ホーム ブログ ページ 731

ポケモンラインナップは151種類!Original Stitchからオリジナルプリント生地使用の「ポケモンシャツ」

0

10億通りのデザインを可能にするオンラインカスタムシャツブランド「Original Stitch(オリジナルスティッチ)」は、ポケモンとコラボレーションしたオリジナルプリント生地使用の「ポケモンシャツ」を2019年2月末に発売する。

■カスタム生地に全151種のポケモン
今回のコラボレーションでは、1996年に発売されたポケモンの最初のゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」に登場するポケモン151種にちなんで、カスタム生地に全151種それぞれのポケモンの特性をストーリー化したオリジナルプリント生地が追加される。子どものころ夢中になったポケモンを、大人になった今もライフスタイルの一部として手軽に楽しんでほしいという想いから本コラボレーションが企画されたとのことだ。

■「ポケモンシャツ」 コラボレーション商品概要
販売時期:2019年2月末予定
対象商品:全151種のオリジナルプリント生地(「ポケットモンスター 赤・緑」に登場するポケモン)
販売価格:1万円(税抜・送料別途)
販売方法:オンラインカスタムシャツOriginal Stitchサイトより

■オンラインカスタムシャツOriginal Stitchサイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・スパイダーマンのリアルな振動、衝撃が体験できる新感覚ムービーアトラクションが渋谷に登場
・発売から60周年!レールの総延長は、実に地球約2周半を達成した「プラレール」
・「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」を開催!40周年を記念した「ガンダムSELECTION」も
・あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日〜漏電と火災の危険性を再確認しよう|
・フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース

(引用元:livedoor news)

Lightning&MicroUSB、Type-C&MicroUSBなど2種のケーブルを本体に収納できる大容量モバイルバッテリー

0

フォースメディアは、バッテリーの本体側面に2種類の充電用ケーブルを収納することができ、10000mAhの大容量ながら、コンパクト設計で持ち運びにも便利なモバイルバッテリー「世界飛翼」シリーズを発売する。

■ラインナップは2機種2色
ラインナップは、Made for iPod/iPhone/iPadを取得し、Lightning端子を搭載したiPod/iPhone/iPadを充電できるLightningケーブルとMicroUSB端子のケーブルが収納されたモデル(JF-PEACE12LMK(ブラック)、JF-PEACE12LMW(ホワイト))とMicroUSB端子とUSB Type-C端子のケーブルが収納されたモデル(JF-PEACE12MCK(ブラック)、JF-PEACE12MCW(ホワイト))の2機種、各2色の全4ラインナップだ。

価格はLightningケーブルとMicroUSB端子が収納されたモデルJF-PEACE10LMK、JF-PEACE10LMWが実売税抜想定価格6,480円、MicroUSB端子とUSB Type-C端子が収納されたJF-PEACE10MCK、JF-PEACE10MCWが実売税抜想定価格5,480円で、2019年1月下旬から発売される。

■充電ケーブル忘れを防ぐ「世界飛翼」シリーズ
「世界飛翼」シリーズは、本体側面に2種類の充電ケーブルを収納しているのでスマートフォンの充電用ケーブルを忘れるということがなくなる仕様。さらに本体底面にUSB Type-Aポートを搭載しているので、本体に収納されているケーブル以外に手持ちの長いケーブルを使用することが可能だ。3台の端末を同時に充電することも可能だ。

スマートフォンを約4回充電できる10000mAhの内蔵バッテリーを搭載しており、満充電で持ち出せば、約2日間の出張や旅行でも十分にスマートフォンを充電することができる。また、本体に収納されているケーブルを取り外してバッテリー本体を充電するためのケーブルとしても利用可能なので、邪魔なケーブルを持ち運ばずに済み、荷物の削減にも役立つだろう。

残容量や充電状況が一目でわかる4段階の青色LED表示機能を搭載しているので、バッテリー残量や使用状況が一目でわかる。また、過充電、過電流防止機能、ショート保護機能を備えた回路設計で、もし、異常が発生しても自動的に動作を停止するように設計されているので安全に利用できる。

■製品情報

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■モバイルに関連した記事を読む
・バッチリとメモれる電子メモパッド機能付きのQi対応モバイルバッテリー
・配信のお伴に!ぐねぐねアームにスマホをセットすれば実況も自撮りも簡単「手ぶらで1人実況『自撮りネックホルダー』」
・吸盤でスマホを吸着!Qi対応の「ワイヤレス充電モバイルバッテリー『ピタッQiバッテリー』」
・スイスから世界最小の充電用USBケーブル「inCharge Universal」が日本上陸
・スマートウォッチってどんなイメージ? マクロミルが「時計」をテーマにした意識調査(マクロミル調べ)

(引用元:livedoor news)

スパイダーマンのリアルな振動、衝撃が体験できる新感覚ムービーアトラクションが渋谷に登場

0

ソニーのテクノロジーでスパイダーマンのリアルな振動、衝撃が体験できる新感覚ムービーアトラクション「The『スパイダーマン:スパイダーバース』Experience」が、2019年1月31日(木)より渋谷モディ1階 ソニースクエア渋谷プロジェクトに登場する。

■ソニーの触覚提示技術でリアルな体験ができる
本企画では、横幅が約4メートルの大画面に「スパイダーマン:スパイダーバース」の特別映像が映し出され、ソニーの触覚提示技術(ハプティクス技術)を使用した映像に合わせて振動する床と、7.1chのサラウンドスピーカーにより、没入感と迫力ある体験が出来るコンテンツだ。

他にも、Xperiaスマートフォンにプリインストールされているアプリ「3Dクリエーター」を使って自分の顔を3D撮影すると、自分がスパイダーマンに合成されたオリジナルの予告動画を作れる特別コンテンツ「キミもスパイダーマン」も体験できる。

さらに、「スパイダーマン:スパイダーバース」のアートワーク展示や、本作のプロデューサーであるクリスティーナ・スタインバーグ氏がソニースクエア渋谷プロジェクトだけに語ったインタビュー動画も公開する。

■「The『スパイダーマン:スパイダーバース』Experience」概要
期間:2019年1月31日(木)〜5月6日(月・祝)
場所:ソニースクエア渋谷プロジェクト(東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ1階)

<ソニースクエア渋谷プロジェクト 概要>
場所:渋谷モディ1階(東京都渋谷区神南1-21-3)
営業時間:11:00〜21:00
※年中無休 ただし1月1日、及びイベント準備期間は除く

■ソニースクエア渋谷プロジェクト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・発売から60周年!レールの総延長は、実に地球約2周半を達成した「プラレール」
・「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」を開催!40周年を記念した「ガンダムSELECTION」も
・あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日〜漏電と火災の危険性を再確認しよう|
・フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース
・フジテレビ、第6回お台場パン祭り開催。激押しカレーパン5000個が大集結!!

(引用元:livedoor news)

スマホと定期を一緒に持ち運べる!クール&シンプルなシリコン製の定期入れ兼スマホスタンド

0

上海問屋は、シリコンでできた、スマホと定期を一緒に持ち運べる定期入れとスマホスタンドを発売した。価格はいずれも500円(税別)。

■スマホとICカードを一緒に首から下げることが可能
本製品は、シリコン製のカードホルダーと、スマホケーススタンド。カードホルダーは、スマホと定期を一緒に持ち運ぶことができる。カードは一枚まで収納可能。交通系ICカードなどと一緒に首から下げることが可能だ。

スマホケーススタンドは、四隅が厚みをもたせる設計で、衝撃を吸収してくれる。また、背面のプレートを歪曲させると、スマホスタンドとして使える。カードホルダーは4.7〜6インチ、スマホケーススタンドは4〜6インチの各社スマートフォンに対応している。

最近、JR系のビルなどではSUICAベースの入館証システムを利用しているところがあり、受付でSUICAを受け取ってゲートを通過したり、入り口を開けたり、社員証として利用したりしていることがある。sぽうした場所で使うのにもおススメだ。

■製品仕様
・ユニバーサルシリコン定期入れ
素材・・・・・・・・・シリコンゴム 他
対応スマホサイズ・・・4.7〜6インチサイズの各社スマートフォン
サイズ・・・・・・・・縦16.5×横7cm(ホルダー本体)
シリコンロープ長・・・最長82cm
重量・・・・・・・・・約 35g
カード収納枚数・・・・1枚
製品保証・・・・・・・お買い上げ後 初期不良2週間

・ユニバーサルスマホ用シリコンケーススタンド
素材・・・・・・・・・シリコンゴム
対応スマホサイズ・・・4〜6インチサイズの各社スマートフォン
サイズ・・・・・・・・縦16.5×横7cm
重量・・・・・・・・・約 14g
製品保証・・・・・・・購入後 初期不良2週間


ユニバーサルシリコン定期入れ

ユニバーサルスマホ用シリコンケーススタンド

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■上海問屋に関連した記事を読む
・極限まで削り落としスッキリし過ぎデザインの7セグLED時計売
・これどこのネジだあ?を防止し、スムーズな分解と組み立てを実現するマグネティック作業マット
・ブレの少ない打鍵感と心地よいクリック音のコンパクトサイズ 61キー配列ゲーミング英語キーボード
・メカニカルキーの軽快な打鍵感!GreenLEDゲーミングメカニカルキーボードが登場
・便利なネジ置き場つきのマグネタイザー付き精密ドライバーセット
・ゲーミングと高速タイピングのための配列。日本語73キー コンパクトメカニカルキーボードが登場

(引用元:livedoor news)

風邪・インフルエンザ流行シーズン到来!医師が考案した冬を乗り切る“体調管理みそ汁”レシピを大公開

0

味の素はこの度、「うちのみそ汁」応援プロジェクトとして、<みそ汁の5つの「家族応援効果」>のうち、“家族を『健康』にできる”をテーマに、「医師が考案!冬を乗り切る“体調管理みそ汁”レシピ」を実施している。

■医師兼料理家が教える「“体調管理みそ汁”レシピ」
今回、「うちのみそ汁」応援プロジェクトでは、体調管理が難しくなる時期にピッタリの、医師で料理家の河埜玲子氏考案・“体調管理みそ汁”レシピを発表した。

冬は一般的に乾燥しやすくウイルスの活動が活発になる中で、年末年始のイベントや受験勉強などで生活が乱れがちなため免疫力が低下し、ウイルス性の風邪にかかりやすくなるなど、体調が悪化しやすいと医師・河埜玲子氏は指摘する。

これからのシーズン、多くの家庭を悩ませるインフルエンザや風邪対策にピッタリのみそ汁、受験シーズンを間近に控えた受験生がラストスパートに打ち込みやすくする、脳の疲労のためのみそ汁、年末年始、忘年会や新年会で疲れた内臓のためのみそ汁のレシピをご紹介しよう。

■今年の冬は風邪を引きやすい?寒暖差がもたらす免疫力の低下
今年の冬は例年よりインフルエンザの流行が早いといわれている。医師・河埜玲子氏によると、乾燥しておりウイルスが蔓延している環境で、不規則な生活が続くなど、乱れた食生活を送っていると免疫力が低下し、風邪を引きやすくなるとのことだ。

それゆえ、症状が出る前、悪化する前に風邪を予防し、免疫力を正常に保つ努力をすることが重要だ。

■体調管理にみそ汁をおすすめする理由
医師・河埜玲子氏によると、風邪ウイルスに負けない抵抗力をつけ、風邪を予防するには、栄養バランスの取れた食事が大切だそう。特定の食べ物や栄養素で、風邪を予防できると証明されているものはないが、栄養不足の状態では免疫力が低下するので、バランス良く食べ、特にビタミン・ミネラルや身体を作るたんぱく質が不足しないようにすることを心がけよう。

栄養バランスを整えるためには、おかずを何品も用意しなければいけないと思われがちだ。しかし、たんぱく質(お肉・お魚・大豆製品など)とたっぷりの野菜をいれたみそ汁とごはんを一緒に食べれば、それだけで献立の栄養バランスが整うことになる。

みそ汁は、火を通すことで野菜のかさが減るので、無理なくたくさんの野菜が食べられ、柔らかく煮ることで消化や吸収が良くなり、からだも温まるというメリットもある。

さらに、野菜のビタミンは茹でた時に一部が水に溶け出てしまいますが、みそ汁なら汁に溶け出たビタミンも一緒に摂ることができる。このように、一品で栄養バランスが取れる具沢山のみそ汁は、体調管理におすすめなのだ。

■医師が考案!“体調管理みそ汁”レシピ大公開!
今回は、体調管理にピッタリのみそ汁に加え、受験生にうれしいみそ汁や年末年始に忙しかった方が一息つけるみそ汁のレシピを医師・河埜玲子氏に考案してもらったとのこと。レシピはほんだし「うちのみそ汁」応援プロジェクト公式サイトでも公開している。


■「うちのみそ汁」応援プロジェクト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・発売から60周年!レールの総延長は、実に地球約2周半を達成した「プラレール」
・「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」を開催!40周年を記念した「ガンダムSELECTION」も
・あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日〜漏電と火災の危険性を再確認しよう|
・フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース
・フジテレビ、第6回お台場パン祭り開催。激押しカレーパン5000個が大集結!!

(引用元:livedoor news)

「遊ぶのは辞めてからなんぼでもできる」 43歳、上原浩治が新シーズンへ意気込み

0

22日、TBS「NEWS23」では、「現役最年長 上原浩治(43) 人生初の手術を乗り越えて」と題し、昨年10月、左膝関節滑膜炎の手術を行った巨人・上原のインタビューを伝えた。

昨シーズンは5敗14ホールドと不本意な成績に終わった上原。7月には左膝が悲鳴をあげ、その痛みは日常生活に支障をきたすほど。番組のカメラには「まさか自分が手術するような体になってるとは思ってなかった」と振り返った。

その一方、上原は4月で44歳になる。岩瀬仁紀氏や荒木雅博氏といった同年代が引退したことには「どう考えても僕と同じ年、僕の前後の人達ですから。自分にもその時期がきているのはわかります」と本音を明かすも、「やっぱり野球がしたい、野球ができるっていう状況であれば現役でやりたい」という。

現在はリハビリも終え、ピッチングが再開できるまでに至った上原。現役最年長として迎える新たなシーズンに向け、「遊ぶっていうのは辞めてからなんぼでもできるので。野球人生って短いですから。長いようで短い。1日も無駄にしたくない」と前置きすると、先輩から言われたという「現役やっているうちが華」という言葉を紹介。「辞めてしまえば、どんどん周りも散っていくぞと。華は咲かせたままで終わることは無理ですけど、ずっと咲かせたままでいたい」と静かに意気込んだ。

(引用元:livedoor news)

ソニー・エクスプローラサイエンスで「KOOVワークショップ~はじめてのプログラミング・列車編~」を開催

0

ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」(東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場5F)では、玩具としても教材としても楽しめるロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)のワークショップを2019年2月16日(土)、17日(日)の2日間開催する。

■ブロックを使いロボット・プログラミングを学ぶ
KOOVは、ブロックで自由に「かたち」をつくり、プログラミングによってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ、ロボット・プログラミング学習キット。ブロックを組み合わせて遊ぶ中で表現力を高め(Play)、プログラムで動かすことで探求心を培い(Code)、子どもたちの創造力を育成する(Create)など、デジタルを活用したものづくりを遊びながら学ぶことができ、玩具としても教材としても楽しむことが可能だ。

今回の「KOOVワークショップ」はプログラミング未経験の方を対象に実施。事前に組み立てられた「列車」を紙の線路に合わせ、「まっすぐ走った後、曲がる」、「○○駅で止める」といった、モーターを制御する初歩的なプログラミングに挑戦する。

このワークショップは、プログラミングの体験やスキルの習得だけでなく、「列車の制御」というテーマに沿って設定された課題を、解決へ向けて試行錯誤する楽しさを体験することになる。

■「KOOVワークショップ〜はじめてのプログラミング・列車編〜」実施概要
開催日時:2019年2月16日(土)、17日(日) 13:30〜14:50 (80分)
会場:ソニー・エクスプローラサイエンス 内 「スタジオSES」
  http://www.sonyexplorascience.jp/information/#access
対象:小学2年生〜小学6年生 (保護者同伴。保護者もご見学いただけます。)
定員:各回10名
参加方法:事前申込制(先着順)。下記サイトよりお申込ください。
     https://sonyexplorascience190216koov.peatix.com
申込期間:2019年2月2日(土) 12時 〜 各回開始15分前まで
     定員に達した場合は受付を終了とさせていただきます。
参加費用:無料 ※別途、入館料小人(3〜15歳)300円が必要となります。
主催:ソニー・グローバルエデュケーション、ソニー株式会社
その他:本ワークショップでは、ブロックの造形は行ないません。

■ソニー・サイエンスプログラム

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・発売から60周年!レールの総延長は、実に地球約2周半を達成した「プラレール」
・「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」を開催!40周年を記念した「ガンダムSELECTION」も
・あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日〜漏電と火災の危険性を再確認しよう|
・フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース
・フジテレビ、第6回お台場パン祭り開催。激押しカレーパン5000個が大集結!!

(引用元:livedoor news)

NERV官給品仕様!ソニーのハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist」シリーズのエヴァコラボモデル…

0

ソニーは、ハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist(ウェナリスト)」シリーズの新モデルとして、世界的に人気のアニメ作品であるエヴァンゲリオンとコラボレーションした「wena wrist active NERV Edition(ウェナリスト アクティブ ネルフエディション)」をシルバーとブラックの2色展開で、2019年1月29日(火)より数量限定で発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7万円前後(税別)。

■エヴァケータイ&スマホチームが再集結
本商品のデザインのために、NTTドコモから発売されたエヴァケータイ「SH-06A NERV」とエヴァスマホ「SH-06D NERV」のデザインを手掛けたデザインチームが再集結した。今回も、作品に登場する組織NERV(ネルフ)の官給品というコンセプトを元に、エヴァンゲリオン初のスマートウォッチを完成させた。販売に先駆けて、1月22日より予約受付をスタートする。また、発売を記念し、オリジナルムービーも商品特設ページにて紹介している

■商品特設ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・ボタンひとつでタイヤの空気入れや空気圧チェックができる電動エアコンプレッサー
・排水管の中を高圧逆噴射の水流で一気にお掃除できる「配管洗浄ホース付き強力高圧洗浄機」
・持ち運べて片手でラクラク縫えるUSB&乾電池駆動のミシン
・ソニー、ノイズキャンセリング機能とDSEEを搭載するネックバンド型ワイヤレスヘッドホンを発売
・「GOD EATER 3」とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとワイヤレスヘッドホンが登場
・冷えた食事とおさらば!卓上でいつでもアツアツの料理が食べられるコンパクトな「スチーマー

(引用元:livedoor news)