ホーム ブログ ページ 1174

長嶋一茂のお坊ちゃまエピソードに中川翔子があきれ「どんな小学生だよ!」

0

3日放送の「ウチくる!?」(フジテレビ系)で、長嶋一茂の幼少期のエピソードに、中川翔子があきれた。

番組では長嶋をゲストに迎えてトークを展開。MCの中山秀征らと長嶋行きつけの寿司店で店主のオススメを堪能していると、長嶋が小学生時代の食生活を明かした。長嶋によると、寿司は昔からよく食べていたそうで、小学生の頃にはすでに「行きつけ」があったという。

その店で長嶋は、「100貫近く」食べたこともあったそう。また、あるときショーケースに並んでいたマグロのサクが食べたくなり「それ、全部俺に出してくれない?」と注文し、すべて平らげたことがあるというのだ。

長嶋茂雄氏を父にもつ長嶋のこのエピソードに、中山が「子どものときに!?」と驚きながら質問。長嶋が平然と「小学校5、6年のころ(の話)」と説明すると、中川が「どんな小学生だよ!」とツッコんだのだった。

【関連記事】
・長嶋一茂の手のひら返しにカリスマトレーナーが困惑「なんでそんな態度を…」
・長嶋一茂 モンゴル人力士同士の飲み会に意見「ハッキリ言うとしらける」
・長嶋一茂が中井貴一宅での失態をテレビで告白「まだ謝っていない」

(引用元:livedoor news)

松本人志とヒロミが絶賛する女性タレント「この子何やろう!?」「天才だと思った」

0

3日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志とヒロミが、タレントの小島瑠璃子を絶賛した。

10月22日放送の特番「池上彰の総選挙ライブ」(テレビ東京系)で、小島は中継リポーター役を務めていた。各党の開票センターを訪れ、その雰囲気を的確に報告。放送当時、メインキャスターの池上彰氏も、小島の描写力を称賛していた。

オープニングでは、松本がこのときの小島の様子を持ち出し、「ビックリした。アンタ、ホントに(リポート)うまいね!」「『この子何やろう!?』と思って」と、そのリポーターぶりを絶賛したのだ。ヒロミもそこで、「この子天才だと思ったもんね!」と、過去に共演した際の印象を明かす。

MC・東野幸治の話によると、陣内智則も小島を称賛するひとりだという。なんでも、小島の「距離感がちょっと近い」感じがいいんだとか。松本はそこで、小島のそうした接し方を、男性陣は「あの子いい子や」と受け取ると説明していた。

【関連記事】
・小島瑠璃子 子連れ市議への男性議員の対応に指摘「子ども産む気にならない」
・小島瑠璃子 山尾志桜里議員の人間性に指摘「覚えておかなきゃいけない」
・ミッツ・マングローブが小島瑠璃子の交際報道で不満たらたら

(引用元:livedoor news)

若槻千夏が痴漢を捕まえた体験を告白「めちゃくちゃ怖かった」

0

3日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、タレントの若槻千夏が、帰宅途中に痴漢に遭った体験を明かした。

番組では、「痴漢掲示板」を用いた集団痴漢事件を取り上げた。11月27日、男性4人が強制わいせつの疑いで逮捕された。7月19日、池袋〜板橋駅間を走行していたJR埼京線の車内で、20代女性にわいせつ行為を働いたためとみられている。男性たちは事件当日まで初対面であり、痴漢にまつわる情報を交換するネット上の「痴漢掲示板」を通じて集まった可能性があるという。

スタジオでは、若槻がこの話題に関連し、自らの“痴漢被害”を明かしたのだ。あるバラエティ番組の収録後、若槻は朝7時の誰もいない高級住宅街を抜け、帰路についていたとか。そこで、何者かが若槻の背後から押し倒してきたというのだ。

しかし、バラエティ収録直後でアドレナリンが出ていたこともあり、若槻は「(犯人を)捕まえなきゃ!」と奮い立ち、とっさに相手を振り払ったという。驚いた相手が逃げ出すや、若槻も靴を抜いでその後を追いかけ、とうとう捕まえるに至ったという。

若槻が「ホントにめちゃくちゃ怖かったです!」と振り返っていると、MCの爆笑問題・田中裕二は「それ、ちょっとホントに危ないからね!」と注意をうながしていた。

【関連記事】
・矢口真里 モーニング娘。時代に拉致被害の危機「胸を掴まれて持ち上げられた」
・作家・岩井志麻子氏が書店で続出するわいせつ事件に怒り「許し難い男ども」
・安藤優子が電車内での痴漢騒動にマジギレ 高橋克実の自虐ネタにも怒り

(引用元:livedoor news)

若槻千夏が痴漢を捕まえた体験を告白「めちゃくちゃ怖かった」

0

3日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、タレントの若槻千夏が、帰宅途中に痴漢に遭った体験を明かした。

番組では、「痴漢掲示板」を用いた集団痴漢事件を取り上げた。11月27日、男性4人が強制わいせつの疑いで逮捕された。7月19日、池袋〜板橋駅間を走行していたJR埼京線の車内で、20代女性にわいせつ行為を働いたためとみられている。男性たちは事件当日まで初対面であり、痴漢にまつわる情報を交換するネット上の「痴漢掲示板」を通じて集まった可能性があるという。

スタジオでは、若槻がこの話題に関連し、自らの“痴漢被害”を明かしたのだ。あるバラエティ番組の収録後、若槻は朝7時の誰もいない高級住宅街を抜け、帰路についていたとか。そこで、何者かが若槻の背後から押し倒してきたというのだ。

しかし、バラエティ収録直後でアドレナリンが出ていたこともあり、若槻は「(犯人を)捕まえなきゃ!」と奮い立ち、とっさに相手を振り払ったという。驚いた相手が逃げ出すや、若槻も靴を抜いでその後を追いかけ、とうとう捕まえるに至ったという。

若槻が「ホントにめちゃくちゃ怖かったです!」と振り返っていると、MCの爆笑問題・田中裕二は「それ、ちょっとホントに危ないからね!」と注意をうながしていた。

【関連記事】
・矢口真里 モーニング娘。時代に拉致被害の危機「胸を掴まれて持ち上げられた」
・作家・岩井志麻子氏が書店で続出するわいせつ事件に怒り「許し難い男ども」
・安藤優子が電車内での痴漢騒動にマジギレ 高橋克実の自虐ネタにも怒り

(引用元:livedoor news)

若槻千夏が痴漢を捕まえた体験を告白「めちゃくちゃ怖かった」

0

3日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、タレントの若槻千夏が、帰宅途中に痴漢に遭った体験を明かした。

番組では、「痴漢掲示板」を用いた集団痴漢事件を取り上げた。11月27日、男性4人が強制わいせつの疑いで逮捕された。7月19日、池袋〜板橋駅間を走行していたJR埼京線の車内で、20代女性にわいせつ行為を働いたためとみられている。男性たちは事件当日まで初対面であり、痴漢にまつわる情報を交換するネット上の「痴漢掲示板」を通じて集まった可能性があるという。

スタジオでは、若槻がこの話題に関連し、自らの“痴漢被害”を明かしたのだ。あるバラエティ番組の収録後、若槻は朝7時の誰もいない高級住宅街を抜け、帰路についていたとか。そこで、何者かが若槻の背後から押し倒してきたというのだ。

しかし、バラエティ収録直後でアドレナリンが出ていたこともあり、若槻は「(犯人を)捕まえなきゃ!」と奮い立ち、とっさに相手を振り払ったという。驚いた相手が逃げ出すや、若槻も靴を抜いでその後を追いかけ、とうとう捕まえるに至ったという。

若槻が「ホントにめちゃくちゃ怖かったです!」と振り返っていると、MCの爆笑問題・田中裕二は「それ、ちょっとホントに危ないからね!」と注意をうながしていた。

【関連記事】
・矢口真里 モーニング娘。時代に拉致被害の危機「胸を掴まれて持ち上げられた」
・作家・岩井志麻子氏が書店で続出するわいせつ事件に怒り「許し難い男ども」
・安藤優子が電車内での痴漢騒動にマジギレ 高橋克実の自虐ネタにも怒り

(引用元:livedoor news)

出川哲朗 20年前に語っていたという千秋の父親の言葉に感動

0

2日放送の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(テレビ東京系)で、タレントの千秋が、20年前に父親から授けられた言葉を明かした。

番組では、出川哲朗が京都・伊根町の舟屋から紅葉の嵐山を目指す旅の前編を放送した。途中からは千秋が合流し、伊根町から46キロ地点にある舞鶴市を散策。千秋は千葉県育ちだが、日本板硝子株式会社の社長を務めた父親の仕事の都合で舞鶴で生まれたのだとか。

千秋は舞鶴市に近づくと「私の生まれた街!」と大興奮。出川とスクーターで舞鶴市を疾走ながら「ウチのお父さんはね」と切り出すと、「ウド(鈴木)ちゃんがどこの者かも分からないとき、出川さんが嫌われ者ナンバーワンだったときに、私が仲良くしてるって言ったら『あのふたりは本当にできた人間だから一生大事にしなさい』って言ったの」と明かしたのだ。

これを聞いた同行ディレクターの縫田輝久氏は「すばらしい。さすが上に立つ人は見てますね」と感動。出川も「いや、すごいでしょ? これ、今じゃないですよ。20年前」とうれしそうに強調すると、千秋は「20年前の出川狩りのころ。『千秋と仲良くして頂いて本当にありがたい』って」と、父親からの言葉を振り返っていた。

【関連記事】
・千秋がママ友付き合いに指摘「戦国時代の始まり」
・武田鉄矢の“男性論”を千秋が一蹴 浮気を擁護する意見に「全然分かんない」
・千秋に離婚を相談してくる女性芸能人「いま2組いる」

(引用元:livedoor news)

加藤浩次が円満な結婚生活に持論「合わせることを楽しむしかない」

0

2日深夜放送のラジオ番組「極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!」(MBSラジオ)で、極楽とんぼの加藤浩次が、円満な結婚生活について持論を展開した。

番組では、女性リスナーから届いたメールを紹介した。この女性は現在婚活中らしいが、自分に合う男性像が分からないため苦戦しているそう。リスナーは「おしどり夫婦な加藤さんに、ぜひ結婚に関するアドバイスをいただきたい」というのだ。

加藤は、しばらく思案し「(パートナーと)合うか、合わないか、っていうのはね…分からんよ」「結婚してない人にこういうこと言うのもあれなのかもしれないけど…合わせてくのよ」と漏らす。夫婦が上手くやっていくには「(互いが互いに)合わせるしかない、合わせることを楽しむしかない」と持論を展開した。恋愛中は、互いが良い部分しか見せないため、結婚後の相性は分からないというのだ。

さらに、パートナーは趣味が合う人が絶対いいと断言。共通の趣味があれば「話が膨らむ」というメリットがあるそうだ。結婚16年目になる加藤だが、今も妻と共通の趣味である映画の話で盛り上がっているとか。加藤は「顔がかっこいい、とか、そういうことじゃ絶対ない! 長年(一緒に)いるんだから!」と強調し、結婚生活への持論を熱弁していた。

【関連記事】
・TOKIO・松岡昌宏が元AKB48・梅田彩佳の結婚観に仰天「やらしか女ばい」
・板尾創路が明かす結婚観「他人と暮らすのは外国に住むようなもの」
・有吉弘行が結婚願望を聞かれて本音「もうなくなってきた」

(引用元:livedoor news)

小島瑠璃子 子連れ市議への男性議員の対応に指摘「子ども産む気にならない」

0

3日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、タレントの小島瑠璃子が、幼児を連れて議場入りした熊本市議会議員の問題で、男性議員が取った対応に厳しく指摘した。

11月22日、緒方夕佳市議が生後7カ月の長男とともに熊本市議会を訪れ、議場が一時混乱する事態となった。結局、市議会の規則に沿う形で子連れ出席は認められず、議会は約40分遅れで開会。番組によると、緒方市議は「子育て世代の悲鳴にも近い声。そういうのを私の存在として体現したい」との思いを抱き、この行動に打って出たようだ。

番組では出演者たちが騒動について意見を交わした。MCの東野幸治から意見を求められると、小島は緒方市議の周りに立つ男性議員の姿をとらえた写真を指し「この写真はホントに良くないと思いますよ」と苦言を呈する。さらに「子ども産む気にならないですもんね、やっぱりこの写真を見て」と、男性議員の対応が少子化の要因になりえると指摘したのだ。

また、緒方市議の子どもがにとって、議場が過ごしやすい場所であるはずはないとも。これらの考えから、今回の緒方市議の行動について「ナシです」「自分の愛する我が子を使ってまでやりたかったことなんだろうけど、この子がちょっとかわいそう」と厳しい評価をしていた。

【関連記事】
・八代英輝氏 事前連絡なしの子連れ議場入りに苦言「パフォーマンスに見えて」
・堀江貴文氏 熊本市議の子連れ議場入りに痛烈「どうせパフォーマンス」
・丸山桂里奈が議員の子連れ議場入りに反対する理由「会議場が目一杯になって」

(引用元:livedoor news)

カンニング竹山が有吉弘行の冠番組スタッフに苦言「責任なすりつける」

0

3日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)で、カンニング竹山が、有吉弘行の冠番組を担当するスタッフに苦言を呈した。

番組では、竹山、有吉、アンジャッシュ・渡部建の3人が登場し、トークを繰り広げていた。冠番組で抱えるプレッシャーの話題になると、渡部が自身のMCの仕事では個性を出さないようにしていると明かす一方、有吉の番組は有吉で成立していることが多いと指摘する。

続けて、冠番組への責任感やプレッシャーを尋ねると、有吉は「全然(ない)っす、そんなの」「もう(周囲に)任せっきりですよ」と漏らす。同局のバラエティー番組「有吉弘行のダレトク!?」を含め、各局で冠番組を多く抱える有吉だが、MCの仕事は「どうですか?」とコメントを振っていればいいので楽といえば楽なのだそう。

そこで、竹山が「例えば、(その冠番組の)数字よくないとかしたときに、結構意外とテレビの人ってさ、有吉に責任なすりつけるじゃん」!と苦言を呈したのだ。番組が不人気の場合、有吉が悪いわけではないとしても、スタッフたちは「有吉じゃちょっと(視聴率)取れないね」と引いていくというのだ。

この話を有吉も認めるが、さほどプレッシャーを感じる番組は担当していないとし、スタッフからの冷たい視線は感じないとフォローしていた。

【関連記事】
・有吉弘行が「おーい!ひろいき村」の視聴率伸び悩みを暴露か
・有吉弘行 フジテレビのプロデューサーの番組打ち上げでの対応に愚痴
・有吉弘行 冠番組の倹約ぶりにマジな不満を漏らす

(引用元:livedoor news)

吉田明世アナが「サンジャポ」生放送中にまた途中退席…体調不良で

0

3日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、吉田明世アナウンサーが、生放送中に再び途中退席した。

この日、いつも通りに番組を進行し、フリップなどで解説していた吉田アナ。だが、番組中盤にVTRが明けると吉田アナの姿がなかったのだ。

MCの爆笑問題・田中裕二は「ちょっとあの、吉田アナなんですが、さきほどまた体調が悪くて…。」と吉田アナが体調不良により退席したことを報告。太田光は「大事には至ってない」と語り、そのまま番組を進行した。

吉田アナは、10月29日の同番組で生放送中に体調不良を訴え、途中退席した。翌日の「ビビット」に生出演した際に「ご心配をおかけしました」と謝罪し、復調をアピールしていた。

【関連記事】
・「サンジャポ」メンバー 吉田明世アナ途中退席時にみせた優しさ
・吉田明世アナ TBSアナウンサーの副業規定を語る…「社外活動」として報告
・TBS・吉田明世アナ パーマに苦い思い出「二度とかけないと誓った」

(引用元:livedoor news)