HTC NIPPON、最新フラッグシップスマホ「HTC U12+」の日本向けSIMフリー版を7月20日に発売!価格は10万2…

20

最新フラッグシップスマホ「HTC U12+」の日本向けSIMフリー版が7月20日発売!


HTC NIPPONは27日、都内にて『HTCの最新スマートフォン 「HTC U12+」日本向け発表会』を開催し、アスペクト比9:18の約6.0インチQHD+(1440×2880ドット)ISP液晶「Super LCD 6」(約537ppi)を搭載したAndroid 8.0(開発コード名:Oreo)採用の最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「HTC U12+」を日本で発売すると発表しています。

発売日は2018年7月20日で、価格はオープンながら市場想定価格は95,000円(税抜)となり、公式Webストア「HTC e-shop」のほか、量販店やECサイト、仮想移動体通信事業者(MVNO)などで販売され、ECサイトではAmazon.co.jp、MVNOでは楽天モバイルやNifMo、LinksMateなどが挙げられています。

日本で販売されるのはSIMフリー版ながら日本仕様に対応しており、おサイフケータイ(FeliCa)にも対応。すでにHTC e-shopでは事前予約販売が開始されており、各種キャンペーンも実施されます。

HTC U12+はHTCの最新フラッグシップスマホで、昨年日本でも発売された「HTC U11」の後継機種です。新たに縦長画面を採用し、超狭額縁デザインとなってより大画面になった上で世界初の3D低温ポリシリコンガラスによって持ちやすさは向上しているとのこと。

ディスプレイは通知エリアが狭く、DCI-P3やsRGB、HDR 10をサポート。ディスプレイの上には通話用スピーカーや環境光センサー、近接センサーを搭載。センサー類は他にもモーションGセンサー、、ジャイロセンサー、磁気センサー、電子コンパス、センサーハブ、そして背面に指紋センサーを搭載。

外観はHTC U11から続くデザインコンセプト「リキッドサーフェース」を採用し、液体の表面のような丸みのある流線形ボディーとなっており、背面パネルやディスプレイを覆っているのは強化ガラス「Corning Gorilla Glass 5」を採用しています。

本体カラーはグローバル版と同じ半透明のトランスルーセントブルーに加え、フレームレッドおよびセラミックブラックの3色展開。トランスルーセントブルーは繊細なグラデーションでHTC U12+の内部設計も含めた内外の美しさが見られます。

さらにボタンレスデザインで、電源キーと音量上下キーは通常の押した感じのあるキーではなく、感圧キーを採用。サイズは約156.6×73.9×8.7〜9.7mm、質量は約188g。IP68準拠の防水・防塵に対応。

新たに握って操作する「エッジセンス」が進化して「エッジセンス2」になっており、新しい圧力検知ボタンとタッチフィードバック機能に対応しています。エッジセンス用センサーは感圧センサーのほか、超音波センサーも搭載。

これにより、どちらの手で握っているかも把握し、握ったりタッチしたりすることでエッジランチャーやカメラなどを起動できるほか、Google Playストアのほぼすべてのアプリで動作できるとのことで、地図を拡大したり、音楽の再生/一時停止などが行えるということです。

背面にはデュアルカメラを搭載し、メインカメラが約1200万画素イメージセンサー(1画素1.4μm)+広角レンズ(F1.75)の「HTC UltraPixel 4」、サブカメラが約1600万画素イメージセンサー(1画素1.0μm)+望遠レンズ(F2.6)の構成で、1.85〜2倍相当の光学ズームに対応。

光学手ブレ補正(OIS)や電子手ぶれ補正(EIS)、HDR Boost 2、ウルトラスピードオートフォーカス(位相差AF+レーザーAF)、ボケ効果、デュアルLEDフラッシュ、顔検出、パノラマ撮影、4Kムービー(60fps)撮影、ハイパーラプス撮影、フルHD(1080p)スローモーション撮影(240fps)などに対応。

カメラの評価団体「DxOMark」において103点(静止画は106点、動画は95点)を獲得しており、現時点では同じデュアルカメラ搭載の「iPhone X」や「Galaxy S9+」、「HUAWEI P20」を超え、トリプルカメラを搭載した「HUAWEI P20 Pro」に次いで2位となっており、暗いところでの撮影に目に見えるノイズがあるなどの指摘がされているものの、露出やホワイトバランス、AFなどのバランスは良さそうです。

また前面も約800万画素イメージセンサー(1画素1.12μm)+広角レンズ(F2.0)が2つのデュアルカメラで、画角84°でグループセルフィーなどがしやすくなっているとのこと。画面が光ってフラッシュライトの代わりになる機能やARスティッカーなどにも対応しています。

基本仕様はQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 845」や6GB内蔵メモリ―(RAM)、64または128GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大2TB)、2.4および5.xGHzデュアルバンドに対応したIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.0、位置情報取得(A-GPS・GLONASS・BeiDou・Galileo)、指紋センサー、NFC Type A/B、USB Type-C端子(USB 3.1 Gen 1)など。

電池パックは3500mAhバッテリー(取外不可)。ただし、定格では3420mAhとのこと。急速充電「Quick Chage 3.0」に対応し、35分で50%まで充電可能。連続通話時間は3Gまたは4Gで最大1428分。ユーザーインターフェースは独自の「HTC Sense」を採用。

通信面ではLTE DL Category 18をサポートし、5波のキャリアアグリゲーション(CA)や4×4 MIMOなどによって下り最大1.2Gbpsおよび上り最大150Mbpsに対応。SIMカードはnanoSIMカード(4FF)サイズで、スロットは1つのシングルSIMモデルで、対応周波数帯は以下の通り。

2G/2.5G – GSM/GPRS/EDGE
・ 850/900/1800/1900 MHz
3G UMTS
・ B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19; HSDPA 42, HSUPA 5.76
4G LTE
・ FDD: Bands B1/B2/B3/B4/B5/B8/B11/B12/B13/B7/B18/B19/B21/B26/B28
・ TDD: Bands B38/B41/B42
・ VoLTE, Wi-Fi Calling

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・HTC U12+ 関連記事一覧 – S-MAX
・HTC U12+ SIMフリー版予約販売開始のお知らせ – HTC e-shop 人気のHTC通販ショップ

(引用元:livedoor news)

0

20 コメント

Comments are closed.