ホーム ブログ ページ 733

UQ mobileが初心者向け「おてがるスマホ01」が発表!2月7日発売で、価格は本体代3万6828円の実質2万1276…

0

UQモバイルから初心者向け「おてがるスマホ01」が登場!2月7日発売


UQコミュニケーションズ(以下、UQ)およびUQモバイル沖縄は21日、auから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」( https://www.uqwimax.jp )向けに新しく初心者用のスマートフォン(スマホ)「おてがるスマホ01」(京セラ製)を発表しています。

発売時期は2019年2月7日(木)を予定しており、UQスポットや量販店などのUQ mobile取扱店店頭および公式Webストア「UQモバイルオンラインショップ」にて順次取り扱いを開始するとしています。

価格(税込)はUQモバイルオンラインショップでは本体代36,828円(分割初回2,052円+1,512円/月×23回)で、おしゃべりプランおよびぴったりプランにおけるマンスリー割が-648円/月×24回(総額-15,552円)なので実質負担額では21,276円(分割初回1,404円+864円/月×23回)となっています。

おてがるスマホ01は大きいアイコンと視認性や操作性に優れたユーザーインターフェース(UI)を搭載し、初めてスマホを持つ人でも簡単に操作ができる初心者用スマホで、防水(IPX5およびIPX8準拠)や防塵(IP5X準拠)、耐衝撃(IL-STD-810G Method 516.7:Shock-Procedure ?)にも対応しているため、安心して長く利用可能となっています。

また使用中に分からないことは、ホーム画面に設置された電話帳から「UQお客さまセンター」へ電話で問合せができたり、「サポートアイコン」から困っている症状を確認することができ、初心者でもストレスなく使え、基本操作から楽しみ方まで大きな図解でわかりやすく紹介した「かんたんガイドブック」を購入した人にプレセントるとのこと。

基本スペックは約5.0インチFHD(1080×1920ドット)TFT液晶やQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 430(MSM8937)」(CPU「1.4GHz×4コア+1.1GHz×4コア」およびGPU「Adreno 505」)、3GB内蔵メモリー(RAM)、32GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大256GBまで)、約1300万画素リアカメラ(PDAF対応)、約500万画素フロントカメラ、2600mAhバッテリー。

外観は京セラ独自の「ハイブリッドシールド」を採用し、アクリルスクリーンをガラスに重ねることでガラス割れの起点となる傷を保護し、耐久性とデザイン性を両立。本体カラーはルビーレッドおよびアイアンブルーの2色展開で、サイズは約145×72×8.7mm、質量は約136g。

また寒い日に手袋を着けたままでもスマートフォンの操作ができる「グローブタッチ」や画面や手が濡れた状態でも操作できる「ウェットタッチ」にも対応。さらに⾒やすい書体として評価の⾼いモリサワの「新ゴ」フォントをベースに個々の⽂字の分かりやすさを重視した字形を取り入れたユニバーサルデザイン書体「UD新ゴR」フォントを搭載。

その他の仕様はIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)およびBluetooth 4.2、位置情報取得(A-GPS)、USB Type-C端子、3.5mmイヤホンマイク端子など。日本国内で企画から設計・開発・試験・製造を一貫して実施し、ひとつひとつ細部にまでこだわった高品質を提供するとし、日本でニーズの高いストラップホールも搭載。

連続通話時間は約960分(VoLTE利用時)、連続待受時間は約530時間(4G LTE・WiMAX 2+利用時)、充電時間は約140分(Type C共通ACアダプタ01(0601PQV)[別売]使用時)。携帯電話ネットワークはLTE UE Category 4に対応し、下り最大150Mbpsおよび上り最大25Mbpsで利用可能。SIMカードは「UQ mobile Multi IC Card 01」。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・UQ mobile 春ラインアップとして初心者向け「おてがるスマホ01」を発売 | 【公式】UQコミュニケーションズ
・「おてがるスマホ01」登場 | ニュースリリース | 京セラ株式会社
・おてがるスマホ01│格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)
・おてがるスマホ01 | 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | 京セラ

(引用元:livedoor news)

「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」を開催!40周年を記念した「ガンダムSELECTION」も

0

アニマックスブロードキャスト・ジャパン(以下、アニマックス)が運営するアニメ専門チャンネル「アニマックス」は、 2019年1月19日(土)にアニメミュージックの祭典「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA supported by ひかりTV」を大阪城ホールで開催した。

■大阪城ホールでは3度目の開催
大阪城ホールでは3度目の開催となる「ANIMAX MUSIX」大阪公演。今年は、大橋彩香、fripSide、Poppin’Party、三森すずこや、初出演の伊藤美来、小倉唯、シークレットゲストのウマ娘など、全17組のアーティストや人気声優たちが出演した。

まずはトップバッターのPoppin’Partyが、人気楽曲の「Time Lapse」、絶賛放映中のTVアニメ「BanG Dream! 2nd Season」OP「キズナミュージック♪」をメンバー自身によるバンド演奏で歌唱し、会場はいきなりヒートアップ。

■平成最後のANIMAX MUSIX
続いて、今回が“平成”最後のANIMAX MUSIXであることにちなみ、最初の企画コーナー「平成アニメSELECTION」がスタート。伊藤美来、Machico、山崎はるかが「名探偵コナン」の「謎」(小松未歩)でコラボした後、Poppin’Partyが『とある科学の超電磁砲』の「only my railgun」(fripSide)を披露している最中、ステージ2階からfripSide本人が登場!本イベントならではの貴重なコラボシーンに歓声はいっそう高まり、一体感で包まれた。

また、”魔法”を題材とした作品の主題歌を特集した「魔法アニメSELECTION」では、三森すずこが「コネクト」(ClariS)を、GARNiDELiAとTRUEが「Clattanoia」(OxT)を熱唱すると、待望の初出演となった小倉唯がステージに!レーベルメイトであり、「ViVid Strike!」でダブル主演を務めた水瀬いのりの「Starry Wish」を情感たっぷりに歌い上げた。

後半の企画コーナーは、 今年40周年を迎える「ガンダム」シリーズに焦点を当てた「ガンダムSELECTION」に4組のアーティストが登場。fripSideが「機動戦士ガンダムSEED」の「INVOKE」、ナノが「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の「Raise your flag」、GARNiDELiAが「機動新世紀ガンダムX」の「DREAMS」、SCREEN modeと寺島拓篤が「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」の「merry-go-round」をアニメ映像とともに歌唱し、今や国民的タイトルとなった「ガンダム」の世界へ。

さらに、 「平成アニメSELECTION Part2」では、シークレットゲストとして「ウマ娘 プリティーダービー」より「ウマ娘」が“出走”!同作に出演する大橋彩香、Machicoも加わって賑やかな歌とダンスを披露し、会場のボルテージは最高潮に!

トリを務めたfripSideは、「終わりのセラフ」OP「Two souls ?toward the truth-」や「寄宿学校のジュリエット」OP「Love with You」など4曲で圧巻のパフォーマンスを見せ、2年ぶりの大阪城ホールをfripSide色に染め上げた。

エンディングでは、今年20周年を迎えたTVアニメ「おジャ魔女どれみ」OPの「おジャ魔女カーニバル!!」を出演のアーティスト全員で歌唱し、約6時間にわたるステージは興奮冷めやらぬまま幕を閉じた。




■ANIMAX MUSIX

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日〜漏電と火災の危険性を再確認しよう|
・フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース
・フジテレビ、第6回お台場パン祭り開催。激押しカレーパン5000個が大集結!!
・平成の時代に一世を風靡したゲームマシンの最新版も登場!「ジャパン アミューズメント エキスポ2019」 を開催
・「ゆらぎ荘の幽奈さん」新作ブラウザゲームの事前登録キャンペーンを開始

(引用元:livedoor news)

ドラゴンクエスト×カラオケパセラで「ルイーダの酒場」誕生9周年でイベントを開催

0

ドラゴンクエストとカラオケパセラのコラボレーションにより運営中の「LUIDA’S BAR」(ルイーダの酒場)において、「ルイーダの酒場誕生9周年」を記念してイベントが開催される

2019年1月28日(月)〜1月31日(木)の期間に来店した人には「ルイーダの酒場誕生9周年」を記念した、この期間のみ限定のお得なプレゼントを用意。「9周年特製スイーツ」を1組につき1皿、「メモリアルフォトカード」や「9周年記念サービスクーポン」を全員にプレゼントする。また2019年1月19日(土)から1月27日(日)の期間は9周年カウントダウン期間としまして、通常「ちいさなメダルスタンプ」対象外の「スライム肉まん・スライムエビマヨまん」がポイント対象商品となる。

■LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)Webサイト
http://www.paselabo.tv/luidas_bar/

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日〜漏電と火災の危険性を再確認しよう|
・フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース
・フジテレビ、第6回お台場パン祭り開催。激押しカレーパン5000個が大集結!!
・平成の時代に一世を風靡したゲームマシンの最新版も登場!「ジャパン アミューズメント エキスポ2019」 を開催
・「ゆらぎ荘の幽奈さん」新作ブラウザゲームの事前登録キャンペーンを開始

(引用元:livedoor news)

宇多田ヒカルが目の前で熱唱するPS4用ソフトがソニースクエア渋谷プロジェクトに登場

0

宇多田ヒカルのPlayStation4用(以下PS4)ソフトウェア(PlayStation VR(以下PS VR)必須)「Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018“光”&“誓い”VR」が2019年1月18日(金)にPlayStation Storeで一般配信されることを記念し、同日に、渋谷モディ1階にあるソニーの情報発信拠点、ソニースクエア渋谷プロジェクト(Sony Square Shibuya Project)で、本VRコンテンツの開発者による公開トークイベントを開催した。

■「ここでしか聞けない話」を披露
本トークイベントでは、今まで宇多田ヒカルの数々のミュージックビデオおよび今回のPS4R用ソフトウェアVRコンテンツを含むライブ映像作品を多数手掛けてきた映像ディレクターの竹石 渉氏、本作プロデュースを務めたソニー・インタラクティブエンタテインメントの多田 浩二氏、そして技術面をサポートしてきたソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズの林 亮輔氏、宇多田ヒカルのマーケティング担当としてソニー・ミュージックレーベルズ梶 望氏の4名が登場。本作の制作秘話など、ここでしか聞けない話を紹介した。

プロジェクトのきっかけについて、ソニー・ミュージックレーベルズの梶氏は、「僕は2017年にソニーミュージックに移籍したのですが、ソニーグループ全体でいろんなことができるので、これまでできなかったことがソニーなら実現可能かもしれないということが多くありました。そこで、2018年にはヘッドホンでタイアップし、2019年は『KINGDOM HEARTS』(発売元:スクウェア・エニックス)シリーズの最新作のリリースもあり、その機会にソニー・インタラクティブエンタテインメントと何か一緒に組めたらというご相談をしたところ、今回のプロジェクトの話が上がりました」と述べた。

■VRを使った新しいインタラクティブな映像体験
それを受けてソニー・インタラクティブエンタテインメントの多田氏は、「ソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、年末に宇多田ヒカルが20周年のライブを行うとのお話をお聞きし、このプロジェクトを開始することになりました。そして、実現に際しては、既にソニー・ミュージックエンタテインメント中心にソニーグループが技術を提供して取り組んでいた“VRを使った新しいライブ映像体験”を検証する『PROJECT LINDBERG(プロジェクト リンドバーグ)』に協力してもらいました」と話した。

制作過程については、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズの林氏より、「今回は『至高の音楽ライブVR体験』でした。肝になるのは『高品位映像』と『斬新なVRならではの演出』です。広い上に暗いコンサート会場でスポットライトを浴びた被写体の撮影なので、高解像度でダイナミックレンジが広く、ノイズの少ない映像が要求されました。そこで業務用小型4Kカメラと最新の映画製作用6Kカメラを組み合わせてVR映像を撮影しました。また、撮影中はその場で監督が指示を逐一出す必要があるため、ヘッドセットをつけて撮影を行いリアルタイムにモニタリングできるシステムを開発しました。監督からは、特に演出面で、宇多田ヒカルの目線を感じる3D、さらに近距離での撮影を要望いただき、我々エンジニアも今までにない撮影に向けて、開発・実験を続け、今回クレーンでの視点移動撮影にもチャレンジしました。竹石監督の撮影でのこだわりを実現するためのコラボレーションはとても勉強になりました」と語った。

■カメラの位置をセンチ単位で動かす“こだわりの撮影テクニック”
竹石氏はこだわりについて、「今回一番こだわったことは、被写体である宇多田さんの動き方でした。宇多田さんには、VR撮影におけるカメラの存在について、普段のライブとは異なり、VR体験をされるのは1名のユーザーの方となるため、カメラを見つめて歌うことでたった1名のお客様に対してとても魅力的に歌を届けることができるという話をしました。カメラとの距離についても、テスト映像を宇多田さんに見せて理解してもらいながら、共に創り上げました。また、ユーザー体験のほぼ大半を左右するくらいに重要なカメラの高さ、カメラと宇多田さんの位置関係や距離については、カメラの位置を1cm単位で移動させるなど細かなテストを重ねました」と語った。

Gzブレイン、世界と繋がるeスポーツプラットフォームアプリ「ESPERNETWORK」をリリース

0

Gzブレインは、eスポーツプラットフォームアプリ「ESPERNETWORK(読み:エスパーネットワーク)」の配信を開始した。

■eスポーツの盛り上がりが続く2019年
世界ゲームコンテンツ市場は年々増加し続けており、2017年には10兆円を超える規模となっている(出典:ファミ通ゲーム白書2018)。とくに、国内外でeスポーツが大きな話題となり、対戦ゲームが盛況を見せている。

「ESPERNETWORK」は、eスポーツやゲーム大会をより身近なものにする、大会の主催者・参加者・視聴者、すべての方に向けたプラットフォームアプリだ。

数人から数千人まであらゆる規模の大会に対応し、初心者からプロまで、子どもから大人まで、男女問わず誰もが「ESPERNETWORK」を通じて対戦や交流を楽しむことができる。

さらに、2019年内には、世界中のプレイヤーを混じえた大会が開催できるよう、「ESPERNETWORK」英語版を配信するほか、人気の選手、大会・リーグ、ゲームタイトルといったランキング情報など、「ファミ通」ならではの幅広くオリジナリティのあるeスポーツ関連コンテンツを提供する予定だ。

■「ESPERNETWORK」概要
アプリ名称:ESPERNETWORK(読み:エスパーネットワーク)
開発・運営:Gzブレイン
対応OS:iOS、Android
サービス開始日:2019年1月18日
価格:無料


■公式サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日〜漏電と火災の危険性を再確認しよう|
・フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース
・フジテレビ、第6回お台場パン祭り開催。激押しカレーパン5000個が大集結!!
・平成の時代に一世を風靡したゲームマシンの最新版も登場!「ジャパン アミューズメント エキスポ2019」 を開催
・「ゆらぎ荘の幽奈さん」新作ブラウザゲームの事前登録キャンペーンを開始

(引用元:livedoor news)

極限まで削り落としスッキリし過ぎデザインの7セグLED時計

0

上海問屋は、極限まで余分なものを削り落としたスッキリデザインの7セグメントLED時計を発売した。価格は1,999円(税別)。

■シンプルイズベスト!
本製品は、極限までスッキリしたデザインの7セグメントLED時計。発光部分が7個のセグメントで、数字を表示する。グリーンのLEDが点灯し、暗闇では数字だけが浮かび上がったように見えるデザインだ。

LEDの明るさは3段階で調整可能。アラーム機能も搭載し、目覚まし時計としても使える。夜間モードを設定すると設定時間に光量が自動で弱くなり、寝室での使用時も眩しくない仕様ん。置き時計、壁掛け、両方で使える。

電源はUSB給電。別売りのボタン電池をいれておけば、USB電源を抜いても時間設定がリセットされない。シンプルで機能的なデザインは、インテリアとしてもおすすめだ。

■製品仕様
素材・・・・・・ABS
サイズ・・・・・横21.2 x 縦8.3 x 幅3.5 cm
重量・・・・・・165g
電源・・・・・・USB給電5V(本体動作)、ボタン電池CR2032(設定保存用)
付属品・・・・・USB給電用ケーブル、中国語英語マニュアル
製品保証・・・・購入後 初期不良2週間

上海問屋限定販売ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・ブレの少ない打鍵感と心地よいクリック音のコンパクトサイズ 61キー配列ゲーミング英語キーボード
・メカニカルキーの軽快な打鍵感!GreenLEDゲーミングメカニカルキーボードが登場
・便利なネジ置き場つきのマグネタイザー付き精密ドライバーセット
・ゲーミングと高速タイピングのための配列。日本語73キー コンパクトメカニカルキーボードが登場
・忘年会や新年会に最適!パーティーシーンやライブ配信でも大活躍するドットマトリクスLED眼鏡
・今度のまな板は2階建て!2台の自作PCを同時に検証できる2段PCチェック台を発売

(引用元:livedoor news)

「18」「3」「20」…菅野智之、開幕を待ちわびる最強右腕の頭を占める3つの数字とは

0

20日放送、フジテレビ「S-PARK」では、読売巨人軍の菅野智之にインタビュー。2年連続沢村賞受賞を成し遂げたエースの頭にある「3つの数字」を追った。

ハワイで自主トレ中の菅野は「状態はすごく良い」とコメント。「早くキャンプ、シーズンが始まらないかなというワクワク感があります」と手ごたえをうかがわせる。

昨年は15勝、10完投、200奪三振、8完封、202投球回と、数々の驚異的な数字をたたき出した右腕は、「開幕戦が持つ意味は大きい」と、13連敗を喫したマツダスタジアムでの広島東洋カープとの開幕戦に意気込んだ。

菅野は「先陣を切る身として、どんなかたちでも絶対に勝たなきゃいけない」とコメント。「広島を倒すことはチームを勢いに乗せる。初戦で負けてしまうと、チームもファンも『今年もマツダが鬼門なのか』となるかもしれない。それくらいのプレッシャーを感じてマウンドに上がりたい」と述べた。

そんな菅野の頭を占める3つの数字。まずは、今季から背負う18番だ。堀内恒夫や桑田真澄など、80年を超える巨人の歴史において、わずか8人しか纏っていないエースナンバーである。

菅野は「すごく僕にとっては刺激的なこと」「(原)監督が(前回)辞めてから3年間で認めてもらえた瞬間なのかな」とコメント。「何よりも監督から『18番どうだ』と言ってもらえたことが本当にうれしかった」と、背番号変更を提案されたことを喜んだ。

「ここまで育ててきてもらったと、本当に心から思っているので悩んだ」と、これまでの19番に対する愛着も強調したうえで、菅野は「自分の中で変化とか考えた時に、望んでいたような気がしたので決心した」と明かした。

2番目の数字は「3」。金田正一が61年前に成し遂げてから、誰も達成できていない3年連続の沢村賞への挑戦だ。「挑戦できるのは僕しかいない」という菅野は「チャレンジできる以上はチャレンジしたい」「獲った時に見えなかった景色が見えると思う」「絶対に挑戦したい」と決意を表す。

そのために欠かせないのが、脳内の半分を占める3つ目の数字「20」だ。菅野は「20勝だけは成し遂げていない、物足りない部分しかない」とコメント。「まだまだできると思っているし、伸びしろは無限に感じている。そこを感じられなくなったら終わり」と、自身初の20勝を目指すと意気込んだ。

(引用元:livedoor news)

ドコモオンラインショップで12万5064円OFFの一括648円に値下げされたジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」…

0

docomo向けジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」が全オーダーで最終処分価格の一括648円で販売中!


既報通り、NTTドコモが昨年3月に「2017-2018年冬春モデル」として発売した人気漫画・アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の30周年記念スペシャルモデルとなる“ジョジョスマホ”第2弾スマートフォン(スマホ)「JOJO L-02K」(LGエレクトロニクス製)における「端末購入サポート」の割引額を1月18日より増額してさらに値下げしています。

これにより、新規契約および機種変更(契約変更含む)、他社から乗り換え(MNP)の全オーダーで公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などの直営店では本体価格から直接125,064円を割り引いた一括648円(価格はすべて税込)となっています。

JOJO L-02Kは発売時にまったく割引のない本体価格125,712円で販売されていましたが、昨年8月に端末購入サポートに追加されて42,768円OFFの82,944円、さらに昨年11月に端末購入サポートの割引額を増額して82,296円OFFの43,416円で販売されてきましたが、さらに割引額を増額してまさに最終処分価格の投げ売り状態となっています。

その影響からかドコモオンラインショップでは翌19日早朝より在庫切れになっていますが、同時に本日1月21日に入荷予定であることが案内されています。当初より限定1万台のみの販売とのことでしたし、各店舗にあった在庫をかき集めている可能性もあり、さすがにそろそろ本当に最後の在庫となるかもしれません。

なお、ドコモショップなどの店頭では別途、頭金が設定されている場合もありますが、ドコモオンラインショップでは契約事務手数料や送料(ドコモショップ受取の場合)も無料なため、より安く購入可能です(ドコモオンラインショップで自宅などに配送する場合は、購入金額2,700円以下だと送料がかかります)。

JOJO L-02Kは「V30+ L-01K」をベースに背面に原作者の荒木飛呂彦氏が描き下ろした第5部の主人公であるジョルノ・ジョバァーナのスタンド「ゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)」があしらわれている外観だけでなく、ジョジョの奇妙な冒険の関するオリジナルコンテンツを搭載した「ジョジョスマホ」の第2弾モデルです。

基本仕様は流行りの縦長画面による“ほぼ全画面デザイン”を採用し、約6.0インチQHD+(1440×2880ドット)有機EL(OLED)フルビジョン(FullVision)ディスプレイ(約538ppi)やオクタコアCPU、4GB LPDDR4X内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージなど。その他の詳細な製品情報については以下の記事をご覧ください。

・NTTドコモ、ジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」を2018年3月に1万台限定の12万5712円で発売!漫画・アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の30周年記念スペシャルモデル詳細発表 – S-MAX
・NTTドコモがジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」のタッチ&トライイベントを仙台駅前ビルAER2階で2月4日まで開催!聖地仙台で実機初お披露目、外観を写真と動画で紹介【レポート】 – S-MAX

現時点におけるJOJO L-02Kのドコモオンラインショップなどにおける直営店での価格は以下の通り。なお、端末購入サポートなので規定利用期間(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12か月)以内の解約などでは解除料(端末購入サポートの割引額の半額)がかかるのでご注意ください。

【JOJO L-02Kの価格(新規契約・機種変更・契約変更・MNP)】
機種 本体価格 端末購入サポート割引額
(括弧内は解除料)
支払額
(括弧内は分割)
JOJO
L-02K

購入する

(引用元:livedoor news)

ドコモオンラインショップで12万5064円OFFの一括648円に値下げされたジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」…

0

docomo向けジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」が全オーダーで最終処分価格の一括648円で販売中!


既報通り、NTTドコモが昨年3月に「2017-2018年冬春モデル」として発売した人気漫画・アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の30周年記念スペシャルモデルとなる“ジョジョスマホ”第2弾スマートフォン(スマホ)「JOJO L-02K」(LGエレクトロニクス製)における「端末購入サポート」の割引額を1月18日より増額してさらに値下げしています。

これにより、新規契約および機種変更(契約変更含む)、他社から乗り換え(MNP)の全オーダーで公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などの直営店では本体価格から直接125,064円を割り引いた一括648円(価格はすべて税込)となっています。

JOJO L-02Kは発売時にまったく割引のない本体価格125,712円で販売されていましたが、昨年8月に端末購入サポートに追加されて42,768円OFFの82,944円、さらに昨年11月に端末購入サポートの割引額を増額して82,296円OFFの43,416円で販売されてきましたが、さらに割引額を増額してまさに最終処分価格の投げ売り状態となっています。

その影響からかドコモオンラインショップでは翌19日早朝より在庫切れになっていますが、同時に本日1月21日に入荷予定であることが案内されています。当初より限定1万台のみの販売とのことでしたし、各店舗にあった在庫をかき集めている可能性もあり、さすがにそろそろ本当に最後の在庫となるかもしれません。

なお、ドコモショップなどの店頭では別途、頭金が設定されている場合もありますが、ドコモオンラインショップでは契約事務手数料や送料(ドコモショップ受取の場合)も無料なため、より安く購入可能です(ドコモオンラインショップで自宅などに配送する場合は、購入金額2,700円以下だと送料がかかります)。

JOJO L-02Kは「V30+ L-01K」をベースに背面に原作者の荒木飛呂彦氏が描き下ろした第5部の主人公であるジョルノ・ジョバァーナのスタンド「ゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)」があしらわれている外観だけでなく、ジョジョの奇妙な冒険の関するオリジナルコンテンツを搭載した「ジョジョスマホ」の第2弾モデルです。

基本仕様は流行りの縦長画面による“ほぼ全画面デザイン”を採用し、約6.0インチQHD+(1440×2880ドット)有機EL(OLED)フルビジョン(FullVision)ディスプレイ(約538ppi)やオクタコアCPU、4GB LPDDR4X内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージなど。その他の詳細な製品情報については以下の記事をご覧ください。

・NTTドコモ、ジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」を2018年3月に1万台限定の12万5712円で発売!漫画・アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の30周年記念スペシャルモデル詳細発表 – S-MAX
・NTTドコモがジョジョスマホ第2弾「JOJO L-02K」のタッチ&トライイベントを仙台駅前ビルAER2階で2月4日まで開催!聖地仙台で実機初お披露目、外観を写真と動画で紹介【レポート】 – S-MAX

現時点におけるJOJO L-02Kのドコモオンラインショップなどにおける直営店での価格は以下の通り。なお、端末購入サポートなので規定利用期間(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12か月)以内の解約などでは解除料(端末購入サポートの割引額の半額)がかかるのでご注意ください。

【JOJO L-02Kの価格(新規契約・機種変更・契約変更・MNP)】
機種 本体価格 端末購入サポート割引額
(括弧内は解除料)
支払額
(括弧内は分割)
JOJO
L-02K

購入する

(引用元:livedoor news)

NTTドコモが「2018年夏モデル」のGalaxy S9・s9+やXperia XZ2・XZ2 Premium・XZ2 Compact、AQUOS R2、HU…

0

docomo向け「2018年夏モデル」のハイエンドスマホ7機種における割引額が増額!


NTTドコモは18日、昨夏に発売した「2018年夏モデル」のうちのハイエンドスマートフォン(スマホ)「Galaxy S9 SC-02K」および「Galaxy S9+ SC-03K」、「Xperia XZ2 SO-03K」、「Xperia XZ2 Premium SO-04K」、「Xperia XZ2 Compact SO-05K」、「AQUOS R2 SH-03K」、「HUAWEI P20 Pro HW-01K」の7機種における新規契約および機種変更において2019年1月18日(金)より割引施策を「端末購入サポート」から「月々サポート」に変更するとお知らせしています。

また割引額の総額がそれまでの端末購入サポートよりも1月18日以降の月々サポートのほうが大きくなっており、2年間利用した場合にはよりお得になっています。さらに公式Webストア「ドコモオンラインショップ」では現在「オンラインショップ10周年特典」を実施しており、さらに5,184円OFFとなっていて事務手数料や送料も無料なのでお買い得です。

2019年1月18日(金曜)より、下記対象機種を増額!
■機種変更(Xi→Xi、FOMA→Xi)
Galaxy S9 SC-02K

■機種変更(Xi→Xi)
Galaxy S9+ SC-03K、Xperia XZ2 SO-03K、AQUOS R2 SH-03K、Xperia XZ2 Compact SO-05K、HUAWEI P20 Pro HW-01K、Xperia XZ2 Premium SO-04K

2019年1月18日(金曜)より、下記対象機種を追加&割引額を増額!
■新規(追加)契約
Galaxy S9+ SC-03K、Xperia XZ2 SO-03K、AQUOS R2 SH-03K、Xperia XZ2 Compact SO-05K、HUAWEI P20 Pro HW-01K、Xperia XZ2 Premium SO-04K

※商品によっては在庫なし、または販売を終了している場合もございます。

NTTドコモの直営店での価格は以下の通り。今回、それぞれの割引額が増額されたことによってXi→XiとFOMA→Xiの機種変更の割引適用後の価格が統一されました。また割引額は変更されていませんが、他社から乗り換え(MNP)についても掲載しておきます。

ただし、ドコモオンラインショップではオンラインショップ10周年特典によってさらに全オーダーで本体価格が5,184円引きされているため、例えば、Galaxy S9 SC-02KやXperia XZ2 Compact SO-05K、HUAWEI P20 Pro HW-01Kでは15,552円(分割648円/月×24回)が10,368円(分割432円/月×24回)となっています。

なお、端末購入サポートの場合には規定利用期間(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12か月)以内の解約などでは解除料(端末購入サポートの割引額の半額)がかかるのでご注意ください。

・機種変更(Xi→Xi、FOMA→Xi)
機種 本体価格
(括弧内は分割)
月々サポート
(括弧内は総額)
実質負担額
(括弧内は分割)
Galaxy S9
SC-02K

購入する

(引用元:livedoor news)