ソフトバンク、SoftBank&Y!mobile向けVoLTE対応の折りたたみ型フィーチャーフォン「AQUOS ケータイ3」…

0

ソフトバンク&ワイモバイル向け「AQUOS ケータイ3」が登場!


ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は26日、携帯電話サービス「SoftBank」および「Y!mobile」向け折りたたみ型フィーチャーフォン「AQUOS ケータイ3」(シャープ製)を発表しています。発売時期は2019年4月中旬以降を予定。なお、Y!mobile向けはAQUOS ケータイ3 806SHとなります。

販売拠点はそれぞれソフトバンクショップやっワイモバイルショップ、量販店などのSoftBankおよびY!mobileの取扱店、公式Webサイト「ソフトバンクオンラインショップ」および「ワイモバイルオンラインストア」となっており、後日、事前予約受付を実施する見込み。価格も決まり次第案内されるとのこと。

AQUOS ケータイ3はOSにAndroidを採用した折りたたみ型フィーチャーフォン(従来型携帯電話、いわゆる「ガラケー」)で、2016年10月に発売された前機種「AQUOS ケータイ2」以来の2年半ぶりの新機種となります。

AQUOS ケータイ2と同様に高音質通話サービス「VoLTE」対応し、新たにAQUOS ケータイ2と比べて約15%大きくなったたレシーバー「でかレシーバー」を搭載し、通話相手の声がより聞き取りやすくなったということです。

また通話中にレシーバーから自分の声が聞こえる「スムーズトーク」に対応したことで、騒がしい場所でも快適に通話が可能となりました。さらにバイブレーターの体積も前機種比で約1.4倍に大型化することで振動が大きくなり、マナーモード時の着信に気付きやすくなったとのこと。

一方、AQUOS ケータイ2で搭載されていた「ワンプッシュボタン」はなくなっているものの、連絡先や頻繁に使用する機能を3つ設定できる「クイック起動キー」を搭載。本体は防水(IPX5およびIPX8準拠)や防塵(IP5X準拠)、耐衝撃(米国国防総省制定「MIL-STD-810G」準拠)に対応。なお、置くだけで充電できる卓上ホルダーも同梱。

本体カラーはグリーンおよびブラック、ホワイトの3色展開。サイズは約115×51×17mm、質量は約123g(電池パック装着時)。開いたときに現れるメインディスプレイは約3.4インチqHD(540×960ドット)TFT液晶を搭載し、輝度やコントラスト、彩度などを調整することで、画面を見やすくする「はっきりビュー」のほか、のぞき見防止機能にも対応しています。

閉じた状態の前面にあるサブディスプレイは約0.9インチ36×128ドット有機ELを搭載。カメラは閉じた状態の背面のみに搭載され、約800万画素裏面照射型CMOSで、HDR(静止画)撮影やタイムラプスに対応しています。ワンセグ(視聴のみ)に対応していますが、フルセグやおサイフケータイ(FeliCa)には非対応。

機種 AQUOS ケータイ3 AQUOS ケータイ2 AQUOS ケータイ
発売時期 2019年4月 2016年10月 2015年11月
大きさ 115×51×17mm 113×51×16.7mm 113×51×17.6mm
重さ 123g 132g 124g
メイン画面 3.4型qHD 3.4型qHD 3.4型qHD
サブ画面 0.9型36×128ドット 0.9型36×128ドット 0.7型21×96ドット
電池容量 1680mAh 1800mAh 1410mAh
4G LTE
VoLTE
防水・防塵
耐衝撃

基本スペックはQualcomm製1.1GHzクアッドコアCPU「Snapdragon 210(MSM8909)」および1GB内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージ、microSDHCカードスロット(最大32GB)、1680mAhバッテリー、microUSB端子、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.2、赤外線通信(リモコン非対応)、位置情報取得(GPS)など。

連続通話時間は3Gで約870分、4G LTEで約750分、GSMで約480分、連続待受時間は3Gで約750時間、4G LTEで約630時間、GSMで約640時間、充電時間は約120分(Qualcomm Quick Charge 2.0対応ACアダプター「SB-AC12-HDQC」使用時)。また「インテリジェントチャージ」に対応して充電の繰り返しによるバッ
テリーの劣化を抑え、1年後も電池の寿命を約90%維持できるとのこと。

主な機能は緊急速報メールおよびテザリング、PCメール、ボイスレコーダー、カレンダー、アラーム、電卓、メモ帳、タイマー、ストップウォッチ、世界時計、歩数計、データ引継、シンプルメニューなど。またAQUOS ケータイ2で対応していたコミュニケーションサービス「LINE」についてはアプリの追加も含めて非対応となっています。

携帯電話ネットワークでは4G LTEによって下り最大112.5Mbpsおよび上り最大37.5Mbpsに対応し、AXGPには非対応。サポートする周波数帯は4G LTE(FDD-LTE方式)がBand 1および2、3、8、3G(W-CDMA方式)がBand IおよびII、VIII、2G(GSM方式)が900および1800、1900MHz。SIMカードはnanoSIMカード(4FF)を採用。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・AQUOS ケータイ3 関連記事一覧 – S-MAX
・“ソフトバンク”と“ワイモバイル”、快適に電話やメールが利用できるケータイ「AQUOS ケータイ3」を発売(PDF形式) | ソフトバンク
・ソフトバンク株式会社の“ソフトバンク”ならびに“ワイモバイル”向け 「AQUOS ケータイ3」を商品化 |ニュースリリース:シャープ
・AQUOS ケータイ3 | モバイル | ソフトバンク
・AQUOS ケータイ3 ソフトバンクの特長|AQUOS:シャープ
・AQUOS ケータイ3|スマートフォン|製品|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで
・AQUOS ケータイ3 806SH ワイモバイルの特長|AQUOS:シャープ

(引用元:livedoor news)

0