NTTドコモ、docomo with対象の4.7インチ小型スマホ「Galaxy Feel SC-04J」に新色「Aurora Green」を追加…

20

docomoがdocomo with対象スマホ「Galaxy Feel SC-04J」に新色Aurora Greenを追加!


NTTドコモは18日、今冬および来春に発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2017-2018冬春 新サービス・新商品発表会」を開催し、約4.7インチHD(720×1280ドット)Super AMOLED(有機EL)や64bit対応オクタコアCPU、3GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したミッドハイレンジクラススマートフォン(スマホ)「Galaxy Feel SC-04J」(サムスン電子製)に新色「Aurora Green」を追加すると発表しています。

発売時期は2017年11月上旬を予定し、本日10月18日(水)11時15分からドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約開始されおり、月々サポートや端末購入サポートといった購入補助割引が付かない代わりに毎月の利用料から1,500円が割り引かれる新料金プラン「docomo with」の対象機種で、価格(税込)は既存色と同じで新規契約・機種変更・他社から乗り換え(MNP)ともに本体価格が36,288円(1,512円/月×24回)。

また発売時はAndroid 7.0(開発コード名:Nougat)でしたが、今冬以降に最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へOSバージョンアップを予定しているということです。

Galaxy Feel SC-04Jは月々サポートがない代わりに毎月の利用料をずっと1,500円割り引く「docomo with」の対象機種として人気となっており、これまで販売されてきたMoon WhiteおよびIndigo Black、Opal Pinkの3色に加えて、Aurora Greenの4色展開で販売が継続されます。

NTTドコモだけのオリジナルモデルで、4.7インチサイズと比較的コンパクトながらフルHD画面や1.6GHzオクタコアCPU「Exynos 7870」、3GB RAMなどと比較的高性能な上、2.5Dラウンドガラスとメタルボディーで高級感かつ手に収まるちょうど良いサイズなのが好評だとのこと。デザイン面ではカメラ部のでっぱりもなし。

また既存の「Galaxy」シリーズのディスプレイの下中央に指紋センサーを兼ねたホームキーなどのナビゲーションキーを搭載するスタイルを継承し、昨夏モデル「Galaxy S7 edge」(NTTドコモ向けは「Galaxy S7 edge SC-02H」)などのエッジスクリーンではなく、通常の平面ディスプレイなのも端が歪んで見えないので良いという人も多いようです。またストラップホールも搭載。

サイズは約138×67×8.3mm、質量は約149g。主な仕様は32GB内蔵ストレージおよびmicroSDXCカードスロット(最大256GBまで)、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.2、約1600万画素リアカメラ(F1.9)、約500万画素フロントカメラ、おサイフケータイ、ワンセグ、防水(IPX5およびIPX8準拠)、防塵(IP6X準拠)、ハイレゾ音源、シンプルメニュー、エリアメール、非常用節電機能、Always On Display、microUSB端子、3.5mmイヤホンマイク端子など。

電池は3000mAhバッテリー(取外不可)で、連続待受時間(静止時)がLTEで約500時間、W-CDMAで約520時間、GSMで約430時間、連続通話時間がLTE(VoLTE)で約1180分、W-CDMAで約890時間、GSMで約550分、電池持ち時間が約170時間、充電時間(ACアダプタ 05)が約110分。SIMカードサイズはnanoSIMカード(4FF)で、キャリアアグリゲーション(CA)に対応し、下り最大262.5Mbpsおよび上り最大50Mbpsに対応。対応周波数帯はFDD-LTE方式ではBand 1および3、12、17、19、21、28、W-CDMA方式ではBand 1および5、6、19、GSM方式で850および900、1800、1900MHz。

◯主な仕様

機種名 Galaxy Feel SC-04J
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) 約138×67×8.3
質量(g) 約149
OS Android 7.0
ディスプレイ
(サイズ:インチ、解像度:ドット、方式、発色数)
約4.7インチ
HD 1280×720
有機EL Super AMOLED
1677万色
CPU
(チップ名、クロック)
Exynos 7870
64bit対応オクタコア
(1.6GHz×8)
内蔵メモリー
(ROM/RAM)
32GB/3GB
外部メモリー
(最大対応容量)
microSDXC(256GB)
バッテリー容量 3000mAh
接続端子 microUSB Type-B
連続待受時間(静止時[自動])
(LTE/3G/GSM:時間)
約500/約520/約430
連続通話時間
(LTE/3G/GSM:分)
約1180/約890/約550
充電時間(ACアダプター 05:分) 約110
電池持ち時間(時間)※1 約170
背面カメラ
(画素数、F値、動画最大撮影サイズ)
約1600万画素裏面照射型、F1.9、HD
手ブレ補正(動画/静止画) ー/ー
前面カメラ(画素数、F値) 約500万画素CMOS、F1.9
防水/防塵 ○(IPX5、8)/○(IP6X)
ワンセグ/フルセグ ※2/ー
HDR動画再生
生体認証 ○(指紋)
4G
(LTE、受信時最大/送信時最大)
262.5Mbps/50Mbps
LTE対応周波数帯
(3.5GHz/2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz)
ー/○/○/○/○/ー
対応方式
(FDD-LTE/TD-LTE)
○/○
VoLTE/VoLTE(HD+) ○/ー
FOMAハイスピード
(HSDPA/HSUPA)
14Mbps/5.7Mbps
Wi-Fi
(対応規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac)
○/○/○/○/○
Bluetooth(対応バージョン) ○(4.2)
赤外線
シンプルメニュー
非常用節電機能
UIMカード nanoUIM
Moon White
Indigo Black
Opal Pink
メーカー

※1 電池持ち時間とは平均的なスマートフォン利用(インテージの2015年6月調査データを基に算出)した場合の各機種における電池の持ち時間です。2016年夏の新商品以降、より公平でよりわかりやすい電池の持ち時間訴求をめざし、インテージが提供するデータを活用し、KDDIと共同で設定した基準で測定しています。なお、各機種の実使用時間については、 順次ドコモのホームページで公表される予定です。
※2 外付けのアンテナケーブル(同梱)が必要です。
※3 仕様は発表時点のもので、製品版は変更になる場合があります。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Galaxy Feel SC-04J | 製品 | NTTドコモ
・Galaxy Feel | スマートフォン – Galaxy Mobile Japan 公式サイト

(引用元:livedoor news)

0

20 コメント

Comments are closed.