ホーム ブログ ページ 1141

DMM.make ROBOTS、ファースト・オーダーの機動歩兵ロボットの取り扱いを開始

0

DMM.comは、中国・深センのロボットメーカーUBTECH Robotics Corp.の新製品、アメリカのSF映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するファースト・オーダーの機動歩兵「ファースト・オーダー ストームトルーパー」のデザインをしたヒューマノイドコミュニケーションロボットの代理店として、2017年12月15日より随時国内予約受注を開始する。価格は39,800円(税抜)。発売は2018年1月中を予定。

本製品では以下の機能が可能。

■ボイスコマンド(音声認識)
ファースト・オーダー ストームトルーパーに声で直接命令し、意のままに操作することができる。

■顔認識
同時に3人までの顔を登録し、異なる反応を返すコミュニケーション機能を搭載している。

■巡回パトロール
ファースト・オーダー ストームトルーパーに指定したエリアを巡回させ、侵入者を捜索させることができる。ファースト・オーダー ストームトルーパーが警報を発したら、遠隔操作で「対決」か「排除」するよう任意で命令することができる。

■ AR ゲーム搭載
AR(拡張現実)の機能を使ってファースト・オーダー ストームトルーパーを指揮して反乱軍と戦うことができる。ファースト・オーダー ストームトルーパーの視点と、司令官としての視点それぞれでミッションエリアをAR表示する。

■ App による機能
Appによる体験はiOSとAndroidどちらにも対応。ユーザーは動作や音声をプログラミングしてストームトルーパーに実行させることができる。

■アクションモード
ファースト・オーダー ストームトルーパーの動作をアプリの機能で操作し、一連の動きをカスタマイズすることが可能。

■「ファースト・オーダー ストームトルーパー

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・「ぷよぷよ」×「駅メモ!」コラボイベント開催決定。ぷよぷよコラボでんこも登場
・OPENREC.tv、「ジャンプフェスタ2018」における任天堂ブースのステージイベントを配信
・TENGA、女帝杉本彩&川崎貴子が悩める女性の相談に本気アドバイスするイベントを開催
・2017年最新の帰省みやげはこれだ!「東京みやげランキング」トップ10を発表
・「メルカリトレンドワード2017」を発表

(引用元:livedoor news)

批判が的確ならOK? 紗栄子の親友が語った意外な一面

0

17日放送の「おしゃれイズム」(日本テレビ系)で、紗栄子の親友が「意外な一面」を語った。

番組では、紗栄子をゲストに迎えて様々なトークを繰り広げた。その中で紗栄子の「親友で作家」というLily氏が、アンケートに答えて紗栄子のプライベートを明かしていった。

Lily氏は紗栄子の「意外な一面」として、批判されても的確な場合は「まあね」とすんなり受け入れていることを明かした。また、「あの批判は的確だったから気持ちよかった」と喜んでいる場合すらあるのだとか。そんな紗栄子をLily氏は「的確フェチで自虐ネタが大好き」だと評していた。

スタジオの紗栄子はこの件について聞かれると、的確であろうと批判を浴びると一度は「なんで言われなきゃいけないんだろう」と不服に思うが、もう一度考えると「まぁそうだよね」とすんなり納得してしまうという。

MCのくりぃむしちゅー・上田晋也がその具体例を尋ねると、紗栄子は「『ブス』って言われたらそうだよねって思うし」と答えた。紗栄子は上京前までは自身を可愛いと思っていたという。ところが堀越高校に入学後、同じ学校に通う上戸彩、あびる優、蒼井優ら芸能人を目にし、自分は「中の下」だと感じたとのことだ。

メディアに好き勝手に書き立てられることについては「(腹が立ったり)しますけど、まぁ別に死なないしなぁ」と思っていると明かした紗栄子。上田から「たくましいなぁ」と感心されていた。

【関連記事】
・紗栄子がスーパーで週刊誌記者とモメ事…店内でちょっとした騒ぎに発展
・紗栄子の報道されていない交際歴「普通にサラリーマンの人とか」
・紗栄子への揶揄におおたわ史絵氏が痛烈「誰にだってできることじゃない」

(引用元:livedoor news)

LINE、最大100万円が当たる2018年の“お年玉つき年賀スタンプ”人気キャラクターをはじめとする全25種類の…

0

LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」において、対象のスタンプを買うと友だちに“お年玉”を送ることができる「お年玉つき年賀スタンプ」を2017年12月26日(火)から販売するにあたり、今年の対象スタンプ一覧を公開した。

ポケモンやリラックマ、おそ松さんといった人気キャラクターをはじめ、LINE CreatorsStamp AWARD 2017のグランプリに輝いた「うさまる」や「ぶたた」といった人気クリエイターの作品など、全25種類(公式スタンプ17種類・クリエイターズスタンプ8種類)のスタンプが新年挨拶として登場する。

また、販売価格は各120円(または50コイン)となっており、ユーザーはスタンプを購入すると「LINEのお年玉」公式アカウントからスタンプ1セットにつき10コの“お年玉”を受け取ることができる。受け取った“お年玉”は、2018年1月1日(月)〜1月3日(水)の3日間、「LINE」アプリ上から友だちに送ることができ、受け取ったユーザーはその場でお年玉くじの抽選に参加することができる。

今回のキャンペーンでは、お年玉1回の抽選で最大100万円(1等)が当たるほか、LINE Pay残高10,000円分(2等)、LINE Pay残高1,000円分(3等)などが総勢1,000万人に当たるチャンスもある。

■お年玉つき年賀スタンプ販売期間
2017年12月26日(火)11:00〜2018年1月3日(水)23:59  
※お年玉送信期間 2018年1月1日(月)0:30?2018年1月3日(水)23:59

■お年玉金額
1等     1,000,000円 100本  
2等     LINE Pay残高10,000円分 1,000本  
3等     LINE Pay残高1,000円分 10,000本  
4等     1ポイント 1,000万本  
スタンプ賞 120ポイント 70万本

■対象スタンプ
合計25種類(公式スタンプ17種類・クリエイターズスタンプ8種類)  
販売開始日 2017年12月26日(火)11:00予定  
個数 1セット 16個  
価格 各120円(税込)または50コイン  
場所 LINEアプリ内のスタンプショップおよび公式ウェブサイトLINE STORE

■ニュースリリース

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・「ぷよぷよ」×「駅メモ!」コラボイベント開催決定。ぷよぷよコラボでんこも登場
・OPENREC.tv、「ジャンプフェスタ2018」における任天堂ブースのステージイベントを配信
・TENGA、女帝杉本彩&川崎貴子が悩める女性の相談に本気アドバイスするイベントを開催
・2017年最新の帰省みやげはこれだ!「東京みやげランキング」トップ10を発表
・「メルカリトレンドワード2017」を発表

(引用元:livedoor news)

明石家さんまの手相 島田秀平が衝撃の鑑定

0

16日放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)で、明石家さんまの手相に対し、手相芸人・島田秀平が衝撃の鑑定を語った。

番組では、島田が登場し、さんまの「めちゃめちゃいい」という手相について解説した。まず、天下を取る人間が持っている「ますかけ線」を持つ。「人気線」は1本でもいいところ、長いのが3本、「アナウンサー線(おしゃべり上手の線)」も3本入っており、「ユーモア線」にいたっては6本で「今まで、見たなかで一番多い」という。

ここで中川家・中川礼二が、そんなさんまの注意点を尋ねた。島田は「2018年、来年は現状維持」だと答えつつ、続けて「12年後、2029年にさんまさん大ブレークです!」と発言したのだ。

この結果にスタジオは騒然となり、土田晃之が「さんまさんって今、ブレークしてないってこと!?」と確認すると、島田は「してないです!」と返す。さんまが「勘違いしてた!」「まだあんねんって、俺のブレーク!」と喜ぶと、島田は「12年後に、やっと売れるってことですよね」と、あらためて説明した。

しかし、さんまといえば、頂点に君臨し続けている印象を誰もが持つだろう。礼二は「今まで、なんやったん?」と思わず疑問を漏らすと、島田は「今、下積みです」と即答した。これには、ひな壇の芸人から「アホくさ! やってられへん!!」と、ツッコミの声が飛び交ったのだった。

【関連記事】
・明石家さんまが東北ロケで受けた所ジョージの優しさ「寒いのをナメてんねんね」
・明石家さんまのメール返信が早いワケ「電話感覚」「しゃべってるイメージ」
・有吉弘行 占い師の仕事をバッサリ「あやふやなことを言う商売」

(引用元:livedoor news)

高須克弥氏 中国・チベット自治区の現状を報じないメディアに怒り爆発

0

17日放送の「そこまで言って委員会NP」(読売テレビ)で、高須クリニック院長の高須克弥氏が、中国・チベット自治区の現状を報じないマスメディアに強い怒りをあらわにした。

「年忘れキャラ祭り! 怒りのゴングショー!」と題し、高須氏が「中国に忖度して“チベット弾圧”を報じないマスメディア」に対する思いをぶちまけた。

まず番組では、英・オックスフォード大学が2010年に出版したジェノサイド(集団殺戮)のハンドブックの内容を紹介。中国政府は1950年代初頭のチベット侵略、1966〜1976年に発生した文化大革命中にチベットと内モンゴルで集団虐殺を進めたというのだ。

また、チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世は、チベットと内モンゴルを「自治区」として中国に編入して以来、中国政府は殺戮だけでなく、「文化的ジェノサイド」も行っている、と主張しているという。1950年代以前、チベット内には2500もの仏教寺院があったが、ダライ・ラマ14世が1959年に亡命した後、わずか70を残してすべて破壊されたそうだ。十数万人いた僧侶のうち、97%が強制的に還俗させられたという。

こうした現状を報道しない世界のマスメディアに対し、高須氏は激しい怒りを隠せないよう。高須氏は、中国人が「高須クリニック」を「ナチスクリニック」と中傷していると訴え、困っている人を救っている自身を「ジェノサイド、ホロコーストの推進者」と同様に言い募ることに「すごく怒ります!」とコメントする。

さらに高須氏は、日本のメディアが中国から情報を得ている実情を紹介。「中国ににらまれたくない」と忖度して、中国に不都合な報道をあまりしないと指摘した。

【関連記事】
・高須克弥氏 妻・西原理恵子氏に怒られ政治的ツイートの自粛を宣言
・「ミヤネ屋」が高須克弥院長をめぐるコメンテーターの発言を謝罪
・高須克弥氏が「ミヤネ屋」スタッフからの連絡を報告「浅野史郎さんは平謝りしてます」

(引用元:livedoor news)

カンニング竹山が借金額に持論「200万円と1億円は一緒」

0

16日放送の「人生最高レストラン」(TBS系)で、カンニング竹山が、借金についての持論を語った。

番組では、ゲストの竹山が推薦する「飲んだ後に食べたくなるシメ飯」を紹介。この中で、芸人になりたての頃に背負った借金額を明かし、借金額に対する見解を明かしたのだ。

売れないころから仲間と毎日飲み歩いていたという竹山は、当時から勢いに任せておごってしまうことがあったという。

竹山は「売れてないけど後輩はいるじゃない。(おごるために)借金する」「街に借金する所あるじゃない。そこで10万円おろしてくるのよ。それをパーッと使う」と打ち明けると、共演者たちが驚きの声をあげた。高橋みなみが「そうなると借金が積み重なって…」と尋ねると、竹山は「マックスで(借金)450万円くらいあった」と答えたのだ。

竹山によると、借入額が200万円に近くなるにつれ焦りが生まれるのだとか。返せるあてもないことから、また借金をするのだが「(借金が)200万円を超えるとわけが分からなくなる」「200万円と1億円(借りるの)は一緒」と、借金額に対しての見解を語っていた。

【関連記事】
・カンニング竹山「イクメンが正解」の風潮に疑問「いい親父かどうかは我が子が決める」
・カンニング竹山が有吉弘行の冠番組スタッフに苦言「責任なすりつける」
・カンニング竹山が真矢ミキへの暴言を釈明するも「ボケてきた真矢さんが悪い」

(引用元:livedoor news)

「そんなバカな話が通るわけない!」ビートたけしが相撲協会の体質を批判

0

17日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、ビートたけしが、日本相撲協会の体質に声を荒らげた。

番組では、「“モンゴル出身力士”&“横綱の品格” 揺れる相撲界に復活の大提言SP」と題して、今なお揺れる元横綱・日馬富士の暴行事件について、出演者たちが意見を交わした。

その最中、相撲ジャーナリストの大隅潔氏は、貴乃花親方が相撲協会に強い不信感を抱いているとコメント。「(相撲協会に)自分の言っていることが通らない」との思いから、貴乃花親方が今回の暴行沙汰を刑事事件にしたため、このような大きな騒ぎに発展してしまったというのだ。

すると、たけしが「(もし)若い衆が殺人を犯したら、協会に行くっておかしいじゃない!?」「『私が殺しました』『じゃ、協会に相談して』って、そんなバカな話が通るわけないじゃない!」と、相撲協会の体質に声を荒げた。

たけしは、口ゲンカや飲み屋のいざこざ程度ならば、協会に相談することもあるだろうと前置きした上で、「明らかに犯罪だと決まっているものを、まず協会に相談するっていう約束があること自体が(おかしい)」と吠えたのだった。これに日本相撲協会の評議委員会議長・池坊保子氏が「相談するじゃありません。届け出る義務があるということ」だと補足していた。

【関連記事】
・柳原可奈子 日本相撲協会の訪問を拒む貴乃花親方に苦言「大人げなさMAX」
・藤田紀子が相撲界のしきたりを明かす…貴乃花親方は「語れない」
・元大関・把瑠都凱斗が破った相撲界の掟…玉袋筋太郎が暴露

(引用元:livedoor news)

中居正広 ヒロミへの若手芸人の態度に苛立ち「なんでこんなこと言ってんだよ」

0

中居正広が、ヒロミに対する若手芸人の態度に苛立っていることが、17日放送の「ウチくる!?」(フジテレビ系)で明らかとなった。

番組では、ヒロミ、アンジャッシュ・児嶋一哉らが東京・麻布十番にある本格九州うどんの店「BUZEN」でトークを展開。

なんでも、若手時代の児嶋にとって、大先輩のヒロミは「めちゃくちゃ怖い」存在で、アンジャッシュが1990年代放送の人気番組「ボキャブラ天国」(同)に出演した際は、あいさつしても無視されたというのだ。

ところが、そんな「殺し屋のような目をしていた」というヒロミが最近、若手芸人たちからイジられており、児嶋は複雑な思いを抱いているようなのだ。若手芸人では、カミナリが「オチのない長話をする!」といい、うしろシティが「若手にフレンドリー過ぎて困っています!」などとヒロミにダメ出ししているという。

一方、児嶋や中居の世代はフレンドリーに接することができず、若手が気安くヒロミに物申す姿に、中居は「なんでコイツこんなこと言ってんだよ!」などと苛立っているとのことだった。

【関連記事】
・ベッキーが中居正広への感謝「どれだけ救われただろう」
・中居正広は「モラハラ男」? 専門家による診断で全問パーフェクト
・毎日家で一人鍋…中居正広の地味な私生活に驚き

(引用元:livedoor news)

「笑いのレベルが下がるんだな」被災者の笑いへの飢えを千原ジュニアが実感

0

17日放送の「明日へ つなげよう『千原ジュニアがゆく 聞いてけろ おもしぇ〜話』」(NHK総合)で、千原ジュニアが、被災者が笑いに飢えていたことを実感した。

ジュニアは以前、後輩たちと被災者を元気づけようと避難所や仮設住宅を回った経験があるという。しかし、気を使い過ぎて日常会話もできないほどで「芸の無さを痛感した」とのことだ。一方で、後輩芸人たちがモノマネなどの芸で、被災者たちを笑わせる姿を見て「スゴイな」と思ったと振り返る。

番組では、ジュニアが東日本大震災の被災地である岩手県の各地を訪れ、被災者から笑い話を聞いていた。釜石市や大船渡市で話を聞く中で、女性が「すごくつまらないことで笑える。笑いのレベルが低くなっているから」と語る。また別の被災者も「誰かがつまずいただけで笑える」と笑顔で続けた。ジュニアは神妙な表情で、当時を振り返る被災者の話に聞き入っていた。

番組最後に、ジュニアは「そこには生活があって笑いもあるやろな、って感じで来てたんですけど…。でもそうじゃないねんな。無理やり笑ってな、やってられへんかったんやろうな」と被災者の心境を推し量ったのだ。

また、綺麗事ばかり言っていられないとし「こういう状況に追い込まれると笑いのレベルが下がるんだなってのは分かりました」と見解を語り、後輩の芸人の芸がウケていた理由を「あいつらの笑い、レベル低いねんな」と笑って分析していた。

【関連記事】
・石原軍団の炊き出し現場に掃除機がある理由 舘ひろしの気遣いに驚きの声
・宮崎宣子 日テレ時代に震災取材を止められたワケ「ヘルメットを被ると…」
・千原ジュニアが芸人人生で最もスベった瞬間 映画の舞台挨拶で…

(引用元:livedoor news)

「大好きだった人と揉めると大嫌いに」ダレノガレ明美が松居一代の行動に理解

0

17日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、タレントのダレノガレ明美が、女優・松居一代の離婚騒動について言及した。

番組では、泥沼離婚騒動を繰り広げていた松居と俳優・船越英一郎が、13日に東京家裁で行われた第2回離婚調停で離婚が成立したことを紹介した。離婚調停は船越側が申し立てたものだが、松居は15日に開いた会見で「見事に勝ち取りました!」と大喜びし、船越に対しては笑顔で「大っ嫌いです!」と思いを語った。

VTR後、ダレノガレは松居の会見について、「朝が早い!」と8時30分という異例の早朝会見をリアルタイムでチェックできなかったことを悔やんだ。

松居の言動にスタジオからはあきれる声が続出したが、ダレノガレは「私、でも、ちょっと気持ちが分かる」と発言。「すごい大好きだった人と揉めると本当に大嫌いになっちゃうんですよ。見たくない場面も見ちゃうから」と松居の気持ちに共感したのだ。

続けてダレノガレは「だから私、松居さん要素あるなって」「第二の松居さんにならないように本当気をつけないとと思って」と自身の性格を分析した。すると爆笑問題・田中裕二は「なったらなったで『サンジャポ』で独占的にやってもらいますよ」と歓迎していた。

【関連記事】
・ダレノガレ明美が猫背の男性に痛烈「アウストラロピテクスみたい」
・ダレノガレ明美がネットに広がるデマを警察に相談した結果
・ダレノガレ明美 実の父親に誘拐されたことを明かす

(引用元:livedoor news)