ホーム ブログ ページ 1006

NTTドコモが割れない最新スマホ「arrows NX F-01K」の新規契約および機種変更で約1万円値下げ!月々サポ…

20

docomoの割れないスマホ「arrows NX F-01K」が実質値下げ!


NTTドコモは9日、昨年12月8日に発売した「2017-2018年冬春モデル」のうちの約5.2インチフルHD(1080×1920ドット)TFT液晶を搭載したスマートフォン(スマホ)「arrows NX F-01K」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)について期間限定で新規契約および機種変更(契約変更含む)における毎月の利用料から割り引く「月々サポート」を増額して実質負担額を値下げします。

対象はドコモショップや量販店などの取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」となっており、これまで他社から乗り換え(MNP)のみが実質負担額26,568円(金額はすべて税込)でしたが、3月9日(金)から4月2日(月)までは新規契約や機種変更(契約変更含む)でも同額となり、従来までの38,232円からおよそ1万円の値下げとなります。

なお、開発元の富士通コネクテッドテクノロジーズでは3月9日よりarrows NX F-01Kをドコモオンラインショップで購入した人を対象にもれなくVRヘッドセット「NOON VR+」が先着3000人にプレゼントされる「arrows NX F-01K 購入者限定キャンペーン」( http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/campaign/ )を開始します。

arrows NX F-01Kは富士通のNTTドコモ向けフラッグシップスマホの最新機種で、本体右側面にある電源キーを指でなぞるだけでスクロールや文字サイズ変更などができるセンサーキー「Exlider」を搭載するなど、使いやすさを改善したミッドハイレンジスマホです。

主な仕様はSnapdragon 660および4GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、2580mAhバッテリー、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.0、ワンセグ、フルセグ、おサイフケータイ(FeliCa)、防水、防塵、耐衝撃など。

また何よりも“割れないスマホ”としてプロモーションされており、耐久性と美しいデザイン性を両立する「New SOLID SHILED構造」を採用し、1.5mの高さからコンクリートへの落下試験を実施するなど、確かな頑丈さを実証しています。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。

・NTTドコモ、富士通の新スマホ「arrows NX F-01K」を発表!コンクリート落下で画面割れしないタフネス性能や虹彩認証は継承し、指紋認証対応のなぞって操作するセンサー「Exlider」を搭載 – S-MAX
・なぞってスクロールの「Exlider」が新しい!NTTドコモの“割れない”がコンセプトのタフネススマホ「arrows NX F-01K」を写真と動画で紹介【レポート】 – S-MAX

ドコモオンラインショップにおける価格は3月9日からは新規契約および機種変更(Xi→Xi)、契約変更(FOMA→Xi)、MNPの全オーダーで共通となり、本体代が88,128円(分割3,672円/月×24回)の月々サポートが-2,565円/月×24回(総額-61,560円)で、実質負担額が26,568円(分割1,107円/月×24回)となります。

なお、ドコモショップなどの店頭では頭金などが設定されているケースが多く、おおよそ8〜9千円程度高くなりますし、特に機種変更はさらにドコモオンラインショップでは手数料が無料なのでお得に購入可能となっています。

時期 価格 新規契約
機種変更
契約変更
MNP
3/8まで 本体価格 88,128円(分割3,672円/月×24回)
月々サポート -2,079円/月×24回(総額-49,896円) -2,565円/月×24回(総額-61,560円)
実質負担額 38,232円(分割1,593円/月×24回) 26,568円(分割1,107円/月×24回)
3/9から
4/2まで
本体価格 88,128円(分割3,672円/月×24回)
月々サポート -2,565円/月×24回(総額-61,560円)
実質負担額 26,568円(分割1,107円/月×24回)
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・arrows NX F-01K 関連記事一覧 – S-MAX
arrows NX F-01K | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

(引用元:livedoor news)

ファーウェイの次期フラッグシップスマホ「HUAWEI P20・P20 Pro・P20 lite」の画像がリーク!ノッチのあ…

20

次期フラッグシップスマホ「HUAWEI P20」シリーズの画像がリーク!


さまざまな製品のリーク情報を提供しているEvan Blass氏( @evleaks )は7日(現地時間)、Huawei Technologies(以下、ファーウェイ)の次期フラッグシップスマートフォン(スマホ)「HUAWEI P20」および「HUAWEI P20 Pro」、「HUAWEI P20 lite」のプレスリリース用画像をリークしています。

ファーウェイではすでに公式にフランス・パリにて2018年3月27日(火)にプレスイベントを開催することを明らかにしており、HUAWEI P20やHUAWEI P20 Proを発表するとしています。なお、イベントの模様はライブ中継も実施される予定。

公式発表のティザー画像ではキャッチコピー「SEE M◯◯◯RE WITH AI」と示されており、このうちの「◯◯◯」部分がレンズが3つあるトリプルレンズカメラを示していると思われ、今回、公開された画像でも背面に3つのカメラが搭載されている機種があることがわかります。

(引用元:livedoor news)

開始延期から約1年。NTTドコモがクラウドストレージ&写真印刷サービス「dフォト」を4月11日に提供開始…

20

ついにdフォトがスタート!フォトコレクションが統合


NTTドコモは8日、現在提供中のクラウドストレージサービス「フォトコレクション」とフォトブック印刷サービス「フォトコレクションプラス」を統合した新たなサービス「dフォト」を2018年4月11日(水)に提供開始すると発表しています。

利用料は写真・動画をアップロードするだけなら5GBまで無料、プリントサービスは月額280円(税別)でフォトブック1冊またはL判プリント30枚、および送料1回分を含みます。なお、初回申込時は31日間無料。

dフォトは当初は2017年3月29日に提供開始予定でしたが、サービスの品質担保の観点から確認すべき事項が発生したため、提供開始を延期していました。およそ1年かかってようやくdフォトがスタートすることになりました。

dフォトは無料で写真や動画をクラウドにまとめて保存可能なフォトコレクションと、月額280円で保存された写真の中から選んで写真をフォトブック(写真21枚/1冊)に印刷し、毎月指定の場所届けてくれるフォトコレクションプラスの機能を統合したサービスです。

また統合に際してユーザーインターフェース(UI)を刷新し、これまで以上に写真の整理がしやすく、フォトブックの作成が容易になっているほか、フォトブックの代わりにL判プリント(30枚)に印刷することも可能です。

さらにカケホーダイ&パケあえるを契約して小学生以下の子どもがいる契約者を対象に提供している「ドコモ子育て応援プログラム」の特典としてフォトコレクションプラスの月額料金を最大13か月間無料で利用できるようにしていますが、今後も同特典をdフォトとして利用可能。

一方、dフォトに統合することによってフォトコレクションのうちの「友人へ写真を公開する機能」や「ごみ箱へ移動する機能」、「お便りフォトサービス連携」、「Googleカレンダー連携」を含む一部機能の提供を終了するとのこと。詳細は公式Webサイト( https://photo-collection.nttdocomo.co.jp/notice/ )をご確認ください。

その他、dフォトへのリニューアルに合わせて「dフォトなら、もっと楽しい!4つのリニューアル記念キャンペーン」( https://photo-collection.nttdocomo.co.jp/dphoto_teaser/ )を2018年4月11日(水)から2018年5月31日(木)に実施します。

1)新規契約で500万ポイント山分けキャンペーン
キャンペーン期間中に新規契約の上、エントリーした場合に500万ポイントを山分けしてプレゼントします。

2)ログインボーナスキャンペーン
キャンペーン期間中に「dフォト」アプリにログインし、エントリーした人の中から抽選で20万人に50ポイントをプレゼントします。

3)ギフト用封筒プレゼントキャンペーン
キャンペーン期間中にフォトブック(通常タイプ)を注文した場合に何度でももれなくプレゼントします。なお、エントリーは不要です。

4)#小さなかいじゅう選手権 Instagram投稿キャンペーン
キャンペーン期間中にハッシュタグ「#小さなかいじゅう選手権」「#dフォト」などをつけてInstagramに投稿した人の中から抽選で23人にコードレススティッククリーナーなどの賞品をプレゼントします。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・報道発表資料 : dマーケットの新サービス「dフォト」を提供 | お知らせ | NTTドコモ
・報道発表資料 : dマーケットの新サービス「dフォト」の提供延期について | お知らせ | NTTドコモ
・報道発表資料 : 「dフォト」を提供 | お知らせ | NTTドコモ

(引用元:livedoor news)

HTC NIPPON、おサイフケータイや防水・防塵に対応したミッドハイレンジスマホ「HTC U11 life」のSIMフリ…

20

SIMフリースマホ「HTC U11 life」が日本で発売!楽天モバイルから


HTC NIPPONは8日、おサイフケータイ(FeliCa)や防水・防塵にも対応したミッドハイレンジクラスのスマートフォン(スマホ)「HTC U11 life」(HTC製)のSIMフリー版を日本で発売すると発表しています。

価格はオープンですが、現時点では取り扱いが仮想移動体通信事業者(MVNO)の「楽天モバイル」のみとなっており、価格は一括払いでは税別39,800円(税込42,984円)、分割払いでは税込1,791円/月×24回(総額42,984円)となっており、すでに予約受付中で3月19日(月)より順次発売されます。

HTC U11 lifeはすでに携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」から「Android One X2」として発売されていますが、その後、米連邦通信委員会(FCC)にて日本向けSIMフリー版の存在が明らかになっていました。

(引用元:livedoor news)

手数料ゼロ!? スマートプラスのコミュニティ型株取引アプリ「STREAM」はココがスゴイ!

20

マンガでわかる最強の株入門 [単行本(ソフトカバー)]安恒 理新星出版社2017-06-03

月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法 [単行本(ソフトカバー)]藤川 里絵扶桑社2017-09-07

「カブ」の神様が教える! 手堅く稼ぐ 株の必勝ルール [単行本(ソフトカバー)]中山 まさかずナツメ社2017-02-09

(引用元:livedoor news)

「本質を見失っている」立川志らくが森友学園問題を巡る野党の動向に苦言

20

8日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、落語家の立川志らくが、学校法人・森友学園の問題を追及する野党議員の振る舞いに苦言を呈した。

番組では、森友学園の国有地売却に関する決裁文書書き換え疑惑の続報を伝えた。同日午前、参議院予算委員会の理事会に「原本の写し(コピー)」が提出されたが、このコピーの存在は、5日に野党4党の議員が近畿財務局に乗り込んだ際、明らかになっていたと伝える朝日新聞の記事を紹介した。

記事によると、与党では6日と7日で合計11時間の参議院予算委員会での審議を描いていたが、同問題によってすべて流れてしまったという。また、政府が今月末までに成立させたい「日切れ法案」の審議が17本もあるのだとか。

スタジオでは、コメンテーターが意見を交わす中、志らくは野党議員が近畿財務局に乗り込んだ件に触れた。「なんかパフォーマンスみたいなのがみえて、本質を見失っているところがあるから、『何をやってるんだろうな』って気が…」と苦言を呈したのだ。

志らくはさらに「ここで(野党は)本当に踏ん張って、この国を良くしてくれるって方向に向かってくれないと」「ずっとぐずぐず森友問題を引きずっているような気がして。他に大事なことがいっぱいあるのに」と、野党に対する厳しい指摘を連発する。

一方で、志らくは「(自身は)どちらかというと最初は野党側(を支持していた)」とも語っており、厳しい指摘の裏には、野党に対するエールの意味も込められているようだ。

【関連記事】
・森友学園を巡る公文書書き換え疑惑 識者から相次ぐ疑問の声「証拠を公表すべき」
・カンニング竹山が森友学園問題をめぐる民進党の過剰な追及を疑問視
・橋下徹氏が元大阪府知事・太田房江氏と舌戦 森友学園問題での追及を受け

(引用元:livedoor news)

iPhoneで筋肉運動。イヤフォンジャックに指して手軽に使えるEMSが登場

20

サンコーは、「イヤホンジャック型EMS『引き締めパッド for iPhone』」を2018年3月7日より発売する。価格は3,480円(税込)。

本製品は、iPhoneに接続して使うEMS。接続はイヤフォンジャックを指すだけ。あとはあらかじめインストールした専用アプリ「e-Tens」を立ち上がれば準備完了。鍛えたい筋肉にパッドをつけて筋肉に刺激を与えることが可能だ。専用アプリでは部位や強さなどモードなど様々なコースをお好みで選ぶことができる。

軽量コンパクトでポケットに入る大きさ、いつでも手軽に持ち歩ける。寝ながら、テレビを見ながら、家事をしながらなど、サッと取り出しペタっとはって筋肉刺激。運動不足の方、ジムに行きたいけど時間がない方におすすめだ。

■製品仕様
・サイズ/【ケース】横幅78×縦幅78×高さ20(mm)
   【パッド直径】37(mm)
   【ケーブル長】1200(mm)
・電源/イヤホンジャックより給電
・重量/約50g
・対応端末(OS)/iPhone IOS8.0以上
・アプリケーション言語/英語、中国語
・アプリ/AppStoreで「e-Tens」をダウンロードしてください。
・パッドについて/通電パッドは消耗品です。粘着力が弱まってきた場合は交換してください。
・内容品/本体、ケース、替えパッド2枚、日本語取扱説明書
・保証期間/6か月

■イヤホンジャック型EMS「引き締めパッド for iPhone」

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・伝説の名器「TR-808」の音色を精密に再現。ライブ・パフォーマンスでも活躍する最新型リズムマシンが登場
・JAPANNEXT、34型UWQHD(3440×1440)ウルトラワイド曲面液晶ディスプレイを発表
・電動で立ち上がりまでサポートする極上贅沢ソファ「電動立ち上がりサポートリクライニングソファ『やさしく立たせ太郎』」
・こどもの「ただいま」をLINEでお知らせする「Qrio ただいまキット」を発売
・普通に炊くだけで糖質を33%カットする「糖質カット炊飯器」を発売

(引用元:livedoor news)

キングコング・西野亮廣の元アンチが妨害活動をやめた理由

20

7日、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣がブログを更新し、自身の元アンチだったという男性との会話を明かした。

投稿では西野が、東京・渋谷で開催した交流会で、「元アンチ(西野のネガティブキャンペーンに精を出していた男性)」と話した様子を、対話調でつづっている。

ブログによると元アンチの男性は、他のアンチと一緒になって、西野の著書のAmazon評価を星ひとつにするといった妨害活動をしていたという。しかし、男性はあるとき自身の活動が、西野のファンの結束力と宣伝力を高め、結果的に西野をアシストしてしまっていることに気付いたそう。

男性はその後、西野がアンチコメントをリツイートしたことをきっかけに「完全に利用されてるな」「この人の邪魔をしよう思ったら、アンチを辞めた方が絶対にイイ」と感じ「西野さんを潰す為にアンチを辞めました」という。これには西野も「なんという凄まじいロジックでしょうか」と驚く。

さらに、男性は「一番の邪魔は、『無視』ということに気がついた」と続けるが、「ただ、しばらく無視をして気がついたのですが…無視をすると、コチラが無視活動していることに気づかれない」「無視活動が誰からも評価されない」という葛藤が生まれたそう。

そして、この男性は「あなたにこれだけ時間を費やしているんだぞ」と西野に伝えるべく、交流会の場に赴いたのだと話したとか。西野は、この男性を自身の「ファン」だと評した上で「男性のイチイチがキュートで、こういう人との対話は本当に楽しい」と、男性に対して好意的な印象を受けていたことを明かしたのだった。

なお、西野は過去に「自身のアンチのおかげで、ハロウィン翌日の渋谷の街がきれいになった」というエピソードをテレビ番組で話し、アンチの行動に言及している。

【関連リンク】
・西野亮廣ブログ – アンチとの対話

【関連記事】
・「信用を貯め、お金の回収は後回し」キングコング・西野亮廣が考える経済学
・ナイツ・塙宣之が「はれのひ」被害者救済策を講じた西野亮廣に邪推
・「これが大人です」西野亮廣が「はれのひ」被害の新成人に船上ディナーを無料提供

(引用元:livedoor news)

ニコ生で東日本大震災の特集番組を3月9日より実施。「震災発生当時のniconicoコメント再現放送」など7番…

20

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年3月9日(金)より「東日本大震災3.11特集」を放送する。

ニコニコ生放送では毎年、本特集を放送している。震災発生から7年目となる今年も、東日本大震災が発生した3月11日から12日にかけて、niconicoに投稿されたコメントを再現放送する番組など、震災をさまざまな角度から放送する。

加えて、今回は初企画番組として、3月11日の日の出から日の入りまで静かに海を映し出す「東北の海を静かに見つめる定点生放送」や、三陸鉄道の車内で震災当日の様子を振り返りながら防災について考える「三陸鉄道・震災学習列車に乗ってみた」など2番組を新たに放送する。

■特集番組概要
タイトル :【3.11特集】東電はどう裁かれるのか 〜裁判で見えてきた新事実〜
放送日時 : 3月9日(金) 19:40〜
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311503466

タイトル :【3.11特集】】東北の海を静かに見つめる定点生放送《あの日から7年、今を見つめる》
放送日時 : 3月11日(日) 5:00〜
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311420328

タイトル :【3.11特集】そうだ、東北へ行こう。〜東北へ行きたくなる絶景映像集〜
放送日時 : 3月11日(日) 12:00〜
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311420253

タイトル :【3.11特集】2011年3月11日のコメント
放送日時 : 3月11日(日) 14:30〜
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311521247

タイトル :【3.11特集】平成29年度 3.11ふくしま 東日本大震災追悼復興祈念式 生中継
放送日時 : 3月11日(日) 14:30〜
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311501664

タイトル :【3.11特集】2018年3月11日 東京電力 職員らによる黙祷 生中継
放送日時 : 3月11日(日) 14:40〜
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311419282

タイトル :【3.11特集】三陸鉄道・震災学習列車に乗ってみた
放送日時 : 3月11日(日) 19:00〜
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311504956

■東日本大震災 3.11特集 特設サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・世界最強棋士を決定する「ワールド碁チャンピオンシップ2018」をニコ生で全局生中継
・ニコニコ生放送配信アプリがリニューアル。高画質配信や番組配信時間の拡大などに対応
・ニコ生月1レギュラー番組「黒羽麻璃央の僕ん家おいでよ」の第2回放送が決定。ゲストに佐伯大地が登場
・「リアルダービースタリオン」でサラブレッドの出産の様子&仔馬の誕生の瞬間を生中継
・「ニコニコ超会議2018」発表会を開催。キズナアイ初出演や「超テクノ法要×向源」が決定

(引用元:livedoor news)

林修氏が考える人生の中での“究極の無駄”な時間

20

8日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)で、予備校講師でタレントの林修氏が、人生の中での“究極の無駄”に言及した。

「クイズッス」のコーナーで、林氏とタレントの中山秀征がVTR出演し、同日夜放送の特番「グサッとアカデミア 林修 vs 人気美女20人」を番宣する。VTRではタレントの松嶋尚美が、「家族が部屋を片付けられない」という悩みを持っていることを紹介。林氏がこれに対して解決策を出したのだ。

林氏はまず「人生にいろんな無駄がありますけど、物を探している時間は究極の無駄です」と説く。続けて、「物を探した時間を計測してそれを全部貼っておく」「それをズラッと表にしてついに歴代1位が出ました。それでプレッシャーをかけるってどうですか?」と提案した。

スタジオでVTRを見ていた松嶋はワイプ越しに「すてき!」「ありがとうございます! めちゃくちゃいいと思う」と称賛していた。

【関連記事】
・10代検挙率の減少に伴い家庭内暴力が増加…「見えにくい暴力性」を林修氏が指摘
・スッピンに興味なし?林修氏が求める女性の外見「完成度を高めてください」
・林修氏のおかげで早大合格…モデルが林氏の指導力を熱弁

(引用元:livedoor news)