ホーム ブログ ページ 1078

林修氏のおかげで早大合格…モデルが林氏の指導力を熱弁

20

24日深夜放送の「浜ちゃんが!」(日本テレビ系)で、雑誌 「ViVi」専属モデルで早稲田大学生である谷まりあが、タレントで予備校講師・林修氏の教え子だと紹介した。

番組の「浜ちゃんが! SHOPPING」のコーナーに谷が登場。お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功やジャングルポケット・斉藤慎二、俳優の本郷奏多とともに、東京都江東区にあるショッピングセンターで買い物をしながらトークを展開していた。

その中で谷は、早稲田大学に合格できたのは「『今でしょ!』でおなじみの林先生のおかげと言っても過言ではないんですよ」と明かしたのだ。

浪人時代の谷は、林氏が担当する現代文の講義を受講していたそう。林氏の指導を「視聴者の方々が先生を頭いいと思ってる100倍ぐらい(林氏を)頭いいと思ってます」と振り返る。その後も、林氏の指導内容などを熱弁するが、浜田は「だいぶ前から聞いてない」とそっけない態度に。

めげずに続ける谷だが、しばらくして「ね? 聞いてますか?」と再び浜田に呼びかける。浜田は「聞いてる、聞いてる」と返すも、斉藤から「ずっとトイレ(用品)見てた」と暴露されて苦笑いをしていた。

【関連記事】
・林修氏 サンシャイン池崎のネタ「空前絶後」の使い方に物申す
・林修氏 ネットに頼りっぱなしの情報収集に痛烈「バカになる」
・林修氏 20代で借金2000万円…負ける確率が高くても実験的にチャレンジ

(引用元:livedoor news)

浜田雅功がツッコミとして″一番恥ずかしい状況″を告白

20

25日放送の「めざましテレビ」(フジテレビ系)で、ダウンタウンの浜田雅功が、ツッコミとしての一番恥ずかしい状況を告白した。

情報番組では初となる浜田のロングインタビューを放送。「ツッコミの達人」と紹介された浜田が、三宅正治アナウンサーにツッコミの極意を明かしていた。その最中、三宅アナが「『ツッコミで失敗したな』なんて思ったことはあったりするんですか?」と尋ねたのだ。

これに浜田は「デッカイ声でツッコんで、笑いがけえへんときは、『失敗したな』と思ってください」と返し、三宅アナを笑わせる。浜田によると、大声でツッコんでも笑いが起きない場合は、ツッコミ担当として一番恥ずかしいことなのだそう。浜田は「(ツッコミの)トーン上げるってことは、笑いを誘うためにいってますから!」と説明した。

すると三宅アナは、即座に「スタッフ聞いてるかぁ!? 」と呼びかける。続けて、トーンを上げた声で「浜田さんが大きい声で(ツッコミを)言ったら、それに返すように大きい声で笑う!!」と“指導”したのだった。

【関連記事】
・浜田雅功が赤ちゃんの泣き声で漫才を放棄か…松本人志が暴露
・「日本のお笑いをやりたくて来た」アイクぬわらが浜田雅功の黒塗りに理解
・浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問「優劣を付けて人種を見てる」

(引用元:livedoor news)

エディ・マーフィにガキ使「黒塗り」問題について聞いた結果

20

24日放送の「AbemaPrime」(AbemaTV)で、米俳優エディ・マーフィに「ブラックフェイス(黒塗り)」問題について質問したことが明らかになった。

番組では、「“ガキ使・黒塗り騒動”人種差別なのか?」として、昨年12月31日放送の「ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ系)で、ダウンタウン・浜田雅功が顔を黒塗りした問題を取り上げた。浜田は映画「ビバリーヒルズ・コップ」(1984年公開・アメリカ)主演のエディ・マーフィを模して、顔面などを黒く塗った姿で登場し、笑いを誘っていた。

この場面について、アメリカ出身で日本在住13年という黒人コラムニスト、バイエ・マクニール氏はインターネット上で批判を繰り広げた。マクニール氏は番組の取材に対して「とても不快でリスペクトに欠けていて無神経」だと答えた。

さらにマクニール氏は「演じたことが問題ではない。ブラックフェイスがダメという認識が伝わらないことが問題」「日本人はブラックフェイスの歴史に無知・覚えない。だから無意識の差別やイジメがなくならない」と主張していたという。

一方で番組は、ハリウッド外国人記者クラブにコンタクトを取り、エディの正規のエージェント(マネジャー)に接触。コメントがほしいと要望したところ、「コメントを出すと1文字うん百万かかるが大丈夫なのか?」と回答があったというのだ。

これには、スタジオが大爆笑。キャスターの小松靖アナウンサーは「結果、即撤退ということになりました。ご了承ください」と続け、MCの宮澤エマは「さすがやなぁ」「英断」と、結果をすんなり受け入れていた。

【関連記事】
・浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問「優劣を付けて人種を見てる」
・「日本のお笑いをやりたくて来た」アイクぬわらが浜田雅功の黒塗りに理解
・さかなクンのマネジャー募集の求人広告が話題…アマゾンの奥地にも同行?

(引用元:livedoor news)

「なんとか頑張って欲しい」YOSHIKIの″友人″を思うツイートが大反響

20

24日、ロックバンド・X JAPANのYOSHIKIが自身のTwitter上でつづった、「友人」に向けたツイートが大きな反響を呼んでいる。

YOSHIKIは意味深に「誰だって”もう辞めたい” って思う時はあるよね」と切り出し、「自分も、いつもそのギリギリのところを彷徨って来た。それでもなんとか強引に全てをプラス思考に変えてきた」と明かす。

続けて「色々大変だと思うけど、なんとか頑張って欲しい」と励まし、自身の今後に対しても「”少しでも友人の背中を押せるように”、そんな生き方をしないといけないね」と言い聞かせるようなツイートをしていた。

ひとつめのツイートは、25日11時の時点で1万6000件以上のリツイートと、5万3000件以上の「いいね」を集めるなど、ネット上で大きな話題となっている。

【関連記事】
・「100年後に聴かれる曲を1曲で書ければ」 YOSHIKIが語る自身の使命
・YOSHIKIが過密スケジュールのウラ事情を暴露「詰め込んだほうが経済的」
・X JAPAN・YOSHIKI 安いワインも褒める姿勢にネット上で称賛の声

(引用元:livedoor news)

「本当に底知れない」 栗山英樹監督が力説するバッター・大谷翔平

20

23日、NHK「クローズアップ現代+」では「”二刀流”大リーグへ 大谷翔平の挑戦」として今季よりMLBロサンゼルス・エンゼルスでプレーする大谷を特集。北海道日本ハムファイターズ・栗山英樹監督がインタビューに応じ、大谷の「二刀流」について語っている。

「二刀流を続けてもらうつもり」と語っているエンゼルスのビリー・エプラーGMは、大谷が二刀流を続けることができるよう登板間隔を中6日で検討しているほか、同番組のカメラには「疲れを溜めさせない」「投打の練習時間の確保」「コミュニケーションを取る」「客観的データを用いて状態の把握」などと4つの方針を明かす。

栗山監督も、そんな二刀流に対するエンゼルスの”本気度”について、「エプラーGMとも(大谷の入団が)決まってから会いましたけど僕は本気度を感じました」と切り出すと、「いいチームを選んだと思う」と言葉を続けた。

また中6日の起用法については、「ファイターズがやった形というのは、すごくアメリカのチームも勉強して下さっている。1回投げて登板の間に3回くらいバッターをするとかそういう感じなんだろう」と前置きした栗山監督は、「僕は、あれだけ試合が続くんであれば、(大谷は)バッターを多めにいっておいて、その合間にうまくピッチャーを入れながらだんだんピッチャーのほうに慣れていって」といった持論も。

続けて、「スイマセン、一ファンとして言ってますけど」と笑ったが、「バッター、大谷翔平というのは本当に底知れない」としみじみ。「二刀流は通用するか?」と訊かれれば、「できるかできないかではない。やるかやらないかっていうだけ。日本で二刀流やった時も、追随を許さないピッチャーになるだろう、日本の絶対的な4番を突出するだろうっていう能力があったので我々も二刀流をやっただけの話しであって、絶対的な力がないと2つなんてできるわけもない」と力説、その上で「アメリカに行ってもそれがあると信じている」と語った。

その他にも、23歳での移籍を決断した大谷は、あと2年待って25歳になればさらに大型の契約も見込めたが、栗山監督は「まだ急激にノビシロがある状態で行く。そのノビシロがある状態ではやく世界に向かわなければ世界一の選手にはならない」とキッパリ。「日本である程度、自分の力を出せば結果が出るところで野球をやるのと、ものすごい人達に対して努力しなきゃいけないのでは人間どうしても取り組み方が違ってしまう」と話した。

(引用元:livedoor news)

ドンキホーテ×テスコム、最大風量クラスのヘアードライヤー「プロテクトイオンヘアードライヤー」

20

ドン・キホーテは、 2018年1月26日(金)からドン・キホーテプライベートブランド「情熱価格PREMIUM」の新商品、 “驚風量(きょうふうりょう)ドライ”『プロテクトイオンヘアードライヤー』を全国のドン・キホーテ(一部店舗を除く)で発売する。価格は7,980円(税抜)。

本商品は、美容室シェアNo.1ドライヤーメーカーのテスコムと共同企画した、髪の毛を早く乾かすことにこだわった業界最大級の大風量2.5㎥/分のヘアードライヤー。大風量を実現する“Prime System(プライムシステム=吸い込み口から吹き出し口まで、風が通る全てのステップを見直し、最も効果的で最良の結果を求めた設計。)”と、マイナスイオンとプラスイオンを同時に放出することで、静電気を抑制し、大風量でも髪の広がりと傷みを抑える“プロテクトイオン”を搭載したヘアードライヤーを7,980円(税抜)という価格で実現した。

さらに、無段階でお好みの風量を自由自在にコントロールできる“エアボリュームダイヤル”、レバーを押して簡単にプラグを引き抜ける“ラク抜きプラグ”、コードの根元に負荷がかかりにくく長持ちする“ロングライフコード”など使い勝手が良いよう設計した。

■製品概要
商品名:情熱価格PREMIUM プロテクトイオンヘアードライヤー
型番:DXT7000
消費電力:1300W
質量:本体のみ 650g/セット専用フード付き 670g
コードの長さ:1.7m
寸法:本体のみ 高さ233×幅207×奥行き94mm/セット専用フード付き 高さ233×幅257×奥行き94mm
最大風量:2.5?/分 (HOT-エアボリュームダイヤル最大使用時)
最小風量:1.0?/分 (HOT-エアボリュームダイヤル最小使用時)
温風 最高温度:107℃ (周囲温度30℃の場合。 HOT-風量最小〜中使用時)
温風 最低温度:80℃ (周囲温度30℃の場合。 HOT-風量最大使用時)
カラー:S/ダークシルバー

■ニュースリリース

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・ハイレゾと3Dサウンドを楽しめる低音を生み出すデュアルチャンバー構造ハイレゾ対応HDSS搭載3Dイヤホン
・大量のデータを高速で通信可能なUSB3.1(Gen1)対応USB TypeC – USB TypeAケーブル
・スマホの充電ケーブルを楽々着脱。充電専用 マグネット変換アダプタ
・ルームミラー一体型のドライブレコーダー。後方録画対応で前後同時に録画
・長時間の装着でも苦にならない超軽量スマホ用VRゴーグル

(引用元:livedoor news)

冷蔵庫の上でも設置可能!設置場所を選ばない横置きワインセラー「俺のワイン」

20

サンコーは、「場所を選ばない横置きワインセラー『俺のワイン』」を2018年1月24日より発売する。価格は1万4,800円(税込)。

本製品は、横型設置タイプのワインセラー。ワインは8本収納でき、8〜18度の温度設定が可能。

本体サイズは幅410×高さ270×奥行495(mm)と一般的な電子レンジ並のサイズ。一般的なワインセラーは縦型タイプだったが、本製品は横型でレンジボードや冷蔵庫の上やリビングのスペースに設置が可能。

前扉は高級感のあるガラス製。庫内の温度がひと目で分かる温度表示パネル。タッチパネルで簡単に温度の設定が可能。暗いところでも銘柄が分かるライト付。紫外線カットガラス採用でワインの劣化を防いでくれる。

冷却システムはペルチェ方式を採用し、静音・低振動・省電力を実現した。ワインをもっと美味しく飲みたい。ワインセラーを買いたくても置き場所に困る。頂いたワインの味をダメにしたくない。まとめてワインを買って美味しく保存したい。そんな方にオススメだ。

■製品仕様
・外形寸法/幅410×高さ270×奥行495(mm)
・内部寸法/幅330×高さ190×奥行320(mm)
・電源コード長/約1900(mm)
・重量/約8.3kg
・冷却方式/ペルチェ方式
・内容品/本体、日本語取扱説明書
・電圧/100V
・消費電力/65W
・温度設定/8〜18度
・気候区分/N
・ワインの保存について
・ワインは栓を手前にしてください。
・保存できるワインは30cm(背の高さ)までのサイズです。それ以上の大きなワインを入れますと半ドアになったり扉のガラスにあたり割れてしまう事があります。
・収納本数は標準的なワイン(750ml・30cm)の大きさでの本数です。
・瓶底に「澱(オリ)」が発生することがありますが、害はありません。
・長期間保存するとラベルにカビが発生することがあります。保存の前にラベル部分にラップを巻き付けるなど空気が触れないようにするとカビの発生を防げます。
・廃棄方法について
本製品は家電リサイクル対象商品です。破棄する場合には、各市町村の指示に従って下さい。
・保証期間/1年

■場所を選ばない横置きワインセラー「俺のワイン」

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・ハイレゾと3Dサウンドを楽しめる低音を生み出すデュアルチャンバー構造ハイレゾ対応HDSS搭載3Dイヤホン
・大量のデータを高速で通信可能なUSB3.1(Gen1)対応USB TypeC – USB TypeAケーブル
・スマホの充電ケーブルを楽々着脱。充電専用 マグネット変換アダプタ
・ルームミラー一体型のドライブレコーダー。後方録画対応で前後同時に録画
・長時間の装着でも苦にならない超軽量スマホ用VRゴーグル

(引用元:livedoor news)

「1番美しいキス」をするときの女性のしぐさを梅沢富美男が熱弁

20

24日放送の「徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、俳優でタレントの梅沢富美男が、キスについての持論を熱弁した。

番組では「梅沢富美男 VS マイペースな女」と題して、モデルでタレントの滝沢カレン、女優の内山理名、シンガー・ソングライターの平原綾香がゲスト出演し、自身のマイペースな言動やエピソードを披露した。

その中で、平原が「KISSシーンが苦手」という悩みを梅沢に相談する場面があった。ミュージカルの出演が増えたという平原は、挨拶のように多いキスシーンに「本気にもならないんだけど」「本気にならないチューをするのもどうなんだろう?」と、葛藤していることを明かした。

「そこまで深く考えることはない」「濃厚なキスをしてくれってわけじゃないので」「ほっぺたにチューするくらいの気持ちでやればいい」とアドバイスする梅沢に、平原は「もっといやらしいの(返答)がくるかと思ったら」「すごい紳士な…」と安堵した様子をみせて、笑いを誘った。

ところが、梅沢は「好き嫌いのキスの仕方っているのは、下唇からいかなきゃ」と、唐突にキスの仕方について語り始める。MCのフットボールアワー・後藤輝基が「最初に下唇が当たる?」と尋ねると、梅沢は「いやいや、そうじゃなくて…分かんねえかな…」と言いながら、立ち上がってキス講座を始めたのだ。

「好きな人って、自分からいきたいじゃん、相手に」と訴える梅沢は、キスをする際に上からくる男性に対して、女性も相手の男性を求めて顔を上に向け顎(あご)を上げる様子を力説。「下唇から先にいけっていうのじゃなくて、下唇から入るような感じが、1番美しいキスのシーンです」と熱弁をふるった。梅沢の唐突なキス講座だったが、ほかの出演者も感心していた。

【関連記事】
・「毎年1年生なんだよ」梅沢富美男が感動した農家の仕事への心構え
・「僕がキスを断られないぐらい」出川哲朗が熱弁する横浜・山下公園の魅力
・千秋が公共の場でのキスに意見「子どもには『見ちゃダメよ!』ってなる」

(引用元:livedoor news)

香取慎吾が観月ありさとの電話番号交換を断固拒否「やっぱり教えない」

20

24日放送の「おじゃMAP!!」(フジテレビ系)で、女優・観月ありさが、連絡先を教えようとしないタレント・香取慎吾に文句を放った。

番組では「山本耕史&香取慎吾 親友2人旅 あの人も来ちゃったSP!!」と題して、俳優・山本耕史が香取との友情を再確認するというテーマで、二人の思い出の場所を巡った。

アンタッチャブル・山崎弘也を混じえた飲みの席では、香取と山崎が連絡先の交換をしていないことが明らかに。改めて山崎が「教えてもらっていいですか?」と尋ねるが、香取は「イヤだ」と即答し、笑いを誘った。

さらに、スペシャルゲストとして観月が加わったが、観月も香取の電話番号を知らないという話題に。「知らないの!てこでも教えないの!」と訴える観月は、過去に電話番号を聞いた際も、香取は「どうしよっかな〜。やっぱり教えない」と、そっけない態度だったことを明かしたのだ。

香取は「『山本さんに連絡すればつながるよ』って」と、山本を介して連絡がつくことを伝えたというが、観月は「おかしくない?それ!」とツッコミ。しかし、観月は「慎吾ちゃんに連絡するときにいつも、本当に耕史くんを介している」と面倒な事情を打ち明けていた。

【関連記事】
・「1回電話に出ないだけで100回かける」鈴木奈々の夫への過剰な束縛
・香取慎吾が稲垣吾郎の自問自答に痛烈「こういうところが大っ嫌い」
・村本大輔が佐々木希に連絡先を聞くも断られ方にショック 携帯片手に「携帯電話持ってない」

(引用元:livedoor news)

Apple、iPhoneやiPadなど向け次期プラットフォーム「iOS 11.3」を今春リリースと発表!バッテリー劣化時…

20

アップルがiPhoneやiPadなど向け「iOS 11.3」を今春配信へ!


Appleは24日(現地時間)、iPhoneやiPadなど向けプラットフォーム「iOS」の次期マイナーバージョン「iOS 11.3」を今春に提供すると発表しています。

またiOS 11.3の“プレビュー”として新たに追加される新機能を案内しており、新しいAR機能やアニ文字の追加、ヘルスケアアプリ内での健康の記録などが挙げられています。

また問題となっているiPhoneの旧機種でのバッテリー劣化時の性能低下に対して電池状態確認機能や性能低下を利用者の判断でオフにできる機能が追加されるということです。

Appleでは最新バージョン「iOS 11.2.5」をリリースしたばかりですが、次のマイナーバージョンとしてiOS 11.3を今春にリリースすることを発表しました。

同社ではここ最近は1年ごとにiOSのメジャーバージョンアップを繰り返しており、次は例年通りであれば「iOS 12」が今秋に提供されると見られます。

その前に春にiOS 11.3を提供するとのことで、小数点以下のバージョンとしては珍しく事前に追加される内容が案内されました。案内されている新機能は以下の通り。

【新しいAR体験】

iOS 11で対応した「ARKit」が進化し、iOS 11.3では新たに「ARKit 1.5」がリリースされます。これにより、これまで以上に現実世界と一体化して目眩くような没入感にあふれるAR体験を実現するとしています。

ARKit 1.5では新たに従来のテーブルや椅子のような水平面に加え、壁やドアのような垂直面も認識してその上に仮想オブジェクトを置けるようになるほか、円形テーブルのような不規則な形の面もこれまで以上に正確にマップできるようになるとのこと。

また先進的なコンピュータビジョン技法を利用して看板やポスター、図版のような2Dイメージの位置を検出・認識することによってこうした現実世界のイメージをAR体験に組み込み、美術館をインタラクティブな展示品で埋め尽くしたり、映画のポスターに命を吹き込んで生き生きと動かしたりすることも可能になります。

さらにカメラを通じて映し出される現実世界の眺めはこれまでよりも50%も解像度が向上し、オートフォーカスのサポートにより、さらにシャープな遠近感が得られるようになるということです。

【メッセージに新しいアニ文字などが追加】

アニ文字は「iPhone X」で利用できる新機能ですが、iOS 11.3では新たにライオン、熊、ドラゴン、頭蓋骨の4種類のアニ文字が追加され、合計16種類となります。なお、同社ではアニ文字がiPhone Xの利用者間で爆発的な人気を呼んでいるとしています。

また新機能「ビジネスチャット」は利用者がメッセージアプリを通じて直接、企業や商店と会話できるようになり、iOS 11.3の公開当初は「Discover」や「Hilton」、「Lowe’s」、「Wells Fargo」といった特定の企業の協力の下でベータ版として提供されます。

サービス担当者との会話以外にも面会の予定を入れたり、決済サービス「Apple Pay」を使って支払いをすることが、メッセージアプリ内で簡単に行えるようになり、利用者の連絡先をビジネスチャットで相手先の企業に伝えることはない上、会話を好きな時にやめることもできます。

【バッテリーとパフォーマンス】

iOS 11.3にはバッテリーの健康状態を伝え、バッテリーの修理が必要な時にそれを推奨してくれる新機能が加わります。この新機能は、設定の「バッテリー」項目に用意され、iPhone 6以降で利用できます。

さらにiOS 10.2.1より導入されているiPhoneの旧機種で最大パフォーマンスを動的に管理して予期しないシャットダウンを避ける電源管理機能についても、オンになっているのを確認して利用者の判断でオフにすることが可能になります。

この機能は同様に設定のバッテリー項目に用意され、バッテリー劣化時の性能低下対象機種となっているiPhone 6およびiPhone 6 Plus、iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plusで利用できます。

【ヘルスケアアプリケーション内での健康の記録】

「ヘルスレコード」では病院や診療所、これまでのヘルスケアアプリをひとつにまとめて利用者が自分の医療データを複数の提供元から集めて必要な時に簡単に見られるようにする新機能です。

この取り組みに参加する医療機関の患者であれば、それらの医療機関から集めた情報を整理してアプリ内のひとつの場所で確認したり、検査結果、投薬、身体状態などに関する定期的な通知を受け取ったりできるようになります。また健康の記録のデータは暗号化され、パスコードにより保護されます。

【iOS 11.3のその他の機能】

・Apple Musicにミュージックビデオが多く追加されます。利用者であれば、広告表示に邪魔されることなく見たいミュージックビデオをすべてストリーミングにより視聴でき、新着のビデオはもちろん、おなじみの旧作、お気に入りアーティストの作品も新しいミュージックビデオのプレイリストを通じて、連続視聴できるようになります。

・Apple Newsでは「For You」に新たに追加されるVideoグループおよび機能向上されるTop Storiesを通じて、その日の最も重要な映像を見られるので、これまで以上に簡単に最新の情報に詳しくなれます。

・HomeKitソフトウェアの認証が素晴らしい新手法を通じて、デベロッパは既存のアクセサリをプライバシーやセキュリティーを保護しながら「HomeKit」に対応させることができます。

・Advanced Mobile Location(AML)対応によってこの機能に対応している各国の警察や消防、救急などの緊急サービスに電話を掛ける時は相手先に利用者の現在位置が自動的に送信されるようになります。


Health Record
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・iOS 関連記事一覧 – S-MAX
・Apple、iOS 11.3をプレビュー – Apple (日本)

(引用元:livedoor news)