ホーム ブログ ページ 1170

遠野なぎこが日馬富士の引退会見を一刀両断「男気のないみっともない会見」

0

4日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、女優の遠野なぎこが、大相撲の元横綱・日馬富士の引退会見を一刀両断した。

番組では、平幕・貴ノ岩に暴行し負傷させた責任を取り、引退した日馬富士の記者会見を話題にした。会見で日馬富士は「貴ノ岩関にケガをさせたことに対し、横綱としての責任を感じ引退をさせていただきます」などと、引退する理由に言及していた。

会見を見たという遠野は、まず「あんなに男気のない、みっともない会見めったに見ない」とコメント。続けて「貴ノ岩にきちんとした直接的な謝罪もせず、なんとも男らしくない!」と日馬富士の対応を批判したのだ。

さらに遠野は、会見に同席した伊勢ケ浜親方にも触れ、「記者に逆ギレする態度のひどさ。会見開いて記者呼んで逆ギレって、なんなの?って」「そういうところにも相撲界の闇を感じましたね」と、一連の騒動やその対応が相撲界全体の問題でもあると指摘する。

伊勢ケ浜親方は会見冒頭、時おり涙ぐみながら経緯などを説明。その後の質疑応答では、記者に「さっき述べたじゃないですか?」などと声を荒らげる一幕があった。

MCの蝶野正洋が「解決していないままの会見という感じがしますよね」と意見すると、遠野は「最初の涙からどんどんキレていくさまが…」と、伊勢ケ浜親方の態度の変化に首をかしげていた。

【関連記事】
・玉袋筋太郎が明かす日馬富士の粋な一面「酒とタバコと女やらないと…」
・日馬富士の引退会見 立川志らくが痛烈指摘「美談にしている気がした」
・伊勢ケ浜親方がぶち壊した…坂上忍が日馬富士の引退会見に指摘

(引用元:livedoor news)

YOSHIKI ToshIの洗脳騒動をイジり倒す「洗脳星に行って帰ってきた」

0

4日放送の「しゃべくり007SP」(日本テレビ系)で、X JAPANのYOSHIKIが、ボーカル・ToshIの過去の洗脳騒動に言及した。

番組では「旬の顔だらけのフォーエバー! 2時間SP」と題し、YOSHIKIが8年ぶりとなるバラエティ出演をはたし、客席や出演陣からも大きな歓声が上がった。YOSHIKIは司会のくりぃむしちゅー・上田晋也らと「NGナシ」のトークを繰り広げることに。

中でも、YOSHIKIとToshIが話し込む2ショット写真がスタジオで紹介されると、くりぃむしちゅー・有田哲平が、保育園時代からの付き合いだというふたりの会話の内容を尋ねた。するとToshIについて、YOSHIKIは「何て言うんですか、洗脳…。僕は最近ギャグで『洗脳星(せい)』って呼んでるんですけど」「『洗脳星』から行って帰ってきて」と、タブーかと思われたToshIの洗脳騒動を自らギャグとして語ったのだ。

YOSHIKIの「洗脳星」発言には「もうギャグにしちゃって良いんですか!」「もう、イジってるんですね、そこ」と、ひな壇のレギュラー陣も驚く。有田が「そういうところは意外とイジらないと思ったら」と感想を述べると、YOSHIKIは「イジれるようになったってことかなあ」と関係の良好ぶりを明かしていた。

またYOSHIKIは最近、自身がパワースポットにハマりすぎているのではないか、 と心配になったという。この悩みを相談したのもToshIのようで「やっぱり彼(ToshI)は、洗脳の専門家じゃないですか」とまたもイジりつつ、「まだ大丈夫じゃない?」とアドバイスされたことを明かし、スタジオは爆笑に包まれていた。

【関連記事】
・X JAPAN・YOSHIKI 自死した父親に言及「逃げちゃいけない」
・YOSHIKIの手術後コメントに小木博明が一言「僕の方が辛いでしょうね」
・GACKT YOSHIKIを慕う理由を告白「10年も弟のように可愛がってくれている」

(引用元:livedoor news)

水卜麻美アナ 「スッキリ」の加藤浩次を恐れる理由

0

4日放送の「しゃべくり007SP」(日本テレビ系)で、水卜麻美アナウンサーが、朝の情報バラエティ番組「スッキリ」(同)で共演する極楽とんぼ・加藤浩次への印象を明かした。

番組では「旬の顔だらけのフォーエバー! 2時間SP」と題し、水卜アナがお笑いコンビ・にゃんこスターとスタジオに登場。司会のくりぃむしちゅー・上田晋也らとトークを繰り広げた。

10月から「スッキリ」の司会となった水卜アナだが、まだまだ「尋常じゃないぐらいの緊張」を感じているそう。近頃、ようやく出演を楽しめるようになってきたのだとか。

無理に楽しんでいるように見えたのか、上田が「なんか怪しいんだよな!」と迫ると、水卜アナは司会で共演する加藤の名を挙げ「加藤さんも怖いし」とこぼしてしまう。上田が「怖い? 怖いのか!」と食いつくと、水卜アナは「良い意味で怖いんです。メッチャクチャ」と、加藤を怖がる理由を明かすことに。

加藤の怖さについて「怒られるとかじゃなくて、本当に台本にないことを聞いてくださるので…」と、打ち明けた水卜アナ。それゆえに「ああ、もうちゃんと勉強しなきゃ」という緊張をもって番組に臨んでいるようだ。

さらに、水卜アナは「あと(加藤が)全然、笑わないので。そういう顔だと思うんですけど…」とも。「加藤さん大好きなんですけど」と言いつつも「ニコニコって感じじゃない」「声も怖い声じゃないですか。だから、怒ってるのかな? と思ったら…」と続ける水卜アナに、上田が「君、(スッキリが)楽しくないだろ!? 」とツッコみ、スタジオは笑いに包まれていた。

【関連記事】
・GLAY・TAKUROのプロ意識に水卜麻美アナが感動「名言を頂きました!」
・「スッキリ」冒頭で加藤浩次にハプニング 口からフリスク飛び出て水卜アナが注意
・明石家さんまが水卜麻美アナにフリーを助言「すっごいもうかるらしいぞ!」

(引用元:livedoor news)

NTTドコモが割れないスマホ「arrows NX F-01K」を12月8日に発売!価格は本体代8万8128円の実質2万6568円…

0

割れないスマホ「docomo arrows NX F-01K」が12月8日発売!


NTTドコモは5日、今冬および来春に発売する「2017-2018年冬春モデル」のうちの約5.2インチフルHD(1080×1920ドット)TFT液晶や64bit対応オクタコアCPU、4GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載した富士通ブランドのフラッグシップスマートフォン(スマホ)「arrows NX F-01K」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を2017年12月8日(金)に発売すると発表しています。

すでにドコモショップなどの店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」にて事前予約受付を実施しており、ドコモオンラインショップでは発売に先立って2017年12月6日(水)10時以降に購入手続きが開始されます。なお、価格もすでに案内されていますのでまとめて紹介します。

arrows NX F-01Kは富士通のNTTドコモ向けフラッグシップスマホの最新機種で、性能的にはミッドレンジからミッドハイレンジクラスではありますが、従来から引き続いてコンクリートに落としても“割れないスマホ”として安心・安全に使える機種となっています。

またタフネス性能に加え、新たにユーザーエクスペリエンス(UX)を高め、虹彩認証だけでなく指紋認証にも対応。指紋認証は右側面に搭載された電源キー兼なぞって操作できるセンサー「Exlider」にて行なえます。

サイズは5.2インチクラスなのでちょうど良い約149×72×8.1mm。本体カラーはlue BlackおよびIvory White、Moss Greenの3色展開。その他の詳細な製品情報については「NTTドコモ、富士通の新スマホ「arrows NX F-01K」を発表!コンクリート落下で画面割れしないタフネス性能や虹彩認証は継承し、指紋認証対応のなぞって操作するセンサー「Exlider」を搭載 – S-MAX」をご参照ください。

arrows NX F-01K | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

ドコモオンラインショップで案内されている価格(税込)は以下の通り。他社から乗り換え(MNP)がやや優遇されているほか、新規契約および機種変更(Xi→Xi)、契約変更(FOMA→Xi)では同じとなっています。

契約種別 新規契約、機種変更、契約変更 MNP
本体価格 88,128円(分割3,672円/月×24回)
月々サポート -2,079円/月×24回(総額-49,896円) -2,565円/月×24回(総額-61,560円)
実質負担額 38,232円(分割1,593円/月×24回) 26,568円(分割1,107円/月×24回)

スペックを考えるとやや高いようにも感じますが、割れないで長く使えるならば……後はソフトウェア更新をしっかりとやってくれれば長く使えて良さそうでしょうか。

【arrows NX F-01Kの主な仕様】
サイズ(高さ×幅×厚さ) 約149mm×約72mm×約8.1mm
質量 約154g
OS Android 7.1
ディスプレイ(サイズ、ディスプレイ方式、発色数) 約5.2インチ
TFT
約1677万色
ディスプレイ解像度(横×縦) フルHD(1080×1920)
CPU Qualcomm SDM660
2.2GHz+1.8GHz
オクタコア
内蔵メモリ(RAM/ROM) 4GB/32GB
外部メモリ(最大対応容量) microSDXC(256GB)
バッテリー容量 2580mAh
防水/防塵 ○/○(IPX5、8/IP6X)
VoLTE/VoLTE(HD+) ○/○
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM) 約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE/3G/GSM) 約850時間/約770時間/約700時間
電池持ち時間※1 約120時間
受信時最大速度/送信時最大速度※2 450Mbps/50Mbps
Bluetooth(対応バージョン) ○(5.0)
アウトカメラ(有効画素数、F値) 約2300万
2.0
インカメラ(有効画素数、F値) 約500万
2.4
ワンセグ/フルセグ ※3/○※3
生体認証 虹彩認証、指紋認証
スグ電
非常用節電機能 ○(非常用節電モード)
ハイレゾ※4
HDR動画再生対応
UIM nanoUIM
充電端子 USB Type-C
カラー Blue Black
Ivory White
Moss Green
製造メーカー 富士通コネクテッドテクノロジーズ

※1 NTTドコモ調べ。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
※2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォ−ト方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワ−クの混雑状況に応じて変化します。
※3 ワンセグの視聴には同梱の外付けアンテナが必要です。
※4 ハイレゾ対応のヘッドセットやスピーカー(別売)が必要です。
※5 充電には「ACアダプタ 06」(別売)または「microUSB変換アダプタ B to C 01」(別売)が必要です。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・arrows NX F-01K 関連記事一覧 – S-MAX
・報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン arrows NX F-01K」を発売 | お知らせ | NTTドコモ

(引用元:livedoor news)

「ドラゴンクエストX オンライン」サービス開始5周年を記念した全長約80mの体験型屋外広告を展開

0

スクウェア・エニックスは、シリーズ初のオンラインRPG「ドラゴンクエストX オンライン」において、サービス開始から5周年を記念した全長約80mの体験型屋外広告「ドラゴンクエストXのきせき」を2017年12月11日(月)〜12月17日(日)の1週間、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて展開する。

この「ドラゴンクエストXのきせき」では、「ドラゴンクエストX」の5周年を記念して、合計5つの見どころを用意。さらに、「ドラゴンクエストX」サービス開始からの5年間の“軌跡”のなかで生まれた“奇跡”のようなエピソードを基に映像化するプロジェクト、「冒険者たちのきせき」の最新作、EPISODE?「時と場所を越えて、アストルティアで出会って」を、当屋外広告内にて初公開する。第三弾は、お笑い芸人の鉄拳が手掛けるパラパラ漫画によるムービーとなっており、合計1,500枚を超える大作を70インチの大画面で楽しんでみてはいかがだろうか。

■ドラゴンクエストXのきせき

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・トリップアドバイザー、「日本人に人気のハワイ観光スポットランキング」を発表
・頑張るあなたを全力でサポート!足立梨花さん「サポステ」の応援キャラクターに就任!
・クリスマスツリーが輝く中山競馬場で、ステキなUMAJOクリスマスを。フォトジェニックなクリスマス“馬スイーツ”が登場
・東京湾アクアライン開通20周年で各種イベントを開催
・アドアーズ、VRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」池袋店を12月にオープン

(引用元:livedoor news)

NTTドコモが割れないスマホ「arrows NX F-01K」を12月8日に発売!価格は本体代8万8128円の実質2万6568円…

0

割れないスマホ「docomo arrows NX F-01K」が12月8日発売!


NTTドコモは5日、今冬および来春に発売する「2017-2018年冬春モデル」のうちの約5.2インチフルHD(1080×1920ドット)TFT液晶や64bit対応オクタコアCPU、4GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載した富士通ブランドのフラッグシップスマートフォン(スマホ)「arrows NX F-01K」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を2017年12月8日(金)に発売すると発表しています。

すでにドコモショップなどの店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」にて事前予約受付を実施しており、ドコモオンラインショップでは発売に先立って2017年12月6日(水)10時以降に購入手続きが開始されます。なお、価格もすでに案内されていますのでまとめて紹介します。

arrows NX F-01Kは富士通のNTTドコモ向けフラッグシップスマホの最新機種で、性能的にはミッドレンジからミッドハイレンジクラスではありますが、従来から引き続いてコンクリートに落としても“割れないスマホ”として安心・安全に使える機種となっています。

またタフネス性能に加え、新たにユーザーエクスペリエンス(UX)を高め、虹彩認証だけでなく指紋認証にも対応。指紋認証は右側面に搭載された電源キー兼なぞって操作できるセンサー「Exlider」にて行なえます。

サイズは5.2インチクラスなのでちょうど良い約149×72×8.1mm。本体カラーはlue BlackおよびIvory White、Moss Greenの3色展開。その他の詳細な製品情報については「NTTドコモ、富士通の新スマホ「arrows NX F-01K」を発表!コンクリート落下で画面割れしないタフネス性能や虹彩認証は継承し、指紋認証対応のなぞって操作するセンサー「Exlider」を搭載 – S-MAX」をご参照ください。

arrows NX F-01K | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

ドコモオンラインショップで案内されている価格(税込)は以下の通り。他社から乗り換え(MNP)がやや優遇されているほか、新規契約および機種変更(Xi→Xi)、契約変更(FOMA→Xi)では同じとなっています。

スペックを考えるとやや高いようにも感じますが、割れないで長く使えるならば……後はソフトウェア更新をしっかりとやってくれれば長く使えて良さそうでしょうか。

契約種別 新規契約、機種変更、契約変更 MNP
本体価格 88,128円(分割3,672円/月×24回)
月々サポート -2,079円/月×24回(総額-49,896円) -2,565円/月×24回(総額-61,560円)
実質負担額 38,232円(分割1,593円/月×24回) 26,568円(分割1,107円/月×24回)
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン arrows NX F-01K」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
・arrows NX F-01K 関連記事一覧 – S-MAX

(引用元:livedoor news)

「LINE」のビデオ通話・トークルームカメラ内で展開する新たな広告メニュー「スポンサードエフェクト」…

0

LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」上において、新たな広告メニュー「スポンサードエフェクト」の提供を開始した。

「スポンサードエフェクト」は、ユーザーの顔や表情を認識しコミュニケーションを行える「LINE」のビデオ通話、トークルームカメラにおけるエフェクト機能を活用した、新たな広告メニュー。ユーザーは「LINE」内の「ビデオ通話」「チャットライブ」「カスタムカメラ」の各機能*1で、エフェクトを横断的に利用することができる。

「LINE」の中で日常的に利用するユーザーが多い、ビデオ通話機能におけるエフェクトの適用回数は月間6000万回以上、トークルームカメラはデイリーで800万回以上起動されており、非常に高い頻度で日常的に利用されている。

広告主は、「スポンサードエフェクト」を通じ、7100万人超の「LINE」ユーザーに向け、より自然な形で自社ブランドの世界観や企業キャラクター、ロゴや商材を露出することが可能になり、ブランディングや認知度のさらなる向上を実現するとしている。

第一弾として、2017年12月4日より2018年1月1日まで、フェンディによるスポンサードエフェクトを配信する。エキサイテングな遊園地をイメージした「フェンディ ランド」をモチーフとした、ホリデーシーズンを彩る遊び心あふれるエフェクトにより、ユーザー間のコミュニケーションをより楽しめるようになっている。

■フェンディ ランド

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■ITビジネスに関連した記事を読む
・国立情報学研究所とLINEが共同研究へ。覚書を締結して共同研究部門設置など協議
・毎日の通勤時間でビジネススキルがグングン向上! 進化した「グロービス学び放題」
・渋谷区と日本マイクロソフトが共同開発したAIキャラクター「渋谷 みらい」を公開
・LINE Pay、セブン銀行ATMとの連携を開始
・東京メトロ、訪日外国人向け車両内無料Wi-Fiサービスを拡大

(引用元:livedoor news)

Google、同意を得ずに個人情報を収集するAndroidアプリやWebサイトに警告を表示へ!望ましくないソフト…

0

Googleが個人情報を無作為に取得するアプリやWebサイトで警告表示へ!


Googleは1日(現地時間)、有害なアプリやWebサイトに対する強化対策の一環として電話番号やメールアドレスなどの個人情報を許可なく収集するAndroidアプリやWebサイトにおいて警告を表示するようにすると発表しています。

これは同社による“望ましくないソフトウェアポリシー”の適用を拡大するもので、要件に満たないアプリやWebサイトについては60日後以降に「Google Play Protect」にて警告が表示されるほか、Webサイトにも警告が表示される可能性があるとしています。

なお、対象となるアプリはAndroidの標準アプリ配信マーケット「Google Playストア」だけでなく、それ以外からインストールしたアプリも含まれるとのこと。なお、Androidを利用している場合には「セキュリティ診断」からまとめてチェックすることが可能です。

GoogleではAndroidにおける問題のあるアプリやWebページの排除に努めており、今年は新たにAndroidの標準機能としてGoogle Play Protectを導入しました。これにより、問題のあるアプリや不適切なWebページなどの利用時に警告が表示され、利用者を悪意のあるアプリやWebページから守るようになりました。

Google Play Protectは一般的なウイルス対策アプリなどと比べると、問題のあるアプリを排除できる機能は現時点では弱いものの、Google Playに対応した機種であれば「Google Mobile Services 11」以降ならどの機種でも機能するため、特にウイルス対策アプリなどが入っていない環境では効果が見込めます。

そういった取り組みの一部としてGoogleのセーフブラウジングチームでは新たにAndroid向けのソフトウェアポリシーを改定し、個人情報を取得する場合にはアプリのダウンロード・インストール時に権限を明確にすることに加え、アプリ内にもプライバシーポリシーを表示するよう義務付けるということです。

これらは例えば、クラッシュレポートやアナリティクスにおいてもそのアプリと無関係にインストールされているアプリのパッケージ名一覧などを利用者の同意なく送信させることもNGだとしています。

またアプリの開発者やWebサイトの管理者は「マルウェアや望ましくないソフトウェア – Search Console ヘルプ」にて問題があるかどうか確認することができるほか、アプリが誤って警告またはブロックされたと思われる場合は「アプリの確認と異議申し立て – Play Console ヘルプ」より異議申し立てをすることが可能です。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Google Online Security Blog: Additional protections by Safe Browsing for Android users

(引用元:livedoor news)

NTTレゾナント、SIMフリーなgooのスマホ「g07++」を発表!タッチパネルを改善した5.5インチフルHD液晶や…

0

gooのスマホ第7弾がさらにマイナーチェンジ!「g07++」が発売


NTTレゾナントは4日、同社が提供・運営するWebポータルサービス「goo」ブランドにて展開するSIMフリーのスマートフォン(スマホ)サービス「gooのスマホ」において新機種「g07++(グーマルナナプラスプラス)」を発表しています。

g07++は昨年12月に発表・発売した「g07(グーマルナナ)」の改良版として今年3月に発表・発売した「g07+(グーマルナナプラス)」をさらに性能強化し、内蔵メモリー(RAM)や内蔵ストレージを増量、液晶パネルの改善、カメラの高解像化など各スペックのパワーアップを施した機種とのこと。

価格はNTTコミュニケーションズが仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供する携帯電話サービス「OCN モバイル ONE」のSIMカードとセットの通常販売で24,800円。またOCN モバイル ONEの音声対応SIMカードとの契約が必須な「らくらくセット」で19,800円です(ともに税抜)。

さらに発売を記念して「g07++発売記念キャンペーン」として先着各907人までらくらくセットが最大5,000円相当(3,000円OFF販売+1年以上OCN モバイル ONE音声対応SIM利用で2,000円分相当gooポイント付与)お得に購入することが可能となっています。

g07++は約5.5インチフルHD(1080×1920ドット)LPTS液晶を搭載したミッドレンジスマホで、g07やg07+と同様に3Gと4GのDSDS機能や指紋認証に対応し、新たにRAMやストレージなどを強化したモデルとなっています。

なお、同社では「g07」シリーズはgooのスマホの中で最高クラスの反響があり、現在はg07およびg07+のどちらもほぼ完売となっているとのことで、これにより、新たに性能を向上させたg07++を投入することになったということです。

外観はアルミ素材のメタルボディーとなっており、ディスプレイを覆うのは強化ガラス「Dragontrail」(旭硝子製)を採用。本体カラーは定番のシルバーに加え、シャイニングブルーとマットブラックを追加した3色展開。サイズは約152×75.6×7.9mm、質量は約150gと、大きさや重さはg07・g07+と同じ。背面に指紋センサーを搭載。

またg07+で対応したCDMA2000方式も引き続き対応しており、日本ではNTTドコモやau、ソフトバンクの回線で利用可能としています。SIMカードはmicroSIMカード(3FF)とmicroSDXCカードスロットと共用のnanoSIMカード(4FF)のデュアルSIM対応。最大通信速度はLTE UE Category 4による下り最大150Mbpsおよび上り最大50Mbps。

対応通信方式および周波数帯は4GのFDD-LTE方式で800MHz(Band 19)および900MHz(Band 8)、1800MHz(Band 3)、2100MHz(Band 1)、3GのW-CDMA方式で800MHz(Band 6)および900MHz(Band 8)、2100MHz(Band 1)、CDMA200方式で800MHz(BC0)および2000MHz(BC6)、2GのGSM方式で850および900、1800、1900MHz。FOMAプラスエリアにも対応。

またディスプレイはg07+のIGZO液晶パネルからさらに変更され、g07やg07+で指摘されていたタッチパネルの精度も向上しているとのこと。カメラのセンサーもソニー製を採用し、画素数も向上した約1600万画素リアカメラおよび約1300万画素フロントカメラを搭載。リアカメラはオートフォーカス(AF)やHDR機能、両方のカメラともにフラッシュに搭載。

機種 g07++ g07+ g07
RAM 4GB 3GB
ストレージ 64GB 32GB
背面カメラ 1600万画素 1300万画素
前面カメラ 1300万画素 800万画素
CDMA2000

その他の仕様ではMediaTek製チップセット(SoC)「MT6750T」(オクタコアCPU/最大1.5GHz ARM Cortex-A53コア×4+最大1.0GHz ARM Cortex-A53コア×4)およびmicroSDXCカードスロット(最大128GBまで)、3000mAhバッテリー(急速充電対応)、2.4および5.xGHz対応でIEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.1、USB Type-C端子(OTG対応、USB 2.0)、3.5mmイヤホンマイク端子、位置情報取得(A-GPS・GLONASS)、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー、電子コンパス、ジャイロセンサー、Android 7.0(開発コード名:Nougat)など。

gooのスマホ g07++(グーマルナナプラプラ) & 選べるOCNモバイルONEセット【送料無料】【シルバー:1月上旬以降出荷予定、マットブラック:12/15以降出荷予定】
価格:26784円(税込、送料無料)

(引用元:livedoor news)

堺雅人のすすめる一風変わったみそ汁に藤木直人と森泉が酷評

0

3日放送の「おしゃれイズム」(日本テレビ系)で、俳優の堺雅人が、みそ汁に入れる意外な具を紹介して、ほかの出演者を驚かせた。

番組中盤、「堺家のみそ汁の具」と題して、ゲストの堺が、自宅で作っているという一風変わったみそ汁について語った。

堺が自ら撮影してきたという数々のみそ汁の写真を見ながら、堺が解説していった。その中で、最初に紹介されたみそ汁の具は「バナナ」だった。モデルでタレントの森泉や観覧客やから驚きの声があがる中、堺は「妻(女優・菅野美穂)は、おいしいと言ってくれた」と明かし、自身も「おいしいと思う」「とろけた感じと甘みとしょっぱさが、かぼちゃを想像してみてください」「案外アリじゃないですか?」と、バナナ入りみそ汁を絶賛した。

ほかにもたこ焼き入りみそ汁や、から揚げと餃子が入っているみそ汁を紹介。から揚げと餃子入りみそ汁について上田が「これはもうバカですわ!」と痛烈なツッコミを入れたが、堺は「いやいや、これはうちの中でも、ほぼメインディッシュになっていい」「これディナーだよ、俺」と反論。

しかし、上田から、みそ汁の具にするのではなく、別々で食べたほうがおいしいと指摘されると、堺は「まぁ、素人はそう考える」と返答し、笑いを誘った。

なお、変わったみそ汁を考案し始めたきっかけは、ある料理研究家が「みそ汁は失敗する方が難しい」と言っていた話を真に受けたからだという。

その後、スタジオにはみそ汁と、さまざまな具が用意され、出演者全員で試食することに。堺がすすめるバナナ入りみそ汁を食べた、俳優・藤木直人と森は「やめたほうがいいと」酷評していた。

【関連記事】
・堺雅人が貧乏時代に自身を奮起させた方法…寿司の写真を切り抜き壁に
・森泉が新人マネジャーに浴びせる発言に悲鳴 「パワハラって言われる」との指摘も
・新山千春 料理の裏ワザをInstagramの情報から盗用していたことを告白

(引用元:livedoor news)