「毎回違うことをやってて」武井壮がサッカー日本代表の監督選定に苦言

20

26日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、タレントの武井壮が、サッカー日本代表の監督選定に苦言を呈した。

番組では、サッカー選手・本田圭佑に関するサンケイスポーツの記事を取り上げた。記事によると、サッカー・日本代表のベルギー遠征において、バヒド・ハリルホジッチ監督の掲げる「縦に速い戦術」を聞き入れす過ぎて持ち味を発揮できない選手が続出している状況だとして、本田が「今は余計なことにとらわれ過ぎて、全体的にレベルが低い話が多過ぎる」と一蹴したという。

この話題でコメントを求められた武井は「本田選手のコメントは、彼が思っていることだからそれでいいと思う」とする一方で、日本代表監督の選出について持論を語り始めた。

武井は、これまでの日本代表監督の多くは、日本ではあまり認知されていない他国の人が務めており、結果として監督が替わるたびに戦術も変わり、選手も監督と合わなければ替えられるといった問題点があることを指摘。武井は「積み重ならない」「(監督が替わるたびに)毎回違うことをやってて」「だから『日本の(プレー)スタイルってなんなの?』ってよく分からない」と苦言を呈する。

その上で「日本人の監督さんで、日本人の選手を全員よく知っている人」にしたほうがいいと提案。日本人選手を知り尽くし、選手も納得できるような監督にすることで「日本のサッカー」を確立すべきだと訴えたのだ。

さらに、武井は「日本人の選手ってひとりひとりのクオリティってそんなに高くないけど、日本の戦術ってすごいよね」といった評価を海外から受け、海外チームの監督に日本人が任命されるような、現在とは反対の状況を目指さないものなのかと疑問視した。「そっちにいってくれたら、すごい誇らしい日本サッカーが見れるような気もする」と主張する武井に、漫画家の倉田真由美氏が「なんでそうなってないの?」と尋ねる。

すると、武井は「よく分かんないね。俺サッカーそんなに詳しくないから」と断った上で「実績ある海外の監督さん呼ぶのが慣例なんじゃない?」「あと、Jリーグとかの関係もあって、監督さんが動きづらかったりするんじゃない?」と推察していた。

【関連記事】
・「やるせない気分」武井壮が森友学園を巡る決裁文書書き換え問題に言及か
・「めちゃくちゃ安い」武井壮が五輪メダリストの報奨金に厳しく指摘
・「自分の活動で資金を獲得できる教育を」武井壮が五輪選手の資金調達に持論

(引用元:livedoor news)

0

20 コメント

Comments are closed.