![]() |
Google I/O 2023が5月10日に開催!オンラインでライブ配信 |
Googleは7日(現地時間)、開発者向けイベント「Google I/O 2023」( https://io.google/2023/ )を現地時間(PST)の2023年5月10日(水)に開催するとお知らせしています。また同社では開催に合わせて恒例の「Google I/O 2023 Puzzle」(6種類)も公開しています。
(引用元:livedoor news)
![]() |
Google I/O 2023が5月10日に開催!オンラインでライブ配信 |
(引用元:livedoor news)
![]() |
povo2.0にて「スマホギガトレード」が提供開始!スマホ買取でギガがもらえる |
スマホなどの買取額に応じて20GBから640GBのギガのコード(以下、トレードコード)に交換でき、例えば、昔使っていた製品が自宅で眠っている場合にギガに交換することによって交換したギガだけでpovo2.0を利用できるようになったりするということです。なお、スマホとデータ容量を交換できる買い取りサービスは国内初だとのこと。
スマホギガトレードはスマホやタブレットといった買取対象機種の買取額に応じて20GBから最大640GBまでのギガのトレードコードに交換できるサービスで、交換したトレードコードは、好きなタイミングでデータトッピング20GB(30日間)として利用でき、交換したトレードコードは有料トッピングとして扱われるため、交換したデータの利用中は利用停止や契約解除にならないので安心してpovo2.0を利用することができるということです。
利用するにはスマホギガトレード手続きページ( https://trade.povo.jp/ )から買取対象機種かどうかを確かめて申し込むと、送付キットが送られてくるので申込後14日以内に買取機種を返送します。その後、買取機種が到着後最大7営業日までに査定結果がメールで届き、査定完了後最大3営業日までにトレードコードがメールで届くとのこと。
申込条件は(1)日本国内に居住しいる満18歳以上であること、(2)過去1年間以内にスマホギガトレードで買い取りしている台数が5台以下であること、(3)申し込みをする製品が買い取り対象機種であることとなっており、povo2.0を契約していない人でも利用できるということです。また利用する際の注意事項は以下の通り。なお、トレードコードはpovo2.0アプリにて登録して利用します。
・画面割れや製品本体に傷などがある場合も申し込みことができますが、製品の状態によって見積もり金額が変更となる場合があります。詳細な買い取り条件などはスマホギガトレード手続きページにてご確認ください。
・製品送付後に返還請求および申し込みのキャンセルはできません。
・製品送付後、別途定める基準に従い製品査定しますが、製品の状態により買い取り価格が変更になる場合があります。査定結果に変更がある場合でも製品の送付後は返還請求およびキャンセルはできません。
・申込後14日以上経過した後に製品が指定先に到着した場合は買い取り価格が変更になる場合があります。
・製品査定後の買い取り価格が0円の場合は買い取り不成立として送付した製品は返送されます。
・スマホギガトレードを利用の場合にauの「かえトクプログラム」および「アップグレードプログラムEX/EX(a)」特典や他社で提供している下取りを前提としたプログラムとの併用はできません。他社で製品代金の残債が残っている場合は申込者自身で支払う必要があります。
買取額 | bgcolor=”#e0e0e0″還元するトレードコード | 総データ容量 | トレードコードの入力期限 |
1〜2,700円相当 | 20GB(30日間) 1回分 | 20GB | 90日間 |
2,701〜5,400円相当 | 20GB(30日間) 2回分 | 40GB | 90日間 |
8,101〜10,800円相当 | 20GB(30日間) 4回分 | 80GB | 180日間 |
18,901〜21,600円相当 | 20GB(30日間) 8回分 | 160GB | 1年間(365日間) |
40,501〜43,200円相当 | 20GB(30日間) 16回分 | 320GB | 2年間(730日間) |
62,101〜64,800円相当 | 20GB(30日間) 24回分 | 480GB | 3年間(1,095日間) |
83,701〜84,480円相当 | 20GB(30日間) 32回分 | 640GB | 3年間(1,095日間) |
※ トレードコードの入力期限は送付月末からの期間になります。入力期限の詳細はコード送付時にメールでご確認ください。
※ 買取額は時期や利用の端末の状況によって異なります。時期によっては交換レートに記載のデータ容量に交換できない場合もあります。
機種名 | 買取額 | 総データ容量 | トレードコードの入力期限 |
iPhone 13 Pro Max(1TB) | 84,480円相当 | 640GB | 3年間(1,095日間) |
iPhone 11(256GB) | 19,800円相当 | 160GB | 1年間(365日間) |
iPhone SE(第2世代)(128GB) | 13,200円相当 | 100GB | 180日間 |
iPhone 8(64GB) | 7,260円相当 | 60GB | 180日間 |
Xperia 10 II | 14,520円相当 | 120GB | 1年間(365日間) |
Google Pixel 5 | 11,880円相当 | 100GB | 180日間 |
Galaxy A41 | 10,560円相当 | 80GB | 180日間 |
※ すべて買取対象機種は https://povo.jp/spec/giga_trade/product/ にてご確認ください。
アプリ名:povo2.0アプリ
価格:無料
カテゴリー:ツール
開発者:KDDI株式会社
バージョン:1.4.9-JP
Android 要件:Android 5.0 以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.kddi.kdla.jp
アプリ名:povo2.0アプリ
価格:無料
カテゴリー:ユーティリティ
開発者:KDDI CORPORATION
バージョン:1.4.8
互換性:iOS 11.0以降またはmacOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1554037102?mt=8
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・povo 関連記事一覧 – S-MAX
・国内初 スマホをデータ容量に交換、povo2.0で「スマホギガトレード」開始 | 2023年 | KDDI株式会社
・スマホギガトレード(プログラム概要)|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
・【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
(引用元:livedoor news)
フードロス削減BOX「fuubo(フーボ)」を展開するZERO株式会社は2023年3月11日(土)、ZERO株式会社の設立1周年記念イベントとして、フードロス削減に特化することで物価高騰対策につながるSDGs居酒屋『ZERO酒場』を1日限定で開催する。
株式会社ライブドアは、同社が運営するライブドアブログにおいて地域情報を発信するローカルブログを支援する「ローカルブロガープログラム」と鹿児島県日置市が包括連携協定を締結した。
■鹿児島県日置市と株式会社ライブドア、包括連携協定を締結株式会社ライブドアは、同社が運営するライブドアブログにおいて地域情報を発信するローカルブログを支援する「ローカルブロガープログラム」と鹿児島県日置市が包括連携協定を締結した。
■デスクのスペースをフル活用できる!シンプルな木目調の机上台サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、モニター下にキーボードを収納してスペースを有効活用したり、プリンター台、テレビ台、電話台としても使用できるシンプルな木目調の机上台「100-MR194M(幅60cm)」、「100-MR195M(幅100cm)」を発売した。
■ULTRA HIGH SPEED HDMI認証プログラム取得!ウルトラハイスピードHDMIケーブルサンワサプライ株式会社は、ULTRA HIGH SPEED HDMI認証プログラム取得のウルトラハイスピードHDMIケーブル「KM-HD20-U90」を発売した。「KM-HD20-U90」はULTRA HIGH SPEED HDMI認証プログラム取得のウルトラハイスピードHDMIケーブル。8K/60Hz・4K/120Hz、伝送帯域48Gbpsに対応しているため、ハイスペックな8K/4K・HDR映像を表示できる。
■おサイフにも地球にもやさしくフードロスゼロへ!フード全品0円SDGs居酒屋『ZERO酒場』限定OPENフードロス削減BOX「fuubo(フーボ)」を展開するZERO株式会社は2023年3月11日(土)、ZERO株式会社の設立1周年記念イベントとして、フードロス削減に特化することで物価高騰対策につながるSDGs居酒屋『ZERO酒場』を1日限定で開催する。
■プロント、こだわりの「イベリコベーコンホットドッグ〜クラシックBBQ マスタード〜」株式会社プロントコーポレーションは、2023年3月7日(火)に全国の「È PRONTO(エプロント)」※1にて、新商品を発売する。エプロントの人気商品でもあるグルメドッグシリーズの新作「イベリコベーコンホットドッグ〜クラシックBBQ マスタード〜」は、天然酵母パンにソーセージ、厚切りのイベリコ豚ベーコンを乗せ、BBQマスタードソース、ミックスチーズ、レッドキャベツビーツラペ、フライドオニオンとディルを贅沢にトッピングして仕上げた。リッチで癖になるBBQマスタードソースと厳選した素材や製法にこだわった期間限定のグルメドッグ。店でつくりたての味を楽しめる。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
・都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
・いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
・期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
・「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会
(引用元:livedoor news)
CAセガジョイポリス株式会社は、BuzzOneファウンダーである、たぬきち氏と協働し、弊社が運営する東京ジョイポリス(東京都港区台場)にて、2023年3月18日(土)に「Web3 Night in JOYPOLIS」を初開催する。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、変換アダプタを付け替えることで、様々な機器の充電やデータ通信に使用できる 4in1 USBケーブル「500-USB075」を発売した。本製品は、変換アダプタを付け替えることで4種類のケーブルとして使用できる、4in1 USBケーブル。スマートフォンやパソコン周辺機器のコネクタに合わせて使えるため、複数のケーブルを用意する手間がかからない。モバイル機器の充電用ケーブルとして便利だ。USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、最大60W(DC20V/3A)の電力供給ができる。(USB Type-C – USB Type-C使用時に限る。)
■iPadをノートPCのように使える!スタンド+タッチパッド機能付き!折りたたみ式Bluetoothキーボードサンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、最大3台接続可能で、パンタグラフ式アイソレーションタイプのキーを採用した、スタンド機能が付いたiPad・iPhoneでタッチパッドが使用できるBluetoothワイヤレスの折りたたみ式キーボード「400-SKB074」を発売した。本製品は、iPadやiPhoneで使えるタッチパッドを搭載したBluetoothキーボード。PCのように操作できるタッチパッド機能を搭載し、iPadをノートパソコンのように操作できる。形状は、持ち運びの際に便利な折りたたみ式だ。
■モバイル機器の接続・充電に便利!4in1 USBケーブルサンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、変換アダプタを付け替えることで、様々な機器の充電やデータ通信に使用できる 4in1 USBケーブル「500-USB075」を発売した。本製品は、変換アダプタを付け替えることで4種類のケーブルとして使用できる、4in1 USBケーブル。スマートフォンやパソコン周辺機器のコネクタに合わせて使えるため、複数のケーブルを用意する手間がかからない。モバイル機器の充電用ケーブルとして便利だ。USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、最大60W(DC20V/3A)の電力供給ができる。(USB Type-C – USB Type-C使用時に限る。)
■東京ジョイポリス初となるWeb3イベント!「Web3 Night in JOYPOLIS」を開催へCAセガジョイポリス株式会社は、BuzzOneファウンダーである、たぬきち氏と協働し、弊社が運営する東京ジョイポリス(東京都港区台場)にて、2023年3月18日(土)に「Web3 Night in JOYPOLIS」を初開催する。
■有機ELテレビなど、超薄型テレビに保護パネルを安全に取り付けるための専用金具サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、テレビ背面のVESAのネジ穴を利用し、テレビ上部の厚みが6mm以下の薄型のテレビにも保護パネルを取り付けできるようにするための金具「200-CRTOP1」を発売した。本製品は、テレビパネル上部が厚みが薄くて保護パネルが取り付けられなかったテレビにも、この金具を使えば安心して取り付けられる。テレビ裏面のVESA穴を活用して金具を固定させる。ブラケットに両面テープを貼り付ける事でフィルターを取りつけることができる。
■焼肉もスンドゥブも楽しめる!純豆腐 中山豆腐店に「豚ハラミ丼とハーフスンドゥブ定食」とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、「⾁めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニングは、スンドゥブ定食専門店「純豆腐 中山豆腐店」にて、期間限定メニュー「豚ハラミ丼とハーフスンドゥブ定食」の販売を2023年2⽉20⽇(月)より開始した。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
・都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
・いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
・期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
・「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会
(引用元:livedoor news)
![]() |
ソニーの未発表スマホが各種認証情報を取得!少なくとも3機種は用意 |
Sonyでは同社が展開している「Xperia」ブランドのスマホにおいてモデル名「PM-****-BV」という命名規則を長らく運用しており、これまでに発表された製品では「Xperia 5 IV」が「PM-141*-BV」、「Xperia Ace III」が「PM-140*-BV」、「Xperia 10 IV」が「PM-139*-BV」、「Xperia 1 IV」が「PM-138*-BV」などとなっています。
新たにこれまでにないPM-144*-BVが認証機関に登場したことによって少なくとも今年は「PM-142*-BV」や「PM-143*-BV」とともに3機種はXperiaスマホが投入されると予想され、従来通りに各シリーズの後継機種となる「Xperia 1 V」や「Xperia 5 V」、「Xperia 10 V」、「Xperia Ace IV」が登場すると見られています。
一方、米連邦通信委員会(FCC)でも未発表のSony製スマホが2023年2月23日付で認証を通過しており(FCC IDは「PY7-51629L」)、無線LAN(Wi-Fi)がIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠と、Wi-Fi 6(IEEE802.11ax準拠)が含まれていないため、エントリーからミッドレンジモデルだと思われます。
Sonyでは近年、Xperiaブランドのスマホにおいてフラッグシップモデル「Xperia 1」シリーズやその小型モデル「Xperia 5」シリーズ、ミッドレンジモデル「Xperia 10」シリーズ、そして日本市場においてはエントリーモデル「Xperia Ace」シリーズを展開しているほか、不定期でプレミアムモデル「Xperia PRO」シリーズを投入しています。
そうしたことから今年もXperia 1シリーズやXperia 5シリーズ、Xperia 10シリーズ、Xperia Aceシリーズの各後継機種としてXperia 1 VおよびXperia 5 V、Xperia 10 V、Xperia Ace IVは投入されると見られており、中でもこれまでに発売が最も早いと思われるXperia 1 Vと見られる中国など向け「XQ-DQ72」のベンチマークスコアがHTML5testやGeekbench 6に掲載されたりしています。
モデル名 | 製品名 | 型番 |
PM-144*-BV | ー | ー |
PM-143*-BV | ー | ー |
PM-142*-BV | ー | ー |
PM-141*-BV | Xperia 5 IV | SO-54C(XQ-CQ04) SOG09(XQ-CQ14) A204SO(XQ-CQ24) XQ-CQ44 XQ-CQ54 XQ-CQ62 XQ-CQ72 |
PM-140*-BV | Xperia Ace III | SO-53C(XQ-CB04) SOG08(XQ-CB14) A203SO(XQ-CB24) |
PM-139*-BV | Xperia 10 IV | SO-52C(XQ-CC04) SOG08(XQ-CC14) A204SO(XQ-CC24) XQ-CC44 XQ-CC54 XQ-CC72 |
PM-138*-BV | Xperia 1 IV | SO-51C(XQ-CT04) SOG06(XQ-CT14) A201SO(XQ-CT24) XQ-CT44 XQ-CT54 XQ-CT62 XQ-CT72 |
今回認証を通過したPM-144*-BVは実際には「PM-1440-BV」および「PM-1441-BV」、「PM-1442-BV」、「PM-1443-BV」、「PM-1444-BV」、「PM-1445-BV」の6モデルが存在することが認証情報にて判明していることから発売時期などを鑑みると、Xperia 10 Vあたりになるのではないかと予想されます。
過去の機種ではXperia 1 IVが7モデル、Xperia 5 IVが7モデル、Xperia 10 IVが6モデル、Xperia Ace IIIが3モデルが展開されており、IECEEで公開されている認証情報ではXperia 1シリーズやXperia 5シリーズは電気機器認証機関「UL」(「UL Japan」や「UL Solution Japan」)にて通過しており、Xperia 10シリーズやXperia AceシリーズがSGS Fimkoで通過しています。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・a href=”http://s-max.jp/tag/Xperia”>Sony Xperia 関連記事一覧 – S-MAX
・FI-55408 | IECEE Certificates
・PY7-51629L – OET List Exhibits Report – FCC
・Sony XQ-DQ72 – Geekbench Browser
・HTML5test – How well does your browser support HTML5? – XQ-DQ72
・Xperia(エクスペリア)ホーム | Xperia(エクスペリア)公式サイト
(引用元:livedoor news)
![]() |
スマートウォッチ「Google Pixel Watch」に転倒検出機能が導入! |
転倒検出機能が有効になると、Pixel Watchに組み込まれたモーションセンサーとPixel Watch上の機械学習(ML)を使って激しく転倒したかどうかを判断し、一定時間内に動かなかったり反応がなかったりした場合に緊急サービスに通報してくれます。
転倒検出機能はWatchアプリの「スマートウォッチの設定」→「緊急情報と緊急通報」にて「転倒検出」をオンにするか、Pixel Watchのリューズを押して「緊急情報サービス」→「転倒検出」をタップしてオンにします。なお、転倒検出機能がオンになっていてもサポート対象外の国・地域に移動した場合は転倒検出が一時的に利用できなくなるのでご注意ください。
Pixel Watchの転倒検出機能はPixel Watchを装着した状態で激しく転倒し、時計が約30秒間動いていないことを検出すると、時計が振動してアラームが鳴り、画面に通知が表示されてPixel Watch装着者の状態を確認し、問題がない場合はPixel Watchの文字盤で「I’m OK」をタップして通知を閉じ、問題がある場合は「転んだので助けが必要」をタップして緊急サービスに通報します。
さらにどちらも選ばないでアラームが約1分間鳴り続け、最後の数秒で大きくなり、それでもPixel Watch装着者が応答しない場合には自動的に緊急サービスに通話をかけ、どこにいても助けを求める自動メッセージを再生します。
Pixel Watchの転倒検出機能はバーピージャンプをしたり、スキーやスノーボードなどで転んだりぶつかったりして意図せずに緊急通報が行われないかと心配するかもしれませんが、Google のMLアルゴリズムと厳格なテストによって激しい転倒と激しい身体活動の違い、または小さなつまずきからの素早い回復の違いを認識できるとしています。
またモーションセンサーとMLアルゴリズムは突然の衝撃と落下に対する体の反応と本能的な反応を監視でき、実際の転倒を正確に検出して誤報の可能性を最小限に抑えるためにさまざまな人間の転倒時のデータとシミュレートされた転倒時のデータおよびその他のモーションパターンを使用してこの機能を調整しているということです。
さらに衝撃や落下、腕の過度の動きを伴う高いエネルギー活動(バーピージャンプや水泳など)に対してこの機能をテストし、これらの種類の活動が誤った通知を行わないようにしており、加えて緊急通報サービスと協力して通話がスムーズに行われ、自動メッセージが関係者全員にとって可能な限り役立つように調整しているとのこと。
その他、Googleでは製品とサービスが利用者とってより良いものとなるよう努めており、転倒検出機能をセットアップする際に「転倒検出の改善に役立てる」という設定をオンにするオプションを用意しており、この設定では転倒として検出された事象のモーション センサーデータを収集し、この機能を今後改善することが可能となっています。
また機能を有効にする必要がなくなった場合はいつでも転倒検出機能をOFFにすることもできるとしています。なお、同社では安全で健全な状態を保つその他の安全機能については自動車事故の検出や緊急ブロードキャスト通知など、Pixelスマートフォン(スマホ)で利用できる Personal Safetyアプリを確認するように案内しています。さらにPixel Watchの緊急SOSは緊急時や身の危険を感じたときに緊急対応者や信頼できる連絡先に警告してくれます。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Google Pixel Watch 関連記事一覧 – S-MAX
・Google Pixel Watch can now detect when you fall
・Google Pixel Watch の安全機能を使用して緊急時に支援を求める – Google Pixel Watch ヘルプ
・Google Pixel Watch – Google ストア
(引用元:livedoor news)
![]() |
auとUQ mobileのスタンダードスマホ「AQUOS sense5G SHG03」がAndroid 13に! |
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(5G/4G・WiMAX 2+)によるネットワーク経由(OTA)が用意されており、更新時間は約45分、更新ファイルサイズは約1.5GBとなっており、更新ファイルサイズが大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されています。なお、更新を実施するには内蔵ストレージに約3.1GB以上の空きがあり、電池残量が十分な状態となっている状態で更新をするよう案内されています。
更新後のビルド番号は「03.00.01」、Androidセキュリティパッチレベルは「2023年1月1日」となるとのこと。主な更新内容は以下の通りとなっていますが、合わせてシャープの公式Webページ『Android 13対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』や『OSアップデート(ver.13) – よくあるご質問』もご確認ください。
<アップデート内容>
Android 13による機能・操作性の向上○主な機能追加・変更内容/削除項目について
1)AQUOS Home:ホーム画面グリッド
2)AQUOS Home:ホームの設定
3)AQUOSかんたんホーム:デザイン変更
4)カメラアプリ変更:ズーム操作
5)カメラアプリ変更:マニュアル撮影
6)カメラアプリ変更:共通
・すばやく起動:電源キーを2回押して、どの画面からも「カメラ」アプリを起動します。
・カメラスタンバイ:「カメラ」アプリの起動中に画面が消灯した場合、次に画面を点灯した時にロック画面ではなく「カメラ」アプリの画面を表示します。
・省エネファインダー:撮影画面表示中に一定時間何も操作しないと、自動的に待機画面になります。待機画面をタップすると、再度「カメラ」アプリが表示されます。また「起動モード保持」が「カメラモード保持」に変更されます
7)カメラアプリ変更:AI認識
8)AQUOS トリック:かんたんモード○Android 13共通の特長について、詳細は下記よりご確認ください。
OSアップデートとは?○Android 13モデル共通機能対応表
特長1 Material You:○
特長2 アプリごとの言語設定:○
特長3 メディアコントロール:○
特長4 Wellbeing:○
特長5 アプリの通知許可:○
AQUOS sense5G SHG03はシャープのスタンダードモデル「AQUOS sense」シリーズにおける2020年モデル「AQUOS sense5G」のau版およびUQ mobile版で、AQUOS senseシリーズとして初の5G対応機種となっており、優れた処理能力を誇る5G対応の高性能チップセット(SoC)であるQualcomm製「Snapdragon 690 5G mobile platform」を搭載して5G対応ながらも価格を抑えたコストパフォーマンスの高い製品です。
主な仕様は約5.8インチFHD+(1080×2280ドット)IGZO液晶4GB内蔵メモリー(RAM)、64GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、4570mAhバッテリー、USB Type-C端子、3.5mmイヤホンマイク端子、、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.1、約800万画素CMOSフロントカメラ、顔認証、指紋センサーなど。リアカメラは以下のトリプル構成を搭載。
・1/2.8型の約1200万画素裏面照射型CMOS/広角カメラ(F2.0、画角83°、焦点距離24mm相当)、電子式手ブレ補正
・1/2.8型の約1200万画素裏面照射型CMOS/超広角カメラ(F2.4、画角121°、焦点距離18mm相当)、電子式手ブレ補正
・1/4.0型の約800万画素裏面照射型CMOS/望遠カメラ(F2.4、画角45°、焦点距離53mm)、電子式手ブレ補正
サイズは約148×71×8.9mm、質量は約178gで、防水(IPX5/IPX8)や防塵(IP6X)に加え、米軍が採用する「MIL-STD-810H」規格19項目の耐衝撃性能に対応したアルミユニボディーを採用してます。またおサイフケータイ(FeliCa)やFMラジオ(ラジスマ対応)に対応し、ワンセグやフルセグは非対応。
本体色は通常カラーがライトカッパーおよびオリーブシルバー、ブラックの3色展開。5GはNR方式におけるNSAおよびSAをサポートし、周波数帯としてはSub6に対応し、4G(FDD-LTE方式やWiMAX 2+方式)にも対応し、5Gによる高速・大容量通信を活かす「テザリングオート」機能を搭載しています。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。
・KDDI、au向け5Gスマホ「AQUOS sense5G SHG03」を発表!価格を抑えたスタンダードモデル。2021年春発売に – S-MAX
・NTTドコモの5G対応スタンダードスマホ「AQUOS sense5G SH-53A」を写真と動画で紹介!大容量電池や限定色含む7色展開【レポート】 – S-MAX
発売時にはAndroid 11をプリインストールしており、その後、2022年2月よりAndroid 12が提供されていましたが、新たに最新のAndroid 13が提供開始されました。更新は「設定」→「システム」にて「詳細設定」を押して「システムアップデート」から画面の指示に従って操作して実施します。詳細は『ソフトウエアアップデートガイド(696KB)[PDF]』をご確認ください。更新に際しての注意事項は以下の通り。
・OSアップデートはお客さまの責任において実施してください。
・OSアップデートを行うとAndroid 12に戻すことはできません。
・OSアップデートにより、お客さまのauスマートフォンはAndroid 13に更新され、画面操作や機能が変更されます。
・OSアップデートは更新のための通知が表示されOKを押すと更新が始まりますが、更新前に必ずauホームページ記載の更新内容と注意事項をご確認の上実施してください。
・アップデート中は110番、119番、118番への電話も含め、メール送受信などすべての機能は操作できません。
・OSアップデートは所要時間が最大45分となりますので、本体を充電しながら、または本体の電池残量が十分な状態で実施してください。
・モバイルデータ通信を利用して本製品からインターネットに接続する時、ご利用の回線のご契約内容に応じたデータ通信料が発生します。ご契約内容によっては、データ通信量が月間データ容量を超えると、当月末までの通信速度が送受信最大128kbpsとなりますのでご注意ください。(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます。)
・OSアップデートを行う際は通信が切断されないよう、電波が強く安定している状態で、移動せずに実施してください。
・OSアップデート中は、絶対に本体の電源をOFFにしないでください。故障の原因となる場合があります。
・OSアップデートにて本体に登録された各種データや設定情報が変更されることはありませんが、お客さまの端末の状況などによりデータが失われる可能性がありますので、連絡帳やEメールなどの大切なデータは必ずバックアップを取ってから実施してください。
AQUOS sense5G SHG03取扱説明書
データお預かりアプリ
・アップデート実施後に初めて起動した時は、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。(所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。)
・OSアップデート実施後に初めてauメールアプリ(@au.com/@ezweb.ne.jp)を起動した時は、数分から数十分程度データ更新処理を行うため、メールの閲覧、送受信ができません。(所要時間はメールの保存件数や容量により異なります。データ処理完了まで電源を切らないでください。)
・海外利用中はソフトウエア更新の機能を利用できない場合があります。
・Android 12で動作しているアプリケーションのAndroid 13上での動作は保証できません。アプリケーションの対応OSなどをご確認の上、OSアップデートを実施してください。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・AQUOS sense5G 関連記事一覧 – S-MAX
・AQUOS sense5G(アクオス センスファイブジー)SHG03 OSアップデート情報 | 製品アップデート情報 | au
・AQUOS sense5Gアップデート情報 | UQ
(引用元:livedoor news)
日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は、全国のケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)店舗で、「2種類選べる!1000円パック」を2023年3月8日(水)から数量限定で販売する。
■ワクワクする季節にぴったりな「2種類選べる!1000円パック」
春はお花見や歓送迎会など、家族や友人とのイベントがなにかと多くなる季節。そんなワクワクする季節にぴったりな「2種類選べる!1000円パック」がKFCより登場する。
「2種類選べる!1000円パック」は、KFC自慢のメニューを自分好みに組み合わせることができるパック。選べるメニューは、11種類のハーブ&スパイスで味付けられた定番の「オリジナルチキン」や、オリジナルチキン同様の味付けで、やわらかい鶏胸肉を使用した「骨なしケンタッキー」、大人気サイドメニューの「カーネルクリスピー」「ナゲット」など、KFC自慢の商品が勢ぞろい。
また、大人数や全てのメニューを楽しみたいという方のために、「4種類全部入り!1800円パック」も用意しているので、好みやシーンに合わせて自由に選択できる。
KFCのおいしさをたっぷりおトクに楽しめる「2種類選べる!1000円パック」と一緒に、ワクワクする季節を楽しもう。
<商品概要>
商品名:
「2種類選べる!1000円パック」…1,000円
「オリジナルチキン3ピース」「骨なしケンタッキー2ピース」「カーネルクリスピー3ピース」「ナゲット10ピース」から異なる2種類を選べる。
※同じ種類は選択できない。
「4種類全部入り!1800円パック」…1,800円
〔オリジナルチキン3ピース、骨なしケンタッキー2ピース、カーネルクリスピー3ピース、ナゲット10ピース〕
※「2種類選べる!1000円パック」または「4種類全部入り!1800円パック」を購入すると、「ポテトS」2個、「ビスケット」2個、「チョコパイ」2個、または「カーネルクリスピー」2ピースをそれぞれ390円でいくつでも購入できる。
発売日:2023年3月8日(水)※数量限定のため、なくなり次第販売終了。
販売店舗:全国のKFC店舗
※価格は税込。
※一部、販売しない店舗あり。※デリバリーは対象外。
■ケンタッキーフライドチキン
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
・都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
・いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
・期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
・「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会
(引用元:livedoor news)
![]() |
楽天スーパーSALEが3月4日20時から3月11日11時59分まで開催!楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VII加入なら最大53倍ポイント還元 |
(引用元:livedoor news)
日本ピザハット株式会社が展開する世界最大のピザチェーン「ピザハット」は、2023年をもって日本上陸50周年を迎える。“いつだって想像以上。”というブランドスローガンをかかげるピザハットは、そんな記念すべき節目の年にさらなる想像以上の体験をお客様へ提供したいという思いから、日本上陸50周年第1弾となる新商品「カズレーザー・ミラクル8(エイト)」と「カルツォーネMY BOX(マイボックス)」を発売中だ。
■“みみ”の先駆者ピザハットが脅威の8フレーバーでピザの限界に挑戦!カズレーザー・ミラクル8
「カズレーザー・ミラクル8」は人気メニューの「元祖カズレーザー4」がさらにパワーアップした新商品。トッピングには、カズレーザーさんイチ押しの「カマンベールの贅沢ミートソース」、ピザハット人気No.1の「特うまプルコギ」、人気No.2の「ピザハット・マルゲリータ」、王道の味「デラックス」の4種が入っており、さらに、“みみ”のチーズには「キャラメルシュガー」「クリームチーズ」「明太子チーズ」「ペッパーマヨソース」の4種のフレーバーをのせた。
8種の味を楽しめるのはもちろん、“みみ”だけをちぎって様々なトッピングと合わせて食べる“ちぎりピザ”を行えばよりバリエーション豊かに楽しめる。
どのピザも美味しかったが、とくに「特うまプルコギ」はペッパーがちょうど良いアクセントになり、新鮮な感覚で食べることができた。
「カズレーザー・ミラクル8」
<商品概要>
商品名:カズレーザー・ミラクル8(エイト)
※ピザの生地は、カズレーザー・ミラクル8専用生地となる。
商品価格(税込):Mサイズ3,980円/Lサイズ5,960円
※デリバリー(30%OFF)でMサイズ2,770円/Lサイズ4,170円
※お持ち帰り(50%OFF)でMサイズ1,990円/Lサイズ2,980円
販売期間:2023年1月10日(火)〜3月26日(日)
開催店舗:一部店舗を除く全国のピザハット
URL:https://www.pizzahut.jp/topic/miracle8/kazlaser/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=anniversary
■おひとりさま専用ピザセット「MY BOX」から冬にぴったりのあつあつな商品登場!「カルツォーネMY BOX」
「カルツォーネMY BOX」はお好きなつつみ焼きピザ“カルツォーネ”と、お好きなあつあつグラタンをそれぞれ選んで組み合わせられ、さらにハットフライポテトもついたおひとりさま専用のピザセット。
チーズとろ〜り、具材たっぷりで食べ応え抜群の“カルツォーネ”と、クリーミーなホワイトソースとペンネにゴーダチーズをかけて焼き上げた本格的なグラタンの相性の良さは間違いなしだ。
カルツォーネは、とろりとしたチーズの旨みが感じられ、美味しかった。具が生地に包まれたかたちなので、手が汚れにくいのも良かった。
ポテトは、外がサクサク、中がホクホク。ジャガイモの旨みがギュッと詰まっていて、ついつい手が伸びる美味しさだった。
グラタンは、濃厚なクリームチーズと特製トマトソースのほのかな酸味が口の中で溶け合い、こちらも美味しかった。海老がプリプリで、ブロッコリーもちょうど良い茹で具合で歯ごたえも良かった。
おひとりさま専用ピザセット「カルツォーネMY BOX」
<商品概要>
商品名:カルツォーネMY BOX(マイボックス)
セット内容:お好きなつつみ焼きピザ+お好きなグラタン+ハットフライポテト
※つつみ焼きピザは6種類、グラタンは10種類より選択可能
商品価格(税込):
デリバリー 1,180円〜1,330円
お持ち帰り 980円〜1,130円
※つつみ焼きピザ、グラタンの組み合わせによって価格は異なる
販売期間:2023年1月10日(火)〜3月26日(日)
開催店舗:一部店舗を除く全国のピザハット
URL:https://www.pizzahut.jp/topic/calzone/mybox/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=anniversary
■ピザハット日本上陸50周年特別サイト
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
・都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
・いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
・期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
・「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会
(引用元:livedoor news)