ホーム ブログ ページ 815

ホテルのトイレなんかにある手をかざすと自動で洗剤が出てくるアレ「オートソープディスペンサー」

20

上海問屋は、手を近づけると自動で液体石けんや食器用洗剤が出るオートソープディスペンサーを発売した。価格は2,299円(税別)。

ホテルのトイレやパチンコ屋のトイレに必ずといっていいほど置いてあるアレ。手をかざすと石鹸が出てくるやつを知ってるだろう。本製品は、手を近づけると自動で適量、石けんや洗剤が出るオートソープディスペンサー。液体石けんと食器用洗剤に対応する。本体に手を触れずに使用できるため、大変衛生的だろう。また、手洗い時や食器洗い時、洗剤が足らず追加する際にも、オートソープディスペンサーなら簡単に追加でき、手に付いた泡などで周りを汚すことがない。

洗剤を入れるタンク容量は200ml。残量は確認窓より見ることができる。本体の大きさは、高さ22.3cm、幅8.2cm、奥行13.8cm。洗面所やシンクに置いても邪魔にならないサイズだ。電源は単4形乾電池4本を使用(別売り)。電池寿命はアルカリ電池使用時で約1万プッシュだ。

■製品仕様
サイズ・・・・・・高さ223 × 幅82 × 奥行138(mm)
重量・・・・・・・約313g
タンク容量・・・・200ml
材質・・・・・・・プラスチック、ゴム等
電源・・・・・・・単4電池×4本 ※別売り
センサー範囲・・・約10cm以内
電池寿命・・・・・約1万プッシュ ※アルカリ電池を使用した場合のメーカー公称値
製品保証・・・・・購入後 初期不良2週間

上海問屋限定販売ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・ハッキングによる盗撮からプライバシーを守る ワンコインWebカメラ用シールカバー
・普段はマグネットでくっついていて、取り外すとスマホスタンドになる「マグネティックスマホスタンド」
・高音質サウンドシステム構築に便利なHDMIからの音声のみを取り出せる4K対応「HDMI音声分離器」
・ネオジウムマグネットドライバと独特なハウジングフォルムでパンチのある低音が聴けるダイナミックイヤホン
・モーションセンサー搭載で手をかざすだけで簡単点灯するLEDヘッドライト

(引用元:livedoor news)

名前は長いけど、要はヒーター入りのスリッパ「ダブルヒーターでつま先・カカトも温かいUSBあったかスリ…

20

サンコーは、「ダブルヒーターでつま先・カカトも温かいUSBあったかスリッパ」を発売した。価格は2,980円(税込)。

本製品は、つま先とかかとにヒーターを搭載したあったかスリッパ。サイズはフリーサイズだ。電源はパソコンやUSB‐ACチャージャー(別売)などのUSBより給電。市販のモバイルバッテリーにも対応する。

ヒーターはつま先部分とかかと部分にそれぞれ搭載。左右それぞれスイッチがあり、3段階の温度調整(高約51度 中約46度 低約42度)が可能。ケーブルは簡単に取り外しが可能で、普通のスリッパとしても使える。ヒーター部分を取り外してスリッパ本体の洗濯が可能だ。

冷たいフローリング、デスクの下、足元が寒い。そんな人にお勧めヒーター内蔵USBあったかスリッパだ。

■製品仕様
・サイズ/幅125×長さ295×高さ100(mm)
・重量/160g(両足)
・電源/USBポートより給電(両足の場合、2ポート必要)
・接続/USB2.0
・最大温度/高:約51度、中:約46度、低:約42度スリッパ内部の温度になります。
・ヒーター/取り外し可能な高出力USBカーボンヒーター
・推奨USB ACアダプター/出力が 1.1A以上〜2A以下のUSB ACアダプター。
・消費電力/電気代/約8W(両足、5V/800mAで利用を想定)1時間あたり約0.2円(消費電
力÷1000×時間×27円で計算)
・内容品/スリッパ本体(両足)、スイッチ付きUSBケーブル×2本(約208cm)
・パッケージサイズ/幅300×奥行き100×高さ400(mm)
・パッケージ重量/:343g(内容品含む)
・保証期間/6か月

■ダブルヒーターでつま先・カカトも温かいUSBあったかスリッパ
■ダブルヒーターでつま先・カカトも温かいUSBあったかスリッパ&ACチャージャーセット

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・寒い時でも顔もホッカホカな「充電式あったかフェイスウォーマー」
・日テレ新ドラマ「PRINCE OF LEGEND」の王子たちも駆け付けた「よみうりランド ジュエルミネーション 〜輝きのライトピア〜」点灯式
・いま、未来が動き出す――トリガー起動!!TVアニメ「ワールドトリガー」1〜37話無料配信
・手のひらサイズの石原さとみを独り占めできるスマホ専用コンテンツ「明治 ザ・チョコレート 石原さとみの大人舌レッスン」
・ペットボトル等の丸い筒状のものなら中に入れて保温できる「いつでもあったか『USB丸ごと保温ケース』」

(引用元:livedoor news)

競技プログラミングコンテスト第5回「ドワンゴからの挑戦状」開催

20

ドワンゴは2018年11月24日(土)より、第5回dwangoプログラミングコンテスト「ドワンゴからの挑戦状」を開催する。

本コンテストは、プログラミングの正確さとアルゴリズム力で競う、個人戦の競技プログラミングコンテスト。予選と本戦の二部構成となり、予選は学生・社会人問わず誰でもオンラインで参加することができる。

上位入賞者には、賞金が授与され、表彰式終了後にはドワンゴ社員を交えた懇親パーティーを開催する。さらに、新卒採用年度の学生参加者のうち上位入賞者には、新卒採用選考プロセスを通過することが可能な「面接パス権」を進呈する。過去4回の実施で、予選・本戦がきっかけで入社した参加者は20名以上に上るとのこと。

第5回目を迎える今年は、ドワンゴのVTuber「アメノセイ」がアンバサダーを務め、本コンテストの告知や、本戦当日の生放送出演を予定している。

■「ドワンゴからの挑戦状」実施概要
ドワンゴにちなんだプログラミング問題を出題。ドワンゴ社員が作問した問題も出題される。当日の運営では、日本最大のプログラミングコンテストを主催するAtCoderのオンラインジャッジシステム「AtCoder」を利用する。

●予選について
・開催日程       : 2018年11月24日(土)20時〜22時
・参加資格       : 「AtCoder」のアカウントをお持ちであればどなたでも参加可能
・出題問題       : 全5題出題(予定)

●本戦について
・開催日程       : 2018年12月23日(日)16時〜18時
             (表彰式及び懇親パーティー:18時〜21時)
・開催場所       : ドワンゴ本社
・参加資格       : 予選成績の上位30名に選出された方
             1. 2020年卒業予定者 上位20名
             2. その他枠 上位10名
・出題問題       : 全4題出題(予定)
・視聴URL       : http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316358030

●ルール
個人戦の競技形式です。競技開始と同時に、複数の難易度の問題が提示されます。
参加者はその問題を自由な順序で解いていきます。回答の正確性と、提出までに
かかった時間により得点がつけられ、合計得点によって順位を付けます。

●賞金
優勝:   100,000円
2位:    70,000円
3位:    50,000円
4位:    30,000円
5位:    20,000円

■ドワンゴからの挑戦状

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・“ウィッチ” one do you like?ハロウィン記念で「山田くんと7人の魔女」・「ふらいんぐうぃっち」を無料配信
・「バーチャルキャスト」で背景の自由変更&“ランダム凸機能”など大幅機能アップデート
・いま、未来が動き出す――トリガー起動!!TVアニメ「ワールドトリガー」1〜37話無料配信
・「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018夏」人気No.1アニメ作品とアニメキャラが決定!
・チケット完売公演「EGOIST ASIA TOUR 2018」ツアーファイナルの模様をニコ生で独占生中継

(引用元:livedoor news)

ワイヤレスイヤホンをケースに収納しながら充電できるイヤホンケース

20

上海問屋は、左右一体型ワイヤレスイヤホンをケースに収納しながら充電できるBluetoothイヤホン用充電機能付イヤホンケースを発売した。価格は2,599円(税別)。

本製品は、1,000mAhのバッテリーを内蔵した、Bluetoothイヤホン用の充電器付きケース。ケース内部にバッテリーとUSBコネクタを搭載し、イヤホンをケースに収納しながら、充電することが可能だ。

内部のバッテリーには、MicroUSBケーブルのほか、USBポートを1個搭載。イヤホンの充電のほか、手持ちもケーブルを使用し、同時にスマホなどの充電も可能だ。

ケースのバッテリーは、約2.5時間で充電され、電池容量は1,000mAh。ケースの横には4段階のLEDインジケーターを搭載し、バッテリーの残量がひと目でわかるよう、100、75、50、25と、各%を4段階で表示する。さらにケースの蓋側には、メッシュポケットが付いており、予備のイヤーピースなど、小物を収納できる。

ケース本体の大きさは、縦7.3cm、横10.6cm、高さ4.7cmで、バッグの中でも邪魔にならないだろう。重量も約83gと軽量、モバイルバッテリーを持ち歩くよりも手軽だ。

■製品仕様
電池容量・・・・・・・・1,000mAh
入力・・・・・・・・・・5V/0.72A
総出力・・・・・・・・・5V/0.70A
ケースの充電時間・・・・約2.5時間
サイズ・・・・・・・・・縦106 × 横73 × 高さ42(mm)
重量・・・・・・・・・・約83g
付属品・・・・・・・・・マイクロUSBケーブル
製品保証・・・・・・・・購入後 6か月間

上海問屋限定販売ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・普段はマグネットでくっついていて、取り外すとスマホスタンドになる「マグネティックスマホスタンド」
・高音質サウンドシステム構築に便利なHDMIからの音声のみを取り出せる4K対応「HDMI音声分離器」
・ネオジウムマグネットドライバと独特なハウジングフォルムでパンチのある低音が聴けるダイナミックイヤホン
・モーションセンサー搭載で手をかざすだけで簡単点灯するLEDヘッドライト
・普通の空間を一瞬でパーティールームに変身させるUSBパーティーライト

(引用元:livedoor news)

国際福祉機器展2018:言語・聴覚障がい者でも通話ができる!NTTドコモ、自動テキスト化などによるスマホ…

20

NTTドコモが見せた「聞こえない」「聞き取れない」に苦しむ言語・聴覚障がい者に対する答え!


東京ビッグサイト(東京・お台場)にて10月10〜12日まで約550の企業・団体が出展するアジア地域最大級の福祉・医療関連などの展示会「第45回 国際福祉機器展 H.C.R.2018(International Home Care & Rehabilitation Exhibition 2018)」(主催:全国社会福祉協議会および保健福祉広報協会)が開催されました。

今回は前回に引き続き、NTTドコモと富士通が共同出展していたブースレポートの後編として、NTTドコモが来春の正式リリースに向けて現在開発中の通話補助アプリ「みえる電話」を展示していましたので紹介したいと思います。


通話内容のリアルタイム変換サービス「みえる電話」

みえる電話は、NTTドコモが現在開発中のスマートフォン(スマホ)など向け通話補助サービスで、通話相手の言葉をリアルタイムに文字へ変換してスマホなどの画面に表示して利用します。

これにより、耳が聞こえない人などでも通話ができるようになるとのこと。またサービス利用者側が文字で入力した言葉を音声に変換して相手側に伝えることのできるため、言語障がい者も利用可能だとしています。


「みえる電話」の概要

特徴は上記の概要にも書かれている通り、サービスを利用している側でない「通話相手」にはアプリの導入が不要であり、通話相手側は固定電話や他社携帯電話、フィーチャーフォン(従来型携帯電話、いわゆる「ガラケー」)などでもOKであるという点です。

・みえる電話の利用の流れ
利用するためにはまず、みえる電話の利用者が相手の電話に発信(または通常の電話機からみえる電話の利用者へ電話を発信)し、通話がつながると、非利用者側にガイダンス音声の要領で「相手側がみえる電話サービスを利用している」ことが案内され、その後に通話状態となります。

ここで、みえる電話利用者側がメールやメッセージの要領で、文章や言葉を入力して「▶発話」キーを押すと、即座に音声化して相手側に音声で入力した言葉を伝えることができます。


メールやダイレクトメッセージのように入力して発信するだけの簡単操作

また逆にみえる電話利用者の話し相手が声で話した内容もすぐに文字化され、みえる電話利用者のスマホにチャットやSNSのダイレクトメッセージに近いレイアウトで表示されます。


みえる電話からは文字でも声でも相手に発信できる(受けるときは音声となる)

実際にブースで試してみたところ、変換のレスポンスは非常に早く、みえる電話を使っている側の文字入力している間の時間が事実上のタイムラグとなってしまうことがあるものの、非常に実用度の高い精度と速さで音声と文字の相互変換がされていることがわかりました。

ただし、通話相手の話し方や周囲の状況によってはうまく変換されなかったり、音声が認識されなかったりすることもあるようです。

説明員によると、想定されている利用シーンとしては電話でしか予約のできないお店への予約にプラン変更といった使い方や宅配便の配達時間の変更(宅配の不在者票が入っていた時に配送しているドライバーへ直接連絡をとったりする場合も)やクレジットカードなどを紛失したときにコールセンターへみえる電話で電話してオペレーターに状況を伝えたりする場合など幅広い用途への活用を期待されています。


様々な利用シーンが想定されている

NTTドコモではこのみえる電話のアプリ配信をAndroid向け「Google Playストア」やiPhone向け「App Store」での配信を予定しており、SIMフリーのスマホなどでも利用可能だとしています。

利用条件としてみえる電話の利用者側がNTTドコモの回線であれば利用可能であるとしており、VoLTEでなくても3Gの通話でも問題なく利用可能であるそうです。つまり、SIMフリースマホにNTTドコモ契約の音声通話可能なSIMカードを挿せば利用可能となっています。

NTTドコモ回線を借りて提供している仮想移動体通信事業者(MVNO)のサービスにおける通話に対応するかどうかについては「利用する場合の電話回線がNTTドコモのものであれば、使える可能性があるが、開発中ということもあり、検証が終わっていないため、今のところは不明とさせていただきたい」ということでした。

・お試しサービスモニターも受付中
みえる電話は、2019年の春頃の正式リリースを目標に現在開発中で、現在サービスのモニター加入者を受け付けており、NTTドコモの公式Webサイト内にある『「みえる電話」特設ページ』からエントリーすることができます。

来年の春には正式に開始予定のサービスではありますが、興味のある方は是非エントリーしてみてはいかがでしょうか。言語・聴覚障がい者のコミュニケーションを助け、円滑にしてくれるであろう、本サービスに筆者は強く期待しています。

記事執筆:河童丸

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・みえる電話|聞き取れないの不安をなくす|NTTドコモ
・国際福祉機器展

(引用元:livedoor news)

ビーズのDODブランドからクリアな大型窓を持つオールインワン薪ストーブ「メラテレビ」登場

20

ビーズは2018年10月19日、同社のアウトドア用品ブランド「DOD(ディーオーディー)」より、ガラス窓付きオールインワン薪ストーブ「メラテレビ」を発売する。

■ワンポールテントに薪ストってかっこいいよね
冬キャンプ、しかも雪中キャンプの定番と言えば、ワンポールテントに薪ストこと薪ストーブ。一面の銀世界にポツンと立ったワンポールテント。奥には高めのコットが置いてあって、その横に薪スト、テントの穴から外に出た煙突から立ち上る煙。薪ストーブの周囲は雪が溶けて地面が見えている。薪ストーブの上に置いたポットが湯気を立て、天板に置いたスキレットで料理。キャンプ好きならたまらないシチュエーションだ。

DODのワンポールテントなら、薪ストもDODで統一したい。同ブランドには「はじめてのマキちゃん」「スケスケのまきちゃん」といった薪ストーブがラインナップされている。今回新しく登場したのが「メラテレビ」(サイズ違いで9型と16型の2種類)である。スケスケのまきちゃんより、9型でも若干サイズが大きめになっている。

■ガラス窓が曇る問題解決に注力
ガラス窓を搭載した従来の薪ストーブは、薪の質や燃やし方によりガラス窓が曇りやすいという課題を抱えていた。 DODはその課題解決に注力し、従来品と比べ窓をクリアに保ちながら炎を楽しむことを可能にする本製品を開発したという。

本製品を通じ、「メラメラ燃える炎をテレビを見るようにのんびりと楽しもうやないか」という、冬キャンプの醍醐味を多くの人に伝えたいと考え、ネーミングも再考。 前述のメッセージを略して「メラテレビ」と名付けたとのこと(相変わらずベタやな〜、ホンマに・・・)。サイズもテレビのインチ数表記になぞらえ、9型、16型としている。

両サイズともに、本体側面に大型耐熱ガラス窓を搭載。 熱がガラスを透過し高い暖房効果を発揮するだけでなく、メラメラと燃焼する炎を眺めることが可能だ。 中身が見えるため、視覚的な暖かさを得られるだけでなく、薪の継ぎ足しのタイミングや燃焼の状態を簡単に確認することもできる。

■エアカーテン機能で曇りにくいガラス窓に
上述の「曇りやすい」欠点を解決したのが、空気の流れをコントロールし、気流で窓をクリアに保つエアカーテン機能だ。 開発者が穴の数や大きさを緻密に計算。 試行錯誤の末、エアカーテン非搭載の従来品よりも窓が曇りにくく、よりはっきりとした炎を眺めることができるようになった。

「メラテレビ」の組み立ては天板をはめ込み煙突をつけるだけと簡単。 DODの薪ストーブのラインナップは全てオールインワン。 「メラテレビ」も例に漏れず、煙突やキャリーバッグが標準付属しているため、届いたその日に使うことが可能だ。

■製品スペック詳細
型番:MS1-612-SL:9型、MS3-613-SL:16型
カラー:シルバー
サイズ:
9型 組立時:(約)W32×D24×H199cm、収納時:(約)W37.5×D28×H33cm
16型 組立時:(約)W53×D24×H191cm、収納時:(約)W57.5×D29×H33cm
重量(付属品含む):9型:(約)10.7kg、16型:(約)16.1kg
付属品:キャリーバッグ、煙突(先端用:1本、中間用:9型は5本・16型は2本、根本用:1本)
材質:本体:スチール・ガラス、キャリーバッグ:ポリエステル
価格: 9型:オープン価格(税別参考:3万3,000円)、16型:オープン価格(税別参考:4万5,000円)

■MS1-612-SL
■MS1-613-SL

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■アウトドアに関連した記事を読む
・ペットボトル等の丸い筒状のものなら中に入れて保温できる「いつでもあったか『USB丸ごと保温ケース』」
・大自然で一枚の布を活用せよ!ビーズからDODブランドのパップテント「ヌノイチ」登場
・ビーズから移動や撤収が素早くできる!わずかペットボトル1本分のサンシェードテントが登場
・くるっと巻くだけで温かい状態を維持「3段階温度調整できる!『ペットボトルあったかバンド』」
・アウトドアでくつろぎたい!リュックタイプで持ち運び簡単なアームレスト付座イス

(引用元:livedoor news)

九州新幹線の新八代駅~新水俣駅間トンネル内でNTTドコモとau、ソフトバンク・ワイモバイルの携帯電話が…

20

九州新幹線の新八代駅〜新水俣駅のトンネル内で携帯電話が使えるように!


NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンクは22日、九州旅客鉄道(以下、JR九州)と共同で高速鉄道路線「九州新幹線」における携帯電話サービスエリア拡大や品質改善を目的にエリア整備を進めており、新たに九州新幹線「新八代駅〜新水俣駅」の一部区間での携帯電話サービスの提供を2018年11月1日(木)始発より開始すると発表しています。

これにより、新八代駅から新水俣駅の間にある9つのトンネル内において携帯電話サービスを快適に利用できるようになるということです。なお、ワイモバイルの携帯電話も利用可能で、各社では電車内における携帯電話の利用についてマナーを守るように案内しています。

トンネルなどの人工的な構築物により電波が遮へいされ、携帯電話などが使用できない地域において移動通信用中継施設などを設置して携帯電話などを利用可能にするなど、電波の適正な利用を確保することを目的として実施されている「電波遮へい対策事業」に基づく国の補助金を活用して工事が行われています。

九州新幹線では昨年12月1日より新鳥栖駅〜新大牟田駅間、今年6月より新大牟田駅〜熊本駅駅のトンネル内で携帯電話が使えるようになっていましたが、今回新たに工事中だった新八代駅〜新水俣駅の一部区間でも使えるようになりました。

新八代駅〜新水俣駅間については総務省にて2017年5月29日に移動通信基盤整備協会を通じて電波遮へい対策事業の補助金交付が支給されることが決定されており、新八代駅〜新水俣間の総事業費および補助金交付決定額は14億3,000万円および4億7,666万6千円(ともに補助金交付決定額は総事業費の3割)。

利用可能となったのは新八代駅〜新水俣駅間の5つのトンネル内(総延長約12.7km)で、それぞれ妙見トンネル(1.997Km)および第一今泉トンネル(1.594Km)、第二今泉トンネル(4.680Km)、鶴喰トンネル(0.680Km)、田上トンネル(1.772Km)となっています。

なお、一部区間となっているのは田上トンネルの全長は6.991Kmですが、今回利用可能になるのはその一部の1.772Kmのみとなっているため。また各社では今後、新水俣駅〜川内駅(手前)についても現在対策工事実施中で順次サービス提供予定だとしています。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・新幹線 関連記事一覧 – S-MAX
・地域からのお知らせ(九州・沖縄) : 九州新幹線「新八代駅〜新水俣駅」間のトンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について | お知らせ | NTTドコモ
・九州新幹線「新八代駅〜新水俣駅」間のトンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について | 2018年 | KDDI株式会社
・九州新幹線 携帯電話のサービスエリア拡大について | 九州旅客鉄道
・九州新幹線 「新八代駅〜新水俣駅」間のトンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について | プレスリリース | ニュース | 企業情報 | ソフトバンク

(引用元:livedoor news)

ハッキングによる盗撮からプライバシーを守る ワンコインWebカメラ用シールカバー

20

上海問屋は、ノートパソコンのWebカメラを不要な時は隠しプライバシーを守る、Webカメラ用シールカバーを発売した。価格はワンコインの500円(税別)。

■Webカメラに侵入されて盗撮されない対策に
本製品は、両面テープでカメラ部分を覆うように設置し、物理的にカメラを隠すことでハッキングなどによる盗撮を防止てくれるというもの。

カメラを覆う部分はスライド式で、使用時はスライドさせ開けるだけと、大変簡単だ。厚さ約0.9m、重量約0.1gの薄型、軽量で、ノートパソコンに装着しても邪魔にならない。

カラーはブラックとシルバーの2種類をご用意。お持ちのノートPCに合った色を選んでみてはいかがだろうか。

■製品仕様
サイズ・・・・・約 縦17.3 × 横8.6 × 高さ0.9(mm)
重量・・・・・・約0.1g
入り数・・・・・1個
材質・・・・・・プラスチック
製品保証・・・・購入後 初期不良2週間

DN-915490 (ブラック)

DN-915491 (シルバー)

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・普段はマグネットでくっついていて、取り外すとスマホスタンドになる「マグネティックスマホスタンド」
・高音質サウンドシステム構築に便利なHDMIからの音声のみを取り出せる4K対応「HDMI音声分離器」
・ネオジウムマグネットドライバと独特なハウジングフォルムでパンチのある低音が聴けるダイナミックイヤホン
・モーションセンサー搭載で手をかざすだけで簡単点灯するLEDヘッドライト
・普通の空間を一瞬でパーティールームに変身させるUSBパーティーライト

(引用元:livedoor news)

“ウィッチ” one do you like?ハロウィン記念で「山田くんと7人の魔女」・「ふらいんぐうぃっち」を無料…

20

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」にて、2018年10月27日(土)から11月4日(日)にかけて「山田くんと7人の魔女」、「ふらいんぐうぃっち」の2作品を、全話一挙放送および期間限定にて無料配信する。

また、アニメポータルサイト「Nアニメ」では同企画の特設ページを公開し、作品情報や関連ニュースなども掲載している。

■実施概要
<「山田くんと7人の魔女」全12話>
■一挙放送
日時:10月27日(土)18時00分〜
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316323202

■無料配信
期間:10月28日(日)0時00分〜11月3日(土)23時59分
ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/yamajo

<「ふらいんぐうぃっち」全12話>
■一挙放送
日時:10月28日(日)18時00分〜
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316335204

■無料配信
期間:10月29日(月)0時00分〜11月4日(日)23時59分
ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/flyingwitch

■ニコニコハロウィン2018企画特設ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・「バーチャルキャスト」で背景の自由変更&“ランダム凸機能”など大幅機能アップデート
・いま、未来が動き出す――トリガー起動!!TVアニメ「ワールドトリガー」1〜37話無料配信
・「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018夏」人気No.1アニメ作品とアニメキャラが決定!
・チケット完売公演「EGOIST ASIA TOUR 2018」ツアーファイナルの模様をニコ生で独占生中継
・ドラマ「聖☆おにいさん」配信記念!ニコ生で「ブッダとイエスと愉快な仲間たちの聖人式」(仮)を生中継

(引用元:livedoor news)

寒い時でも顔もホッカホカな「充電式あったかフェイスウォーマー」

20

徐々に肌寒さを覚えるようになった。そろそろ冬支度をしないとと思い始めた人もいるのではないだろうか。真冬の自転車やバイクはつらい。そんな人にサンコーは、「充電式あったかフェイスウォーマー」を発売した。価格は4,980円(税込)。

本製品は、前後にヒーターが付いた目出し帽タイプのフェイスウォーマー。頭からすっぽりと被って装着。付属のバッテリーにそれぞれケーブルを繋げると、前の首部分と後頭部部分のヒーターが発熱し、頭・耳・顔・首部分がポカポカと温まる(ヒーター温度は最大約45度)。

バッテリーは2個同時充電可能なUSBケーブルが付属し、約5時間(1個のみ充電時約2時間)の充電で、約3〜4時間稼働。本体左右にバッテリー用のポケットがあり、スッキリと収納できる。

肌触りの良いフリース素材を採用。本体左右のゴムによりフードとマスク部の調整が可能。男性でも女性でもサイズを調整して被ることができる。さらに、ゴムを強く引いて密着させたり、ゆるめてフード部分を後ろに回してネックウォーマーとして使うこともできる。

寒い冬、顔が冷えて凍える。マフラーをしても寒い。自転車に、釣りに、スキーなどのウィンタースポーツに、屋外作業に、そんな時に頼れるヒーター付きフェイスウォーマーだ。

■製品仕様
・サイズ/幅320×高さ300×奥行40(mm)
・重量/128g
・付属品/本体、バッテリー2個、USBケーブル(約92cm)、日本語説明書
・電源/バッテリー駆動
・バッテリー/3.7V 2000mAh
・充電時間/1個:約2時間 2個:約5時間(※5V 1Aの場合)
・可動時間/約3〜4時間
・温度/最大約45度
・パッケージサイズ/幅155×高さ200×奥行67(mm)
・パッケージ込み重量/297g
・保証期間/6カ月

■充電式あったかフェイスウォーマー

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・日テレ新ドラマ「PRINCE OF LEGEND」の王子たちも駆け付けた「よみうりランド ジュエルミネーション 〜輝きのライトピア〜」点灯式
・いま、未来が動き出す――トリガー起動!!TVアニメ「ワールドトリガー」1〜37話無料配信
・手のひらサイズの石原さとみを独り占めできるスマホ専用コンテンツ「明治 ザ・チョコレート 石原さとみの大人舌レッスン」
・ペットボトル等の丸い筒状のものなら中に入れて保温できる「いつでもあったか『USB丸ごと保温ケース』」
・大自然で一枚の布を活用せよ!ビーズからDODブランドのパップテント「ヌノイチ」登場

(引用元:livedoor news)