ホーム ブログ ページ 1001

NTTレゾナント、SIM通にてSIMフリースマホ「AQUOS R compact SH-M06」を4万9464円でセール販売!最低利…

20

SIMフリースマホ「AQUOS R compact SH-M06」がOCN モバイル ONEとセットでお得!


NTTレゾナントは12日、同社が提供・運営するWebポータルサービス「goo」においてスマートフォン(スマホ)やSIMカード(携帯電話契約)の選び方から購入までをトータルでサポートする「SIM通」においてSIMフリースマートフォン(スマホ)「AQUOS R compact SH-M06」(シャープ製)を特別価格で販売開始しています。

期間は2018年3月末までで、1人1台までとなっており、NTTコミュニケーションズが仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供する携帯電話サービス「OCN モバイル ONE」の音声契約とセットで税別45,800円(税込49,464円)となっています。

最低利用期間(縛り)は6ヶ月なので、例えば、あまりOCN モバイル ONEを使わないなら110MB/日コースと申し込んだ場合、月額1,600円/月×6ヶ月=9,600円(税別)+初期費用となり、量販店などで単体購入は実質7万円前後(ヨドバシカメラでは税込76,550円から10%ポイント還元)よりも安く手に入ります。

AQUOS R compactは最新プレミアムコンパクトスマホで、新たに「IGZOフリーフォームディスプレイ」による画面上部に切り欠き(いわゆる「ノッチ」)を採用しつつ、かつ全体的に丸みのある形状となった「EDGEST fit」デザインを採用しています。

これにより、縦横比9:17の若干縦長画面によって従来までの4.7インチサイズと同等の横幅66mmのコンパクトサイズに4.9インチになり、持ちやすさを維持しつつ大画面化を実現。さらに性能もSnapdragon 660を搭載し、ハイエンドよりは劣るものの、ミッドハイレンジクラスとなっています。

カメラも背面には広角25mm相当(35mm換算)レンズと約1640万画素センサーを搭載し、像面位相差オートフォーカス(PDAF)およびコントラストAFによるハイブリッドAFに対応しています。なお、AQUOS Rで対応していた光学手ブレ補正(OIS)には非対応。

その他の主な仕様は3GB内蔵メモリー(RAM)や32GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大400GBまで)、2.4および5.xGHzデュアルバンドでMU-MIMOに対応したIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.0、位置情報取得、3.5mmイヤホンマイク端子、防水、防塵、おサイフケータイ(FeliCa)、ワンセグなど。

サイズは約132×66×9.6mm、質量は約140g、本体カラーはベース色のムーンホワイトおよびトルマリンブラックの2色展開。電池は2500mAhバッテリーで、急速充電「Quick Charge 3.0」および「USB PD」に対応。充電などの端子は表裏のないUSB Type-Cを採用。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。

・シャープ、4.9インチ縦長画面やS660などを搭載したコンパクトプレミアムなSIMフリースマホ「AQUOS R compact SH-M06」を発表!1月下旬発売で、価格は7万円前後 – S-MAX
・3辺狭額縁デザイン「EDGET」が進化して復活!シャープが攻めのプレミアムコンパクトスマホ「AQUOS R compact」を発表ーー実機を写真と動画で紹介【レポート】 – S-MAX

AQUOS R compact SH-M06は他のMVNOとのセットでも6万円程度で販売されているケースもあり、また「楽天モバイル」では3年契約で税別47,800円(税込51,624円)で販売していますが、半年縛りで税別45,800円(税込49,464円)は他と比べて安く設定されていると思われます。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・AQUOS R compact 関連記事一覧 – S-MAX
・SHARP AQUOS R compact SH-M06 特別価格でご提供 | 格安スマホ・格安SIMなら【SIM通】

(引用元:livedoor news)

コレガの無線LANルーター「CG-WGR1200」に複数の脆弱性が見つかる!すでにサポート期間が終了して修正予…

20

コレガのルーター「CG-WGR1200」に複数の脆弱性!利用されている場合はすぐに利用停止を


JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9日、すでに販売およびサポート期間が終了しているコレガ製無線LAN(Wi-Fi)ルーター「CG-WGR1200」に複数の脆弱性が見つかったと報告しています。

通常であれば、メーカーからセキュリティーアップデートが提供されるのですが、CG-WGR1200は2013年に発売した製品ですでにメーカーによるサポートが終了しているため、コレガではアップデートを提供する予定はないとしています。

そのため、JPCERT コーディネーションセンターでは、情報処理推進機構(IPA)とともに同製品の利用停止を勧告しています。対象は最も新しいファームウェアであるVer.2.20およびそれ以前。

なお、コレガでも対策として利用を停止するか、回避策として第3者が外部からアクセスできないようにリモートアクセス機能を無効にし、LAN内から当該製品に対する不正なアクセスをさせないようにするよう案内しています。

今回、JPCERT コーディネーションセンターが報告したCG-WGR1200の脆弱性は下記の3つです。それぞれ脆弱性の重要度を示すCVSS v3スコアはどれも8.8で、5段階中で上から2番目の重要に位置しています。

1)バッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2017-10852)
2)OSコマンドインジェクションの脆弱性(CVE-2017-10853)
3)認証不備の脆弱性(CVE-2017-10854)

バッファオーバーフローは、攻撃者が実行中のプログラムのメモリ内に不正なコードが送り込まれて実行されてしまう物で、最悪の場合攻撃者に乗っ取られる恐れがあります。

またOSコマンドインジェクションは、設計者が意図しない手段で攻撃者がOSのコマンドを送信することで、そのコマンドが実行されてしまうという脆弱性です。

最後の認証不備の脆弱性は、攻撃者が管理者ログインをバイパスして管理画面にアクセスしたり、パスワードを勝手に変更できてしまう脆弱性です。

どれもかなり危険度の高い脆弱性でありながら修正するためのアップデートが提供されることはないため、対策を行うには利用を停止することが推奨されており、その場合には別のルーターを買う必要があります。

少し古いコレガのルーターを使っている、もしくはどんなルーターを使っているのかわからないという場合には、まずは利用しているルーターがCG-WGR1200であるかどうかを確認し、もし利用している場合には利用停止、もしくはきちんと対応できる場合にはコレガの案内している回避策を取るようにしたいところです。

記事執筆:YUKITO KATO

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・JVN#15201064: CG-WGR1200 における複数の脆弱性
・CG-WGR1200における複数の脆弱性について | コレガ

(引用元:livedoor news)

【アルバイト募集】Peachy編集部ってどんなところ?

20

Peachy編集部では現在、アルバイトスタッフを募集しています。

編集スタッフ【Peachy】 | LINE Corporation 募集職種一覧

上記のページに記載されている業務内容や必要なスキルは以下の通り。

<業務内容>
【1】主な配信記事の確認作業
毎日22時に配信されるダイジェスト面、記事内容の校正・校閲。

【2】ダイジェスト面、記事の作成補助

<必須の経験・スキル>
・Web、メール等のインターネットに関する基礎知識
・トレンドのあるものが好きな方
・ユーザー目線で考えられる方
・自分で考えて動ける方
・仕事に対する責任感や、やる気、向上心のある方
・文章を書くのが好きな方
・協調性のある方
・土日祝を含めた週4〜5日勤務可能な方
・長期勤務(半年以上)が可能な方

■どんな人が働いているの?
Peachy編集部メンバーは20代が中心となって活動中です。みんな常にユーザーが好きなものを考えながら配信記事のピックアップや作成をしています。今回はそんな記事の確認作業をメインに、記事制作等のアシスタントをしてくれる方を募集します。
かわいいものや流行が好きで、責任感のある方に向いている職場です。
編集部は上下関係もなく、何か困ったことがあったら気軽に話してもらえたらと思います。
一緒にPeachyを作っていきましょう!

■未経験なんですが…
今回は編集補助的な部分をメインにしたお仕事なので未経験の方でもできる業務内容です。大事なのは責任感と協調性とセンスです。
将来ライターや編集などを目指している方も大歓迎です!

■勤務時間は?
アルバイトスタッフは現在10:00〜19:00の勤務体系となっています。

■オフィスの雰囲気は?
LINEは2017年4月からJR新宿ミライナタワーに引っ越しました。新しい社内の様子はこんな感じです。

JR新宿駅直結!

雨の日でも濡れずに通勤♪

受付ロビーの様子。

会議室に部長!?

カフェのサラダバーは100円で提供。

スープは300円。

各種お弁当も揃っています。

靴を脱いでゴロゴロ…。

くつろげるスペースがたくさんあります!

長くなりましたが、一人でも多くの方にライブドアニュースでのアルバイトに興味を持っていただけたら幸いです。たくさんのご応募、お待ちしております。

>>スタッフ募集に応募する!<<

(引用元:livedoor news)

屋根の状態をドローンで確認して様々な問題を解決!「日本屋根ドローン協会」が発足

20

MJX WIFI カメラ付き ドローン IOS/ Androidでリアルタイム FPV 2.4GHz 4CH 6軸ジャイロ 3D VRヘッドセット対応 マルチコプター ヘッドレスムード搭載 国内認証済み【24月保証期間】日本語説明書付属 [おもちゃ&ホビー]DBPOWER

空撮ドローン 4Kカメラ GPS付き 自動フライトアシスタント リアルタイム映像転送 ワルケラ WALKERA AIBAO モード1 (walkera-aibao-m1) 【技適・電波法認証済】 AR ドローン | Phantom 3 Standard ファントム 3 DJIWALKERA ワルケラ

Holy Stone ドローン GPS搭載 広角HDカメラ付き フォローミーモード オートリターンモード 操縦可能距離500M FPVリアルタイム 高度維持 国内認証済み HS100 (ブラック 720P) [おもちゃ&ホビー]Holy Stone

(引用元:livedoor news)

田中みな実がMC番組の飲み会費用を全額負担…年上共演者から注意「気を使いすぎ」

20

12日放送の「ひるキュン!」(TOKYO MX)で、MCでフリーアナウンサー・田中みな実が、同番組の飲み会費用を全額負担していたことが分かった。

番組では「後輩との飲み会で会計はどうするか」をテーマに、共演者たちが意見を交わしていた。「おごる」派の田中はTBSアナウンサー時代、頻繁に後輩と飲みに行っていないという。だが、2〜3人の「一緒に行きたい後輩」と食事した際は全額支払っていたそう。すると、共演者でタレント・いとうまい子が「みな実ちゃん、先輩でもおごっちゃうからね」とチクリ。

田中が「この番組は、すごく難しくて、私よりも年上の方々と共演しているんだけども、一応たぶん私が“座長”でやらしてもらってるってところで…」と釈明するも、いとうは「プラス、ギャラもいいしね。私たちより」とからかう。ふたりのやり取りにスタジオから笑いが起こる中で、田中が「本当にそんな(ギャラは)もらってないです」と小声で主張した。

その後、アシスタントでタレント・徳光正行が、店を予約した人が会計を支払うと提案。すると、いとうが同意し、田中のエピソードを話し始める。番組メンバーで飲み会をしたとき、いとうが店を予約したため、支払いもするつもりでいたそう。ところが、先に帰った田中が支払いを済ませていたと不満げに明かしたのだ。

当時の行為を、田中が説明する。先に帰る際、自分の会計だけ払うのも「ダサい」ように感じ、全額支払ったのだと告白。それを聞いたいとうは「全員の分はね、いらなかったんじゃないのかな?」「気を使いすぎ」と注意していた。

【関連記事】
・田中みな実が見せた“義理魂”…番組エキストラにまで手作りバレンタイン
・山口達也の金銭感覚にメンバー驚き 後輩におごる際「高い」と思う額は12万円
・坂上忍が飲み会で割り勘を迫る年長者にチクリ「だったら偉そうにするな」

(引用元:livedoor news)

「立憲民主党大丈夫なのかな」土田晃之が枝野幸男代表の欅坂46愛にツッコミ

20

11日深夜放送の「欅って、書けない?」(テレビ東京系)で、立憲民主党の枝野幸男代表がアイドルグループ・欅坂46について熱弁を振るい、お笑い芸人の土田晃之から「立憲民主党大丈夫なのかな」とツッコまれた。

番組では、7日に発売した6枚目シングル「ガラスを割れ!」のキャンペーンとして、欅坂46のメンバーたちがグループを常日頃から応援している著名人のもとを訪れ、新曲のサンプルを届けるとともにPRをお願いしていた。

その中で、同グループメンバーの土生瑞穂と小池美波のふたりが国会議事堂近くの議員会館を訪問し、枝野代表に面会を求めた。枝野代表は普段から欅坂46を応援しており、2016年の参議院議員選挙の演説中、デビュー曲「サイレントマジョリティー」の歌詞「声を上げない者たちは賛成している」を引用するほどだという。

あいにく枝野代表は本会議出席中で不在だったため、秘書で妹の佐智子さんがそこで新曲を受け取った。

しかし、枝野代表は後日、番組宛てにビデオメッセージを送り、笑顔で「歌詞がますます良くなってる」と新曲の感想をまず語った。続けて、3枚目シングル「二人セゾン」を「アイドル史に残る名曲だと思う」と評価したのだ。

枝野代表の熱弁は止まらず、「ガラスを割れ!」について「本当にいい曲だと思います。レコード大賞狙っているのかな?」「『サイマジョ(サイレントマジョリティー)』や『(4枚目シングルの)不協和音』よりは馴染みやすいんですよ。ロック調は強いけど、オーソドックスな歌謡曲を聴いてる人もついていける」などと持論を展開していた。

VTR後、土田は枝野代表の熱弁ぶりに「立憲民主党大丈夫なのかな」とツッコミを入れ、スタジオの笑いを誘ったのだった。

【関連記事】
・「あまりにひどいデマ」立憲民主党が日本維新の会・足立康史氏の指摘にあぜん
・太田光が立憲民主党代表の枝野幸男氏を批判「なんで共産党と組んでんだ」
・枝野幸男氏 9条の自衛隊明記に持論「専守防衛の自衛隊とは違ってしまう」

(引用元:livedoor news)

野村克也氏、64歳下の中村奨成に愛情たっぷりのダメ出し 「がっかりした」

20

11日放送、TBS「S☆1」では、野球解説者の野村克也氏が、広島東洋カープの新人・中村奨成と対談。共通点もある64歳下のルーキーを𠮟咤激励した。

昨夏の甲子園で1大会の本塁打記録を32年ぶりに更新し、ドラフト1位で広島入りした中村。名捕手だった野村氏は、中村を「20年に一人」「楽しみだ」と大絶賛していた。

対談でまず学生時代の成績を聞いた野村氏は、「普通」との回答に「バカではないんだな」。捕手は頭を使うポジションだとし、「これからどんどん頭脳を鍛えて、本を読みなさい」と助言した。

また、小学校で野球を始めたときからプロ入りが夢だったという中村に、野村氏はプロになって達成感を覚え、勘違いする選手が多いと指摘。プロ入りはスタートラインという意識を忘れるなと、満足してはいけないと諭した。

一方で、野村氏は中村のような選手のプロ入りを「大歓迎」と喜んでもいる。入団決定後には、中村に花とメッセージも送った。中村からも礼状が届いたという。

それほど野村氏が中村に期待するのは、母子家庭育ちという共通点があるからだ。野村氏は「親孝行しろよ」「お母さんを喜ばせてあげなさい」と、同じ環境で育った中村を鼓舞した。

ただ、「1軍に上がれるよう頑張りたい」との中村の目標に、野村氏は「がっかりした」「そんなこと誰でも言えるんだよ。誰も言わないこと言ってみろ」とダメ出し。「『何が何でもオレは1軍に上がる』『レギュラーを獲る』、そういう意気込みを持ってもらいたい」と、叱咤した。

「球界の重鎮の前で、18歳で言える人はいないから、心配しなくていい」という槙原寛己氏のフォローを受け、中村は「何が何でもオープン戦から1軍に上がれるように頑張りたい」と目標を言い直し。野村氏は拍手を送り、「夢は大きいほうがいいんだよ」と、64歳下の後輩を激励した。

(引用元:livedoor news)

イモトアヤコが「イッテQ」の企画に難色…安室奈美恵の引退に便乗

20

11日放送の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で、お笑いタレントのイモトアヤコが、歌手・安室奈美恵を絡めた企画を提案した番組スタッフに反論した。

番組では、「珍獣ハンターイモトワールドツアー」のコーナーで、イモトが中国の雲南省と湖南省を訪れ、絶景をリポートした。

その中で、雲南省・羅平県にある世界最大の菜の花畑を紹介。東京23区とほぼ同じ面積が菜の花で埋め尽くされているという絶景の中で、番組側は「安室ちゃん名曲プレイバック」と題した特別企画を用意していた。これは、今年9月に引退する安室を盛り上げるため、絶景を背景にイモトが安室の曲を歌っていくというもの。

しかし、イモトは苦笑を浮かべ「ちょっと待って。それはどうだろう…」とスタッフに物申す。イモトは、番組側の希望は理解するとしながらも「安室さんをね、ネタにして(自分の)尺を稼ごうとかいう気持ちはひとつもない」「(安室の引退に)便乗しているというか…」と反論。さらに、視聴者からのクレームも恐れ「ヤダよ! 嫌われたくないよ〜!」と嘆いた。番組VTRによると、イモトの抗議は15分も続いたそう。

結局、イモトがファン目線で選んだ、安室のあまり知られていないが「すごくいい曲」を歌うことを提案。イモトは「そこだけは譲れない!」と言い切るも、イモトが歌うことに変わりはないため、VTRをスタジオで見ていたウッチャンナンチャンの内村光良は「お前が歌うのかよ!」とツッコミを入れていた。

【関連記事】
・イモトアヤコ 「イッテQ」ロケ出発前に成田空港で必ず食べる物
・「がっかりした」イモトアヤコのスタッフへの暴言暴挙に番組側が嘆き
・「だからなめられる」イモトアヤコが南極大陸で外国人ガイドに怒り爆発

(引用元:livedoor news)

「佐賀競馬」の全レース生中継を「ニコニコ競馬チャンネル」で開始

20

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ競馬チャンネル」にて、2018年3月17日(土)10時30分より、佐賀県競馬組合主催の地方競馬「佐賀競馬」の全レース生中継が開始される。

国内唯一の「右回りのパドック」を有し、緑豊かなレジャー施設としても地元ファンに愛されている「佐賀競馬」。

通常レースのほか、”大井の帝王”の愛称で親しまれ、「佐賀競馬」にもゆかりのある大井競馬場東京都騎手会所属の騎手・的場文男氏を招いた「的場文男チャレンジカップ」や、「的場文男レジェンドカップ」を開催するなど、独自の試みにも定評がある。本番組では、九州唯一の競馬場「佐賀競馬」より全レースの模様を生中継でお届けする。

■番組詳細
タイトル:【競馬実況】佐賀競馬 3月17日 【生放送】
放送日時:3月17日(土)10時30分〜18時30分(予定)
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv311182573

©Saga keiba

■ニコニコ競馬チャンネル

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・“競馬予測AI”を活用した新プロジェクト「人工知能募金 -あなたの募金を増やします-」が始動
・ニコ生で東日本大震災の特集番組を3月9日より実施。「震災発生当時のniconicoコメント再現放送」など7番組を放送
・世界最強棋士を決定する「ワールド碁チャンピオンシップ2018」をニコ生で全局生中継
・ニコニコ生放送配信アプリがリニューアル。高画質配信や番組配信時間の拡大などに対応
・ニコ生月1レギュラー番組「黒羽麻璃央の僕ん家おいでよ」の第2回放送が決定。ゲストに佐伯大地が登場

(引用元:livedoor news)

林修氏がりゅうちぇるの発言にイラ立ち…「広辞苑」の使い方を巡り猛反論

20

11日放送の「林先生が驚く初耳学!」(TBS系)で、MCの林修氏が、タレント・りゅうちぇるのひと言に猛反論した。

番組では、林氏が今年1月に発売した「広辞苑 第七版」について語る場面で、「辞書は小説などと同じく読むもの」という持論を唱えた。

林氏によると、優秀な東大生たちに「小学校入る前に何をやっていたか?」と尋ねたところ、「全員共通で、とにかく辞典を読むのが楽しかった」と返答したという。

林氏が、自身も大学生時代に「広辞苑」を2度読破したことを明かすと、出演者から驚きの声が上がった。りゅうちぇるも驚いた様子を見せたが「チョー暇じゃない?」と、辛らつなひと言を放ってしまう。

林氏は苦笑を浮かべるも、りゅうちぇるのひと言に対して「いやいや、辞書を読むこと自体が最高に楽しいのに、一番充実した時間を過ごしていて、どうして暇って言われなきゃいけないんですか?」「メチャクチャ忙しかったですよ!」と、まくし立てたのだ。

キレ口調で猛反論する林氏に、りゅうちぇるは「めっちゃ怖い」とドン引き。お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアは「地雷踏んだな!急に」とツッコミを入れ、笑いを誘っていた。

【関連記事】
・林修氏が考える人生の中での“究極の無駄”な時間
・スッピンに興味なし?林修氏が求める女性の外見「完成度を高めてください」
・林修氏のおかげで早大合格…モデルが林氏の指導力を熱弁

(引用元:livedoor news)