ホーム ブログ ページ 739

「困ってる時もある」本田圭佑、錦織圭との対談で本音

0

15日、テレビ朝日「報道ステーション」では、「見たことのない対談が実現」として、サッカー・本田圭佑とテニス・錦織圭の対談を放送。2人の対談は、「久しぶりっすね。(ブリスベン国際の優勝)おめでとうございます」と本田が声をかけると、錦織が「いいスタートが切れて」と返答。本田は「楽しみですね、全豪」と返して始まった。

まずは錦織が本田の「挑戦」について質問。選手、監督、オーナーなど一人で何役もこなす本田は「楽しいという感情が僕自身が最も感じる時というのは、『昨日できたことを今日やること』ではなくて『今できないことを今やること』の方が楽しい。それの幅がちょっと普通の人より広い」と話す一方で、「そんなカッコつけていえることではなくて結構やりすぎてやばいまたやっちゃって。『これケツ拭くの俺やぞ』とか思いながら、正直どうけじめつけようかなと困ってる時もある」と本音も。

また「結果」をテーマに質問した錦織が本田に「結果を出してる」と話すと、本田は「錦織さんの方が僕より100倍出していますから」と苦笑い。さらに世界ランキング4位になった錦織について「サッカーに置き換えてみたら、俺100位に入ってないなって思ったら4位って本当にすごい」としみじみ。

その上で本田は、錦織のライバル打倒について言及すると、錦織は「今1番勝ちたいのはジョコビッチですね。彼の強さっていうのは他の選手とまた違って、ナダルとかフェデラーは爆発力がある強さなんですけど、ジョコビッチの硬さというか堅実さ。これを崩すっていうのは今の自分にはできてない部分」としながらも、「彼とやるのは凄い楽しみ」という。

世界最高峰で戦いながらも無邪気に試合を楽しみと語る錦織を見た本田は「すごいっすよね。サッカー界でいったらメッシみたいなもんで、そことマンツーマンやらんとダメなんですよね。想像できない」などと驚きを隠せずにいた。

(引用元:livedoor news)

「困ってる時もある」本田圭佑、錦織圭との対談で本音

0

15日、テレビ朝日「報道ステーション」では、「見たことのない対談が実現」として、サッカー・本田圭佑とテニス・錦織圭の対談を放送。2人の対談は、「久しぶりっすね。(ブリスベン国際の優勝)おめでとうございます」と本田が声をかけると、錦織が「いいスタートが切れて」と返答。本田は「楽しみですね、全豪」と返して始まった。

まずは錦織が本田の「挑戦」について質問。選手、監督、オーナーなど一人で何役もこなす本田は「楽しいという感情が僕自身が最も感じる時というのは、『昨日できたことを今日やること』ではなくて『今できないことを今やること』の方が楽しい。それの幅がちょっと普通の人より広い」と話す一方で、「そんなカッコつけていえることではなくて結構やりすぎてやばいまたやっちゃって。『これケツ拭くの俺やぞ』とか思いながら、正直どうけじめつけようかなと困ってる時もある」と本音も。

また「結果」をテーマに質問した錦織が本田に「結果を出してる」と話すと、本田は「錦織さんの方が僕より100倍出していますから」と苦笑い。さらに世界ランキング4位になった錦織について「サッカーに置き換えてみたら、俺100位に入ってないなって思ったら4位って本当にすごい」としみじみ。

その上で本田は、錦織のライバル打倒について言及すると、錦織は「今1番勝ちたいのはジョコビッチですね。彼の強さっていうのは他の選手とまた違って、ナダルとかフェデラーは爆発力がある強さなんですけど、ジョコビッチの硬さというか堅実さ。これを崩すっていうのは今の自分にはできてない部分」としながらも、「彼とやるのは凄い楽しみ」という。

世界最高峰で戦いながらも無邪気に試合を楽しみと語る錦織を見た本田は「すごいっすよね。サッカー界でいったらメッシみたいなもんで、そことマンツーマンやらんとダメなんですよね。想像できない」などと驚きを隠せずにいた。

(引用元:livedoor news)

「困ってる時もある」本田圭佑、錦織圭との対談で本音

0

15日、テレビ朝日「報道ステーション」では、「見たことのない対談が実現」として、サッカー・本田圭佑とテニス・錦織圭の対談を放送。2人の対談は、「久しぶりっすね。(ブリスベン国際の優勝)おめでとうございます」と本田が声をかけると、錦織が「いいスタートが切れて」と返答。本田は「楽しみですね、全豪」と返して始まった。

まずは錦織が本田の「挑戦」について質問。選手、監督、オーナーなど一人で何役もこなす本田は「楽しいという感情が僕自身が最も感じる時というのは、『昨日できたことを今日やること』ではなくて『今できないことを今やること』の方が楽しい。それの幅がちょっと普通の人より広い」と話す一方で、「そんなカッコつけていえることではなくて結構やりすぎてやばいまたやっちゃって。『これケツ拭くの俺やぞ』とか思いながら、正直どうけじめつけようかなと困ってる時もある」と本音も。

また「結果」をテーマに質問した錦織が本田に「結果を出してる」と話すと、本田は「錦織さんの方が僕より100倍出していますから」と苦笑い。さらに世界ランキング4位になった錦織について「サッカーに置き換えてみたら、俺100位に入ってないなって思ったら4位って本当にすごい」としみじみ。

その上で本田は、錦織のライバル打倒について言及すると、錦織は「今1番勝ちたいのはジョコビッチですね。彼の強さっていうのは他の選手とまた違って、ナダルとかフェデラーは爆発力がある強さなんですけど、ジョコビッチの硬さというか堅実さ。これを崩すっていうのは今の自分にはできてない部分」としながらも、「彼とやるのは凄い楽しみ」という。

世界最高峰で戦いながらも無邪気に試合を楽しみと語る錦織を見た本田は「すごいっすよね。サッカー界でいったらメッシみたいなもんで、そことマンツーマンやらんとダメなんですよね。想像できない」などと驚きを隠せずにいた。

(引用元:livedoor news)

「困ってる時もある」本田圭佑、錦織圭との対談で本音

0

15日、テレビ朝日「報道ステーション」では、「見たことのない対談が実現」として、サッカー・本田圭佑とテニス・錦織圭の対談を放送。2人の対談は、「久しぶりっすね。(ブリスベン国際の優勝)おめでとうございます」と本田が声をかけると、錦織が「いいスタートが切れて」と返答。本田は「楽しみですね、全豪」と返して始まった。

まずは錦織が本田の「挑戦」について質問。選手、監督、オーナーなど一人で何役もこなす本田は「楽しいという感情が僕自身が最も感じる時というのは、『昨日できたことを今日やること』ではなくて『今できないことを今やること』の方が楽しい。それの幅がちょっと普通の人より広い」と話す一方で、「そんなカッコつけていえることではなくて結構やりすぎてやばいまたやっちゃって。『これケツ拭くの俺やぞ』とか思いながら、正直どうけじめつけようかなと困ってる時もある」と本音も。

また「結果」をテーマに質問した錦織が本田に「結果を出してる」と話すと、本田は「錦織さんの方が僕より100倍出していますから」と苦笑い。さらに世界ランキング4位になった錦織について「サッカーに置き換えてみたら、俺100位に入ってないなって思ったら4位って本当にすごい」としみじみ。

その上で本田は、錦織のライバル打倒について言及すると、錦織は「今1番勝ちたいのはジョコビッチですね。彼の強さっていうのは他の選手とまた違って、ナダルとかフェデラーは爆発力がある強さなんですけど、ジョコビッチの硬さというか堅実さ。これを崩すっていうのは今の自分にはできてない部分」としながらも、「彼とやるのは凄い楽しみ」という。

世界最高峰で戦いながらも無邪気に試合を楽しみと語る錦織を見た本田は「すごいっすよね。サッカー界でいったらメッシみたいなもんで、そことマンツーマンやらんとダメなんですよね。想像できない」などと驚きを隠せずにいた。

(引用元:livedoor news)

「困ってる時もある」本田圭佑、錦織圭との対談で本音

0

15日、テレビ朝日「報道ステーション」では、「見たことのない対談が実現」として、サッカー・本田圭佑とテニス・錦織圭の対談を放送。2人の対談は、「久しぶりっすね。(ブリスベン国際の優勝)おめでとうございます」と本田が声をかけると、錦織が「いいスタートが切れて」と返答。本田は「楽しみですね、全豪」と返して始まった。

まずは錦織が本田の「挑戦」について質問。選手、監督、オーナーなど一人で何役もこなす本田は「楽しいという感情が僕自身が最も感じる時というのは、『昨日できたことを今日やること』ではなくて『今できないことを今やること』の方が楽しい。それの幅がちょっと普通の人より広い」と話す一方で、「そんなカッコつけていえることではなくて結構やりすぎてやばいまたやっちゃって。『これケツ拭くの俺やぞ』とか思いながら、正直どうけじめつけようかなと困ってる時もある」と本音も。

また「結果」をテーマに質問した錦織が本田に「結果を出してる」と話すと、本田は「錦織さんの方が僕より100倍出していますから」と苦笑い。さらに世界ランキング4位になった錦織について「サッカーに置き換えてみたら、俺100位に入ってないなって思ったら4位って本当にすごい」としみじみ。

その上で本田は、錦織のライバル打倒について言及すると、錦織は「今1番勝ちたいのはジョコビッチですね。彼の強さっていうのは他の選手とまた違って、ナダルとかフェデラーは爆発力がある強さなんですけど、ジョコビッチの硬さというか堅実さ。これを崩すっていうのは今の自分にはできてない部分」としながらも、「彼とやるのは凄い楽しみ」という。

世界最高峰で戦いながらも無邪気に試合を楽しみと語る錦織を見た本田は「すごいっすよね。サッカー界でいったらメッシみたいなもんで、そことマンツーマンやらんとダメなんですよね。想像できない」などと驚きを隠せずにいた。

(引用元:livedoor news)

「困ってる時もある」本田圭佑、錦織圭との対談で本音

0

15日、テレビ朝日「報道ステーション」では、「見たことのない対談が実現」として、サッカー・本田圭佑とテニス・錦織圭の対談を放送。2人の対談は、「久しぶりっすね。(ブリスベン国際の優勝)おめでとうございます」と本田が声をかけると、錦織が「いいスタートが切れて」と返答。本田は「楽しみですね、全豪」と返して始まった。

まずは錦織が本田の「挑戦」について質問。選手、監督、オーナーなど一人で何役もこなす本田は「楽しいという感情が僕自身が最も感じる時というのは、『昨日できたことを今日やること』ではなくて『今できないことを今やること』の方が楽しい。それの幅がちょっと普通の人より広い」と話す一方で、「そんなカッコつけていえることではなくて結構やりすぎてやばいまたやっちゃって。『これケツ拭くの俺やぞ』とか思いながら、正直どうけじめつけようかなと困ってる時もある」と本音も。

また「結果」をテーマに質問した錦織が本田に「結果を出してる」と話すと、本田は「錦織さんの方が僕より100倍出していますから」と苦笑い。さらに世界ランキング4位になった錦織について「サッカーに置き換えてみたら、俺100位に入ってないなって思ったら4位って本当にすごい」としみじみ。

その上で本田は、錦織のライバル打倒について言及すると、錦織は「今1番勝ちたいのはジョコビッチですね。彼の強さっていうのは他の選手とまた違って、ナダルとかフェデラーは爆発力がある強さなんですけど、ジョコビッチの硬さというか堅実さ。これを崩すっていうのは今の自分にはできてない部分」としながらも、「彼とやるのは凄い楽しみ」という。

世界最高峰で戦いながらも無邪気に試合を楽しみと語る錦織を見た本田は「すごいっすよね。サッカー界でいったらメッシみたいなもんで、そことマンツーマンやらんとダメなんですよね。想像できない」などと驚きを隠せずにいた。

(引用元:livedoor news)

GeForce RTX2060を搭載したゲーミングPC「GALLERIA ZV」「GALLERIA XV」を発売

0

サードウェーブは、ゲーミングPCのブランド「GALLERIA(ガレリア)」より、最新グラフィックカードのGeForce RTX2060を搭載したゲーミングPC「GALLERIA ZV」「GALLERIA XV」を発売した。

■Turingアーキテクチャ採用のGeForce RTX2060搭載
今回発売した製品は、最新世代のTuringアーキテクチャを採用したレイトレーシング対応のグラフィックカード・GeForce RTX2060とCore i7プロセッサーを組み合わせたコストパフォーマンスモデルとなっている。

GeForce RTX 2060を採用することで、今まで上位モデルでのみ可能だったレイトレーシングの描画を、コストパフォーマンスの高い価格帯で実現した。

「GALLERIA ZV」は、8コア8スレッドの第9世代Core i7-9700K プロセッサーを、「GALLERIA XV」は、6コア12スレッドのCore i7-8700 プロセッサーを搭載している。

■GALLERIA ZV 製品情報
CPU:Core i7-9700K プロセッサー(3.60GHz-4.90GHz/8コア/8スレッド)
マザーボード: インテル Z390 チップセット ATXマザーボード
メインメモリ: 16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300/8GBx2/2チャネル)
グラフィックス: NVIDIA GeForce RTX2060 6GB (2スロット使用/DVI x1, HDMI x1, DisplayPort x1)
SSD: 500GB SSD
ハードディスク: 2TB HDD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
LAN: 1000BASE-T LAN
ケース: ガレリア専用 KTケース (ATX)
電源: SILVERSTONE 650W 静音電源 (80 PLUS BRONZE)
OS: Windows 10 Home インストール済み
価格:17万9,980円(税別)

■GALLERIA XV 製品情報
CPU:Core i7-8700 プロセッサー(3.20GHz-4.60GHz/6コア/12スレッド)
マザーボード: インテル H370 チップセット搭載ATXマザーボード
メインメモリ: 8GB DDR4 SDRAM (PC4-21300/4GBx2/2チャネル)
グラフィックス: NVIDIA GeForce RTX2060 6GB (2スロット使用/DVI x1, HDMI x1, DisplayPort x1)
SSD: 500GB SSD
ハードディスク: 2TB HDD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
LAN: 1000BASE-T LAN
ケース: ガレリア専用 KTケース (ATX)
電源:SILVERSTONE 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE / ET650-B)
OS: Windows 10 Home インストール済み
価格:14万9,980円(税別)

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・Surface Headphonesの予約受付開始、発売は1月29日
・iiyama PC、「STYLE∞」より持ち運びに便利な11型コンパクトノートパソコンを発売
・http://itlifehack.jp/archives/9952004.html
・アスク、世界中のレーシングファンに没入体験を提供するVIVE Pro マクラーレン特別仕様モデルの取り扱いを開始
・アスク、NVIDIA Quadro P1000を搭載する省スペースモデルのコンパクトPC「ZBOX QK5P1000 Windows 10 Pro」を発表

(引用元:livedoor news)

ユニットコムのiiyama PC「SENSE∞」ブランドより「CLIP STUDIO PAINT」推奨パソコンを発売

0

ユニットコムは、「iiyama PC」ブランド「SENSE∞ (センス インフィニティ)」より、「CLIP STUDIO PAINT」での動作検証を行ない、推奨認定を取得したマンガ・イラスト制作向けデスクトップパソコンの販売を開始した。

■絵師さんを目指す入門者向けからプロ絵師さんまで
動作検証をしっかり行い、推奨認定を取得したマンガ・イラスト制作向けデスクトップパソコンは、マンガ・イラスト制作において快適に作業でき、効率を上げたい人にもピッタリなシリーズ。入門者にオススメなモデルからプロも納得なモデルまでを用意しており、さらにカスタマイズを行うことでオリジナル仕様のパソコンをチョイスできる。

本シリーズでは、「CLIP STUDIO PAINT PRO」でデジタルマンガ・イラスト制作がすぐに始められる「スターターパック」を用意。これから始める人も直ぐに創作活動ができるよう、「CLIP STUDIO PAINT PRO 2年ライセンス版」がバンドルされたペンタブレットと液晶モニターをセットにした。

■CLIP STUDIO PAINT向けパソコン

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■パソコンに関連した記事を読む
・Surface Headphonesの予約受付開始、発売は1月29日
・iiyama PC、「STYLE∞」より持ち運びに便利な11型コンパクトノートパソコンを発売
・http://itlifehack.jp/archives/9952004.html
・アスク、世界中のレーシングファンに没入体験を提供するVIVE Pro マクラーレン特別仕様モデルの取り扱いを開始
・アスク、NVIDIA Quadro P1000を搭載する省スペースモデルのコンパクトPC「ZBOX QK5P1000 Windows 10 Pro」を発表

(引用元:livedoor news)

やくみつる氏、3連敗の稀勢の里に「出場だけでも『まさか』」「観念せざるを得ない」

0

15日、大相撲初場所3日目で、横綱・稀勢の里は栃煌山に3連敗となった。これで途中休場した去年の秋場所から8連敗と、横綱としてのワースト記録を更新している。

進退をかけて臨んだ今場所だが、土俵際に立たされた稀勢の里は、無言で国技館を後にした。

同日放送のフジテレビ「PRIME news alpha」には、元日本相撲協会外部委員のやくみつる氏が出演。「なんとか打開しようという意識はうかがえた」と、稀勢の里の気概を評価した。

だがそのうえで、やく氏は「立ち合いに集中したという感じだったが、そのあとはむしろ今場所で一番まずい展開になってしまった」と分析する。

やく氏は「栃煌山にもろ差しを許してしまって、腰が伸びてしまって、まったくあらがうことができなかった」と、稀勢の里の負け方が良くなかったと断じた。

気になる進退について、やく氏は「3日目出場というだけでも『まさか』だったが、心が先に折れてしまえば、観念せざるを得ない」とコメント。「そりゃあ横綱。自分の出処は自分で考えていらっしゃると思う」と、厳しい言葉を突き付けている。

第72代横綱は引退を決意するのか。4日目となる16日の取組は、錦木との初顔合わせだ。

(引用元:livedoor news)

ブレの少ない打鍵感と心地よいクリック音のコンパクトサイズ 61キー配列ゲーミング英語キーボード

0

上海問屋は、ブレの少ない軽快な打鍵感で、デスクを広く使える61キー配列ゲーミングキーボードを発売した。価格は5,299円(税別)。

本製品は、61キー英語配列のゲーミング向けコンパクトメカニカルキーボード。横幅約30センチ。卓上の占有面積がとても小さく、広々とマウスを動かせるスペースが確保でき、快適なゲームプレイ環境をつくれる。

スイッチにはクリッキータイプのKailh BOX Switch(白軸)を採用。ブレの少ない軽快な打鍵感と、タイピングサウンドが特徴だ。キーを押し込むときだけでなく、戻るときにもクリック音が鳴る仕様。また、バックライトにRGB LEDを搭載。点灯パターンの切替や、LEDのカラーの切替が行える。

ゲーミング向け機能として、Nキーロールオーバー&アンチゴースト、Windowsキーのロック、高速レスポンスに対応している。

■製品仕様
接続方法・・・・・・・・USB(PC側:Type-A、キーボード側:Type-C)
配列・・・・・・・・・・US配列61キー
スイッチ・・・・・・・・BOX Switch(白軸)
レスポンススピード・・・2ms
キーピッチ・・・・・・・19mm
ストローク耐久性・・・・約5,000万回ストローク
対応OS・・・・・・・・・Windows7/8/10
サイズ・・・・・・・・・縦100 × 横290 × 厚み40(mm)
重量・・・・・・・・・・約465g
付属品・・・・・・・・・マニュアル(中国語、英語)、USBケーブル(Type-C to A)
キートップ引抜工具(※爪が掛かりにくく使いにくいため使用をおすすめしません)
その他・・・・・・・・・Nキーロールオーバー&アンチゴースト対応
製品保証・・・・・・・・お買い上げ後 初期不良2週間

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・メカニカルキーの軽快な打鍵感!GreenLEDゲーミングメカニカルキーボードが登場
・便利なネジ置き場つきのマグネタイザー付き精密ドライバーセット
・ゲーミングと高速タイピングのための配列。日本語73キー コンパクトメカニカルキーボードが登場
・忘年会や新年会に最適!パーティーシーンやライブ配信でも大活躍するドットマトリクスLED眼鏡
・今度のまな板は2階建て!2台の自作PCを同時に検証できる2段PCチェック台を発売
・ 80年代のグライコについていたLEDのアレが復活!オーディオスペクトラムキット

(引用元:livedoor news)