ホーム ブログ ページ 876

NTTドコモ、富士通製フラッグシップスマホ「arrows NX F-01K」にAndroid 8.1 OreoへのOSバージョンアッ…

20

docomo向けスマホ「arrows NX F-01K」がAndroid 8.1 Oreoに!


NTTドコモは23日、同社が「2017-2018冬春モデル」として2017年12月に発売したスマートフォン(スマホ)「arrows NX F-01K」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)に対して最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

更新は本体のみで無線LAN(Wi-Fi)もしくはFOMA、Xi回線によるネットワーク経由(OTA)による方法が用意されており、更新時間は約35分、更新後のビルド番号は「V46R064G」。主な変更点は以下の通り。

主なアップデート内容
1)ピクチャー イン ピクチャー(PiP)機能の追加
2)スマートなテキスト選択機能の追加
3)ログイン情報の入力が容易になる「AutoFill」機能の追加
4)設定メニューの変更
5)マナーモード設定

改善される事象
6)非通知設定で発信した際、正常に発信履歴が残らない場合があります。
7)セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2018年6月になります。)

※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。

arrows NX F-01Kは富士通のNTTドコモ向けフラッグシップスマホの最新機種で、本体右側面にある電源キーを指でなぞるだけでスクロールや文字サイズ変更などができるセンサーキー「Exlider」を搭載するなど、使いやすさを改善したミッドハイレンジスマホです。

主な仕様はSnapdragon 660および4GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、2580mAhバッテリー、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.0、ワンセグ、フルセグ、おサイフケータイ(FeliCa)、防水、防塵、耐衝撃など。

発売時はAndroid 7.1(開発コード名:Nougat)でしたが、今回、Android 8.0 OreoへのOSバージョンアップが提供開始されました。更新は「設定」→「端末情報」→「Androidバージョンアップ」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで実施できます。詳細は「Androidバージョンアップ操作手順について | お客様サポート | NTTドコモ」をご参照ください。

過去のビルド番号は「V12R066A」および「V14R070A」、「V15R071C」。ビルド番号は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」→「ソフトウェアバージョン」より確認可能。その他、ソフトウェア更新に際する注意点は以下の通りです。

・アップデート手順をよく読み、お客さまの責任において実施してください。
・アップデートすると、以前のソフトウェアバージョンへ戻すことはできません。
・アップデートの際は、必要に応じて、事前にデータをバックアップしてください。
・携帯電話(本体)をフル充電してから実施してください。電池残量が不足している場合はアップデートできません。
・端末本体(Xi/FOMA)でのアップデートにはドコモ契約のあるドコモnanoUIMカードおよびspモードの契約が必要です。
・国際ローミング中に端末本体(Xi/FOMA)でのアップデート、もしくは、圏外中に端末本体(Wi-Fi、Xi/FOMA)でのアップデートを実行すると「Wi-FiまたはFOMA/Xiの電波が受信できない場所ではインストール処理を開始できません」と表示されます。
・アップデートの際、本端末固有の情報(機種や製造番号など)が、自動的に当社のサーバーに送信されます。当社は送信された情報を、Androidバージョンアップ以外の目的には利用いたしません。
・アップデート中は、電話の発着信を含めすべての機能をご利用いただけません。
・アップデート中は、絶対に電源をOFFにしないでください。
・アップデートに失敗し、一切の操作ができなくなった場合は、お手数ですがドコモショップなどの故障受付窓口までご相談ください。
・アップデート後にGoogle Playストアなどからアプリケーションをアップデートしてください。
・アップデートすると、一部の設定が初期化されます。アップデート完了後、再度設定を行ってください。
・アップデートすると設定メニューの項目について構成変更があります。
・アップデートするとボリュームキー下長押し時の動作を選べるようになります。
・ホーム画面より音声検索アイコンが削除されます。音声検索機能はGoogle検索ウィジェットやGoogle検索窓から引き続きご利用になれます。
・「安心データ保存」アプリで以下の項目がバックアップおよびリストア対象外となります。
 NX!メール/SMSの通知設定(着信音、バイブレーション、LED)
・「ダウンロード」アプリの名称が「ファイル」に変わります。また、「ファイルマネージャ」アプリは削除され、ゴミ箱アイコンが残ります。
・「OneDrive 1×1」ウィジェットが削除されます。docomo LIVE UXをご利用の場合には、アップデート後に「ウィジェットを表示できません」と表示されます。
・「Dolby Audio 4×4」ウィジェットが削除されます。

※Android 7.0向けのアプリケーションはAndroid 8.1では正常に動作しない場合があります。
※Android 8.1に非対応のアプリによって携帯電話の動作が不安定になったり、機能が正常に動作しなくなる場合があります。
※各アプリケーションのAndroid 8.1対応有無については、アプリケーションの提供元にご確認ください。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・arrows NX F-01K 関連記事一覧 – S-MAX
・arrows NX F-01Kの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
・arrows NX F-01K Android 8.1 OSバージョンアップトップ – FMWORLD.NET(個人) : 富士通

(引用元:livedoor news)

NTTドコモ、LGエレクトロニクス製ハイスペックスマホ「V20 PRO L-01J」にAndroid 8.0 OreoへのOSバージ…

20

docomo向けスマホ「V20 PRO L-01J」がAndroid 8.0 Oreoに!


NTTドコモは23日、同社が「2016-2017冬春モデル」として2017年2月に発売したハイスペックスマートフォン(スマホ)「V20 PRO L-01J」(LG Electronics製)に対して最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

更新はに本体のみで無線LAN(Wi-Fi)もしくはFOMA、Xi回線によるネットワーク経由(OTA)による方法が用意されており、更新時間は約34分、更新後のビルド番号は「L01J10h」。主な変更点は以下の通り。

主なアップデート内容
1)ピクチャー イン ピクチャー(PiP)機能の追加
2)スマートなテキスト選択機能の追加
3)ログイン情報の入力が容易になる「AutoFill」機能の追加
4)拡張キャプチャ機能の追加
5)ゲームツールの追加
6)GIFアニメーション機能の追加
7)LGホームアプリの機能性向上

改善される事象
8)より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
9)セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2018年6月になります。)

※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。

V20 PRO L-01Jは約5.2インチQHD(1440×2560ドット)ディスプレイや4GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージなどを搭載したハイエンドスマホで、背面には通常レンズと広角レンズの2つレンズによるデュアルカメラを搭載しています。

発売時はAndroid 7.0(開発コード名:Nougat)でしたが、今回、Android 8.0 OreoへのOSバージョンアップが提供開始されました。更新は「設定」→「端末情報」→「Androidバージョンアップ」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで実施できます。詳細は「Androidバージョンアップ操作手順について | お客様サポート | NTTドコモ」をご参照ください。

過去のビルド番号は「L01J10c」および「L01J10d」、「L01J10e」、「L01J10f」、「L01J10g」。ビルド番号は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」→「ソフトウェアバージョン」より確認可能。その他、ソフトウェア更新に際する注意点は以下の通りです。

・アップデート手順をよく読み、お客さまの責任において実施してください。
・アップデートすると、以前のソフトウェアバージョンへ戻すことはできません。
・アップデートの際は、必要に応じて、事前にデータをバックアップしてください。
・携帯電話(本体)をフル充電してから実施してください。電池残量が不足している場合はアップデートできません。
・端末本体(Xi/FOMA)でのアップデートにはドコモ契約のあるドコモnanoUIMカードおよびspモードの契約が必要です。
・国際ローミング中に端末本体(Xi/FOMA)でのアップデート、もしくは、圏外中に端末本体(Wi-Fi、Xi/FOMA)でのアップデートを実行すると「Wi-FiまたはFOMA/Xiの電波が受信できない場所ではインストール処理を開始できません」と表示されます。
・アップデートの際、本端末固有の情報(機種や製造番号など)が、自動的に当社のサーバーに送信されます。当社は送信された情報を、Androidバージョンアップ以外の目的には利用いたしません。
・アップデート中は、電話の発着信を含めすべての機能をご利用いただけません。
・アップデート中は、絶対に電源をOFFにしないでください。
・アップデートに失敗し、一切の操作ができなくなった場合は、お手数ですがドコモショップなどの故障受付窓口までご相談ください。
・アップデート後にGoogle Playストアなどからアプリケーションをアップデートしてください。
・アップデートすると、一部の設定が初期化されます。アップデート完了後、再度設定を行ってください。

※Android 7.0向けのアプリケーションはAndroid 8.0では正常に動作しない場合があります。
※Android 8.0に非対応のアプリによって携帯電話の動作が不安定になったり、機能が正常に動作しなくなる場合があります。
※各アプリケーションのAndroid 8.0対応有無については、アプリケーションの提供元にご確認ください。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・V20 PRO L-01J 関連記事一覧 – S-MAX
・V20 PRO L-01Jの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ

(引用元:livedoor news)

PUBG巨大ウォールディスプレイがJR新宿駅北通路 スーパーパノラマ新宿に登場

20

PUBGは、「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)」(以下、PUBG)のスマートフォン向けMOBILE版のTVCM放映開始を記念し、2018年7月23日(月)〜29日(日)の期間限定で、JR新宿駅北通路 スーパーパノラマ新宿において全長約38mのPUBG巨大ウォールディスプレイを展開する。

※7月23日修正
初出時「東京メトロ丸ノ内線新宿駅構内メトロプロムナード」と表記しましたが、
正しくは「JR新宿駅北通路 スーパーパノラマ新宿」となります。
これに伴い、ディスプレイのサイズも正しくは「全長約38m」になります。

「PUBG MOBILE」では、2018年6月15日(金)より、成田 凌さん、清野 菜名さん、斎藤 工さん、滝藤 賢一さんの4名をCMキャラクターに起用したTVCMを放映している。今最も勢いのある旬のタレントさんを4名起用することで、世界的ビックタイトルのスケール感と、モバイル版ローンチのインパクトを表現した。

CMキャラクターの4名が登場する「ただのゲームか 30秒 4人」篇(30秒)・「教えてくれよ 15秒 4人」篇(15秒)に加え、4人それぞれをフィーチャーした個人バージョンのCMも併せてオンエアしている。

今回、TVCMのオンエアを記念し、JR新宿駅北通路 スーパーパノラマ新宿において、CMキャラクターたちがPUBGの世界観を表現した全長約38mのPUBG巨大ウォールディスプレイを展開する。これに合わせ、「新宿ウォールディスプレイ記念キャンペーン」をツイッター上で開催する。

さらに、CM撮影時の模様を収めたメイキング動画も、7月23日(月)よりPUBG公式YouTubeチャンネル(http://clk.nxlk.jp/doKdFNFP)にて新たに公開する。

■「新宿ウォールディスプレイ記念キャンペーン」詳細
・あなたの勝ち方は?キャンペーン
CM内の斎藤 工さんの決め台詞「逃げるが、勝つ」のように、自分ならではのPUBG攻略ポイントを、ハッシュタグ「#ドン勝の方程式」をつけてツイッターでつぶやこう。ツイートした人の中から抽選で5名にiPadがプレゼントされる。

・フォロー&リツイートキャンペーン
公式ツイッター(http://clk.nxlk.jp/l9nwvxLl)が投稿した“7月23日からJR新宿駅北通路スーパーパノラマ新宿に掲載されるウォールディスプレイを写真に撮ってツイッターでハッシュタグ「#新宿でドン勝だ!」をつけて呟こう!”という告知ツイートをリツイートし、公式ツイッターをフォローした人の中から抽選でAmazonギフト券10万円分が5名にプレゼントされる。

■PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・オリジナルショートストーリー「ようこそジャパリパーク」を「あにてれ」で独占配信
・「PlayStation 4 MONSTER HUNTER: WORLD Value Pack」数量限定で発売
・アプリ「妖怪ウォッチ ワールド」ジャイロセンサーやカメラ機能がなくても遊べるようにアップデート
・ゲーミングPCの無償レンタルも!毎日新聞社とサードウェーブ、「第1回 全国高校eスポーツ選手権」を開催
・空間演出だけに!手軽に幻想的な空間を作り出せるLEDカラーライト付き小型スモークマシン「煙出」」

(引用元:livedoor news)

PUBG巨大ウォールディスプレイが東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに登場

20

PUBGは、「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)」(以下、PUBG)のスマートフォン向けMOBILE版のTVCM放映開始を記念し、2018年7月23日(月)〜29日(日)の期間限定で、東京メトロ丸ノ内線新宿駅構内メトロプロムナードにおいて全長約80mのPUBG巨大ウォールディスプレイを展開する。

「PUBG MOBILE」では、2018年6月15日(金)より、成田 凌さん、清野 菜名さん、斎藤 工さん、滝藤 賢一さんの4名をCMキャラクターに起用したTVCMを放映している。今最も勢いのある旬のタレントさんを4名起用することで、世界的ビックタイトルのスケール感と、モバイル版ローンチのインパクトを表現した。

CMキャラクターの4名が登場する「ただのゲームか 30秒 4人」篇(30秒)・「教えてくれよ 15秒 4人」篇(15秒)に加え、4人それぞれをフィーチャーした個人バージョンのCMも併せてオンエアしている。

今回、TVCMのオンエアを記念し、東京メトロ丸ノ内線新宿駅構内メトロプロムナードにおいて、CMキャラクターたちがPUBGの世界観を表現した全長約80mのPUBG巨大ウォールディスプレイを展開する。これに合わせ、「新宿ウォールディスプレイ記念キャンペーン」をツイッター上で開催する。

さらに、CM撮影時の模様を収めたメイキング動画も、7月23日(月)よりPUBG公式YouTubeチャンネル(http://clk.nxlk.jp/doKdFNFP)にて新たに公開する。

■「新宿ウォールディスプレイ記念キャンペーン」詳細
・あなたの勝ち方は?キャンペーン
CM内の斎藤 工さんの決め台詞「逃げるが、勝つ」のように、自分ならではのPUBG攻略ポイントを、ハッシュタグ「#ドン勝の方程式」をつけてツイッターでつぶやこう。ツイートした人の中から抽選で5名にiPadがプレゼントされる。

・フォロー&リツイートキャンペーン
公式ツイッター(http://clk.nxlk.jp/l9nwvxLl)が投稿した“7月23日から新宿駅メトロプロムナードに掲載されるウォールディスプレイを写真に撮ってツイッターでハッシュタグ「#新宿でドン勝だ!」をつけて呟こう!”という告知ツイートをリツイートし、公式ツイッターをフォローした人の中から抽選でAmazonギフト券10万円分が5名にプレゼントされる。

■PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・オリジナルショートストーリー「ようこそジャパリパーク」を「あにてれ」で独占配信
・「PlayStation 4 MONSTER HUNTER: WORLD Value Pack」数量限定で発売
・アプリ「妖怪ウォッチ ワールド」ジャイロセンサーやカメラ機能がなくても遊べるようにアップデート
・ゲーミングPCの無償レンタルも!毎日新聞社とサードウェーブ、「第1回 全国高校eスポーツ選手権」を開催
・空間演出だけに!手軽に幻想的な空間を作り出せるLEDカラーライト付き小型スモークマシン「煙出」」

(引用元:livedoor news)

ニコニコ本社×VTuberの初コラボレーション「電脳少女シロ × nicocafe」開催決定

20

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」のアンテナショップ・ニコニコ本社(東京都豊島区)にて、2018年8月3日(金)〜8月13日(月)まで、VTuberの電脳少女シロとコラボした「電脳少女シロ× nicocafe」を開催する。

ゲーム実況や踊ってみた動画、先日はE3の現地リポートなど、幅広い活躍で“VTuber四天王”に名を連ねる電脳少女シロと初のコラボレーションが実現。

期間中は、シロを象徴する様々なフード、ドリンクの限定ノベルティつきスペシャルコラボメニューを展開するほか、ノベルティや店内装飾はすべて本コラボカフェ限定の描き下ろしイラストを使用するなどコラボレーションを記念した様々な企画を実施する。

また、同B2F・ニコニコショップでは限定グッズの販売も行う。さらに、8月12日(日)のシロの誕生日を記念し、特別限定メニューやグッズがセットになった「プレミアムバースデーセット」も期間中販売する。

■電脳少女シロ × nicocafe
開催日時:2018年2018年8月3日(金)〜 8月13日(月)
開催場所:池袋P’PARCO B2F ニコニコ本社 nicocafe(営業時間:11:00〜21:00 フードL.O 20:15 ドリンクL.O 20:30)
 ●本コラボカフェは先着順のフリー入店制です。
 ●混雑時は整理番号を配布のうえ、番号順に入店いただく可能性があります。
 ●そのほか入店に関しての注意事項はこちら(http://nicohonsha.jp/nicocafe/rule)
※内容は状況により変更させていただく場合があります。
※メニュー、商品、特典は数に限りがあります。予めご了承ください。
※ドリンク、フードメニューの価格はすべて税込です。

©Siro Channel

■Siro Channel

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・ニコ生で恋愛リアリティショー「“ex-エックス” オン・ザ・ビーチ〜戦慄のバカンス〜」を一挙放送
・ニコニコアンケート「海賊版サイト対策に関するアンケート」を実施
・「盛岡競馬」「水沢競馬」の全レース生中継を「ニコニコ競馬チャンネル」で開始
・ドワンゴが茨城県と共同で県内の高校生向けにオンライン学習プログラム「N予備校 プログラミングコース」を無償提供
・「アイドル横丁 夏祭り!!2018」でんぱ組.inc、AKB48チーム8出演の1番地ステージ・3番地ステージを独占生中継

(引用元:livedoor news)

ベルギー生まれのホワイトビール「ヒューガルデン」のビアガーデンが渋谷に期間限定でオープン

20

ベルギー生まれのホワイトビールブランド「ヒューガルデン」のビアガーデン「Hoegaarden BEER GAARDEN」が、2018年7月20日〜8月24日までの期間限定で、東京・渋谷にある「渋谷キャスト」にオープンする。このプレオープンイベントが7月19日に開催されたので、その模様をお届けしよう。

■様々なベルギービールを楽しめる
提供されるビールはヒューガルデン ホワイト、ヒューガルデン ロゼのほか、ステラアルトワ、コロナエキストラ、グースアイランドIPA、グースアイランド312などとなっている。プレオープンイベントではヒューガルデン ホワイトとヒューガルデン ロゼが提供された。

フードについては、ヒューガルデンが提唱する「フードペアリング」をイメージしたものとなっており、「夏野菜とベーコン&マッシュポテト」、「ホワイトチョコとクルミ」(各700円)といったクロワッサンのサンドイッチが提供されるほか、リンゴスモークの自家製ベーコンと骨付きソーセージを含む「シャルキュトリー盛り合わせ」(M 1200円、L 2400円)、えびと夏野菜のグリル(1200円)、オレンジゼスト枝豆(500円)と行ったものが用意されている。プレイベントで試食できたのはサンドイッチのほか骨付きソーセージ、フライドポテトだった。

また今回のビアガーデンで注目されるのがビアアート。ラテアートのようにビールの泡にアートを描くというもので、「Ripple Maker」を使用して作られている。自分や友人の顔をiPadで撮影し、それがそのままアートとして描かれる。再現度はなかなかのものだが、次第に泡が消えてしまうので楽しめるのは短い間なのが残念だが、トライしてみてもよいだろう。体験メニューは700円で提供される。

暑い夏が続くいま、夏疲れを吹き飛ばすためにも、訪れてみてはいかがだろうか。

■「Hoegaarden BEER GAARDEN」開催概要
開催期間:2018年7月20日〜8月24日
営業時間:平日15:00〜21:00、土日祝12:00〜21:00
場所:渋谷キャスト ガーデン(東京都渋谷区渋谷1丁目23-21)



■ヒューガルデン

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・オリジナルショートストーリー「ようこそジャパリパーク」を「あにてれ」で独占配信
・「PlayStation 4 MONSTER HUNTER: WORLD Value Pack」数量限定で発売
・アプリ「妖怪ウォッチ ワールド」ジャイロセンサーやカメラ機能がなくても遊べるようにアップデート
・ゲーミングPCの無償レンタルも!毎日新聞社とサードウェーブ、「第1回 全国高校eスポーツ選手権」を開催
・空間演出だけに!手軽に幻想的な空間を作り出せるLEDカラーライト付き小型スモークマシン「煙出」」

(引用元:livedoor news)

野村克也氏、中田翔のチャンス凡退は「最悪」も…試合後はエール 「ファンだから応援」

20

22日放送、TBS「S☆1」では、元プロ野球監督の野村克也氏が、北海道日本ハムファイターズと福岡ソフトバンクホークスの一戦をぼやき解説した。

試合前から「日本ハムのメンバー見て、名前知っている人いる?オレ、中田(翔)しか分からない」と思わぬぼやきを見せた野村氏。5回にも「彼氏にした選手権」1位の西川遥輝がタイムリーでファンを沸かせると、「オレは人気には縁がなかったから…いまだにそうだけど。よくTBS(は自分を)使っているよ」と、再び思わぬぼやきを続けた。

続く中田の豪快なファウルに、野村氏は「振りすぎ」と指摘。「ホームランなんて狙って打てる訳じゃない」と苦言を呈すが、自打球を足に当てた後に中田が2点タイムリーを放つと、「かえって力が抜けて良かったんじゃないの。軽く打ってるよね。力抜けてポンと打ってる」と評価している。

一方で、続く6回にソフトバンクの柳田悠岐が規格外の3ランを放つと、野村氏は「カンペキだね」とコメント。「外角はこうやって打つんだ」という手本だと称賛した。

7回、チャンスで中田に打順が回ると、野村氏は「相手が怖がっているところから野球をしないと」「そのくらい自惚れても大丈夫だろう」と4番に期待を寄せる。だが、結果はダブルプレー。「最悪」と苦い顔で「甘い球だけど、力みすぎやろ。これは打たなきゃ。4番だもん」と切って捨てた。

それでも、日本ハムが7-5と競り勝つと、試合後に野村氏は「得点だけ見ると手に汗握る試合だけど、日本ハムとすれば4番が打って返しているしね。会心の出来と言っていいんじゃないか」と評価。さらに、「今日は4番らしい活躍をした」と、中田に賛辞を寄せた。

野村氏からの直接電話で「ファンだから一生懸命応援しているよ」と温かい言葉をかけられると、中田は「ありがとうございます。頑張ります」と喜んだ。

(引用元:livedoor news)

アイドルに特化したVTuber事務所「KAGAYAKI STARS」第二弾声優オーディションを開催

20

mikaiは、プロデュースを行うアイドルに特化したバーチャルYouTuber事務所「KAGAYAKI STARS」にて、 2018年7月20日より、アイドル活動を行うバーチャルアイドルYouTuberの発掘、育成を目的として、歌、ゲーム、演技等のジャンルに特化した声優オーディションを開催する。

採用された人には、有名イラストレーターによる「オリジナルキャラクター」と若手サウンドクリエイターによる「オリジナル音源」を提供し、YouTube上でのライブ配信や、リアルライブ活動、CD販売を行うことになる。活動で得た収益の一部を演者に還元し、バーチャルYouTuber活動のみで生きていくための支援していくとのことだ。

■募集ページ
■公式ホームページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・オリジナルショートストーリー「ようこそジャパリパーク」を「あにてれ」で独占配信
・「PlayStation 4 MONSTER HUNTER: WORLD Value Pack」数量限定で発売
・アプリ「妖怪ウォッチ ワールド」ジャイロセンサーやカメラ機能がなくても遊べるようにアップデート
・ゲーミングPCの無償レンタルも!毎日新聞社とサードウェーブ、「第1回 全国高校eスポーツ選手権」を開催
・空間演出だけに!手軽に幻想的な空間を作り出せるLEDカラーライト付き小型スモークマシン「煙出」」

(引用元:livedoor news)

ニコニコアンケート「月例ネット世論調査」を実施。次の総裁にふさわしいのは「安倍晋三」49.2%、「小…

20

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」で、「月例ネット世論調査」を2018年7月19日(木)21時12分に実施し、開始から約300秒間で30,744人の回答を得た結果を公表した。

また、7月25日(水)19時00分から、調査結果について考える番組(視聴URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv314063178)を生放送し、調査について解説するほか、ニコニコユーザーのコメントやメールを基に、ユーザーと一緒により深く考えていく。

■「月例ネット世論調査」結果(以下、アンケート調査結果より抜粋)

Q1. いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。
   ※( )内は前月比の増減

   1.支持する                       :55.3%(-1.2)
   2.支持しない                      :19.6%(+0.1)
   3.どちらとも言えない                  :25.1%(+1.1)

Q3. 1年前と比べて、あなたの今の暮らし向きはどう変わったと感じますか。

   1.ゆとりが出てきた                   :15.9%
   2.ゆとりがなくなってきた                :27.4%
   3.どちらとも言えない                  :56.7%

Q7. 任期満了に伴う自民党総裁選が9月に予定されています。あなたは、誰が次の総裁にふさわしいと思いますか。(五十音順)

   1.安倍晋三                       :49.2%
   2.石破茂                        : 6.3%
   3.岸田文雄                       : 2.1%
   4.小泉進次郎                      : 8.6%
   5.河野太郎                       : 2.2%                    
   6.野田聖子                       : 1.4%
   7.その他                        : 9.2%
   8.わからない                      :20.9%

Q12. サッカーのワールドカップロシア大会で、日本は1次リーグを1勝1分け1敗で勝ち上がり、決勝トーナメント1回戦で今回3位になったベルギーに2-3で逆転負けしました。あなたは、日本代表チームの成績をどう評価しますか。

   1.予想より良かった                   :70.8%
   2.予想通りだった                    : 9.2%
   3.予想より悪かった                   : 3.9%
   4.わからない                      :16.1%

■解析結果

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・ニコ生で恋愛リアリティショー「“ex-エックス” オン・ザ・ビーチ〜戦慄のバカンス〜」を一挙放送
・ニコニコアンケート「海賊版サイト対策に関するアンケート」を実施
・「盛岡競馬」「水沢競馬」の全レース生中継を「ニコニコ競馬チャンネル」で開始
・ドワンゴが茨城県と共同で県内の高校生向けにオンライン学習プログラム「N予備校 プログラミングコース」を無償提供
・「アイドル横丁 夏祭り!!2018」でんぱ組.inc、AKB48チーム8出演の1番地ステージ・3番地ステージを独占生中継

(引用元:livedoor news)

ソニーの最新プレミアムスマホ「Xperia XZ2 Premium」を徹底解説!スマホでは世界初の4K HDR撮影や超高…

20


ソニーモバイルコミュニケーションズ(以下、ソニー)は19日、各通信キャリアより8月中の発売が予定されている新型Androidスマートフォン(スマホ)「Xperia XZ2 Premium」のカメラ機能に関する技術説明会を報道関係者向けに開催しました。

Xperia XZ2 Premiumは同社のスマホシリーズの中でもフラッグシップにあたるハイエンドモデルで、NTTドコモ向け「Xperia XZ2 Premium SO-04K」とau向け「Xperia XZ2 Premium SOV38」の発売が予定されており、発売時期はNTTドコモが今夏、auが8月中旬以降と案内しています。

本機の背面にはカメラユニットを2つ搭載した「Motion Eye Dual」と名付けられたデュアルカメラ仕様となっていますが、この2つのカメラユニットの役割や構成には画質向上のための大きな理由があります。技術解説にて語られた内容を写真とともにご紹介します。


ソニーのカメラ技術の粋を極めた新世代スマホ

■ユーザー視点から生まれた「Motion Eye Dual」

(引用元:livedoor news)