ホーム ブログ ページ 1039

「子どもいない人は分からない」小木博明が過剰な辻希美たたきを批判

20

15日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で、おぎやはぎ・小木博明が、「炎上」騒ぎの渦中にあるモーニング娘。の元メンバーでタレントの辻希美を擁護した。

番組では、デイリーニュースオンラインが報じた辻に関する記事を取り上げた。記事は辻がSNSへ投稿した内容に批判が起きていることを連日のように伝えている。

記事のひとつは「手作りプリン床での仕込み作業に『不潔すぎ』の声」というもの。辻の子どもが、床でボウルに入れたプリン液ををかき混ぜる写真に対して「床にボウル置く事自体がおかしい」「片付けるのは面倒だから床で料理かな?」などの声が上がっているという。

小木は記事のタイトルを聞くと、まず「うっせぇなぁ」とうんざりした様子。続けて「子どもいない人は分からないと思うけど、床でやるよ。なかなか椅子とかの高さも合わないし。手作りでやるのは子どもは床でやるの。そういうもんなんだよ」と、いら立ったような口調で辻の行動をかばったのだ

また小木は床に敷物をしたうえで作業している点にも注目し「何も汚くないよ」ともコメントしたのだった。

・話題となった辻の投稿

寝る前にプリン作り #辻希美 #プリン #卵プリン #プリンが2個しかなくて喧嘩 #なので作る流れに #冷やして明日食べよ #

辻希美tsujinozomi_officialさん(@tsujinozomi_official)がシェアした投稿 –

【関連記事】
・「どんどんつまんなくなる」おぎやはぎ・小木博明がベテラン芸人に本音
・おぎやはぎがビートたけしから授かった言葉「一生、漫才を続けなさい」
・辻希美 夫・杉浦太陽と結婚前に密会していた方法明かす「段ボールの中に…」

(引用元:livedoor news)

「とても幸せ」 羽生結弦が語った演技中の心境

20

16日、平昌五輪のフィギュア男子SPに登場した羽生結弦は、圧巻の演技で自己ベストに迫る111.68を叩き出しSPを1位で終えた。すると日本テレビ「NEWS ZERO」では、キャスターとして現地取材を行う櫻井翔が試合後の羽生を直撃。羽生は約4ヶ月ぶりの実戦復帰となったこの日の演技を振り返った。

まずは周囲が固唾をのんで見守った最初のジャンプについて、「1番最初のジャンプが課題かなと思っていたので凄く安心もできました」と切り出した羽生は、「最初のジャンプの調整の仕方としても、自分がスケートができない間にいろいろ本だとかネットだとか論文だとか、いろいろ勉強した結果の調整方法だったのでそういった意味では自信を持って全部できたかなと思います」と話す。

また「(途中から)会場が1つになるみたいな雰囲気がありました」という櫻井が、演技中の心境を尋ねると、羽生は「とても幸せだなって思っていました」と声を弾ませると、「やはり最初に曲が始まって最初のジャンプを跳ぶまでは、すごくオリンピック独特の緊張感というものがありましたけれども、その後からはもう本当に普段の練習通りというか自分がスケートが好きなんだなということを感じながら滑ることができた」などと言葉を続けた。

その他にも、演技直前につぶやいていたことを聞かれた羽生は「何いってたんだろうな」と苦笑い。「ちょっと覚えていないです。多分ジャンプの注意をいっていたと思います」と話すと、フリーに向けては「今日やれることはやったのでまた明日に向けて、今日やれることをまだやります」と語った。

(引用元:livedoor news)

H.I.S.と日本通信が合弁会社「H.I.S.モバイル」を設立!国境を超えても通信会社を自動で切り替えシーム…

20

H.I.Sと日本通信が合弁会社「H.I.S.モバイル」を設立!


H.I.Sと日本通信は15日、主に海外への日本人旅行者を対象とした“格安SIM”の販売を主軸とする合弁会社「H.I.S.モバイル」の設立を発表しました。設立時の出資比率はH.I.Sが60%、日本通信が40%となり、仮想移動体通信事業者(MVNO)としての事業主体をH.I.Sが、そして仮想移動体サービス提供者(MVNE)としての事業主体を日本通信がそれぞれ持ち寄る形となります。

すでにH.I.S.モバイルでは国内向けのサービスとして2月15日より通話と500MB分のデータ通信料金が含まれた月額945円(以下全て税抜き)から利用できる「きままベストチョイスプラン」や5分間の通話かけ放題と500MB分のデータ通信料金が含まれた月額1,550円から利用できる「電話かけ放題プラン」の提供が開始しています。

さらに2月26日からは1GB分のデータ通信料金が含まれ月額990円から利用したデータ分だけ支払う従量制プラン「ネットピタットプラン」と、100MBのデータ通信料金が含まれ1GB利用ごとに350円の追加課金が可能な月額190円のデータ通信専用プラン「データ専用ネットピタットプラン」の2つのプランが提供開始予定です。

両社が主軸と考えている海外旅行者向けプランについては5月1日からの提供開始を予定しており、世界70カ国で利用できる日額500円のプランになる予定。容量は200〜300MB程度を検討しており、今後海外の通信事業者などと協議し決定するとのこと。

今回は2月15日に開催した「H.I.S.×日本通信 新規事業 記者会見」にて明らかにされたが両社が考える旅行者向け格安SIMの在り方とはどのようなものなのかをプレゼンテーションの模様とともに解説します。


本格的な事業展開に向け、まずは国内サービスから提供を行う

■海外旅行者の大きな負担となっている通信費用

(引用元:livedoor news)

H.I.Sと日本通信が合弁会社「H.I.S.モバイル」を設立!国境を超えても通信会社を自動で切り替えシームレ…

20

H.I.Sと日本通信が合弁会社「H.I.S.モバイル」を設立!


H.I.Sと日本通信は15日、主に海外への日本人旅行者を対象とした“格安SIM”の販売を主軸とする合弁会社「H.I.S.モバイル」の設立を発表しました。設立時の出資比率はH.I.Sが60%、日本通信が40%となり、仮想移動体通信事業者(MVNO)としての事業主体をH.I.Sが、そして仮想移動体サービス提供者(MVNE)としての事業主体を日本通信がそれぞれ持ち寄る形となります。

すでにH.I.S.モバイルでは国内向けのサービスとして2月15日より通話と500MB分のデータ通信料金が含まれた月額945円(以下全て税抜き)から利用できる「きままベストチョイスプラン」や5分間の通話かけ放題と500MB分のデータ通信料金が含まれた月額1,550円から利用できる「電話かけ放題プラン」の提供が開始しています。

さらに2月26日からは1GB分のデータ通信料金が含まれ月額990円から利用したデータ分だけ支払う従量制プラン「ネットピタットプラン」と、100MBのデータ通信料金が含まれ1GB利用ごとに350円の追加課金が可能な月額190円のデータ通信専用プラン「データ専用ネットピタットプラン」の2つのプランが提供開始予定です。

両社が主軸と考えている海外旅行者向けプランについては5月1日からの提供開始を予定しており、世界70カ国で利用できる日額500円のプランになる予定。容量は200〜300MB程度を検討しており、今後海外の通信事業者などと協議し決定するとのこと。

今回は2月15日に開催した「H.I.S.×日本通信 新規事業 記者会見」にて明らかにされたが両社が考える旅行者向け格安SIMの在り方とはどのようなものなのかをプレゼンテーションの模様とともに解説します。


本格的な事業展開に向け、まずは国内サービスから提供を行う

■海外旅行者の大きな負担となっている通信費用

(引用元:livedoor news)

「俺にプライドはない!」大久保佳代子にたかった“ヒモ野郎”の最低行為

20

15日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)で、お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子が、かつての交際相手に大金を貢いでいたエピソードを明かした。

番組では、大久保を含む女性芸能人たちが過去の恋愛話を告白をしていた。MCのダウンタウン・浜田雅功が「昔付き合っていた男はサイテーなヒモ野郎だった。食事代はいつも私が払っていたし、50万円もするバイクも買ってあげた」など、かつて大久保が交際していた男性の特徴を読み上げた。

浜田の話を受け、大久保が「もう5年前ぐらいの話なんですけど」と切り出し、”ヒモ野郎”との思い出を語る。

“ヒモ野郎”は大久保と交際しているときも浮気をしていたのだとか。ねだられて買い与えたバイクに久しぶりに同乗した際に、被ったヘルメットのベルトが小さい位置に調整されていたそう。このことから、自分より顔の小さい女性と浮気していることが分かったとか。

さらに最も腹が立った出来事も告白。当然のように飲食代を大久保に払わせることに耐えかねて「あなたは女にばかり払わせて、男としてのプライドはないの!?」と、詰め寄ったことがあったらしい。

ところが「お前とふたりっきりでご飯を食べてる時点で、俺にプライドはない!」と、言い返してきたというのだ。

スタジオから悲鳴にも似た驚きの声が上がる中、大久保は「想像を超えてくるんですよ!やつは!」と声を荒げる。約2年間交際したそうだが「でもいいんです」「トークで喋って金にしてますから」と開き直り、スタジオに笑いを誘っていた。

【関連記事】
・大久保佳代子 レアな詐欺被害に遭った中居正広に「なんかダセぇ」
・大久保佳代子が自身の推定年収にニヤリ 劇団ひとりやカズレーザーからツッコミ
・“平成のヒモ男”がYOUの指摘に開き直り「お金がないから払えない」

(引用元:livedoor news)

高橋ジョージ × ニコニコ(2525)。25周年を記念した25時間ぶっ通し特番を放送

20

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年2月24日(土)21時より、高橋ジョージ&THE虎舞竜の楽曲「ロード」のリリース25周年を記念した特別番組を25時間連続で生放送する。

番組では、24日の放送開始から23時間にわたって「ロード」の第1章から第14章までを繰り返し配信。25日には、高橋ジョージが生出演し、音楽クリエイター・オーイシマサヨシ、生主・加藤純一とのスペシャルトークを展開するほか、25年の時を超えた「ロード」を本人の弾き語りでお届けする。

■ニコニコ生放送概要
タイトル:【高橋ジョージ生出演】ロード発売25周年25時間ニコ生スペシャル
放送日時:2018年2月24日(土)21:00 〜 25日(日)22:00(予定)
番組URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv311031052
※番組は一部プレミアム会員限定視聴パートがあります。

■高橋ジョージ&THE虎舞竜オフィシャルサイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・「猫の日」記念放送。映画「猫侍」や朝ドラに出演の女優猫「にぼし」を12時間観察生中継
・2月17日はみんなの母馬・シュシュブリーズの誕生日。ユーザー参加型の誕生日特番が放送決定
・女優「のん」が東大クイズ王とのクイズ対決で勝利!ゲーム声優初挑戦に「難しかったけど勉強になった」とコメント
・「JAEPO×闘会議2018」来場者は7万2,425人
・キレイなお姉さん特集「闘会議2018」と「JAEPO 2018」で出会った彩りガールたち

(引用元:livedoor news)

「あたしのおかあさんだから」に“R指定”…母子家庭のユージが子ども目線で主張

20

16日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で、タレントのユージが、「あたしおかあさんだから」の歌詞について持論を展開した。

番組では、絵本作家・のぶみ氏が作詞した「あたしおかあさんだから」の歌詞が物議を醸している話題を取り上げ、出演者らが討論した。

その中で「子どもに聞かせたくない」かどうかを問う場面で、ユージは「曲としては子ども番組(Huluの『だい!だい!だいすけおにいさん!!』)でやってるから、子どもも聴いちゃいそうなんですけど」「これ意外と『R指定』だと思うんですよ、この歌詞の内容って」と、子どもには聞かせるべきではないとの見解を示した。

ユージが「子どもが知らなくていいお母さんの裏の努力を、発表しちゃってる」と理由を語ると、お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤も「そうかもなあ。大人になって気付けばいいことかもしれないね」と同意。ユージは「子どもからしたらお母さんがかわいそうになっちゃう」と、子ども目線での持論を展開した。

さらにユージは、自身が母子家庭だったことを告白した上で「当時のシングルマザーの世間の風当たりってすごい強かったんですよ。どこに行っても会社に受からないみたいな」「そんなお母さんの苦労を見てたんで、そのときにこれ(歌詞)を見てたら、わんわん泣いてたかもしれない」と振り返った。

そうした自身の体験も踏まえ「ちょっとR指定的な部分はある」と改めて強調。井戸田が「R、いくつなの?」と尋ねると、ユージは「R16(歳)ですね」「ちょっと早いです、子どもには」と語っていた。

【関連記事】
・「あたしおかあさんだから」の作詞担当のぶみ氏…謝罪し歌詞の書き直しに意欲
・「あたし おかあさんだから」の歌詞への批判 倉田真由美氏も同意見
・IKKOの突然の告白に国山ハセンアナが赤面「ハセンちゃんの方が好き〜!」

(引用元:livedoor news)

世界初解禁の“新成分”を配合! ドクターシーラボの新生『アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX』が…

20

アラサーに差し掛かり、「今までのスキンケアでは満足できなくなってきた…」と感じたことがある方は多いかも。そろそろエイジングケア(※1)を始めてみてはいかがでしょうか?

そんな方にオススメなのが、ドクターシーラボ『アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX』。

「とにかくエイジングケアを」という考えのもと、皮膚の専門家により研究開発され、2007年に誕生。何度もバージョンアップを重ね、多くの美容家たちに愛されてきました。

そして今回、ドクターシーラボが20年目を迎えるにあたり、フルモデルチェンジすることに!全く新しい5代目『アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX』が誕生しました!

最大の特長は、世界で初めて(※2)成功させたコラーゲンと発酵の組み合わせ“浸透発酵コラーゲン(※3)”を配合しているということです。

昔から、発酵を促す麹を扱う杜氏や蔵人は美肌だと言われるくらい、体にも肌にも嬉しい影響をもたらしてくれる発酵の力。そして今、秘めたパワーを引き出すとして、コスメ界で最も注目を集める技術の一つでもあります。

この“発酵技術”とドクターシーラボが長年研究を積み重ねてきた“コラーゲン”に着目し、開発されたのが『アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX』。ドクターシーラボが発想し、世界で初めて成功したこの組み合わせは、「エイジングケアに新たなる可能性をもたらすのでは」と注目されているそうです。

まさに、長年コラーゲンの研究を積み重ねてきたドクターシーラボだからこそ作ることができた、とても贅沢な一品。開発元の同社関係者も「20年間の集大成」と太鼓判を押すほどの自信作なんです!

『アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX』には、“浸透発酵コラーゲン”機能の異なる5種のコラーゲンを配合。効率よく肌に働きかけ、エイジングケアをサポートしてくれます。さらに、テクスチャーは濃厚なのにとってもみずみずしく、肌にすっと馴染みます。メイク前にも使える軽いつけ心地が嬉しいですね♪

2月22日(木)の発売に先駆け、16日(金)からは無料お試しセットと本品のWeb先行予約がスタートしました!気になる方は、サイトでチェックしてみてくださいね。

――『アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX』Web先行予約

『アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX』は、美しく年齢を重ねていきたいと思っている女性の味方☆エイジングケアを考え始めたアラサー女性にとって、お守りのようなアイテムになってくれるかもしれませんね♡

(編集協力:ソーシャルトレンドニュース)

(※1)エイジングケアとは、年齢に応じたスキンケアのこと。
(※2)乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス・アスペルギルス/加水分解コラーゲン発酵液(整肌・保湿成分)をドクターシーラボが世界で初めて化粧品に配合。2018年2月現在。ドクターシーラボ調べ。
(※3) 浸透は角質層まで。乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス・アスペルギルス/加水分解コラーゲン発酵液(整肌・保湿成分)。

[PR企画:ドクターシーラボ × Peachy]

(引用元:livedoor news)

子どもたちの“バチあたり”行為に住民感謝…地蔵を引きずり回し池にも投下

20

16日放送の「モーニングショー」(テレビ朝日系)で、子どもたちが地蔵を引きずりまわしながら、家々を訪問する伝統行事「地蔵転がし」を紹介した。

番組では「ワンダふるさと」のコーナーで、山形県尾花沢市北郷地区に約170年前から伝わるという、子どもたちの“バチ当たり”な行為を取り上げた。取材VTRでは、子どもたちが地蔵の首に綱を巻き、雪道を引きずって歩いていた。

子どもたちは地蔵を引きずるだけでなく、池に突き落としたり、大量の雪をなすりつけたりしていた。その後、子どもたちはよその家を訪れ「じぞさま来たぞー!」と声を上げるや、雪まみれの地蔵を玄関先に「ドン!」と落とし、地蔵に付いていた雪を玄関に撒き散らしたのだ。

この行為に、住民は怒るどころか「ありがとうございます」と感謝しながら、地蔵をなでたり、おがんだりしていた。

実は「地蔵転がし」という伝統行事だそうで、玄関に落ちた雪が多ければ多いほど、その家に福が舞い込むといわれているのだとか。

そんな「地蔵転がし」も少子化のあおりを受け、今年は2人で約60軒の家々を巡ったという。子どもたちは「人数が少ないから大変です」「疲れました」と漏らしていた。

【関連記事】
・魚に酒を飲ませる新年の伝統行事がネット上で批判「虐待にしか見えない」
・宮迫博之 高校野球・花巻東の伝統行事「最後のノック」に涙ぐむ事態
・イモトアヤコ、ペルーで殴り合いの祭「タカナクイ」に参加…17歳の少女からコテンパンに

(引用元:livedoor news)

DMM.comから動きに合わせて音楽を奏でるモーション楽器ガジェット「SoundMoovz」登場

20

DMM.comは、 DmetProductsの新製品、動きに合わせて音楽を奏でるモーション楽器ガジェット「SoundMoovz(サウンドムーブズ)」を、2018年2月15日より日本国内において取り扱いを開始すると発表した。

「SoundMoovz」は、 “音楽に合せて踊る“のではなく、“人の動きや踊りに合わせて音楽を奏でる”という逆転の発想によって開発された。 DmetProducts楠代表は関西老舗企業、阪神メタリックスから社内ベンチャーを立ち上げ、 DMM.make AKIBAに入居。着想よりわずか1年で製品の量産化を実現しアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツなど世界17ヵ国でローンチ、すでに40万台以上を出荷している。

DMM.comでは正規代理店として、 2018年3月15日より、各大手量販店等で日本国内正式販売を開始する予定だ。それに先立ち、本日2月15日より総合オンラインストアAmazon.co.jpにてAmazonプライム会員限定でWeb先行販売を開始する。

■製品URL

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・市販ソースの活用でごくうまレシピを時短調理!「カゴメ基本のトマトソース」編
・LINE NEWSに「平昌五輪タブ」登場!話題の記事や注目競技、メダル獲得数など、五輪の見どころをまとめて発信
・こじはるがミニモンに変身!?「LINE POP2」&「LINE POPショコラ」に小嶋陽菜が登場
・ママたちの声から生まれた1歳半からのプラレール!「はじめてのプラレール」を発売
・「TopEye 全国高校生写真サミット2018」の受賞校が決定。グランプリは、香川県立坂出商業高等学校!

(引用元:livedoor news)