ホーム ブログ ページ 900

NTTレゾナント、ちょうど良い5インチサイズでmicroSDカード+DSDSに対応したトリプルスロット搭載のSIM…

20

SIMフリースマホ「Covia FLEAZ BEAT」がgooSimsellerで発売!


NTTレゾナントは8日、同社が運営するSIMフリー製品の公式Webストア「gooSimSeller」において約5.0インチHD(720×1280ドット)IPS液晶を搭載したAndroid 8.0(開発コード名:Oreo)採用のSIMフリースマートフォン(スマホ)「FLEAZ BEAT(型番:CP-W5s)」(Covia製)を2018年6月8日(金)11:00より販売すると発表しています。

価格はNTTコミュニケーションズの仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービス「OCN モバイル ONE」のSIMパッケージ付きの契約しなくてもOKな通常セットで希望小売価格がSIMカード初期費用を含み税抜17,000円(税込18,360円)、OCN モバイル ONEの音声対応SIMカード契約が必須ならくらくセットで税抜6,800円(税込7,344円)。

らくらくセットは分割払いに対応しており、税抜380円(税込410円)/月×24回。なお、標準セットにはSIMカード初期費用税抜3,000円(税込3,240円)が含まれていますが、らくらくセットでは別途、初回請求時に契約事務手数料税抜3,000円(税込3,240円)がかかります。

FLEAZ BEATはCoviaのFLEAZシリーズの最新機種で、ちょうど良い5インチサイズながらmicroSDカードとデュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)を同時に使えるトリプルスロット搭載モデルです。microSDカードはSDXC規格に対応した最大128GBまで、SIMカードは2つともmicroSIMカード(3FF)サイズとなっています。

また最近は電池パックが内蔵式で取り外せない機種が多いですが、FLEAZ BEATでは背面カバーが全体的に外せて電池パックも取り外しできるようになっています。microSDカードとSIMカードの3つのスロットも背面カバーを外して抜き差しします。

電池は2300mAhバッテリーで、充電・外部接続端子はmicroUSB端子(USB 2.0・OTG対応)が本体下側面に配置。また下側面には3.5mmイヤホンマイク端子も搭載。本体カラーはブラックおよびgooSimseller限定色のインディゴの2色展開。背面カバーは樹脂製でマットな質感となっています。

サイズは約146×71.8×8.9mm(突起部除く)、質量は約161g。背面には指紋センサーを搭載し、右側面に電源/スリープキーと音量上下キーが配置されています。リアカメラは約800万画素CMOS(オートフォーカス対応)、フロントカメラは約200万画素CMOSを搭載。

主な仕様はチップセット(SoC)がMediaTek製オクタコアCPU「MT6750」(1.5GHz×4+1.0GHz×4)、内蔵メモリー(RAM)が3GB、内蔵ストレージが32GB、無線LAN(Wi-Fi)がIEEE802.11a/b/g/n準拠(2.4および5.xGHz)、BluetoothがVersion 4.0 Smart Ready、位置情報取得がGPS・A-GPS・GLONASS・QZSS(みちびき)。

センサー類は加速度・照度・近接・ジャイロ・電子コンパスを内蔵し、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は4G(FDD-LTE方式)でBand 1および3、8、19、3G(W-CDMA方式)でBand IおよびVI、VIII、2G(GSM方式)で850および900、1800、1900MHz。同梱物はACアダプターおよびUSBケーブル、保護フィルム(簡易版)、クイックスタートガイド、保証書。

(引用元:livedoor news)

期間限定!日常系アニメ3作品5タイトル全話無料!「ご注文はうさぎですか?」「のんのんびより」「ゆゆ…

20

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコチャンネル」にて、2018年6月23日(土)から7月29日(日)まで、日常系アニメ3作品5タイトルを全話無料で配信する「にちじょうけいあにめとくしゅう」を展開する。

本特集では、日常系アニメ「のんのんびより」、「のんのんびより りぴーと」、「ゆゆ式」、「ご注文はうさぎですか?」、「ご注文はうさぎですか??」を期間限定で全話無料配信する。

■にちじょうけいあにめとくしゅう ラインナップ
タイトル:「のんのんびより」(全12話)
配信日時:6月23日(土)0時00分〜7月1日(日)23時59分
視聴URL :http://ch.nicovideo.jp/nonnontv
     ※第1話は常設無料
作品紹介:全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。

タイトル:「のんのんびより りぴーと」(全12話)
配信日時:6月30日(土)0時00分〜7月8日(日)23時59分
視聴URL :http://ch.nicovideo.jp/nonnontv02
     ※第1話は常設無料
作品紹介:ウチ、またみんなに会えるのん?「旭丘分校」の生徒はたった5人。学年も性格も違うけれど、お花見をしたり、川で遊んだり、いもほりをしたり、かまくらを作ったり・・・いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。穏やかで何気ないけれど、笑えて、ほろっとして、心があたたかくなる。そんなゆるやかでやさしい時間が再びはじまります。

タイトル:「ゆゆ式」(全12話)
配信日時:7月7日(土)0時00分〜7月15日(日)23時59分
視聴URL :http://ch.nicovideo.jp/yuyushiki
     ※第1話は常設無料
作品紹介:この春、女子高生になった、ゆずこ、唯(ゆい)、縁(ゆかり)の3人組はいつもいっしょの学園生活。放課後は部員3人、パソコン2台とホワイトボード1台の「情報処理部」で、てきとうに決めた単語をググってその結果でまたおしゃべり。なんでもない日常は、たまにイベントも発生するけど、やっぱり女の子がいちゃいちゃするだけ。でもなぜか目が離せない新世代女子高生コミュニケーション。ゆとりかわいい学園生活は、遊びと部活とところにより百合要素。ノーイベント・グッドライフ!それがこの3人の”ゆゆ式(ルール)”

タイトル:「ご注文はうさぎですか?」(全12話)
配信日時:7月14日(土)0時00分〜7月22日(日)23時59分
視聴URL :http://ch.nicovideo.jp/gochiusa     
     ※第1話は常設無料
作品紹介:この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わってラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

タイトル:「ご注文はうさぎですか??」(全12話)
配信日時:7月21日(土)0時00分〜7月29日(日)23時59分
視聴URL :http://ch.nicovideo.jp/gochiusa2
     ※第1話は常設無料
作品紹介:この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

■関連生放送
「のんのんびより」、「のんのんびより りぴーと」の一挙放送も決定
タイトル:「のんのんびより」全12話 一挙放送
配信日時:6月22日(金)19時00分〜
視聴URL :http://live.nicovideo.jp/watch/lv313783858

タイトル:「のんのんびより りぴーと」全12話一挙放送
配信日時:6月24日(日)19時00分〜
視聴URL :http://live.nicovideo.jp/watch/lv313784434

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・ゴールデンボンバー・鬼龍院翔、34歳のバースデーイベントをニコ生で独占生中継
・LUNA SEAが主宰するロックフェス「LUNATIC FEST.2018」のニコ生大型特番を実施
・異世界修学旅行いかがですか?「このすば」「ノーゲーム・ノーライフ」期間限定無料配信
・高見泰地 新「叡王」爆誕!「第3期叡王戦」決勝七番勝負閉幕
・競馬予測AIプロジェクト「人工知能募金 -あなたの募金を増やします-」経過発表

(引用元:livedoor news)

「アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~」7月2日からクローズドβテストを3,000名限定で実施

20

NHN PlayArtとコーエーテクモゲームスは、2018年にリリース予定の共同ゲームプロジェクトである、iOS/Android対応ゲーム「アトリエ オンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜」において、2018年7月2日(月)15:00〜7月6日(金)15:00の期間でクローズドβテストを実施する。これに伴い、2018年6月18日(月)15:00〜6月25日(月)15:00までの間、クローズドβテスト参加者の募集を公式サイトで行う。

■クローズドβテスト概要
・クローズドβテスト参加者の募集期間:2018年6月18日(月)15:00 〜 6月25日(月)
15:00まで
・募集人数:iOS、Androidともに各1,500名(合計3,000名)
※応募する際にiOSかAndroidかを選択。
※応募者多数の場合は抽選。当選者の発表は当選メールの発送をもって代えさせていただきます。
・クローズドβテスト実施期間:2018年7月2日(月)15:00 〜 7月6日(金)15:00予定
・クローズドβテストの詳細、参加の応募受付はコチラ:http://atelier-online.jp/
※クローズドβテストでは限定的なコンテンツ解放となります。正式サービスと異なる部分もあります。
※クローズドβテスト終了後、ゲームデータは全てリセットされますのでご了承ください。
※クローズドβテストの詳細は公式サイトをご確認ください。

■事前登録人数20万人突破! 「ロロナ」全員プレゼント決定!
現在実施中の事前登録キャンペーンでは登録人数が20万人を突破し、追加特典も発表されている。

ゲーム内で使用できる仲間キャラクターとして、「アトリエ」シリーズの人気作「ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜」(2009年6月25日発売)の主人公「ロロナ」をはじめ、ロロナの装備やガチャ10回分のゲーム内通貨をプレゼントする。

■公式サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・eスポーツイベント「RAGE 2018 Summer」にVTuber同士によるeスポーツ大会を開催
・傑作タイトル40作品を収録!家庭用ゲーム機「NEOGEO mini」この夏発売へ!
・美味しいPA巡りイベント「首都高PA2018夏 “冷たい・さっぱり”涼麺フェア」を開催
・パンダくろしお「Smile アドベンチャートレイン」のNゲージ模型を発売
・新江ノ島水族館公式サポーター「えのしまんず」スピンオフTVアニメの声優オーディションを開催

(引用元:livedoor news)

俺様の好きな味付けビーフジャーキーを作れる「自家製ジャーキーメーカー」あとドライフルーツも作れるぜ!

20

梅雨が明ければビーフジャーキーをつまみにビールをグイっとするのが最高な季節がやってくる。市販のビーフジャーキーもいいけど、俺様好みの味付けにして楽しみたいって人いませんか?ってことでサンコーから「ドライフルーツも作れる『自家製ジャーキーメーカー』」が登場。価格は3,980円(税込)。

■8時間でビーフジャーキーやドライフルーツが作れる!
本製品は、自宅で自分で手軽に自家製ビーフジャーキーやドライフルーツが作れる食品乾燥機。材料をトレイにのせ、電源を入れれば約8時間でビーフジャーキーやドライフルーツ、干し野菜が作れる。

■高さ調整のトレイも付属し温度調整も簡単
トレイは5枚付属、中に入れるものの厚みにより、それぞれ高さを変えて重ねて使用することが可能だ。温度設定は35度〜70度に設定が可能、ダイヤルを回すだけで簡単に操作できる。

■たまにはドライフルーツを作って家族サービスなんてどう?
幅245×奥行き240×高さ227mmで卓上に置いても場所をとらないサイズ。ビールのおつまみにこだわった「俺のビーフジャーキー」を手作りしたいけど「お酒ばっか飲んで!」とか言われないように、たまにはドライフルーツを作って「フルーツや野菜の酵素を壊さずに摂取できるんで美容にいいよ!」と家族や恋人の機嫌を取ってみるのにも使える。愛犬・愛猫のおつまみに手作りジャーキーを作りたい。そんな人にもおススメだ。

■製品仕様
・サイズ/幅245×奥行き240×高さ227(mm)
・重量/1600g
・トレイサイズ(1個)/内側:幅235×奥行き215×高さ13〜25(mm)
・定格電圧/100V
・定格周波数/50/60Hz
・消費電力/250W
・温度範囲(ヒーター温度)/35〜70℃
・電源ケーブル長さ/1150mm
・内容品/本体(トレイ5段、蓋)、日本語取扱い説明書
・パッケージサイズ/幅265×奥行き265×高さ230(mm)
・パッケージ重量/1860g(内容品含む)
・保証期間/6か月

■ドライフルーツも作れる「自家製ジャーキーメーカー」

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・缶コーヒーもOK!USB電源で紙コップの保温・保冷ができる冷温紙コップホルダー
・BT非対応のオーディオ機器からワイヤレスで音を飛ばせるBTトランスミッター「Anker Soundsync」
・首元を冷やしたり温めたりできる便利グッズ「ネック冷却クーラー&温めウォーマーホワイト」
・マイナス20度まで冷やせてキャスター付き!「バッテリー内蔵30Lひえひえ冷蔵冷凍庫」
・さっとかざして素早く解除。指紋認証キー「タッチでロック」を発売

(引用元:livedoor news)

ファーウェイ、スマホなどのSIMフリー製品の修理拠点「ファーウェイ認定修理店」を北海道・仙台・東京・…

20

ファーウェイ認定修理店が北海道・仙台・東京・横浜・名古屋・広島・福岡でオープン!


華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は19日、同社が日本で販売しているすべてSIMフリー製品(スマートフォン、タブレット、ウェアラブルデバイス、Wi-Fiルーターなど)の修理拠点「ファーウェイ認定修理店」を全国7都市(北海道・仙台・東京・横浜・名古屋・広島・福岡)にて2018年6月20日(水)より展開すると発表しています。

同社ではこれまでに「ファーウェイカスタマーサービスセンター」の銀座店・梅田店を展開していますが、新たにファーウェイ認定修理店を7都市で展開し、一部の製品はその場で修理を実施するほか、その場の修理が難しい製品は郵送にてサービスを実施するとしています。

なお、同社ではこれまでにワイモバイルショップにてSIMフリー製品の修理取次ぎや代替機貸し出しサービスを実施していますが、すでに案内されているようにこれらは6月30日に終了するため、新たに展開されるファーウェイ認定修理店やファーウェイカスタマーサービスセンターにて受け付けることになります。


スマホ修理工房 仙台フォーラス店

店舗 所在地 営業時間
スマホ修理工房
【札幌ル・トロワ店】
北海道札幌市中央区大通西 1-13 Le Trios 2F 10:00〜21:00
スマホ修理工房
【仙台フォーラス店】
宮城県仙台市青葉区一番町 3-11-15 仙台フォーラス 3F 10:00〜20:30
スマホ修理工房
【渋谷モディ店】
東京都渋谷区神南 1-21-3 渋谷モディ 6F 11:00〜21:00
スマホ修理工房
【マルイシティ横浜店】
神奈川県横浜市西区高島 2-19-12 マルイシティ横浜 6F 10:30〜20:30
スマホ修理工房
【名古屋パルコ店】
愛知県名古屋市中区栄 3-29-1 名古屋パルコ東館 4F 10:00〜21:00
スマホ修理工房
【広島パルコ店】
広島県広島市中区新天地 2-1 広島パルコ新館 3F 10:00〜20:30
スマホ修理工房
【福岡パルコ店】
福岡県福岡市中央区天神 2 丁目 11-1 福岡パルコ新館 B1 10:00〜20:00

ファーウェイ・ジャパンでは同社の製品の利用者が安心して製品を使えるようにオンライン / オフラインでのサー ビス体制を整えており、各製品にはカスタマーサービス専用アプリ「HiCare」がプリインストールされています。

HiCareアプリを利用することで日本全国をカバーするホットラインやチャットサービス、送料無料の配送修理サービス、よくある質問などに対応していますが、それらに加え、実際に店舗で修理などを受け付けられる拠点としてファーウェイ認定修理店をオープンします。

ファーウェイ認定修理店の各店舗は上記の通り。Huawei Devicesで日本・韓国リージョンプレジデントを務める呉波(Wu Bo)氏は発表に当たって「サービスの質の更なる向上」をめざし、ファーウェイ製品を安心して購入して使える環境を提供できるエリアの拡大に注力していくとコメントしています。

Huawei 5.84インチ P20 lite SIMフリースマートフォン クラインブルー ※クリアケース、イヤホンマイク付属※【日本正規代理店品】 [エレクトロニクス]
HUAWEI
2018-06-15


Huawei 5.8インチ P20 SIMフリースマートフォン ブラック ※保護ケース、ハイレゾイヤホン付属※【日本正規代理店品】 [エレクトロニクス]
HUAWEI
2018-06-15


記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・ファーウェイ 関連記事一覧 – S-MAX
・HUAWEIからの最新ニュース | ニュース | HUAWEI JAPAN
・ユウソリューションズ株式会社 ファーウェイ認定修理店を6月20日より開始|スマホ修理工房スマートフォン・タブレットの修理なら、修理代金地域No.1保証のスマホ修理工房へお任せください!
・HUAWEI社の認定修理店について | スマホ修理工房

(引用元:livedoor news)

長友佑都、長谷部誠、本田圭佑を外した意図は? 北澤豪氏がコロンビア戦のスタメンを考察

20

19日、サッカーW杯ロシア大会に挑む日本代表が注目の初戦、コロンビア戦を迎える。ブラジル大会得点王のハメス・ロドリゲスを筆頭に個人技に秀でた選手を多く抱える同国は、FIFAランキングで16位。勝ち点を獲りたい日本にとっては引き分けに持ち込むことさえも難しい難敵といえる。

すると18日、日本テレビ「NEWS ZERO」では、サッカー解説者・北澤豪氏が翌日に迫った日本対コロンビア戦の展望を語り、スターティングメンバーを考察した。

「何が起こるかわからない試合が多くなっているので、ちょっと日本にも流れがあるかなと思います」という北澤氏は、ドイツが破れ、ブラジルが引き分ける波乱の展開を挙げ、コロンビア戦の勝機を「キーマンを抑える」と切り出した。

「今回のワールドカップを見てますと、強豪国相手に健闘したチームはキーマンの選手を抑えているんですよね」と語ると、ブラジル相手に引き分けたスイスを引き合いに、「ネイマールに対して徹底的にマークをして激しいプレッシャーをかけて機能させなかった。で、ブラジルも少しリズムを失いましたから」と説明した。

その上でコロンビア戦に言及し、そのキーマンをハメスとした同氏は「コロンビアのチャンスはほとんど彼から生まれてくる。南米予選も6ゴール、4アシストしてるので彼を抑えることも重要ですし、彼を抑えることによってコロンビアのリズムが全体的に落ちるので勢いがなくなる」と持論を展開した。

さらに北澤氏はコロンビア戦のスタメンを考察。それはゴールキーパーに中村航輔。4バックのディフェンダーには左から酒井高徳、昌子源、吉田麻也、酒井宏樹。ダブルボランチに柴崎岳と山口。左サイドに乾貴士、右サイドに原口元気。大迫勇也のワントップで、トップ下が香川真司というものだった。

長友佑都、長谷部誠、本田圭佑のいないスタメンに「つぶやかれそうな感じもしますけど」と苦笑いを浮かべると、「パラグアイ戦の良い結果と、ハメス対策を考えた時にこういったメンバーになった」と意図を説明。ハメスを止める役割を山口に期待した北澤氏は、「もしかしたら山口と長谷部が並ぶかもしれませんけど、攻撃する上では柴崎も必要」と語った。

(引用元:livedoor news)

トレンドマイクロ、夏休み親子セキュリティ教室を全国4か所で開催

20

トレンドマイクロは、小学校高学年(4〜6年生)の子どもとその保護者を対象とした「夏休み親子セキュリティ教室」を東京・名古屋・大阪・広島の全国4か所で開催する。

■子供たちの安全なネット利用を支援するため2004年から開催
「夏休み親子セキュリティ教室」は、子どもの安全なインターネット利用を支援する当社の取り組みとして、2004年より毎年開催している。

近年、スマホを利用する子どもが増加する一方で、ゲームや動画などの人気アプリを装った不正アプリや、嘘の請求で金銭をだまし取る不正請求も確認されている。本年は、スマホを利用する子どもが直面する可能性がある不正アプリや不正請求などのサイバー犯罪の手口と対処法をわかりやすく解説する。

本セキュリティ教室では、スマホ・ネット利用時にやって良いことや悪いことをクイズ形式で学べるセキュリティクイズや、暗号を解読するゲームなどを楽しみながらセキュリティの大切さを学ぶことができる。

同社ののWebサイトから参加費無料で申し込みが可能。

■夏休み親子セキュリティ教室 開催概要
対象:小学校4〜6年生の子ども、およびその保護者
 ※子ども、保護者が複数人でもご参加可能。
参加費用:無料
(要事前申し込み。応募者多数の場合は抽選。定員:各会20組40名)

■各会場の開催概要
<東京会場>
日時:2018年7月24日(火)14:00〜16:00
場所:トレンドマイクロ株式会社 本社
   (東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー)

<名古屋会場>
日時:2018年7月26日(木)14:00〜16:00
場所:名古屋桜通ビル(愛知県名古屋市中区丸の内3-22-24)
協力:中部テレコミュニケーション株式会社

<大阪会場>
日時:2018年7月28日(土)14:00〜16:00
場所:阪急グランドビル(大阪府大阪市北区角田町8-47)
協力:株式会社ケイ・オプティコム

<広島会場>
日時:2018年7月31日(火)14:00〜16:00
場所:広島アンデルセン(広島県広島市中区紙屋町2-2-2)
協力:株式会社エネルギア・コミュニケーションズ

■できる対策はしておいたほうがいいよね
夏休みは、長期間あるだけに、親の知らないところで子供がネット上の危険に遭遇する確率も増える。格安スマホも登場し、手軽にスマホでネットにつながる時代。ネットに潜む危険に対し安全策を取れないで被害を受けてしまうといったことから子供たちを守ることが重要だ。

小学校4〜6年生の子どもを持つお父さん、お母さん。こうしたセキュリティ教室に参加して子供たちのITリテラシー向上に努めることを強くおススメしたい。

■トレンドマイクロ「2018 夏休み親子セキュリティ教室 」

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■セキュリティに関連した記事を読む
・LINE、6月9日サイバー防災の日に「LINE サイバー防災訓練」初実施
・LINE、「セキュリティリテラシー実態把握調査」を実施。全体の約4割が“自分/周囲の人が乗っ取り被害経験あり”と回答
・セキュリティ技術の競技大会「Trend Micro CTF 2017 Raimund Genes Cup」を開催
・ランサムウェアWannaCrypt攻撃に注意! 最新のWindowsに更新しよう
・ついに定年退職や還暦のお祝いまでも詐欺サイトの商品に。BBソフトサービス調べ

(引用元:livedoor news)

後ろ姿が可愛すぎる♡花晴れの「愛莉ヘア」がじわじわブーム

20

本日最終回を迎える「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」。天馬と晴に胸キュンする視聴者が続出する一方で、「愛莉が可愛すぎる」「愛莉の出番増やして」など、SNSには今田美桜さん演じる愛莉へのコメントも多数!

最近では「#愛莉ヘア」のハッシュタグも広まり、髪型をマネする子も増えているんです(*´∀`*)

そこで今回は、“愛莉ヘアの作り方”と、“ショートでもできる愛莉アレンジ”をご紹介します♬

♡愛莉ヘアの作り方♡

1. 上下左右、4つにブロッキング。下の細い束を、上に引っ張りながら三つ編みを作ってゴムで結びます。小さめの三つ編みの方が仕上がりがボコボコせず、キレイに見えます♡


2. 1で作った三つ編みの束を合わせて、高めの位置でツインテールを作ります。ツインテールにしたら、さきほどの三つ編みを結んでいたゴムはほどいてOK。


3. ヘアピンにリボンを挟ませて、ピンを三つ編みの部分に通します。靴紐を結ぶ感覚で左右のリボンを交差するようにリボンを通しましょう! リボンの端はそのままピンで仮止めします。


4. 同じ色のリボンで結び目を固く結び、仮止めしておいたピンを取ります。最後にツインテールを外巻きに巻いて完成☆

♡ショートさんもできる愛莉アレンジ♡

1. まずは耳より前の髪をブロッキング。その髪の束をさらに2つに分けます。


2. 分けた束を三つ編みにして結びます。小さめの三つ編みにした方が大人っぽい印象に◎


3. もう片方の束も同じように三つ編みにしたあと、ひとつにまとめます。


4. ヘアピンにリボンを挟ませて、三つ編みの編み始め部分に通します。リボンの左右の長さを同じにし、靴紐のように左右交互を通していきましょう♬


5. 結び目までリボンを通したら、結び目を隠すようにリボンを1周させます。あとはリボン結びすればできあがり!

———-

いかがでしたか?文化祭や体育祭など、イベント時にはぜひ“愛莉ヘア”を試してみてくださいね♡

女の子がハッピーになるようなNEWSを以下のSNSでも発信中♡

Peachy LINE公式アカウント
毎日22時に編集部が厳選したニュースをお届けしています

Peachy 公式Twitter
トレンドのあるニュースをツイートしています

これからもより良い情報をお届けできるよう頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします♡

(引用元:livedoor news)

様々なソニーが楽しめる!「ソニースクエア渋谷プロジェクト」スペシャルライブ

20

ソニーは、渋谷モディ1階にある「Sony Square Shibuya Project」において5月24日より、ソニーならではのテクノロジーを使って、遊び心あふれる新しい音楽体験を届ける企画「The Music Experience〜ソニーの音楽を体験しよう〜」をスタートさせている。

同プロジェクトは、ソニーのプロダクト製品群や同社の持つ高い技術力、ミュージシャンやお笑い芸人といったコンテンツを通して、訪れる人同士の“みんなのWOWが出会う場所”として登場。同プロジェクトの一環として、2018年6月9日、10日の両日、渋谷モディ1階の店頭プラザにて、「The Music Experience Special Live」が開催された。

ライブにはソニー・ミュージックレーベルズ(SME Records等)に所属のアーティストやSMA NEET Project所属のお笑い芸人などが多数出演。2018年6月9日(土)の13時からはUNIONE(ユニオネ)、18時からは橋本裕太が出演。翌6月10日(日)の13時からハリウッドザコシショウ/ロビンフット/だーりんず/アキラ 100%(MC)、18時から當山みれい/アキラ 100%(MC)によるライブ/トークショー/フォトセッションが行われた。6月9日に行われたUNIONE出演のミニライブの様子をお届けしよう。

■レコ大新人賞受賞のユニットUNIONE(ユニオネ)ライブで盛り上がる
6月9日には、ソニーミュージック所属で、2017年日本レコード大賞新人賞を受賞したユニット「UNIONE」が登場してミニライブを行った。

左からISSYさん、YUUKIさん、JINさん、SAMさん、YUTAさん
渋谷モディ1階は、メンバーのYUUKIさんとSAMさんがほかのアーティストのライブを見るために訪れ、歌手になりたいと思い、いつかはこの舞台に立ちたいと思っていた場所だとか。思わず夢がかなった瞬間だった。

まずは「Summertime」「LOVE OCEAN」の2曲を熱唱。場内が盛り上がったところで、今度は観客からのリクエストにこたえてアカペラで歌うコーナーに。リクエストは「NAO」(HY)、「いとしのエリー」(サザンオールスターズ)、「愛のうた」(倖田來未)、「夏の日の1993」(class)。突然のリクエストにもかかわらず、完璧に歌い上げる。YUTAさんのボイスパーカッションによるリズムに合わせてアカペラを奏でる4人。とても美しいハーモニーだった。

そして最後はアップテンポの「Higher」に。会場がとても盛り上がった瞬間だった。





皆でサイン入りレコードを手に一斉にポーズ!

■「he Music Experience」をUNIONEの5人が体験
ステージが始まる前には、Sony Square Shibuya Projectの「The Music Experience」をUNIONEが体験した。最新のソニー製品に触れた5人だが、やはり面白かったのはPlayStation VRの展示だったそうだ。


イマドキの若者らしく新しいガジェットに目がないメンバーたち

メンバー全員がメインボーカリストというすばらしい歌唱力を持つUNIONE。今後の活躍が楽しみだ。

また、Sony Square Shibuya Projectでは、ソニーの持つありとあらゆるものを通じて楽しい体験や驚きの技術を実際に目にすることができる。渋谷に出向いた際に是非とも立ち寄ってみることをおススメしたい。

■Sony Square Shibuya Project

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・eスポーツイベント「RAGE 2018 Summer」にVTuber同士によるeスポーツ大会を開催
・傑作タイトル40作品を収録!家庭用ゲーム機「NEOGEO mini」この夏発売へ!
・美味しいPA巡りイベント「首都高PA2018夏 “冷たい・さっぱり”涼麺フェア」を開催
・パンダくろしお「Smile アドベンチャートレイン」のNゲージ模型を発売
・新江ノ島水族館公式サポーター「えのしまんず」スピンオフTVアニメの声優オーディションを開催

(引用元:livedoor news)

スマホなど向けゲーム「Pokemon GO」に「フレンド機能」が今週中に追加!色違いや伝説のポケモンを含め…

20

ポケモンGOについに待望のフレンド機能が追加!ポケモン交換も可能に


Niantic(ナイアンティック)は18日(現地時間)、ポケモンが提供する人気ゲーム・アニメ「ポケットモンスター」をテーマにした現実世界とリンクさせたスマートフォン(スマホ)など向け位置情報ゲーム(位置ゲー)「Pokemon GO」(以下、ポケモンGO)において他のトレーナーと連携できる「フレンド機能」が今週中に追加されるとお知らせしています。

待望のフレンド機能は現実世界の友だちや知り合いなどとこれまで以上に協力しながら冒険を楽しめるだけでなく、ゲーム内で冒険に役立つ道具を贈り合ったり捕まえたポケモンを交換したり、親交を深めることで様々なボーナスを獲得できたりするようになるということです。

フレンド機能においてフレンドになるにはトレーナー固有のID「トレーナーコード」を相手と共有する必要があり、誰かをフレンドに誘いたい時は相手のトレーナーコードを入力してリクエストを送り、承認されればフレンドとなり、フレンドリストに表示されるようになります。

フレンドリストではフレンドになった各トレーナーが現在連れている相棒ポケモンや直近のゲームプレイ状況、これまで歩いた距離などが表示されるとのこと。またポケストップやジムのフォトディスクを回したとき、道具の他に特別な「ギフト」が手に入ることがあるということです。

このポケストップで手に入れたギフトは自分では開封できないものの、フレンドに贈ることができ、ギフトにはさまざまな冒険に役立つ道具のほか、ポケモンのタマゴが入っていることがあり、このタマゴからはアローラの姿をしたポケモンが生まれてくるとしています。またギフトにはギフトを入手した場所を記したポストカードが添えられるので、外出先や旅先から挨拶代わりに贈ることも可能。

さらにそれぞれのフレンドには、そのトレーナーとどれだけ一緒に冒険をともにしたかを表す「仲良し度」というものがあり、フレンドにギフトを贈ったり、フレンドと一緒にレイドバトルやジムバトルに参加したり、この後紹介するポケモン交換をすることによって仲良し度を上げることができます。

仲良し度には「知り合い・友達・仲良し・親友・大親友」の5段階があり、仲良し度が上がると、フレンドと一緒にプレイしたときに様々なボーナスが発生するようになり、例えば、仲良しのフレンドと一緒にレイドバトルやジムバトルに参加すると、アタックボーナスが発生して戦いを有利に進めらるようになるほか、レイドバトルではもらえるプレミアボールの数が増えるようなるとのこと。

ポケモンの交換は、フレンドと捕まえたポケモンを交換することができるようになり、条件はお互いのトレーナーレベルが10以上で近くにいることとなっており、交換する際には「ほしのすな」が必要となります。なお、13歳未満のトレーナーは、ポケモン交換を行うことができないということです。

交換すると、交換に出したポケモンのアメが手に入り、お互いのポケモンを捕まえた場所が離れていれば離れているほど、ボーナスとしてもらえるアメの量も増える仕組みとのこと。また交換は伝説のポケモンや色違いのポケモン、まだポケモンずかんに登録されていないポケモンなども行えますが、これらの場合には「特別なポケモン交換」を行う必要があります。

特別なポケモンの交換は仲良し度で友達または仲良し、親友、大親友のフレンド間で1日1回のみ行うことができますが、通常の交換よりもほしのすな多く必要となり、仲良し度の高いフレンド同士であれば、必要なほしのすなは少なくなるということです。待望のフレンド機能がついに実装ということで、楽しみですね!

Pokemon GO Plus (ポケモン GO Plus) & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙&ポケットモンスター サン・ムーンに利用できる300円割引クーポン 配信 [Video Game]
任天堂
2016-09-16


© 2017 Niantic, Inc. © 2017 Pokemon. © 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

記事執筆:memn0ck


アプリ名:Pokemon GO
価格:無料
カテゴリ: アドベンチャー

(引用元:livedoor news)