ホーム ブログ ページ 1094

「一回だまされてください」富澤たけしが女性を信用しない中居正広に懇願

20

15日放送の「なかい君の学スイッチ」(TBS系)で、元SMAP・中居正広が抱えている女性への疑念に、出演者一同が困惑した。

番組では、お笑いコンビ・フォーリンラブのバービーがMCとなり、こじらせ独身芸能人たちに晩婚のリスクを紹介していった。

そしてエンディングでは、番組収録後のスタジオの様子も放送。中居が、女性に冷たく接することを何度も言っているにもかかわらず「近づいてくる人も、いなくはない」ことを明かしていた。さらに、そんな女性に対し「金目当てとしか思えない」とぶっちゃけたのだ。

女性出演者たちが一斉に苦笑いしてしまう中、タレントの足立梨花は「(中居の)そういうのも含めて好きってことかもしれないですよ」と、金目当てではない可能性を捨てないでほしいと訴えた。

それに対し、すかさず「別に、(金目当てでなくても)優しく接さないですよ」と中居が答えると、既婚者であるサンドウィッチマンの富澤たけしも「そんな中居くんが好きなんですよ」とフォローを重ねる。

さらにフリーアナウンサーの馬場典子が「あるいは受け止めてあげたい! とか」と言うと、中居は思わず「うわー! 怖いんですけど」と気味悪がってしまう。

どうやっても意見を受け入れようとしない中居に、富澤は「一回だまされてくださいよ!」「結婚してくださいよ、一回」と懇願していた。

【関連記事】
・毎日家で一人鍋…中居正広の地味な私生活に驚き
・中居正広 予定のないプロポーズを今から心配「断られたらどうしよう?」
・中居正広 月収18万の既婚芸人に助言「会社と話したほうがいい」

(引用元:livedoor news)

新作格闘アクション「SNKヒロインズ TAG TEAM FRENZY」をNintendo SwitchとPlayStation 4でこの夏発売

20

SNKは、 Nintendo Switch、 PlayStation 4向け新作格闘アクション「SNKヒロインズ TAG TEAM FRENZY」を、 2018年夏に発売する。

本作は、セクシー&キュートなSNKヒロインたちが、 2on2のタッグで戦う格闘アクションゲーム。初心者から上級者まで楽しめる新システムを採用。さらに憧れのヒロインたちを自分好みにできるカスタマイズ機能も充実。従来の対戦格闘ゲームとは異なる新たな楽しさをプレイヤーに提供するとのことだ。

■STORY
前回の格闘大会「KOF」から数ヵ月後……。ヒロインたちの新たな戦いが始まる!
大富豪アントノフによって開催された格闘大会「THE KING OF FIGHTERS」。その波乱の結末から数か月後……。
突如、豪華絢爛な館に囚われた女性格闘家たち。
「おっと、逃げようとしても無駄だ。俺のもとまで、無事到達できた者には最高の褒美をやろう……」
謎の主催者によって集められたヒロインたちの宴(うたげ)が開幕!

■タイトル概要
タイトル名:SNKヒロインズ TAG TEAM FRENZY(SNKヒロインズ タッグチームフレンジー)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4
ジャンル:格闘アクション
発売日:2018年夏予定
価格:未定
CERO:審査予定






©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

■「SNKヒロインズ」ティザーサイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・“あるくと”ビールがおいしい渋谷のビアバー巡りを開催
・「PASMOのミニロボット 探そう!キャンペーン」第3弾がスタート
・「オムニ7」にVRを活用した“新感覚”のバレンタインショップVALENTINE PARADISE VR」がオープン
・「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施
・スマホRPG「オーディナルストラータ」本日より配信

(引用元:livedoor news)

妊娠中の吉田明世アナが始めた畑違いの資格勉強「世の中に必要とされてる職業」

20

15日放送のラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ)で、吉田明世アナウンサーが、保育士資格の勉強を始めたと告白した。

番組冒頭、現在第一子を妊娠している吉田アナは「資格を取ろうと思っている」と宣言し、具体的な内容には触れずに「今、日本にとって深刻な問題でそれの役に立つ資格」などと伝えた。

カンニング竹山がリスナーから答えを集うと、ひとつに「保育士」との声が寄せられた。吉田アナは「その通り!」と認め、自身の祖母が自宅を解放して幼稚園を開いていたことや、姉が保育士の資格を持っているなど、これまで保育に接する機会が多かったと述べた。

吉田アナは「次の4月に30歳になるんですけど。会社を辞めるつもりはないですが将来のことを考えようかと」「生半可には取れないが、お腹に赤ちゃんがいるので『このころはこんな病気に気をつけろ』とか、興味があることではあるので自然と頭に入ってくる」と心境を語った。

「世の中に必要とされてる職業なので頑張ってみたい」と意気込む吉田アナだが、今年4月にある試験を受験できるかは分からないという。それに竹山は「TBS、うまく退社できますね。資格さえ取れば」とツッコむ。笑いながら退社を否定する吉田アナに、特別出演していた生島ヒロシは「局に残ってた方がいいですよ。安定してますよ」と助言したのだった。

【関連記事】
・「サンジャポ」メンバー 吉田明世アナ途中退席時にみせた優しさ
・吉田明世アナが「サンジャポ」生放送中にまた途中退席…体調不良で
・カンニング竹山が真矢ミキへの暴言を釈明するも「ボケてきた真矢さんが悪い」

(引用元:livedoor news)

ソニー、テレビ前にも手軽に置けるサウンドバー2機種を発売

20

ソニーは、テレビ前の限られたスペースにも手軽に置けるスリムなサウンドバー「HT-S200F」、「HT-S100F」の 2機種を発売する。価格はいずれもオープンプライスで、店頭予想価格は「HT-S200F」が2万8,000円前後、「HT-S100F」が2万3,000円前後(税別)。

本製品は、バースピーカーのみでテレビ台やラックにもすっきりと設置し、テレビの音や持っているスマートフォンなどの音楽をより豊かに楽しめるスピーカー。両機種ともに、テレビの前に置きやすいスリムなサイズ。高さは 6.4cm、奥行きは 10cm 未満を実現した。このため限られたスペースにも設置可能だ。

また、ARC 対応のHDMI端子を搭載し、テレビと HDMI ケーブル1本で接続することができる。HDMI機器制御(CEC)に準拠しており、使っているテレビリモコンから音量調整などの操作が可能だ。

■ニュースリリース

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・360度+105度撮影のドライブレコーダー「ミラー型360度全方位ドライブレコーダー リアカメラ付き」
・ローランド、カリモク家具と共同開発した天然木の木目を活かした「シアーブラック」を限定販売
・カシオ、NIGO×K.IBE G-SHOCK35周年記念スペシャルコラボレーションモデルを発売
・最速1秒で解錠 カードキーをかざすだけで解錠する「RFID式解錠U字ロック『ピッとゴー』」
・USBでウェットシートやおしり拭きを温める、冷やっとしない「USBウェットシートウォーマー」

(引用元:livedoor news)

マツコ・デラックスのひと言で高校生の運命が一変…京都大学に合格

20

15日放送の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、マツコ・デラックスのひと言で、京都大学に合格した男性が登場した。

番組では「汚すぎる学生寮」として、京都大学の熊野寮を訪れ、寮生を取材。取材を続けるなか、同番組に出演した経験を持つ男性が登場した。

男性は、過去に同番組の「変わったパフォーマンスを紹介する企画」で、ペットボトルのキャップを自在に投げる特技を披露。さまざまな変化球を習得するため、毎日6時間も練習に費やしていた。VTRを見たマツコは、そんな男性に「他のことに、時間使えばいいのに…」と心から嘆く様子を見せた。

ところが、マツコのひと言が男性の運命を大きく動かす。男性は「ハッとさせられました」「(当時)受験生だったんですけど、キャップ投げにあてた時間をマツコさんに言われた通り、試しで勉強やってみたら、京大に受かったんですよ」と明かしたのだ。

スタジオから驚きの声があがると、男性は「『(月曜から)夜ふかし』って教育上、良くないとか言われるじゃないですか? 僕にとっては教育上、最高のコンテンツ」と笑顔を見せた。

まさかのエピソードに、ワイプ越しのマツコは大笑いしつつ、京大合格には「おお!」と感心していた。

【関連記事】
・千葉よりも約25年前! 日本初のディズニーランドがあった意外な場所
・「宗教と変わらないかな?」マツコ・デラックスが危惧する自己啓発の求め方
・マツコ・デラックス 番組ロケで俳優・金子賢の父親に遭遇「ええ〜っ!?」

(引用元:livedoor news)

マツコ・デラックスのひと言で高校生の運命が一変…京都大学に合格

20

15日放送の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、マツコ・デラックスのひと言で、京都大学に合格した男性が登場した。

番組では「汚すぎる学生寮」として、京都大学の熊野寮を訪れ、寮生を取材。取材を続けるなか、同番組に出演した経験を持つ男性が登場した。

男性は、過去に同番組の「変わったパフォーマンスを紹介する企画」で、ペットボトルのキャップを自在に投げる特技を披露。さまざまな変化球を習得するため、毎日6時間も練習に費やしていた。そんな男性に、VTRを見たマツコは「他のことに、時間使えばいいのに…」と心から嘆く様子を見せた。

ところが、マツコのひと言が男性の運命を大きく動かす。男性は「ハッとさせられました」「(当時)受験生だったんですけど、キャップ投げに当てた時間をマツコさんに言われた通り、試しで勉強やってみたら、京大に受かったんですよ」と明かしたのだ。

スタジオに驚きの声があがると、男性は「『(月曜から)夜ふかし』って教育上、良くないとか言われるじゃないですか? 僕にとっては教育上、最高のコンテンツ」と笑顔を見せた。

まさかのエピソードに、ワイプ越しのマツコは大笑いしつつ、京大合格には「おお!」と感心していた。

【関連記事】
・千葉よりも約25年前! 日本初のディズニーランドがあった意外な場所
・「宗教と変わらないかな?」マツコ・デラックスが危惧する自己啓発の求め方
・マツコ・デラックス 番組ロケで俳優・金子賢の父親に遭遇「ええ〜っ!?」

(引用元:livedoor news)

キムタクのLINEスタンプが初週売上歴代最高記録を更新。「BG~身辺警護人~」のキャストたちによるLINE…

20

LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」において、木村拓哉さんがLINEスタンプになった「木村拓哉お年玉つきスタンプ」の発売後1週間での売上がアーティスト・俳優カテゴリにおいて歴代最高を記録したと発表した。合わせて、木村拓哉さん主演ドラマ「BG〜身辺警護人〜」出演者によるLINEスタンプを販売することも決定した。

木村拓哉さんには、「LINEのお年玉」キャンペーンアンバサダーに就任するとともに、ご自身がスタンプになった「木村拓哉お年玉つきスタンプ」にも登場しており、そのスタンプは発売後1週間での売上がアーティスト・俳優カテゴリにおいて歴代最高を記録したとのこと。また、同日に開設されたLINE公式アカウント「BG身辺警護人/木村拓哉」も開設1週間での友だち増加数が、ドラマ放映開始前にも関わらずドラマアカウントで歴代最高となった。

さらに、2018年1月18日(木)からスタートする木村拓哉さん主演ドラマ「BG〜身辺警護人〜」出演者の方々によるLINEスタンプを新たに販売することが急遽決定した。ドラマ出演者によるならLINEスタンプの内容や販売開始日は決定次第発表するとのことだ。

■「LINEのお年玉」キャンペーン

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・“あるくと”ビールがおいしい渋谷のビアバー巡りを開催
・「PASMOのミニロボット 探そう!キャンペーン」第3弾がスタート
・「オムニ7」にVRを活用した“新感覚”のバレンタインショップVALENTINE PARADISE VR」がオープン
・「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施
・スマホRPG「オーディナルストラータ」本日より配信

(引用元:livedoor news)

「何しに自主トレ来たの?」 坂本勇人が若手選手らに厳しい一言

20

日本テレビ「Going! Sports&News」(14日放送分)では、先月行われた巨人7選手による食事会の模様を放送。坂本勇人、菅野智之が、畠世周、田中大輝、桜井俊貴、辻東倫、宮國椋丞の若手5選手に厳しい言葉を投げかけ、奮起を促す様子を伝えた。

「普段から野球の話をするか?」と聞かれた坂本と菅野。この質問に「なんやかんやする」と答えた坂本は、1歳下の後輩・菅野について「野球もプライベートに対してもしっかりしています。例えば僕が『メシ屋知らん?』っていって(菅野は)『ありますよ、取っときましょうか?』というタイプ。僕は投げるタイプ。予約はしない」と語った。

すると坂本は菅野を「日本で1番のピッチャー」と言いつつも、「自覚のある年下の選手は智之しかいないんです、実際。そういう後輩がもっともっと出てきてくれないとジャイアンツは強くならない」と若手選手らに矛先を向けた。

さらに「(若手を指し)この辺と初めてご飯行ったけど全然喋らない」と続けると、菅野も「僕と行っても喋らないですから」と同調。これを聞いた坂本が、若手選手らに「何しに自主トレ来たの?」と厳しく言い放つと彼らは黙ってしまった。

その上で、菅野は「見て学ぶには限界があると思う。聞かないと絶対分からないですし、『聞いて』って僕はいってるんですけど・・・」とも。番組に促されるかたちで、桜井らが「気持ちの切り替え方」などを質問したが、坂本は「智之に(自主トレに)連れてきてもらって一緒に練習したからといってうまくならないんで。細かいことでも聞いて自分で考えながら見ながら聞きながらプラスにして欲しい。大変なんで、5人も連れていくことは」と改めて若手選手らに喝を入れた。

(引用元:livedoor news)

ベッカムの長男に翻弄された日本のあめ工場…連絡つかず3000個の在庫を抱えることに

20

15日放送の「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日系)で、元サッカー選手のデビッド・ベッカムの長男であるブルックリン・ベッカムに翻弄(ほんろう)された日本の工場を紹介した。

スタジオには、あめ工場に務める27歳の女性が登場した。工場では、中央に好みの絵柄を入れるオーダーメードのあめを作っている。

女性は広報を担当しており、写真共有アプリ「Instagram(インスタグラム、以下:インスタ)」の自社アカウントに、さまざまな絵柄のあめを投稿していたそうだ。

すると昨年2月に、英語で個人でもオーダーできるのかとメッセージが届いたそう。差出人のアカウント名はブルックリンだった。

女性は、オーダーメードの条件として最小3500個の注文を提示したそうだ。すると、ブルックリンから「『B』を絵柄にいれて」など、次々とメッセージが送られてきたという。

不思議に思った女性がブルックリンを調べると、ベッカムの息子でインスタフォロワー数は1000万人を超えていると分かった。宣伝効果の高さを見込んで「あめをプレゼントするからインスタに載せて」と交渉。即座に了承する返答があったという。

ところが、先に500個を送ると、ブルックリンから連絡が途絶えたというのだ。女性は「(あめが現地に)届いた日から私がメッセージを送っても既読にならない」と苦笑。現在も写真は投稿されず、工場では残り3000個のあめを抱えているそうだ。

【関連記事】
・マイケル・ジャクソン 日本のホテルに無茶ぶりした結果「2週間の滞在で2000万円」
・「めちゃレア体験!」オードリー・若林正恭も驚いた玉木宏のアルバイト歴
・香港・九龍城で生活していた日本人男性が語る巨大スラム街の実態

(引用元:livedoor news)

千鳥 漫才がウケずに子どもからネタを止められた過去

20

15日放送の「世界まる見え!テレビ特捜部 クセがすごい人スペシャル」(日本テレビ系)で、お笑いコンビの千鳥が、子どもに漫才を制止された過去を明かした。

番組で、子どものイタズラのVTRが放送されると、千鳥・ノブは子どもが無邪気だからイタズラをしてしまうのだろうと感想を述べた。続けて、自分たちがパーティーで漫才を行なったときのエピソードを披露した。

その漫才は、相方の大悟が、ノブに「お主」と24回ほど言い、ノブが「お主じゃねぇわ」と返すネタ内容だった。しかし「全然ウケてなかった」そうで、急に5歳ぐらいの男の子が立ち上がり「もう、やめろ!」と叫んできたというのだ。

大悟によると「そこが一番ウケた」と告白した。さらに「いいタイミングで(男の子が)ツッコんできた」と振り返り、スタジオを笑わせていた。

【関連記事】
・千鳥・ノブが無名時代のラジオ出演に本音「嫌な感じやったよ」
・「こんな奇跡あるんやな」千鳥・ノブとFUJIWARA・藤本敏史に起きた偶然
・牛の内臓を撒き散らし抗議…闘牛の廃止を訴えるメキシコのマスクマン

(引用元:livedoor news)