ホーム ブログ ページ 1154

「あなた『しようこ』ですよ」パスポート更新時に発覚した中川翔子の本名

0

11日放送の「ごごナマ」(NHK総合)で、タレントの中川翔子が、自分の本名を明かして共演者らを驚かせていた。

番組では、中川をゲストに招きトークを展開。ゲストの素顔に迫る質問コーナー「船越のクエスチョン3」で、「本名も『中川翔子』だ?」という質問に対し、中川は「No」の札を挙げた。これには、司会の船越英一郎らも「意外」と驚いた。

中川いわく、親は「薔子」と書いて「しょうこ」と名付けたかったそうだ。だが、母親が市役所に届け出ると「(薔は)人名では使えない」と受理されず、職員と押し問答になったとか。

結果、母親が立腹しながら「しょうこ」と平仮名で殴り書きして提出したら、「よ」が大文字で登録されていたそうだ。

中川がこの事実を知ったのは、21〜22歳の頃に戸籍謄本を持参してパスポートを更新しに行ったとき。職員から「中川しようこ様」と呼ばれ、「『しょうこ』ですよ!」と中川が主張すると、職員に「あなた『しようこ』ですよ」と言われたという。

また、最近になって「薔」が人名に使えるようになったことを知り、32歳記念で改名をしようと画数を調べたところ、「中川薔子」の運勢は最悪だったとか。芸名の運勢は「いいんだけど、ちょっとダメ」で、「中川しようこ」の運勢は「最強」だったという。

結局、中川は「(「しようこ」で)結果オーライ」だったと語り、改名することはやめたそうだ。

【関連記事】
・中川翔子 「ドラクエ」につまった亡き父との思い出
・中川翔子 大物俳優に求婚呼びかける事態…YOUからガチ恋愛アドバイス受け
・中川翔子の先祖の意外な功績…高祖父がクラーク博士の弟子だった

(引用元:livedoor news)

居眠りやわき見運転をすると音と日本語メッセージで警告する「居眠り&脇見運転警告システムアイキャッ…

0

サンコーは、「居眠り&脇見運転警告システムアイキャッチャー」を2017年12月8日より発売する。価格は1万9,800円(税込)。

本製品は、運転中の居眠りや脇見運転を検知し、ドライバーに警告をする事故防止機器。吸盤でフロントガラス等に設置し、シガーソケットに差してセッティング。エンジンを掛ければ自動的にドライバーの瞳を検知。瞳孔検出センサーでまぶたと、下まぶたの間を検出し、アラーム音と日本語の音声「正面を向いて運転してください」「運転に注意してください」「あぶない!あぶない!」メッセージで警告する。

検出は、昼・夜、メガネ・サングラス、人が変わっても可能。GPS機能を搭載し、徐行運転、交差点での停止中、駐車時など時速20km以下では、警告を行わない。面倒な操作が必要なく、必要な時のみしっかりと監視してくれる。気づいたら大事故にならないために、必要な備えとしておすすめだ。

■製品仕様
・サイズ/幅70×高さ40×奥行15 (mm)
・重量/37g
・付属品/本体(GPSアンテナ付)、吸盤アタッチメント、シガーケーブル(約3m50cm)、日本語説明書
・電源/12V/24V両対応 シガーソケットより給電
・出力/5V 1.5A
・検出距離/45cm〜65cm(±5cm)
・視野角/60度
・警告開始時間/目を閉じてから1〜2秒後
・稼働可能温度/-20〜60度
・保管可能温度/-20〜80度
・保証期間/1年間

■居眠り&脇見運転警告システムアイキャッチャー

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・オンラインゲームやサバイバルゲームに最適な咽喉マイク
・Gデザインで4冠を達成したモデュレックスのModuleX MUSEUMシリーズの凄さとは?
・狭い場所や近い距離でもピントを合わせることができる接写タイプの内視鏡スコープ
・いつも足裏に床暖房のようなぬくもりを。底部分にヒーターを内蔵した「USBカーボンヒータースリッパ」
・NTTレゾナント、高精細・広視野角パネル搭載のDOSHISHA「32型4K液晶ディスプレイ」を発売

(引用元:livedoor news)

KDDI、au向け折りたたみ型Androidケータイ「AQUOS K SHF34」を12月15日に発売!ワンプッシュオープンに…

0

au向けAndroidケータイ「AQUOS K SHF34」が12月15日に発売!


KDDIおよび沖縄セルラー電話は11日、携帯電話サービス「au」において今秋および今冬に発売する「2017年秋冬モデル」のうちの約3.4インチQHD(540×960ドット)TFT液晶を搭載したAndroidベースの折りたたみ型ケータイ(フィーチャーフォン)「AQUOS K(型番:SHF34)」(シャープ製)を2017年12月15日(金)に発売すると発表しています。

すでにauショップなどの店頭や公式Webストア「au Online Shop」などにて事前予約受付が実施されており、価格も案内されているのでまとめて紹介したいと思います。

AQUOS K SHF34はシャープのau向けAndroidケータイ「AQUOS K」シリーズの第4弾で、フィーチャーフォン(従来形携帯電話、いわゆる「ガラケー」)の形状や操作性を踏襲し、スマートフォン(スマホ)の便利さを注入した製品です。

折りたたみ型を採用し、AQUOS Kシリーズでははじめてワンプッシュで折りたたみを開ける「クイックオープン」機能を搭載しました。またバッテリー容量を約1.3倍にして電池持ちを良くしたほか、従来通り、VoLTEや防水・防塵・耐衝撃などに対応しています。

本体カラーはロイヤルグリーンおよびシャンパンゴールド、ルージュレッドの3色展開。基本性能は既存機種「AQUOS K SHF33」と変わりなくLINEも利用可能で、メールやLINEで届いた写真や自分で撮影した写真をテレビの大画面で楽しむことが可能な「テレビde写真」に対応し、家族の新しいコミュニケーションをサポートしています。

その他の機能ではワンセグや赤外線(リモコン非対応)、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.1、位置情報取得(GPS)、microUSB端子、約800万画素CMOSアウトカメラ、長エネスイッチ、au世界サービス(UMTS/GSM)、NFC Type A/B、緊急速報メール、簡易留守録など。その他の詳細な製品情報は「KDDI、au向けVoLTE対応折りたたみ型Androidケータイ「AQUOS K SHF34」を発表!防水・防塵・耐衝撃対応のタフネスモデルがワンプッシュオープン搭載や電池大容量化など – S-MAX」をご参照ください。

なお、価格(税込)はau Online Shopでは新規契約および機種変更、他社から乗り換え(MNP)において本体価格が43,200円(分割1,200円/月×36回)で毎月割が-600円/月×36回(総額-21,600円)の実質負担額21,600円(600円/月×36回)となっています。

またキャンペーン「ケータイ取り替えおたすけギフト」が終了時期は未定で提供されており、前回購入機種がauの3Gケータイで37ヶ月以上利用している場合にAQUOS K SHF34へ機種変更すると10,800円が割引され、本体価格32,400円(分割900円/月×36回)で毎月割が-600円/月×36回(総額-21,600円)の実質負担額10,800円(300円/月×36回)となります。

さらにMNP時に「au購入サポート」を適用した場合には本体価格から-32,400円され、毎月割は付かないものの、支払額が10,800円(300円/月×36回)となっています。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・AQUOS K SHF34 関連記事一覧 – S-MAX
・ワンプッシュで通話ができる「AQUOS K」を12月15日より発売開始 | 2017年 | KDDI株式会社

(引用元:livedoor news)

KDDI、au向け折りたたみ型Androidケータイ「AQUOS K SHF34」を12月15日に発表!ワンプッシュオープンに…

0

au向けAndroidケータイ「AQUOS K SHF34」が12月15日に発売!


KDDIおよび沖縄セルラー電話は11日、携帯電話サービス「au」において今秋および今冬に発売する「2017年秋冬モデル」のうちの約3.4インチQHD(540×960ドット)TFT液晶を搭載したAndroidベースの折りたたみ型ケータイ(フィーチャーフォン)「AQUOS K(型番:SHF34)」(シャープ製)を2017年12月15日(金)に発売すると発表しています。

すでにauショップなどの店頭や公式Webストア「au Online Shop」などにて事前予約受付が実施されており、価格も案内されているのでまとめて紹介したいと思います。

AQUOS K SHF34はシャープのau向けAndroidケータイ「AQUOS K」シリーズの第4弾で、フィーチャーフォン(従来形携帯電話、いわゆる「ガラケー」)の形状や操作性を踏襲し、スマートフォン(スマホ)の便利さを注入した製品です。

折りたたみ型を採用し、AQUOS Kシリーズでははじめてワンプッシュで折りたたみを開ける「クイックオープン」機能を搭載しました。またバッテリー容量を約1.3倍にして電池持ちを良くしたほか、従来通り、VoLTEや防水・防塵・耐衝撃などに対応しています。

本体カラーはロイヤルグリーンおよびシャンパンゴールド、ルージュレッドの3色展開。基本性能は既存機種「AQUOS K SHF33」と変わりなくLINEも利用可能で、メールやLINEで届いた写真や自分で撮影した写真をテレビの大画面で楽しむことが可能な「テレビde写真」に対応し、家族の新しいコミュニケーションをサポートしています。

その他の機能ではワンセグや赤外線(リモコン非対応)、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.1、位置情報取得(GPS)、microUSB端子、約800万画素CMOSアウトカメラ、長エネスイッチ、au世界サービス(UMTS/GSM)、NFC Type A/B、緊急速報メール、簡易留守録など。その他の詳細な製品情報は「KDDI、au向けVoLTE対応折りたたみ型Androidケータイ「AQUOS K SHF34」を発表!防水・防塵・耐衝撃対応のタフネスモデルがワンプッシュオープン搭載や電池大容量化など – S-MAX」をご参照ください。

なお、価格(税込)はau Online Shopでは新規契約および機種変更、他社から乗り換え(MNP)において本体価格が43,200円(分割1,200円/月×36回)で毎月割が-600円/月×36回(総額-21,600円)の実質負担額21,600円(600円/月×36回)となっています。

またキャンペーン「ケータイ取り替えおたすけギフト」が終了時期は未定で提供されており、前回購入機種がauの3Gケータイで37ヶ月以上利用している場合にAQUOS K SHF34へ機種変更すると10,800円が割引され、本体価格32,400円(分割900円/月×36回)で毎月割が-600円/月×36回(総額-21,600円)の実質負担額10,800円(300円/月×36回)となります。

さらにMNP時に「au購入サポート」を適用した場合には本体価格から-32,400円され、毎月割は付かないものの、支払額が10,800円(300円/月×36回)となっています。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・AQUOS K SHF34 関連記事一覧 – S-MAX
・ワンプッシュで通話ができる「AQUOS K」を12月15日より発売開始 | 2017年 | KDDI株式会社

(引用元:livedoor news)

「メルカリトレンドワード2017」を発表

0

メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」において集計した「メルカリトレンドワード2017」を発表した。

「メルカリトレンドワード2017」では、今年一年間に「メルカリ」内で検索されたワードのうち、前年と比較して検索数が急上昇した検索ワードを抽出した。

1位にランクインした「ピザポテト」は、北海道産ジャガイモの収穫量減少の影響を受けて4月に一時販売休止を発表。その直後、メルカリでの検索が増加した(6月には販売再開)。同じく7位にランクインした「カール」も、8月生産分をもって東日本での販売が終了。馴染みのあるスナック菓子が買えなくなるかもしれない、という不安から「メルカリ」内での検索が急上昇した。

今年、新作が続々登場し話題となった家庭用ゲーム機。「メルカリ」でも2位の「スーパーファミコン ミニ」、6位の「switch」「スイッチ」、8位「プレイステーションVR」と3機種がランクイン。特に「Nintendo Switch」は発売当初から続く品薄の影響から「メルカリ」で探す方が増加した。

3位の「SECOND UNIQUE NAME」と4位の「xmagic」は、それぞれ韓国発・タイ発のスマートフォンケースのブランド名。若年層女性はファッション感覚で頻繁にスマートフォンのケースを変えることが多く、「メルカリ」内でも普段から人気の高いカテゴリとなっている。

5位の「ハーバリウム」は花や植物を瓶詰めにした、植物標本のインテリア。フォトジェニックな見た目が「インスタ映えする」と話題になった。9位は126万以上のチャンネル登録を誇るユーチューバー「スカイピース」、10位のディズニー映画「モアナ」も若者を中心に人気を博した。

■「メルカリトレンドワード」概要

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」の体験会を開催
・「フィギュアヘッズ」のオフラインゲームイベントを実施する「GALLERIA GAMEMASTER キャラバンin名古屋」の参加受付を開始
・「AbemaTV」にて大晦日に特別番組 「朝青龍を押し出したら1000万円」の放送が決定
・トリップアドバイザー、「日本人に人気のハワイ観光スポットランキング」を発表
・頑張るあなたを全力でサポート!足立梨花さん「サポステ」の応援キャラクターに就任!

(引用元:livedoor news)

バイトから帰ったらビックリ…おばあちゃんのかわいいエピソードが話題

0

ダメージジーンズをめぐる「おばあちゃん」のかわいいエピソードがTwitter上で話題になっている。

とあるユーザーが、バイトから帰ってきたところ、置いてあったダメージジーンズに思わぬ処置が施されていたようだ。

投稿には投稿者の「おばあちゃん」と思われる満面の笑みの女性の画像とともに、ジーンズの裏から布を当てきれいに修復されたダメージジーンズの画像が添付されている。ユーザーは「ダメージジーンズ縫われてて 笑いが止まらない(笑)」と説明し、朗らかな気持ちになったようだ。

このツイートは、11日の時点で、1万1600件以上のリツイート、5万件以上の「いいね」を集め、ネット上で大きな反響を呼んでいる。

【関連記事】
・「女子力じゃなくて生活力」父から娘への忠告に大反響
・「シンデレラみたいですね」…男性店員のセールストークにTwitterで反響
・インスタ女子の身勝手さに老夫婦店主が落胆…撮影のみで食べずに退店

(引用元:livedoor news)

元ほっしゃん。こと星田英利が自称「ネトウヨ」と遭遇 飲食代をおごってあげたと報告

0

10日、かつてほっしゃん。の芸名で知られたお笑いタレント・星田英利が自身のTwitter上で「ネトウヨ」を名乗る人物に遭遇したと報告。実際に相対し、「ネトウヨの本質を見たわ。。。涙」と印象を語った。

星田が後輩と食事していると、急に「俺、一般的にネトウヨっていわれる部類なんですけど」と名乗る人物が対面に座り、後輩の制止も無視し「政治的な演説」を始めたそうだ。

星田は相手の演説を聞いていたそうだが、その人物は会計になると所持金が足らなかったらしく、星田が全額支払うことになったとか。さらに、相手は無職だったそうで、星田は「ネトウヨの本質を見たわ。。。涙」と嘆く。

【関連記事】
・元ほっしゃん。の星田英利が安倍晋三首相に「お辞めください!」「アベヤメロ!」
・元ほっしゃん。の星田英利がブレイク前の向井理に説教 「絶対売れへんわ」
・百田尚樹氏 原作を務めた映画「海賊とよばれた男」の宣伝に指摘

(引用元:livedoor news)

有給を上司が却下した理由に反響 免許の更新という理由で申請したところ…

0

有給休暇の消化率がまだまだ低い日本企業。そんな日本企業での有給取得について、あるTwitterユーザーが紹介した上司の対応が反響を集めている。

ユーザーが上司に「免許の更新」という理由を書いて有給を申請したところ「却下」されたそうだ。一見、有給取得を認めないブラック企業エピソードかとみられたが、実はそうではなかった。

上司は、「有給取るのに理由は要らん。理由を消して出し直せ」と「却下」の理由を明かしたそう。ユーザーはこれが「ほぼ実話」であるとのこと。東京都大田区議会のおぎの稔議員の「休みやすい会社は働きやすい会社なのではないか」というツイートを引用しながら、自身の会社を「確かに働きやすい会社」であると紹介している。

このユーザーのツイートは、10日10時の時点で6000件以上のリツイートと、6500件以上の「いいね」を集めるなど、ネット上で大きな話題となっている。

【関連記事】
・「若いうちの苦労は買ってでもしろ」は老害? 言い換えに大反響
・「女子力じゃなくて生活力」父から娘への忠告に大反響
・プレ金に見た「日本企業の闇」に反響…有給使って花見の場所取り

(引用元:livedoor news)

堀江貴文氏 進学する生活保護世帯の子どもへの補助金を批判「マジおかしい」

0

10日、堀江貴文氏が自身のTwitter上で、生活保護世帯の子どもの進学に対する補助金を批判した。

堀江氏は、「朝日新聞デジタル」が同日掲載したネット記事を取り上げた。

記事によると政府は、生活保護世帯にいる子どもの大学や専門学校進学を支援すべく、来年4月から入学時に一時金を支給する方針を固めたという。進学に際し、親元を離れる場合は30万円、同居を続ける場合は10万円を配るそうだ。

堀江氏は「既存の大学の枠組みを残すための税金の無駄遣い」と、この政府の対策を切って捨てる。堀江氏はこれまでにも「奨学金を貰ってまでいく価値のある大学とかどれだけあんの?」と、大学に進学する意味を疑問視してきた経緯がある。

優秀な学生に対して返還不要の奨学金を支給する制度がすでにあるため、優秀といえない学生がわざわざ進学する必要はない、というのだ。本件について、堀江氏は「補助金だすとかマジおかしい」と厳しく批判している。

【関連記事】
・堀江貴文氏 熊本市議の子連れ議場入りに痛烈「どうせパフォーマンス」
・堀江貴文氏 井筒和幸監督の評論を真っ向否定「大っ嫌い」「人間として最低」
・堀江貴文氏が保育士は「誰でもできる仕事」「コンビニの仕事と同じ」と断言

(引用元:livedoor news)

ココリコ・遠藤章造のワイルドな調理法にツッコミ相次ぐ「スパルタやなぁ!」

0

10日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)で、ココリコ・遠藤章造が披露したアサリの調理法に、共演者たちからツッコミが相次いだ。

番組では「冷蔵庫の食材でうまいもん作ったるわバトル!」として、遠藤をはじめ料理ができない5人が、割り当てられた食材で料理をする企画を行った。遠藤は、割り当てられた魚介類で「オムライスの中身パエリア海鮮風」を作ると宣言した。

まず遠藤は、フライパンに炊飯器から取り出した米を入れ、そこにカットしたタコ、エビ、ホタテ、タラコを加えて炒め始めた。だが、アサリを加えようとしたときだ。

遠藤は、水洗いしたアサリを迷わずシンクの側面にぶつけて殻を割り、素手で中身を取り出し始める。それでも殻が割れないアサリは、調味料入れの底で砕いてフライパンへと投げ込んだのだった。遠藤が見せたワイルドな調理法には、ダウンタウン・松本人志が「スパルタやなぁ!」と仰天し、月亭方正も「猿や、猿」とあきれる。ダウンタウン・浜田雅功は「(アサリは)熱入れたら開くって分からへんのかな」とポツリ。

遠藤は完成したパエリアを、玉子で包んで「オムパエリア」として提供したが、共演者たちは微妙な反応。結局、採点は10点満点中1点と低い評価だった。

【関連記事】
・ココリコ遠藤章造の「千秋愛してるぞ」ネタ 現妻の反応
・松本人志 遠藤章造の主演映画の反響に驚愕「世界記録なんじゃないの?」
・浜田雅功 遠藤章造主演作「帰ってきたバスジャック」で演じるはずの役が明らかに

(引用元:livedoor news)