ホーム ブログ ページ 1173

ディーン・フジオカ 俳優人生の転機となった寺尾聰の言葉明かす

0

1日放送の「あさイチ」(NHK総合)で、俳優のディーン・フジオカが、寺尾聰から口酸っぱく言われた言葉を明かした。

番組では「プレミアムトーク」のコーナーにディーンがゲスト出演。2016年に出演したドラマ「喧騒の街、静かな海」(同)の話題に及ぶと、共演した寺尾との出会いが俳優の転機になったことを振り返った。

最近、俳優の仕事とともに音楽活動にも力を注いでいるディーンは、俳優と音楽の両方で実績を残している寺尾からは学ぶことが多いという。寺尾は「淡々と色んな話しをしてくれた」そうだが、「寺尾さんのプライベートな話にも関係する」「あまり僕の口から言うべきことではないと思う」と具体的な内容を避けていた。

すると、サプライズで寺尾がVTRで登場。ディーンに向けて「バラエティに出ようが、映画に出ようがディーンでいてほしい」と話し、周りに流されないように求めた。

続けて「焦ることはなにもなくて、あんまり変化球でやる必要はない」と俳優業について言及。「若い俳優さんはすぐ変化球使う俳優さん多い」と最近の傾向を独自の目線で語ると、「変化球は50、60過ぎてから使えば良い。つい人気が欲しいからと変化球を狙ったり、ウケを狙ったりというお芝居をするよりも、直球でどれだけスピードがでるか」「若いときは転んでもいいからとにかく直球の芝居で押してほしい」と自分らしさを貫くことの大切さを説いた。

VTR後、ディーンは感慨深げに「このことは何度も口酸っぱく言って頂いていて」とコメント。MCのV6・井ノ原快彦が「たぶん見ている方はみんな自分に言ってもらったような気持ちで(受け取ったかもしれない)」と寺尾の言葉に感動すると、ディーンも「ですよね」と頷いていた。

【関連記事】
・ディーン・フジオカ 誕生日に児童養護施設やホスピスを訪れる理由を語る
・寺尾聰 石原プロモーションをクビ同然で抜けた過去明かす
・ディーン・フジオカの鋭い味覚に有吉弘行も「ミシュラン調査員より怖い」

(引用元:livedoor news)

キンコン西野亮廣 貯金額は「1億弱」と告白「すっごいお金を最近稼いでます」

0

3日深夜放送の「EXD44」(テレビ朝日系)で、キングコング・西野亮廣が、貯金額は「1億(円)弱」と明らかにした。

番組では、ゲストの西野が収録前日、お笑いコンビ・品川庄司の品川祐と炎上について話したと切り出す。「炎上キャラ」のふたりだが、最近は「炎上の火力がちょっと弱まってきてる」「(炎上に)味占めてるっていうのをもうバレつつある」と感じていることを吐露した。

MCのバカリズムは「西野さんは受け身取れちゃうから。みんなが見たいのは、もっと受け身取れないやつの痛々しい姿」だと指摘し、「受け身取れないようなこと」をするよう要求。

すると西野は一瞬考えたのち、「すっごいお金を最近、稼いでます」と口にする。そんな西野に、バカリズムはすかさず貯金額を尋ねた。西野は「貯金はちょっと、あの…」と、ためらうも、「1億(円)弱ぐらい」と答えたのだ。

しかしYOUが間髪を入れず「もうちょっと、いってますね」「2億(円)弱ですね」と続けると、バカリズムも「2億(円)でいいですか?」と迫った。西野は口ごもりつつ、「貯金2億(円)です」と言い切ったのだった。

この後、バカリズムから「2億、稼いでるんだぞ」と言いながら帰るよう促され、西野は要求通りにいったん退出。だが、西野は戻ってくると、「大丈夫ですか、これ?」「2億(円)稼いでるって出ちゃいますよ」と心配していた。

【関連記事】
・西野亮廣が堀江貴文氏の発想に感動「風刺と皮肉が上手く効いてる」
・西野亮廣がひな壇に出ない真相を告白「向いてないことをやらなくていい」
・山里亮太がフラれた相手に悪あがき…土下座で「貯金額だけ聞いてくれ!」

(引用元:livedoor news)

キンコン西野亮廣 貯金額は「1億弱」と告白「すっごいお金を最近稼いでます」

0

3日深夜放送の「EXD44」(テレビ朝日系)で、キングコング・西野亮廣が、貯金額は「1億(円)弱」と明らかにした。

番組では、ゲストの西野が収録前日、品川庄司・品川祐と炎上について話したと切り出す。「炎上キャラ」のふたりだが、最近は「炎上の火力がちょっと弱まってきてる」「(炎上に)味占めてるっていうのをもうバレつつある」と感じていることを吐露した。

MCのバカリズムは「西野さんは受け身取れちゃうから。みんなが見たいのは、もっと受け身取れないやつの痛々しい姿」だと指摘し、「受け身取れないようなこと」をするよう要求。

すると西野は一瞬考えたのち、「すっごいお金を最近、稼いでます」と口にする。そんな西野に、バカリズムはすかさず貯金額を尋ねた。西野は「貯金はちょっと、あの…」と、ためらうも、「1億(円)弱ぐらい」と答えたのだ。

しかしYOUが間髪を入れず「もうちょっと、いってますね」「2億(円)弱ですね」と続けると、バカリズムも「2億(円)でいいですか?」と迫った。西野は口ごもりつつ、「貯金2億(円)です」と言い切ったのだった。

この後、バカリズムから「2億、稼いでるんだぞ」と言いながら帰るよう促され、西野は要求通りにいったん退出。だが、西野は戻ってくると、「大丈夫ですか、これ?」「2億(円)稼いでるって出ちゃいますよ」と心配していた。

【関連記事】
・西野亮廣が堀江貴文氏の発想に感動「風刺と皮肉が上手く効いてる」
・西野亮廣がひな壇に出ない真相を告白「向いてないことをやらなくていい」
・山里亮太がフラれた相手に悪あがき…土下座で「貯金額だけ聞いてくれ!」

(引用元:livedoor news)

博多大吉 M-1最終決戦でとろサーモンに投票した理由「つかみが1番早かった」

0

3日放送の「M-1グランプリ2017」(テレビ朝日系)で、博多華丸・大吉の博多大吉が、最終決戦でとろサーモンに投票した唯一の理由を明かした。

番組では、総エントリー4094組の中から10組が決勝に進出。最終決戦はとろサーモン、和牛、ミキの3組で争われ、とろサーモンが13代王者になった。

最終決戦で3組の漫才が終わった直後、審査員として出演した大吉は「ひと組だけ一カ所だけ優れているのがいたので、そこに決めました」と、心に決めたコンビがいるとコメント。MCの今田耕司から「自分の中で1組だけ優れてた?」と問われるも、大吉は「1カ所だけ優れてた」と強調した。

その後、行われたファイナルジャッジでは、大吉はとろサーモンに投票。結果、とろサーモンが4票、和牛が3票を獲得し、とろサーモンの優勝が決まった。

今田から「1組だけ優れてた」発言の真意について聞かれると、大吉は「つかみが1番早かったんです。2本とも通じて、つかみのスピードがピカイチだったんで」と、とろサーモンを評価した理由を明かしていた。

【関連記事】
・博多大吉 「M-1グランプリ2017」の新ルールに懸念「出演者を追い込みすぎ」
・山里亮太 「M-1」決勝進出の芸人に吉本所属が多い理由を明かす
・とろサーモン・久保田和靖の「闇営業」が発覚する珍事 有田哲平もドン引き

(引用元:livedoor news)

「M-1グランプリ2017」 松本人志が「一番面白かった」と語ったネタ

0

3日放送の「M-1グランプリ2017」(テレビ朝日系)で、ダウンタウン・松本人志がジャルジャルのネタを「一番面白かった」と高く評価した。

番組では、ファイナルに進出した漫才コンビ10組がチャンピオンの座をかけてネタを披露。10組目として登場したジャルジャルは、チャイムの音を題材にしたネタを披露し、会場を笑わせていた。

しかし、ジャルジャルの得点は636点で6位に終わり、決勝に進む3組には残れなかった。ジャルジャル・後藤が「審査員の方全員をこしょばしたら点数あがりますか?」とコメントすると、「ようボケるな、今!」と相方・福徳がツッコみ、頭を抱え悔しさを滲ませる一幕もあった。

コメントを求められた審査員の松本は、自身にとってこの日の最高得点である95点を付けたそうで「僕は一番面白かった」と高評価を下す。

その一方で「そうでない(面白くない)と思う人もおる」「分かれるね、これは」との苦言も。その理由として、ジャルジャルのテンポのいいトークが「あれ以上行ききっちゃったらもう曲になっちゃう」「そのギリギリのとこ、ここの設定がすごく意見が分かれるところ」と分析した。

それでも最後に「僕はバッチリでしたけどね」と、ジャルジャルを讃えていた。

【関連記事】
・松本人志とヒロミが絶賛する女性タレント「この子何やろう!?」「天才だと思った」
・博多大吉が「M-1グランプリ2017」の審査員が7人になった理由を明かす
・山里亮太 「M-1」決勝進出の芸人に吉本所属が多い理由を明かす

(引用元:livedoor news)

マピオン、歩くだけでTポイントが貯まる!キャンペーン第2弾開催

0

マピオンのウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」と、Tポイント・ジャパンが提供する共通ポイント「Tポイント」との連携を記念したキャンペーンの第2弾として、「Tポイントコラボキャンペーン」を2017年12月1日から開催する。

2017年12月1日〜2018年1月31日までの期間中にaruku&でTポイント利用手続きをすると、もれなくTポイントがもらえるほか、aruku&を利用して1日の目標歩数などを達成すると毎月もれなくTポイントを貯めることができ、貯まったポイントは全国のTポイント提携先で利用できる。

マピオンの「aruku&(あるくと)」 は、 “あなたの一歩が宝にかわる”をコンセプトに開発されたウォーキングアプリ。ゲーミフィケーションやランキング機能、地域名産品のインセンティブ提供により、日常の”歩き”を楽しみにかえることで健康意識を高めることができるサービスだ。

■Tポイントコラボキャンペーン

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・頑張るあなたを全力でサポート!足立梨花さん「サポステ」の応援キャラクターに就任!
・クリスマスツリーが輝く中山競馬場で、ステキなUMAJOクリスマスを。フォトジェニックなクリスマス“馬スイーツ”が登場
・東京湾アクアライン開通20周年で各種イベントを開催
・アドアーズ、VRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」池袋店を12月にオープン
・目からウロコの集中力アップ法とは? 受験生やその親御さんは必見!「シーブリーズ受験応援サイト」

(引用元:livedoor news)

月額500円でアニメが24時間見られるアニメ専門テレビチャンネル「ANIMAX on PlayStation」が開局

0

アニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンは、PlayStation 4向けにアニメ専門テレビチャンネル「ANIMAX on PlayStation」を2017年12月1日から開局した。価格は月額500円(税抜)。

ANIMAX on PlayStationとは、PlayStation初のアニメ専門テレビチャンネルで、24時間365日アニメをお届けする。ゲーム原作、ライトノベル原作、独占タイトル、最新作など、PS4Rだけの完全オリジナル編成で配信する。

テレビ視聴とオンデマンド配信が融合したハイブリッドな「新しいテレビ体験」とも言えるサービスで、見たいアニメを能動的に選ぶことも、受動的にアニメを楽しむこともできる。さらに、番組の途中から放送を見てしまっても、タイムシフト視聴が可能。楽しみ方は自由自在だ。

現在、PS4の「アニマックス PLUS」のアプリで無料アニメを視聴している人は、12月1日(金)の開局後にアプリをアップデートするだけで「ANIMAX on PlayStation」が利用できる。

■ANIMAX on PlayStation

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・頑張るあなたを全力でサポート!足立梨花さん「サポステ」の応援キャラクターに就任!
・クリスマスツリーが輝く中山競馬場で、ステキなUMAJOクリスマスを。フォトジェニックなクリスマス“馬スイーツ”が登場
・東京湾アクアライン開通20周年で各種イベントを開催
・アドアーズ、VRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」池袋店を12月にオープン
・目からウロコの集中力アップ法とは? 受験生やその親御さんは必見!「シーブリーズ受験応援サイト」

(引用元:livedoor news)

楽天モバイルの事業概況説明会が実施!事業の買収に伴うFREETEL SIMユーザーのスーパーホーダイへの乗り…

0

楽天モバイルの事業概況説明会を紹介!


楽天は1日、同社が仮想移動体通信事業者(MVNO)として運営する携帯電話サービス「楽天モバイル」( http://mobile.rakuten.co.jp )の事業概況説明会を開催しました。

説明会では2017年のビジネス概況やマーケティングおよびカスタマーサービス(CS)などの施策、そしてMVNO業界に震撼をもたらした、プラスワン・マーケティング(以下、POM)が運営していたMVNOサービス「FREETEL」の買収に関連した事業継続説明など、多岐にわたる発表が行われました。

楽天モバイルの2017年はどのような年だったのでしょうか。そして2018年からの楽天モバイルはどのような戦略とビジョンを打ち出していくのでしょうか。説明会の模様を写真とともに紹介・解説します。


タレントのローラさんを起用したCMが印象的だった2017年

■単月黒字化も達成しつつある収益概況

(引用元:livedoor news)

加藤浩次が信用できない人物の外見「40過ぎて日焼け、髪染めてる奴」

0

2日深夜放送のラジオ番組「オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜」(MBSラジオ)で、加藤浩次が「信用できない」人物の外見を語った。

オープニングトークでは、40代を過ぎてからの髪型や服装が話題となった。ここで加藤は、「美魔女」など年齢よりも若く見せる若作りがもてはやされている状況を憂い、「年相応のカッコよさってあるじゃん!」と主張したのだ。

平成ノブシコブシ・徳井健太も「(40、50代は着物を着るなど)ナイスミドルに向かっていく格好も必要ですけどね」と同意。一方で、若く見せる白髪染めについて徳井は、テレビ出演の際に指示されたことがあると明かす。

すると、加藤が「40(歳を)過ぎて日焼けしてて、髪染めてる奴は、俺は信用しないって決めてんだよね。昔っから」と断言したのだ。徳井もこのような人物を信用してはいけないと認識しているそうで、「全然距離を置いてしゃべってますから」と、加藤の意見にまたも賛同したのだった。

【関連記事】
・加藤浩次が円満な結婚生活に持論「合わせることを楽しむしかない」
・加藤浩次が思う「いい女」は妻「怒ってもおかしくない状況なのに…」
・加藤浩次 女性が用いる「何でもいい」に反発「分かるわけない!」

(引用元:livedoor news)

千原ジュニアが明かす「ちびまる子ちゃん」きっかけで結婚した後輩芸人

0

2日放送の「おしゃべりオジサンと怒れる女」(テレビ東京系)で、千原兄弟の千原ジュニアが、アニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ系)が縁で結婚した芸人を明かした。

番組では、成婚率80%を誇るカリスマ婚活アドバイザー・植草美幸氏がゲストとして登場。間違った婚活をしている人への怒りを、千原や古舘伊知郎らに語っていた。

この中で植草氏は、女性と目を合わせられないため、指人形を使って会話するという男性の結婚相手を見つけたエピソードを披露。するとジュニアが「なにが合うかわからへんから」と前置きし、ロバート・山本博が結婚相手を見つけたきっかけを話しだしたのだ。

ジュニアによると、山本はアニメ「ちびまる子ちゃん」を毎週録画し、欠かさず見ているのだそう。ある日、ジュニアが見続ける理由を聞くと、山本は「普段は楽しいとか面白いなんですけど、年に1回くらい、めちゃくちゃ感動する話があるんです。それが当たりなんです」と答えたのだそう。

さらに山本が「年に1回ぐらい、それに当たるのが楽しみなんです」などと魅力を熱弁していると、たまたま隣にいた女性が「私もなんです」と話に入ってきたというのだ。この出会いから始まり、山本とこの女性は結婚したのだそう。話を聞いていた古舘は「うわー!」「趣味が一致したんだ!」と驚きの表情を浮かべていた。

【関連記事】
・有吉弘行がロバート・山本博と久々の共演に本音「緊張しちゃう」
・岩井志麻子氏がMALIA.の再々々婚に感心「いちいちマジメに結婚するのね」
・千鳥・ノブ 妻にプロポーズした際の失敗談を語る「大ビンタされた」

(引用元:livedoor news)