼みごとを明かす

(引用元:livedoor news)

元女子サッカー代表の丸山桂里奈…彼氏に監禁され裸足で逃亡の過去

0

15日深夜放送の「有吉ジャポン」(TBS系)で、元女子サッカー日本代表の丸山桂里奈が、彼氏に監禁された過去を語った。

丸山が番組にゲスト出演し、恋愛遍歴を明かしていた。丸山はさまざまな職種の男性と交際経験があるそうで、同業のサッカー選手のほか、芸人と交際していた時期もあったとか。司会の有吉弘行が「変な別れ方はしてない?」と聞くと、丸山は「結構、自然消滅が多い」と笑顔で話していた。

だが、バイきんぐ・小峠英二が「いい歳で自然消滅って、あんまり聞かない」と漏らすと、丸山は自然消滅の状況について説明する。過去には、彼氏に監禁されたことがあったそうで「逃げてくるっていう感じの、自然消滅の方です」とコメント。

原因は、クリスマスに丸山が元カレからの電話に応じたことだったそう。車内に閉じ込められたことで怖くなり、慌てて裸足で逃げたということだった。それ以来、全く連絡を取っていないことから「自然消滅」だというのだ。

一方で、丸山が「悪い人ではなかったかな?」と振り返ると、有吉は「悪いよ!」とツッコミを入れ、スタジオ一同は大笑いしていた。

【関連記事】
・丸山桂里奈が議員の子連れ議場入りに反対する理由「会議場が目一杯になって」
・北斗晶が元カレに対する価値観で暴言「別れた男なんか死んじまえ」
・おかずクラブ・ゆいP 破局した元彼への最後の頼みごとを明かす

(引用元:livedoor news)

「ガイアの夜明け」が特集、外国人技能実習生問題…ネットで話題の企業がコメント

0

「ガイアの夜明け」(テレビ東京系)のある特集が、ネットを中心に大きな反響を呼んでいる。外国人実習生への不当な扱いをする日本企業を追及した中で、あるアパレルブランドに注目が集まったのだ。

12日の放送回では「外国人技能実習制度」を活用した、主にアジア圏の若年労働者を特集。最長5年間、日本で技術を学びながら働くことができる制度で、現在約23万人が来日している。一方で、制度を悪用して外国人労働者を不当に働かせる日本企業が後を絶たないとし、番組ではその実態を取材していた。

この中で番組は、岐阜県の縫製工場に勤めていた中国人女性実習生に密着。日曜以外は毎日15時間半の労働を強いられていたと訴え、給与明細も公開していた。また給与は、最低賃金をはるかに下回る時給400円で、手取り額は約14万円だったというのだ。

働いていた分を法律の定める最低賃金で計算すると、未払い賃金はひとり当たり約630万円に上ったという。そこで彼女らが社長に訴えると、「払うお金がない」と言われた上で、賃金未払いのまま倒産したとのことだった。

彼女たちの不当な扱いが明るみになる中、毎日縫製していたという女性向けのブランド服が画面に映し出されていた。さらに、「13,000円+税」と書かれた値札と「MADE IN JAPAN」と表記されたタグも紹介。ブランド名などにはモザイクが入れられていたものの、番組放送後に、ネット上ではこのメーカーがアパレルブランド「CECIL McBEE」ではないかと憶測を呼んでいた。

そこで、真偽を確かめるため、「CECIL McBEE」を展開する株式会社ジャパンイマジネーションを取材。15日夜、メールで回答が届くとともに、オフィシャルページでもリリースを発表していた。取材に対し、同社は番組で放送された洋服が自社商品だと認めた上で、放送の内容についても「総合的に考え、生産工場の現場で、放送された内容に近い行為はあったのではないかという認識です」と回答。

さらに「取引メーカー様と共に、製造現場について更なる関心を払い、幣社の商品がそのような環境下で製造されることがないように努力をして参る所存です」と、今後の方針を述べていた。

【回答書内容の全文】

番組で実習生が縫製したと紹介された衣服は貴社の商品でしょうか?

確かに当社の商品です。

もし放送された衣服が貴社の商品だった場合、縫製工場で放送内容(低賃金での雇用及び未払い賃金)のようなことがあったのでしょうか?

幣社のビジネスモデルとして、商品の製造に関しては100%メーカー様より仕入れる方式をとっており、多数の取引メーカー様の更に先にある生産工場での労働環境についてまでは、全て把握することが困難でした。
ただ、岐阜一般労働組合が弊社に連絡して来た内容や番組で放送された内容、取引メーカー様からのヒアリングで得た情報からすると、事の詳細までは把握しきれておりませんが、総合的に考え、生産工場の現場で、放送された内容に近い行為はあったのではないかという認識です。

放送内容も事実だとしましたら、貴社ではどのようにお考えでしょうか?また何かご対応を検討されていますでしょうか?

幣社の商品が生産工場において、不適切な人権労働環境のもとに製造されていたとすれば、誠に遺憾であり、その実情を知り得なかったことは、大いに反省すべき点であると考えます。
今後は取引メーカー様と共に、製造現場について更なる関心を払い、幣社の商品がそのような環境下で製造されることがないように努力をして参る所存です。 
                              
【関連記事】
・「アリさんマークの引越社」現役の従業員が告発 残業時間が月147時間
・スマイリーキクチを苦しめた約10年に渡る誹謗中傷 露出が減りうつ状態にも
・殺人犯扱いされたスマイリーキクチが今でも続く被害を明かす「いまだに殺人犯だと思っている人がいる」

(引用元:livedoor news)