子どもたちの“バチあたり”行為に住民感謝…地蔵を引きずり回し池にも投下

20

16日放送の「モーニングショー」(テレビ朝日系)で、子どもたちが地蔵を引きずりまわしながら、家々を訪問する伝統行事「地蔵転がし」を紹介した。

番組では「ワンダふるさと」のコーナーで、山形県尾花沢市北郷地区に約170年前から伝わるという、子どもたちの“バチ当たり”な行為を取り上げた。取材VTRでは、子どもたちが地蔵の首に綱を巻き、雪道を引きずって歩いていた。

子どもたちは地蔵を引きずるだけでなく、池に突き落としたり、大量の雪をなすりつけたりしていた。その後、子どもたちはよその家を訪れ「じぞさま来たぞー!」と声を上げるや、雪まみれの地蔵を玄関先に「ドン!」と落とし、地蔵に付いていた雪を玄関に撒き散らしたのだ。

この行為に、住民は怒るどころか「ありがとうございます」と感謝しながら、地蔵をなでたり、おがんだりしていた。

実は「地蔵転がし」という伝統行事だそうで、玄関に落ちた雪が多ければ多いほど、その家に福が舞い込むといわれているのだとか。

そんな「地蔵転がし」も少子化のあおりを受け、今年は2人で約60軒の家々を巡ったという。子どもたちは「人数が少ないから大変です」「疲れました」と漏らしていた。

【関連記事】
・魚に酒を飲ませる新年の伝統行事がネット上で批判「虐待にしか見えない」
・宮迫博之 高校野球・花巻東の伝統行事「最後のノック」に涙ぐむ事態
・イモトアヤコ、ペルーで殴り合いの祭「タカナクイ」に参加…17歳の少女からコテンパンに

(引用元:livedoor news)

0

20 コメント

Comments are closed.