ホーム ブログ ページ 1224

「Shadowverse」の大会「RAGE Shadowverse World Grand Prix JCG予選大会」を開催

0

JCGは、Cygamesが開発・運営するスマホカードバトル「Shadowverse」初の世界大会「RAGE Shadowverse World Grand Prix」(以下、WGP)の出場者を決める、JCG主催の予選大会「RAGE Shadowverse World Grand Prix JCG予選大会」(以下、JCG予選大会)を開催する。

「JCG予選大会」は最大8192名が出場し、8つのグループに分かれ、各グループにてシングルエリミネーショントーナメント形式で試合を行う“オンライン予選”と、各グループの優勝者8名がオフラインで競い合う“予選プレーオフ”の2段階に分けて行われる。

オンライン予選は、抽選によりグループA〜Hに分かれ、各グループにて1日で完結するトーナメントを行い、優勝者を決定する。各グループの優勝者は、2017年12月3日(日)に東京都内で行われる予選大会プレーオフに招待され、上位2名の選手はWGPへの出場権を獲得する。

予選大会は、「大会モード」を使用して行われる。「大会モード」では、プレミアムカード、コラボレーションカード、使用制限カードを除く、開催時点で存在するすべて全てのカードを使用することができる。

■スケジュール(予定)
エントリー期間:11月1日(水)〜11月19日(日) ※
抽選結果発表:11月20日(月)
デッキ登録期間:11月20日(月)〜11月22日(水)
予選大会:11月23日(木)〜11月26日(日)
予選大会プレーオフ:12月3日(日)

※エントリー期間の締切りが11月15日(水)から11月19日(日)に延長となった。

■賞品
「JCG予選大会」へ参加された人全員に、「風の軍神・グリームニル」のエンブレムと星神の伝説カードパックチケット2枚がプレゼントされる。

また、予選大会プレーオフに出場する各選手には賞金や賞品が贈呈され、上位2名の選手は世界大会への出場権を獲得する。

■特設サイト(エントリーサイト)

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・楽天トラベル、2017年でスキー・スノーボード旅行が人気の宿ランキングを発表
・「委員長・椎名乙葉 時間ですよ」「委員長・椎名乙葉 タイマーですよ」がAmazon Alexaに対応
・数々のプロ選手を輩出したeスポーツプレイヤーの登竜門「Logicool G CUP 2017」決勝戦の開催概要が決定
・楽天トラベル、2017年 湯治体験が人気の温泉宿ランキングを発表
・レシピ100点掲載、年賀状作りをとことん楽しむサイト「おねんがラボ!」がオープン

(引用元:livedoor news)

あやまんJAPANのあやまん監督の現在の生活…貯金を切り崩して独身生活

0

13日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、あやまんJAPANのリーダー・あやまん監督の驚きの変貌が明らかになった。

【一世を風靡したあやまんJAPANの1stシングル「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー」】

番組の「急上昇!検索HOTワードニュース」のコーナーで、あやまん監督の現在に密着取材した。

あやまん監督といえば、あやまんJAPANの一員としてノリの良いパフォーマンスと人柄で2011年にブレイク。バラエティに引っ張りだこだった彼女だが、現在は東京・神田に会社を立ち上げ、宴席などに女性メンバーを派遣して場を盛り上げるビジネスを展開している。代表取締役でありながら、営業や経理、事務作業までひとりでこなし、ときには自ら路上に立ち、新規メンバーの勧誘に励んでいるという。

あやまん監督が裏方に回ったのは、テレビで求められることにギャップを感じて出演が楽しめなくなったからだとか。一時は激ヤセするほど悩んだが「あやまんJAPANをこのまま終わらせたくない」という思いから、あやまんJAPANを会社化した。

しかし、全盛期の過酷な動きが影響し、定期的な整体が必要なほどボロボロな体になってしまったそう。それでも活動を続けているのは、「責任感」「もう一花咲かせたい」という思いがあるからだと話した。

今後の展望を聞かれると「目指すところは『EXILE TRIBE』、あやまんTRIBEを目指してて」と明かしたあやまん監督。元EXILEリーダー・HIROのように現役から退いてグループ全体のトップに就任し、部下だけであやまんJAPANを運営できるようになることが目標だと語っていた。

だが現在は、彼氏いない歴10年で、ブレイク時の貯金を切り崩しながら寂しい独身生活を送っているそうだ。

【関連記事】
・アジアン・馬場園梓が語る相方・隅田美保の現在「プライベートでは婚活中」
・ざわちんが小学生時代の壮絶ないじめ経験を告白「差別をされた」
・あやまん監督の現在が明らかに…年商数千万円の会社を経営

(引用元:livedoor news)

坂上忍 榎並大二郎アナに無茶振り「熊本弁ちゃんとやって」

0

13日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、坂上忍が、榎並大二郎アナウンサーに熊本弁を忠実に真似るよう無茶振りした。

番組では、熊本県熊本市の北口和皇(かずこ)市議による暴言・パワハラ問題について取り上げた。VTRの中で、北口氏が熊本弁で市職員らを激しく罵倒する音声も公開。スタジオには、北口氏の暴言をまとめたパネルが登場した。

パネルには、2015年3月に行われた熊本市の食肉センター廃止に伴う調印式の場で、北口氏が放った暴言が熊本弁のまま記されていた。ここで、榎並アナは暴言の一部、「何もしとらんくせたい 机上の空論のごたつ 詭弁ばっかっでたい」を読み上げた。

だが、坂上は不満げな表情を浮かべ、「もうちょっと、熊本弁をちゃんとやっていただかないと伝わりません」「読まされてる感は、いらないんです」と無茶振り。榎並アナは「かなり難しい…失礼しました」と困惑しつつ、パネルにある次の暴言を「ちっとは 汗ばかきなっせ 現場どま 案内しなっせ」と、再度たどたどしく読み上げたのだった。

坂上は厳しい表情を浮かべるも、すぐに「大丈夫ですか、榎並アナ?」とフォロー。榎並アナは「ちょっと混乱しております」「素人には表現が難しい」「素人って言っちゃダメですね…」と感想を述べていた。

【関連記事】
・榎並大二郎の食レポにダメ出し続出 たった一言「美味い!」に坂上も「なに今の?」
・橋本健市議の対応に榎並大二郎アナウンサーが辛らつ「会見は素早い」
・坂上忍がトランプ米大統領に痛烈「ケチャップが好きな人って大した味覚ない」

(引用元:livedoor news)

東国原英夫氏 3回の辞職勧告も辞めない熊本市議に痛烈「空気読めよ、バカ!」

0

13日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、元宮崎県知事の東国原英夫氏が、熊本市議会議員の北口和皇(かずこ)氏に「バカ!」と言い放った。

番組では、北口氏の暴言騒動を取り上げた。7日、熊本市が漁業協同組合に業務委託した事業が適正であったかどうかを調査していた外部監査結果が発表された。北口氏が同組合の代表を務めている。その結果、2012〜2015年度に行われた事業6件のうち、5件が不適正と判断されたという。こうした事業の推進に関し、代表である北口氏の強い働きかけが存在したのではないか、という疑いが持たれているのだ。

そんな北口氏だが、周囲に対する数々の暴言も問題となっている。2015年、市の食肉センター廃止に伴う調印式の席上、北口氏が関係者1名の欠席を問題視し、市職員に恫喝めいた叱責を繰り返したことが、録音音声で明らかとなっている。

北口氏の問題行動に対し、市議会はこれまで3回も議員辞職勧告を出しているという。しかし、北口氏は勧告に応じることなく、市議活動を継続しているそうだ。

東国原氏は、勧告を3回も受けた場合、通常だったら議員辞職すると指摘。さらに、「『空気読めよ、バカ!』と思うね!」とも言い放ち、スタジオの笑いを誘ったのだ。東国原氏は、北口氏が7期連続当選を果たした背景に、強固な組織票や団体票があると推測していた。

【関連記事】
・東国原英夫氏 山尾志桜里議員の「むき出しの好奇心」発言に反論
・東国原英夫氏 上西小百合氏との確執が生まれたキッカケを語る
・東国原英夫氏 希望の党代表・小池百合子氏の「最大のミス」を指摘

(引用元:livedoor news)

外出先の限られた時間にスマホとiPadなども同時に急速充電できるQC3.0対応2ポートUSB急速充電器

0

上海問屋は、外出先の限られた時間に急速充電できる、QC3.0対応の2ポートUSB急速充電器の販売を開始した。価格は1,999円(税込)。

本製品は、持ち運びに便利なコンパクトサイズで、外出先の限られた時間に急速充電できる、QC3.0対応の2ポートUSB急速充電器。最大出力36Wで、スマホなどQC3.0対応機器と同時に、2A以上の充電が必要なiPadやiQOS、glo等も効率良く充電できる。

プラグは折り畳み式で、バッグに入れてもかさばらないので便利だ。過電流や加熱、短絡を防ぐ回路保護システム搭載。万が一の時でも接続機器を保護するため、安心して使えるだろう。普段使いから出張などの持運び用まで、様々な場面で役立つ製品だ。

■製品仕様
入力・・・・・AC100〜240V
出力・・・・・QC3.0ポート×1:3.6〜8V/3A、8〜9V/2.7A、9〜12V/2.0A
       USBポート×1:5V/2.4A
サイズ・・・・縦59.8 × 横30 × 奥行63.2(mm)
重量・・・・・約134g
製品保証・・・購入後 初期不良2週間

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

DN-914814 上海問屋限定販売ページ

■上海問屋に関連した記事を読む
・iPhone X の美しい見た目を損なわずにしっかり保護してくれる極薄クリアハードケース
・片手で素早く楽に回せる32in1パームラチェット&精密ドライバーセット
・機器の充電状況を手軽にチェックできるType-C端子搭載 USB電圧・電流チェッカー
・握るように持つから使いやすいUSB接続垂直型RGBエルゴノミクスマウス
・充電状況を手軽にチェックできるQC3.0対応USB電圧・電流チェッカー

(引用元:livedoor news)

八代英輝氏 山尾志桜里衆院議員の主張を紹介した番組に「気持ち悪い」と辛辣

0

13日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、八代英輝弁護士が、山尾志桜里衆議院議員をめぐる特集について「気持ち悪い」と辛辣なコメントで切り捨てた。

番組では、山尾氏が神奈川新聞のインタビューで語った主張を紹介した。山尾氏は9月、倉持麟太郎弁護士との不倫疑惑を「週刊文春」に報じられ、民進党を離党。10月の衆院選に無所属で出馬し当選すると、自身の事務所の政策顧問に不倫疑惑の相手である倉持氏を起用することを表明している。山尾氏は、マスコミの取材に対し、世間からの露骨な好奇心には屈しないことを強調し、プライバシーに関しては「公私のラインを引く」と語っていた。

スタジオのコメンテーターたちが、山尾氏の主張について意見を述べていく中、司会の恵俊彰が八代氏にコメントを求めた。

八代氏は「私は長々と山尾さんの主張を紹介したことが気持ち悪くて」「こんなに丁寧に紹介しなくても良いんじゃないかなって思った」と、番組の内容そのものに苦言を呈していた。

【関連記事】
・宮根誠司 山尾議員による倉持弁護士の政策顧問起用に「正直あんまり興味ない」
・小島瑠璃子 山尾志桜里議員の人間性に指摘「覚えておかなきゃいけない」
・橋本マナミ 山尾志桜里衆議院議員の言動を一刀両断「自己中心的ですよね」

(引用元:livedoor news)

カンニング竹山 熊本女性市議の口調にコメント「九州の女の人はああやって怒ります」

0

13日放送の「ビビット」(TBS系)で、カンニング竹山が、熊本市議・北口和皇(かずこ)氏の荒い口調について、同じ九州出身の立場からコメントした。

番組では、北口氏による暴言・パワハラ問題について取り上げた。熊本市議会では、北口氏の市職員に対する「長時間にわたる叱責」「土下座を強要」などのパワハラともとれる行為を問題視し、辞職勧告を3度可決。しかし、北口氏は現在も市議を続けている。VTRでは、北口氏が熊本弁で市職員を激しく罵倒する音声も紹介された。

MCの国分太一は、九州出身の竹山に「どう見ていますか?」と尋ねた。竹山は、北口氏の荒い言葉使いについて、「九州の女の人は怒ったら結構ね、ああやって怒りますからね」と話す。「怒ったおばちゃんですよ、言ったら」「おばちゃん、めっちゃ怒っているなって感じ」と指摘した。

ただ、7期目である北口氏に不適正な業務委託契約が浮上していることについては、竹山は「地方自治に関しては間違っちゃったかな。やり過ぎちゃったんでしょうね、(期間が)長過ぎて」とコメントしていた。

【関連記事】
・カンニング竹山 創価学会や公明党への偏見を反省「クソな大人になってしまった」
・カンニング竹山が政界進出のウワサを完全否定「芸能界の方がクソミソもうかる」
・カンニング竹山が匿名からの批判に苦言「ネットがなかったらお前ら一生だんまり」

(引用元:livedoor news)

「クロ現」がデマ被害の特集でまとめサイトを取材 批判を受けて紹介記事を追記

0

NHKのニュースサイト「NHK NEWS WEB」が、11日に掲載した同局の報道番組「クローズアップ現代+」(NHK総合)をめぐる記事について、追記を行なったとみられる。

同サイト上では「突然あなたも被害者に!? “ネットリンチ”の恐怖」と題し、13日に放送を予定するネット上のデマや不確実情報がもたらす被害の特集を紹介。その中で、大手まとめサイト「オレ的ゲーム速報@刃」の管理人を取材したことも明記している。

しかし、この番組内容に対し、ネット上で批判が相次いでいる。例えばフリーライターの赤木智弘氏は自身のTwitter上で「NHKは馬鹿か」とコメント。過去にある凶悪事件の実行犯であるなどというデマがネットで拡散され、長期間に渡って誹謗中傷被害に悩まされていた、お笑いタレントのスマイリーキクチにこそ話を聞くべきだ、と指摘している。

この記事のはてなブックマーク上でも「jinが優良まとめサイト管理者であるような印象を与えかねない記事はやめろ」「いやこれはひどい。NHK何やってんだ、JINなんてPV稼げりゃデマでも構わんタイプの悪質サイトだろうが。 」などと、人気コメント上位はこの一件を批判するコメントが並んだ。

番組側もこの事態に、記事の追記をしたとみられる。「今回の記事を11日に掲載すると、このまとめサイトについて、『非常に扇情的で偏向した投稿が多い』『意図的にPVを稼いでいる』『悪質なまとめサイトだ」など、数多くの批判がNHKに寄せられています」と報告した。

その上で、「『デマ情報を拡散している』という指摘についても管理人に質しました」と報告。13日の放送でまとめサイト管理人にどのような取材を行ったのか、注目される。

【関連リンク】
・NHK NEWS WEB – “ネットリンチ” なぜ会社に

【関連記事】
・まとめサイトはなぜ悪質なのか…Twitterユーザーの例え話に反響
・まとめサイトにTwitterユーザーが激怒 ツイート曲解記事に「マジでくたばれ」
・堀江貴文氏 2chまとめサイトで紹介される自身の批判発言を「捏造」と断言

(引用元:livedoor news)

「G-Tune」より、GeForce GTX 1060搭載の15.6型フルHDゲーミングノートパソコンが登場

0

マウスコンピューターは、ゲーミングパソコンブランド「G-Tune」より、15.6型フルHDゲーミングノートパソコン「NEXTGEAR-NOTE i5550シリーズ」を2017年11月13日(月)より発売する。価格は139,800円から(税別)。

本製品は高いグラフィックス性能を発揮するグラフィックスメモリ6GBが搭載された「GeForceR GTX 1060」を採用。これにより高解像度のゲームプレイ時に多く要求されるグラフィックメモリに余裕を持つことができ、従来のモデルに比べ快適にプレイできるゲームタイトルの選択幅が広がった。

また筐体のストレージベイの調整を行うことで、突起部込みの最厚部を28.5mmに抑え、従来製品と比べ3mm削減し、重量を約2.7kgから約2.5kg(※1)へ200g軽量化することで、持ち運びやすさが強化された製品だ。

■G-Tuneホームページ
■製品ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・「LEVEL∞」でAMD Ryzenを搭載したコンパクトゲームパソコンを発売

(引用元:livedoor news)

宮根誠司 山尾議員による倉持弁護士の政策顧問起用に「正直あんまり興味ない」

0

12日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)が、山尾志桜里衆議院議員が倉持麟太郎弁護士を政策顧問に起用するという一件を特集。司会の宮根誠司は「どっちでもええわ」といい、山尾氏が政治家として結果を残すことが重要であると主張した。

番組では、山尾氏が倉持氏を事務所の政策顧問に起用する方針を固めた一件を特集した。

今年9月、「週刊文春」が両者の不倫疑惑を報じたことで、山尾氏は当時所属していた民進党を離党する事態となっていた。それだけに、倉持氏を起用する考えに対し、山尾氏の地元である愛知県の有権者から「一般常識として考えられないじゃないですか!」という厳しい声も飛び出している。

この件に対し、宮根は「『時期もあるだろう』って話だと思うんですけど」としながらも、倉持氏起用の良し悪しについては「どっちでもええわ」「山尾さんのプライベート、あんまり正直興味ないし」とコメント。続けて、山尾氏が政治家として給料以上の働きを見せることが重要ではないか、と持論を展開していた。

【関連記事】
・小島瑠璃子 山尾志桜里議員の人間性に指摘「覚えておかなきゃいけない」
・橋本マナミ 山尾志桜里衆議院議員の言動を一刀両断「自己中心的ですよね」
・東国原英夫氏 山尾志桜里議員の「むき出しの好奇心」発言に反論

(引用元:livedoor news)