ホーム ブログ ページ 1163

春日俊彰が「水曜日のダウンタウン」で増水した川に流されかけるハプニング

0

6日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、オードリー・春日俊彰が、増水した川に流されかけるハプニングに巻き込まれた。

番組では、「忍法 現代でも意外と通用する説」を検証。春日が忍者として、地中や木の葉、水中になどに潜んで対象の背中を取れるかを実証する。

水中に潜む「水遁の術」の検証では、真夜中にロケを行っているアニマル浜口の背中を取ろうと、春日はロケ現場の真横にある川の中に潜んでいた。三四郎・小宮浩信の指示に従って水中を進み、アニマルまで約5mの付近まで近づいた春日。だが、雨で増水した川の勢いに飲み込まれて流されてしまったのだ。

予想外のハプニングだったらしく、小宮が焦りながら「春日さん流されてる! ヤバい!」などと焦っていると、現場スタッフも「あれマジかな?」と本気で心配を始める。姿が確認できないところまで流された春日だが、その後は自力で川岸に這い上がり、もはや水遁という感じでもない様子でアニマルに近づいて背後を取っていた。

【関連記事】
・オードリー・春日俊彰の予想外の行動に「モニタリング」スタッフが混乱
・オードリー春日俊彰 不快なカップルへの対策が意外な結末に
・春日俊彰のギャグ「トゥース!」が台湾でウケない理由…とんでもない悪口に

(引用元:livedoor news)

狭い場所や近い距離でもピントを合わせることができる接写タイプの内視鏡スコープ

0

サンコーは、「ポータブル内視鏡スコープ5.8Φ1M(接写タイプ)」「ポータブル内視鏡スコープ5.8Φ3M(接写タイプ)」を2017年12月6日より発売する。価格はポータブル内視鏡スコープ5.8Φ1M(接写タイプ)が2万4,800円、ポータブル内視鏡スコープ5.8Φ3M(接写タイプ)が2万9,800円(いずれも税込)。

本製品は先端径は5.8Φ。基本機能を揃え、近くでピントが合う接写タイプの工業用内視鏡。一般的な工業用内視鏡では対象物から約30mm〜離さなければピントが合わず、狭い場所ではピントが合わせるのが大変だった。また、細い配管では側面をみる側視ミラーのピントが合わず側面を見ることが不可能だった。

本製品はピントが約5mで合うため、狭い場所でもしっかりと対象物を確認することが可能。また、細い配管でも付属の側視ミラーで側面部分を確認ができるようになる。

形状記憶型フレキシブルチューブを採用。カメラケーブル部はIP67相当の防水機能。先端のカメラ部には6灯のLEDライトを搭載。本体から7段階に明るさの調整が可能。2.4インチのモニターを搭載し手元でカメラ画像を確認しながら作業ができる。

microSDカード(別売)への動画・静止画の保存が可能なので、リアルタイムに観覧する以外に、後から録画映像をチェックすることもできるので、便利に活用できるだろう。

テレビに付属のAVケーブルで出力することで、大画面で大勢の人と一緒に観覧することもできる。側視ミラー・磁石・フックのアタッチメントが付属し、様々な場面で活躍するだろう。

■製品仕様
・サイズ/幅85×高さ250×奥行40(mm)
・重量/266g(ケーブル部除く)
・付属品/本体、AVケーブル(100cm)、USBケーブル(90cm)、側視アタッチメント、
        フックアタッチメント、磁石アタッチメント、日本語説明書
・カメラ先端径/先端部 5.8Φ
・ケーブル長/フレキシブルチューブ(形状記憶型)1m / 3m
・焦点距離/5mm〜
・光源/高輝度白色LED6灯 7段階調光機能付き
・防水性/カメラケーブル部防水あり IP67
・視野角/60度
・センサー/CMOSセンサー
・表示部/2.4インチカラー液晶ディスプレイ
・電源/単3乾電池×4本(別売)
・連続駆動時間/約1.5時間 ※環境などにより異なります。
・解像度/動画:HD 1280×720 / VGA 640×480 AVI形式(約500MBで1ファイル)
    静止画:1280×960 JPEG形式
・画素数/動画:約90万画素、静止画:約120万画素
・フレームレート/最大30fps
・対応MicroSDカード/MicroSDカード32GBまで(別途ご用意ください)
・保証期間/1年間

■ポータブル内視鏡スコープ5.8Φ1M(接写タイプ)
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002964
■ポータブル内視鏡スコープ5.8Φ3M(接写タイプ)
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002965

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・いつも足裏に床暖房のようなぬくもりを。底部分にヒーターを内蔵した「USBカーボンヒータースリッパ」
・NTTレゾナント、高精細・広視野角パネル搭載のDOSHISHA「32型4K液晶ディスプレイ」を発売
・パワフル洗浄&脱水の二槽式洗濯機。サブでもメインでも使えて便利な小型二槽式洗濯機「別洗いしま専科」2
・手も足も暖かい ソファでも使える自分だけのこたつ「手まであったかいお一人様用こたつ」
・Anker、音質に加え、防水・防汗性能も進化した、カナル型Bluetoothイヤホンのプレミアムモデルを発売

(引用元:livedoor news)

浜田雅功に「HEY!HEY!HEY!」ゲストが感動 スタッフに激怒もその後に…

0

6日深夜放送の「浜ちゃんが!」(日本テレビ系)で、音楽ユニット・ホフディランの小宮山雄飛が、ダウンタウン・浜田雅功のプロ意識に感動したエピソードを語った。

番組では、大のカレー好きである小宮山がゲスト講師で登場。その指導のもと、浜田がチキンカレーの調理に挑戦した。その最中、小宮山が浜田にまつわる「忘れられない思い出」を語った。それは19年前、デビュー直後の小宮山が、ダウンタウンがMCを務めていた音楽バラエティ番組「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」(フジテレビ系)に初出演した際のことだ。

緊張した小宮山が前室に入ったところ、浜田がスタッフに激怒する姿を目撃してしまい、恐怖を感じたという。なんでも出演者が登場する両脇のふたつの扉のうち、片方だけが何らかの原因で開かなくなったそう。浜田の剣幕に小宮山は「なんで今日に限って開かないんだ…」と自身の不運を呪ったようだ。

結局扉は開かないまま本番がスタートし、出演者らは片方の扉から出ていったとのこと。しかし、直前まで怒っていた浜田は、本番ではそうしたトラブルをすぐ笑いに変えていたそう。裏ではスタッフを叱って反省を促しながらも、表ではそれをおくびにも出さない浜田の姿に小宮山は「なんてプロなんだ」と感銘を受けたという。

【関連記事】
・小川菜摘 夫・浜田雅功をめぐる発言で渡辺徹を注意「私にとってはすごくいい男」
・浜田雅功が田中みな実にみせた気遣い「飲めてる? 大丈夫?」
・NGT48・北原里英が救われたというダウンタウン・浜田雅功のひと言

(引用元:livedoor news)

「フィギュアヘッズ」のオフラインゲームイベントを実施する「GALLERIA GAMEMASTER キャラバンin名古屋…

0

サードウェーブデジノスは、2017年12月17日(日)、大人気PCオンラインゲーム「フィギュアヘッズ」とコラボレーションしたユーザー参加型オフラインイベント「GALLERIA GAMEMASTER キャラバン in名古屋」を開催する。

これに伴い、「GALLERIA GAMEMASTER キャラバン in名古屋」の参加受け付けを12月6日(水)より開始した。

「GALLERIA GAMEMASTER キャラバン」は、12月2日(土)東京イベントを皮切りに、名古屋・博多・大阪にて順次開催予定。豪華ゲストによるトークショーや、最新のGALLERIA推奨PCを使用した体験会、豪華景品をかけた抽選会などを実施する。

また、当イベントに連動し、全国のドスパラ店舗にて、フィギュアヘッズのゲーム内で使用できる限定アイテムコードの配布をはじめとする各種キャンペーンを開催中だ。

■GALLERIA GAMEMASTER キャラバン 名古屋 フィギュアヘッズ ツアー
日時:2017年12月17日(日)13:00〜17:00、イベント開場・受付開始 12:00、受付終了 12:45
※上記時間内で受付をお済ましでない場合、エントリー頂いていても対戦会に参加いただけない場合があります。その場合、観戦枠としてご参加頂く事となりますので予めご了承ください。
イベント開始 13:00、イベント終了 17:00予定
※終了時間に関して進行の都合上、予告なく前後することがございます。予めご了承ください。
場所:TKP名古屋駅前カンファレンスセンター ホール5A
交通アクセス
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-nagoya-ekimae/access/
ゲスト:近村 望実(声優)、一条さん♪(ゲーム実況者)、織田英治(フィギュアヘッズ運営プロデューサー)、小澤亮(フィギュアヘッズ運営スタッフ)
募集人数:50名
募集期間:2017年12月6日(水)〜12月11日(月)23:59
イベントへのご参加は下記よりお申し込みください。
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_figureheads-dospara-caravan

※応募が50名様を超えた際は抽選となります。予めご了承ください。
※当日はネット生放送があります。お客様の映像への映り込みが予想されます、予めご了承下さい。
※当日参加枠を若干数ご用意しております。当日会場にて受付を行います。
※当日枠は、ご希望人数が多い場合、募集を打ち切る可能性がございます。

■GALLERIA GAMEMASTER キャラバン

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・「AbemaTV」にて大晦日に特別番組 「朝青龍を押し出したら1000万円」の放送が決定
・トリップアドバイザー、「日本人に人気のハワイ観光スポットランキング」を発表
・頑張るあなたを全力でサポート!足立梨花さん「サポステ」の応援キャラクターに就任!
・クリスマスツリーが輝く中山競馬場で、ステキなUMAJOクリスマスを。フォトジェニックなクリスマス“馬スイーツ”が登場
・東京湾アクアライン開通20周年で各種イベントを開催

(引用元:livedoor news)

ソニー、腕時計のバンド型スマートウォッチの新製品「wena wrist pro」と「wena wrist active」を発表!…

0

ソニーが腕時計のバンド型スマートウォッチ「wena wrist」の新商品を発表!ディスプレイ搭載など


ソニーは7日、腕時計のバンド部にスマートウォッチの機能を内蔵した「wena wrist」シリーズの新製品として質感と高級感にこだわった「wena wrist pro」とスポーティなデザインの「wena wrist active」を発表しています。

さらにバンド部に合わせたヘッド部にもそれぞれwena wristシリーズ初となる機械式の「wena wrist Mechanical head」とソーラー式の「wena wrist Solar head」も発表しています。この他、今年7月に発表した「wena wrist leather」を12月21日に発売します。

発売日および予約開始日はwena wrist proおよびwena wrist Mechanical head、wena wrist Solar headが12月21日(木)発売、12月7日(木)予約受付、wena wrist activeが2018年3月上旬発売、2018年2月上旬予約受付となっています。

価格はオープンながらwena wrist proが35,000円前後から、wena wrist activeが30,000円前後、wena wrist Mechanical headが54,000円前後から、wena wrist Solar headが33,000円前後から。販売および予約は公式Webショップ「ソニーストアオンライン」などにて実施されます。

商品名 商品形状など 型名 カラー 発売日 市場想定価格
wena wrist pro バンド部 WB-11A/S シルバー 12月21日 35,000円前後
WB-11A/B プレミアムブラック 37,000円前後
wena wrist active WA-01A/B ブラック 3月上旬 30,000円前後
wena wrist
Mechanical head
ヘッド部
(機械式)
WH-TM01/W ホワイト 12月21日 54,000円前後
WH-TM01/S シルバー
WH-TM01/B ブラック 55,000円前後
wena wrist
Solar head
ヘッド部
(ソーラー式/スリーハンズ)
WH-TS01/S シルバー 12月21日 33,000円前後
WH-TS01/B ブラック 34,000円前後
ヘッド部
(ソーラー式/クロノグラフ)
WH-CS01/S シルバー 43,000円前後
WH-CS01/B ブラック 44,000円前後


wena wrist pro(左からシルバー、プレミアムブラック)

wena wrist proは腕時計としての質感や高級感を追求しながら新たに従来の7色のLEDと振動に加えて有機ELディスプレイを搭載することで通知・活動ログ機能をより便利にしたモデルです。ディスプレイ表示は大きめの文字で1行、小さめの文字で2行の切り替えが可能で、スクロールして確認できます。

また従来モデルよりバンド幅と厚みを小さくすることで、体積比で約25%の小型化を実現し、さらに防水性能もIPX5およびIPX7準拠に加えて5気圧に向上しました。取り付ける腕時計の対応ラグ幅は22mmで、別売りのエンドピースに交換すると18mmおよび20mmの腕時計にも取り付けることが可能。

側面は鏡面仕上げで、かつ角に丸みを持たせたデザインを採用することで、従来モデルよりなめらかな手触りを実現し、精緻なヘアライン、上品な鏡面仕上げ、バックルの付け外し音など腕時計としての美しい質感、そして高級腕時計でも使用されているステンレス材のSUS316Lを採用するなど、腕時計基準での高いクオリティーにこだわっているとのこと。

加えて、外観だけでなく内部の基板や配線、リサイクルマークに至るまでモノトーンで統一し、見えない部分への美しさまで追求し、バンドのコマ長さを約11mmと小さいサイズで統一したことで、シンメトリーな美しいデザインを実現し、サイズの微調整もしやすくしているということです。

さらに引き続いて電子マネー機能と活動ログ機能を独自技術で搭載。バンドをかざすだけで、全国のコンビニ、ドラッグストア、スーパーなどで買い物ができます。また、1日の歩数や消費カロリー、睡眠の状態などを専用アプリから確認することが可能です。電子マネー機能は従来と同様に「楽天Edy」や「iD」、「ANA」、「QuicPay」、「dポイント」、「ヨドバシカメラ」。


wena wrist active
(ブラック)

一方、wena wrist activeは、GPSや光学式心拍センサーを搭載し、ランニングにも使用できるモデルです。また独自設計のエンドピースによって睡眠やランニング時などにはヘッド部を外すことでスマートバンドとして使用可能です。

wena wrist proと同様にバックル部分に有機ELディスプレイを搭載。ランニング中には心拍数や移動速度を確認でき、スマートフォン連動による電話やメール着信、SNS更新などさまざまな通知を確認できます。電子マネー機能も搭載。

シーンに合わせてヘッド部を取り付けたり、付け替えたりすることでビジネスシーンやフォーマルな場でも使え、両モデルともバンド部のみで販売します。


wena wrist Mechanical head(上段)およびwena wrist Solar head(下段)

wena wrist proやwena wrist activeだけでなく、従来モデルのwena wristなどと組み合わせて使用するヘッド部として、wena wristシリーズ初となる機械式モデルのwena wrist Mechanical head、同じく初のソーラー式のwena wrist Solar headも発売されます。

腕時計の伝統的なスタイルであるラグジュアリーな機械式はwena wrist proに、ソーラー式はスポーティなイメージでwena wrist activeに合わせデザインされているということです。

wena wrist Mechanical headは、前面の風防には衝撃や傷に強い球面サファイアガラスを、また背面には機械式ムーブメントの動きを確認できるシースルーバックを採用しています。

キャリバーは高品質な機械式ムーブメント「90S5」で、錘にはwenaロゴを入れており、重心を低くすることで腕にフィットする着け心地を実現しています。

クラシカルで上質なデザインと機械式ならではの伝統の技術、そしてwena wristに搭載された先進のテクノロジーの融合が、腕時計のあり方を新しくします。

一方、wena wrist Solar headはソーラー式電池を搭載し、ヘッド部のみの連続動作時間が満充電後から約6ヶ月です。wena wrist proと同様に前面の風防には衝撃や傷に強い球面サファイアガラスを採用。

片面無反射コーティングを施すことで、照り返しの強い日差しの下でも時間を確認しやすい視認性を確保し、5気圧防水を実現し、アクティビティにもフィットする、強さを兼ね備えています。

また文字板は旭光の表面処理後、何重にも塗装を施すことで、太陽光を透過させながらも、高級感のある輝きを両立しています。クロノグラフとスリーハンズの2種類をラインアップしました。

ソニーストア
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Sony Japan | ニュースリリース | wena wristの新商品、質感と高級感にこだわった「wena wrist pro」とスポーティなデザインの「wena wrist active」を発売
・wena wrist

(引用元:livedoor news)

ソニー、腕時計のバンド型スマートウォッチの新製品「wena wrist pro」と「wena wrist active」を発表!…

0


ソニーは7日、腕時計のバンド部にスマートウォッチの機能を内蔵した「wena wrist」シリーズの新製品として質感と高級感にこだわった「wena wrist pro」とスポーティなデザインの「wena wrist active」を発表しています。

さらにバンド部に合わせたヘッド部にもそれぞれwena wristシリーズ初となる機械式の「wena wrist Mechanical head」とソーラー式の「wena wrist Solar head」も発表しています。この他、今年7月に発表した「wena wrist leather」を12月21日に発売します。

発売日および予約開始日はwena wrist proおよびwena wrist Mechanical head、wena wrist Solar headが12月21日(木)発売、12月7日(木)予約受付、wena wrist activeが2018年3月上旬発売、2018年2月上旬予約受付となっています。

価格はオープンながらwena wrist proが35,000円前後から、wena wrist activeが30,000円前後、wena wrist Mechanical headが54,000円前後から、wena wrist Solar headが33,000円前後から。販売および予約は公式Webショップ「ソニーストアオンライン」などにて実施されます。

商品名 商品形状など 型名 カラー 発売日 市場想定価格
wena wrist pro バンド部 WB-11A/S シルバー 12月21日 35,000円前後
WB-11A/B プレミアムブラック 37,000円前後
wena wrist active WA-01A/B ブラック 3月上旬 30,000円前後
wena wrist
Mechanical head
ヘッド部
(機械式)
WH-TM01/W ホワイト 12月21日 54,000円前後
WH-TM01/S シルバー
WH-TM01/B ブラック 55,000円前後
wena wrist
Solar head
ヘッド部
(ソーラー式/スリーハンズ)
WH-TS01/S シルバー 12月21日 33,000円前後
WH-TS01/B ブラック 34,000円前後
ヘッド部
(ソーラー式/クロノグラフ)
WH-CS01/S シルバー 43,000円前後
WH-CS01/B ブラック 44,000円前後


wena wrist pro(左からシルバー、プレミアムブラック)

wena wrist proは腕時計としての質感や高級感を追求しながら新たに従来の7色のLEDと振動に加えて有機ELディスプレイを搭載することで通知・活動ログ機能をより便利にしたモデルです。ディスプレイ表示は大きめの文字で1行、小さめの文字で2行の切り替えが可能で、スクロールして確認できます。

また従来モデルよりバンド幅と厚みを小さくすることで、体積比で約25%の小型化を実現し、さらに防水性能もIPX5およびIPX7準拠に加えて5気圧に向上しました。取り付ける腕時計の対応ラグ幅は22mmで、別売りのエンドピースに交換すると18mmおよび20mmの腕時計にも取り付けることが可能。

側面は鏡面仕上げで、かつ角に丸みを持たせたデザインを採用することで、従来モデルよりなめらかな手触りを実現し、精緻なヘアライン、上品な鏡面仕上げ、バックルの付け外し音など腕時計としての美しい質感、そして高級腕時計でも使用されているステンレス材のSUS316Lを採用するなど、腕時計基準での高いクオリティーにこだわっているとのこと。

加えて、外観だけでなく内部の基板や配線、リサイクルマークに至るまでモノトーンで統一し、見えない部分への美しさまで追求し、バンドのコマ長さを約11mmと小さいサイズで統一したことで、シンメトリーな美しいデザインを実現し、サイズの微調整もしやすくしているということです。

さらに引き続いて電子マネー機能と活動ログ機能を独自技術で搭載。バンドをかざすだけで、全国のコンビニ、ドラッグストア、スーパーなどで買い物ができます。また、1日の歩数や消費カロリー、睡眠の状態などを専用アプリから確認することが可能です。電子マネー機能は従来と同様に「楽天Edy」や「iD」、「ANA」、「QuicPay」、「dポイント」、「ヨドバシカメラ」。


wena wrist active
(ブラック)

一方、wena wrist activeは、GPSや光学式心拍センサーを搭載し、ランニングにも使用できるモデルです。また独自設計のエンドピースによって睡眠やランニング時などにはヘッド部を外すことでスマートバンドとして使用可能です。

wena wrist proと同様にバックル部分に有機ELディスプレイを搭載。ランニング中には心拍数や移動速度を確認でき、スマートフォン連動による電話やメール着信、SNS更新などさまざまな通知を確認できます。電子マネー機能も搭載。

シーンに合わせてヘッド部を取り付けたり、付け替えたりすることでビジネスシーンやフォーマルな場でも使え、両モデルともバンド部のみで販売します。


wena wrist Mechanical head(上段)およびwena wrist Solar head(下段)

wena wrist proやwena wrist activeだけでなく、従来モデルのwena wristなどと組み合わせて使用するヘッド部として、wena wristシリーズ初となる機械式モデルのwena wrist Mechanical head、同じく初のソーラー式のwena wrist Solar headも発売されます。

腕時計の伝統的なスタイルであるラグジュアリーな機械式はwena wrist proに、ソーラー式はスポーティなイメージでwena wrist activeに合わせデザインされているということです。

wena wrist Mechanical headは、前面の風防には衝撃や傷に強い球面サファイアガラスを、また背面には機械式ムーブメントの動きを確認できるシースルーバックを採用しています。

キャリバーは高品質な機械式ムーブメント「90S5」で、錘にはwenaロゴを入れており、重心を低くすることで腕にフィットする着け心地を実現しています。

クラシカルで上質なデザインと機械式ならではの伝統の技術、そしてwena wristに搭載された先進のテクノロジーの融合が、腕時計のあり方を新しくします。

一方、wena wrist Solar headはソーラー式電池を搭載し、ヘッド部のみの連続動作時間が満充電後から約6ヶ月です。wena wrist proと同様に前面の風防には衝撃や傷に強い球面サファイアガラスを採用。

片面無反射コーティングを施すことで、照り返しの強い日差しの下でも時間を確認しやすい視認性を確保し、5気圧防水を実現し、アクティビティにもフィットする、強さを兼ね備えています。

また文字板は旭光の表面処理後、何重にも塗装を施すことで、太陽光を透過させながらも、高級感のある輝きを両立しています。クロノグラフとスリーハンズの2種類をラインアップしました。

ソニーストア
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Sony Japan | ニュースリリース | wena wristの新商品、質感と高級感にこだわった「wena wrist pro」とスポーティなデザインの「wena wrist active」を発売
・wena wrist

(引用元:livedoor news)

ソニー、腕時計のバンド型スマートウォッチの新製品「wena wrist pro」と「wena wrist active」を発表!…

0


ソニーは7日、腕時計のバンド部にスマートウォッチの機能を内蔵した「wena wrist」シリーズの新製品として質感と高級感にこだわった「wena wrist pro」とスポーティなデザインの「wena wrist active」を発表しています。

さらにバンド部に合わせたヘッド部にもそれぞれwena wristシリーズ初となる機械式の「wena wrist Mechanical head」とソーラー式の「wena wrist Solar head」も発表しています。この他、今年7月に発表した「wena wrist leather」を12月21日に発売します。

発売日および予約開始日はwena wrist proおよびwena wrist Mechanical head、wena wrist Solar headが12月21日(木)発売、12月7日(木)予約受付、wena wrist activeが2018年3月上旬発売、2018年2月上旬予約受付となっています。

価格はオープンながらwena wrist proが35,000円前後から、wena wrist activeが30,000円前後、wena wrist Mechanical headが54,000円前後から、wena wrist Solar headが33,000円前後から。販売および予約は公式Webショップ「ソニーストアオンライン」などにて実施されます。

商品名 商品形状など 型名 カラー 発売日 市場想定価格
wena wrist pro バンド部 WB-11A/S シルバー 12月21日 35,000円前後
WB-11A/B プレミアムブラック 37,000円前後
wena wrist active WA-01A/B ブラック 3月上旬 30,000円前後
wena wrist
Mechanical head
ヘッド部
(機械式)
WH-TM01/W ホワイト 12月21日 54,000円前後
WH-TM01/S シルバー
WH-TM01/B ブラック 55,000円前後
wena wrist
Solar head
ヘッド部
(ソーラー式/スリーハンズ)
WH-TS01/S シルバー 12月21日 33,000円前後
WH-TS01/B ブラック 34,000円前後
ヘッド部
(ソーラー式/クロノグラフ)
WH-CS01/S シルバー 43,000円前後
WH-CS01/B ブラック 44,000円前後


wena wrist pro(左からシルバー、プレミアムブラック)

wena wrist proは腕時計としての質感や高級感を追求しながら新たに従来の7色のLEDと振動に加えて有機ELディスプレイを搭載することで通知・活動ログ機能をより便利にしたモデルです。ディスプレイ表示は大きめの文字で1行、小さめの文字で2行の切り替えが可能で、スクロールして確認できます。

また従来モデルよりバンド幅と厚みを小さくすることで、体積比で約25%の小型化を実現し、さらに防水性能もIPX5およびIPX7準拠に加えて5気圧に向上しました。取り付ける腕時計の対応ラグ幅は22mmで、別売りのエンドピースに交換すると18mmおよび20mmの腕時計にも取り付けることが可能。

側面は鏡面仕上げで、かつ角に丸みを持たせたデザインを採用することで、従来モデルよりなめらかな手触りを実現し、精緻なヘアライン、上品な鏡面仕上げ、バックルの付け外し音など腕時計としての美しい質感、そして高級腕時計でも使用されているステンレス材のSUS316Lを採用するなど、腕時計基準での高いクオリティーにこだわっているとのこと。

加えて、外観だけでなく内部の基板や配線、リサイクルマークに至るまでモノトーンで統一し、見えない部分への美しさまで追求し、バンドのコマ長さを約11mmと小さいサイズで統一したことで、シンメトリーな美しいデザインを実現し、サイズの微調整もしやすくしているということです。

さらに引き続いて電子マネー機能と活動ログ機能を独自技術で搭載。バンドをかざすだけで、全国のコンビニ、ドラッグストア、スーパーなどで買い物ができます。また、1日の歩数や消費カロリー、睡眠の状態などを専用アプリから確認することが可能です。電子マネー機能は従来と同様に「楽天Edy」や「iD」、「ANA」、「QuicPay」、「dポイント」、「ヨドバシカメラ」。


wena wrist active
(ブラック)

一方、wena wrist activeは、GPSや光学式心拍センサーを搭載し、ランニングにも使用できるモデルです。また独自設計のエンドピースによって睡眠やランニング時などにはヘッド部を外すことでスマートバンドとして使用可能です。

wena wrist proと同様にバックル部分に有機ELディスプレイを搭載。ランニング中には心拍数や移動速度を確認でき、スマートフォン連動による電話やメール着信、SNS更新などさまざまな通知を確認できます。電子マネー機能も搭載。

シーンに合わせてヘッド部を取り付けたり、付け替えたりすることでビジネスシーンやフォーマルな場でも使え、両モデルともバンド部のみで販売します。


wena wrist Mechanical head(上段)およびwena wrist Solar head(下段)

wena wrist proやwena wrist activeだけでなく、従来モデルのwena wristなどと組み合わせて使用するヘッド部として、wena wristシリーズ初となる機械式モデルのwena wrist Mechanical head、同じく初のソーラー式のwena wrist Solar headも発売されます。

腕時計の伝統的なスタイルであるラグジュアリーな機械式はwena wrist proに、ソーラー式はスポーティなイメージでwena wrist activeに合わせデザインされているということです。

wena wrist Mechanical headは、前面の風防には衝撃や傷に強い球面サファイアガラスを、また背面には機械式ムーブメントの動きを確認できるシースルーバックを採用しています。

キャリバーは高品質な機械式ムーブメント「90S5」で、錘にはwenaロゴを入れており、重心を低くすることで腕にフィットする着け心地を実現しています。

クラシカルで上質なデザインと機械式ならではの伝統の技術、そしてwena wristに搭載された先進のテクノロジーの融合が、腕時計のあり方を新しくします。

一方、wena wrist Solar headはソーラー式電池を搭載し、ヘッド部のみの連続動作時間が満充電後から約6ヶ月です。wena wrist proと同様に前面の風防には衝撃や傷に強い球面サファイアガラスを採用。

片面無反射コーティングを施すことで、照り返しの強い日差しの下でも時間を確認しやすい視認性を確保し、5気圧防水を実現し、アクティビティにもフィットする、強さを兼ね備えています。

また文字板は旭光の表面処理後、何重にも塗装を施すことで、太陽光を透過させながらも、高級感のある輝きを両立しています。クロノグラフとスリーハンズの2種類をラインアップしました。

ソニーストア
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Sony Japan | ニュースリリース | wena wristの新商品、質感と高級感にこだわった「wena wrist pro」とスポーティなデザインの「wena wrist active」を発売
・wena wrist

(引用元:livedoor news)

「パソコン工房」のイメージガールに最強の地下アイドル「仮面女子」が就任

0

ユニットコムは、2017年12月7日(木)より、パソコン工房のイメージガールに最強の地下アイドルグループ「仮面女子」が就任する。

またコラボ企画として、「iiyama PC」と「仮面女子」からの選抜メンバーとして“神谷えりな(かみや えりな)”、“窪田美沙(くぼた みさ)”、“黒瀬サラ(くろせ さら)”、“水沢まい(みずさわ まい)”の4名で結成される新アイドルユニット「無限女子 〜 powered by 仮面女子 〜」の結成、および新曲発表の一般公開型プレス発表会を開催する。

ユニットコムは、より多くのユーザーにパソコン工房・iiyama PCをより身近に知って欲しいという想いから、パソコン関連製品が集まる街“秋葉原”を中心に、老若男女問わず海外にまで幅広い年齢層のファンを持ち、秋葉原観光大使を務め、様々なメディアにおいて幅広い活動を行っている最強の地下アイドルグループ「仮面女子」をイメージガールとして就任することになったとのこと。

同社が販売する、信頼のJAPAN QUALITY「iiyama PC」ブランド製品をより深く知ってもらうため、仮面女子メンバーから選抜した“神谷えりな”、“窪田美沙”、“黒瀬サラ”、“水沢まい”の4名で結成される新アイドルユニット「無限女子 〜 powered by 仮面女子 〜」を結成。各選抜メンバーには、「iiyama PC」の各プロダクトブランド「インフィニティシリーズ」ごとのイメージガールに就任の上、今後の活動を通じて各分野をより多くのユーザーに知ってもらえるように活動を進めていくとのことだ。

■「無限女子 〜 powered by 仮面女子 〜」ティザーサイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・ユニットコム、iiyama PC「LEVEL∞」よりCore i9-7980XEを搭載したゲームパソコンを発売
・マウスコンピューター、広視野角でIPSパネル方式採用の23.8型ワイド液晶ディスプレイ2モデルを発売
・iiyama PC、「STYLE∞(スタイル インフィニティ)」より第8世代Core i5搭載の15型フルHDノートパソコンを発売
・NECパーソナルコンピュータ、LINEを使ってAIを駆使した24時間チャットサポートサービスを開始・ドン・キホーテ、1万円台のノートPC「MUGA ストイックPC」を発売

(引用元:livedoor news)

キーボードアプリ「ai.type」のAndroid向けにて3100万ユーザーの個人情報を誤って外部に公開していたこ…

0

キーボードアプリ「ai.type」のAndroid版が3100万件ものユーザーの個人情報を誤って外部公開!


MacKeeper傘下のKromtech Security Centerは5日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)など向けのキーボードアプリ「ai.type」のAndroid版にて約3100万件もの個人情報が誤ってインターネット上に公開されていることが明らかになったと発表しています。

ai.typeはAndroid向けおよびiPhoneなどのiOS向けアプリがあり、今回問題があったAndroid版についてもアプリ配信マーケット「Google Playストア」にて約4000万ダウンロードされている人気アプリです。

Kromtechによると原因はデータベース「MongoDB」の設定ミスとのこと。幸いにも日本語には対応していないのですが、Google Playストアのレビューにはちらほらと日本のユーザーのものが掲載されていることから日本人にはまったく関係無いという訳でもなさそうです。


原因はMongoDBの設定ミス

ai.typeが収集していた個人情報は下記の通り。漏洩したMongoDBのレコードから、ai.typeは下記の情報をアプリをインストールした3129万3959件のユーザーから収集していたことが分かりました。

・電話番号
・所有者のフルネーム
・モバイルネットワーク名
・SMSの番号
・画面解像度
・有効なユーザー言語
・Androidバージョン
・IMSI番号
・IMEI番号電話
・居住国
・ソーシャルメディアのプロフィール(生年月日、タイトル、Eメールなど)
・写真(Google+、Facebookなどへのリンク)
・IPアドレス(取得可能であれば)
・位置情報(緯度/経度)


収集していたデータの内容

さらに3億7300万件を超える連絡先データ(リンクされたGoogleアカウントに保存・同期されたすべての連絡先を含む)を含むユーザーの連絡帳から収集されたデータを含むレコードも漏洩していたことが判明しました。


超監視社会さながら

収集されていた情報を見て、これがキーボードアプリなのかと疑いたくなるような内容を収集しています。正直なところ、最近で回っているAndroid向けのトロイの木馬より酷いと言っても良いです。

特に恐ろしいのが、ユーザーの位置情報を緯度・経度で記録して収集していた点です。それこそ物語に出てくるような、超監視社会さながら。こんな個人情報の塊がインターネット上に露呈していたと考えると、非常に恐ろしいと思いました。

先日お伝えしたようにGoogleではAndroidアプリにおいて個人情報収集のプライバシーポリシーを強化し、きちんと明示せずに収集するアプリに警告を出すように変更するとしていますが、きちんとポリシーを明示していたとしても同意してしまえば本来のアプリの機能には必要のない個人情報も収集されてしまうのでなかなか難しいところです。

ユーザー側でしっかり確認できれば良いのでしょうし、できればアプリ提供側も行き過ぎた個人情報の収集は控えて欲しいものですね。

記事執筆:YUKITO KATO


アプリ名:無料のキーボード+絵文字をai.type
価格:無料
カテゴリ: カスタマイズ

(引用元:livedoor news)

M-1ラストチャンスも思い届かず…南キャン・しずちゃんは舞台裏で号泣

0

6日深夜放送のラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ)で、南海キャンディーズ・山里亮太が、相方のしずちゃんこと山崎静代が「M-1グランプリ2017」(テレビ朝日系)敗退に涙していたと明かした。

番組では、山里が「M-1」の舞台裏について語った。コンビ結成15年以内が出場資格のため、今年が最後だと山里は感傷的になったそう。しかし、南海キャンディーズは敗者復活戦で6位に終わり、決勝へ進出できなかった。

当日の結果発表後、舞台袖にあるテント内で密着取材のインタビューを終えてから、山里は「緊張から解放されたっていうのが、ちょっとでかいかな」などと、つぶやく。

だが、しずちゃんから全く反応がなく、視線を向けると「ボロッボロ」と大泣きしていた。そして、泣きながら「最後に『M-1』の決勝の舞台、もう一度立ちたかったぁ!」「漫才っていう勝負で負けたから今、ここに突っ立ってるんだ」「悔しい、もう立てないんだ…」と嘆く。

ところが、このタイミングで、スタッフがテントのカーテンを開ける。ふたりの様子を見て、スタッフは「あ、お邪魔しました」と出て行った。山里は「すげえなんか俺たち、別れ話してるみたいになっちゃってさ」と笑いを交え、振り返っていた。

【関連記事】
・しずちゃんがボクサー時代の失恋告白「虫は落とせても彼は落とせなかった」
・山里亮太 男女コンビの新星・にゃんこスターに戦慄「たまったもんじゃないよ」
・M-1審査員で生じた弊害 博多大吉「後輩と飲みに行けなくなる」

(引用元:livedoor news)