ホーム ブログ ページ 1167

爆笑問題・太田光が驚いたM-1出場コンビ「数カ月で数段上達してんだよ」

0

5日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で、爆笑問題・太田光が、お笑いコンテスト「M-1グランプリ2017」(テレビ朝日系)決勝に進出したお笑いコンビ・ミキに驚いたと明かした。

番組では、爆笑問題が3日放送の「M-1」の感想を語り合った。その中で、太田は「ミキの(漫才の)テンポ、あれはちょっと異常だな」「ちょっと前に見たミキよりも、この数カ月で数段上達してんだよ」と、ミキの漫才を称賛したのだ。相方・田中裕二も「若い人どんどん上手くなってる!」と応じる。

兄弟コンビであるミキは「M-1」で650点を獲得し、その時点でトップだった和牛の653点に続いた。そして最終決戦で競った結果、とろサーモン、和牛に続き、堂々の3位に輝いていた。

【関連記事】
・「M-1グランプリ2017」 ネタ順が惜しまれたゆにばーす
・M-1ルール改正で涙をのんだスーパーマラドーナ
・M-1敗退のジャルジャル・福徳秀介が悔し涙 旧知の芸人らも驚き

(引用元:livedoor news)

若林正恭が前田敦子への密着取材VTRに本音「意外なことはなかった」

0

5日放送の「セブンルール」(フジテレビ系)で、オードリー・若林正恭が女優・前田敦子への密着取材VTRに本音を漏らした。

番組では、前田に密着取材し、日常生活でのルールを探っていった。番組の最後で、若林は「(前田は)ずっと正直な人で、なんか、聞いてて心地よい」と評価した。

ところが続けて「意外なことはなかったですよね」と本音を漏らし、共演者たちは苦笑する。若林は「あ、あの、前田さんがどうこうじゃなくて…」とフォローするものの、作家の本谷有希子氏は「よく言えるね、そんなこと!」と非難した。

さらに本谷氏は、自分が密着されたら「いま、一番言われたくないコメント」だととがめた。若林がボソリと「(前田が出演して本音を語り合っていた)『ボクらの時代』(同)見たからかもしれないですね」とつぶやくと、スタジオから笑いが起き、YOUは「そっか」と理解を示した。

【関連記事】
・若林正恭が「セブンルール」に本音「キラキラ輝いている女性見せられても困る」
・若林正恭が日テレ番組でカットになったシーンを告白「頭を思いっきりたたいた」
・前田敦子 カラオケでAKB48を歌いきれずに強制終了「恥ずかしい…」

(引用元:livedoor news)

若林正恭が前田敦子への密着取材VTRに本音「意外なことはなかった」

0

5日放送の「セブンルール」(フジテレビ系)で、オードリー・若林正恭が女優・前田敦子への密着取材VTRに本音を漏らした。

番組では、前田に密着取材し、日常生活でのルールを探っていった。番組の最後で、若林は「(前田は)ずっと正直な人で、なんか、聞いてて心地よい」と評価した。

ところが続けて「意外なことはなかったですよね」と本音を漏らし、共演者たちは苦笑する。若林は「あ、あの、前田さんがどうこうじゃなくて…」とフォローするものの、作家の本谷有希子氏は「よく言えるね、そんなこと!」と非難した。

さらに本谷氏は、自分が密着されたら「いま、一番言われたくないコメント」だととがめた。若林がボソリと「(前田が出演して本音を語り合っていた)『ボクらの時代』(同)見たからかもしれないですね」とつぶやくと、スタジオから笑いが起き、YOUは「そっか」と理解を示した。

【関連記事】
・若林正恭が「セブンルール」に本音「キラキラ輝いている女性見せられても困る」
・若林正恭が日テレ番組でカットになったシーンを告白「頭を思いっきりたたいた」
・前田敦子 カラオケでAKB48を歌いきれずに強制終了「恥ずかしい…」

(引用元:livedoor news)

KDDI、auピタットプランとauフラットプランが1年間月千円OFFになる「ビッグニュースキャンペーン」を201…

0

ビッグニュースキャンペーンが延長!auピタットプランが月額1980円からが継続


KDDIおよび沖縄セルラー電話は6日、携帯電話サービス「au」向けに実施している「ビッグニュースキャンペーン」および「アップグレードプログラムEX(a)」のプログラム料を無料とするキャンペーンを2018年5月31日(木)まで延長するとお知らせしています。

ビッグニュースキャンペーンは新料金プラン「auピタットプラン」および「auフラットプラン」に新規契約および機種変更と同時に申し込んだ場合に翌月から1年間ご利用料金を毎月1,000円(税抜)割引するもの。

これにより、auピタットプランでは1年目は月額1,980円から利用できるようになります。auピタットプランなどの提供開始に伴って今年7月14日から提供しており、当初は年内まででしたが来年5月31日まで延長されます。

またアップグレードプログラムEX(a)のプログラム料は通常月額390円がかかりますが、これが無料になるキャンペーンも同じく来年5月31日まで延長されることになりました(金額はすべて税抜)。

auピタットプランおよびauフラットプランは従来までのスマートフォン(スマホ)などの製品購入時に毎月の料金から割り引く「毎月割」などの施策がない代わりに月額利用料が安くなるプランです。

通常はauピタットプランで通話かけ放題がない「シンプルプラン」と月1GBまでの高速データ通信で月額2,980円ですが、これらの新しい料金プランの開始に合わせてビッグニュースキャンペーンを実施し、1年間は月額1,980円で利用できるようになっています。

当初は2017年12月31日までに新規契約および機種変更とともにauピタットプランおよびauフラットプランに申し込んだ場合にビッグニュースキャンペーンが適用されることになっていましたが、これが2018年5月31日まで延長されました。

一方、アップグレードプログラムEX(a)は対象のiPhoneを購入する際に同時加入すると機種代金が最大半額お支払い不要となる施策で、通常は月額390円がかかりますが、これを無料にするキャンペーンも2018年5月31日まで延長されています。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・「ビッグニュースキャンペーン」および、「アップグレードプログラムEX(a)」無料キャンペーンの期間延長について | スマートフォン・携帯電話 | au
・auピタットプラン・フラットプラン|au
・ビッグニュースキャンペーン | キャンペーン | au
・アップグレードプログラムEX/EX(a) | スマートフォン・携帯電話 | au

(引用元:livedoor news)

全国1,000人が選んだ「2017年 重大ニュース」(マクロミル調べ)

0

2017年も残すところあと1か月。今年も様々なニュースが世間をにぎわせた。いったい何のニュースが最も人々の心に残っているのか、最も重大なニュースは何なのか?そこで、 2017年に話題となったニュース※1の中から、「2017年の重大なニュース」だと思うものを、全国の20〜60代の男女1,000名に複数回答で選んでもらった。以下、8つのランキングで紹介しよう。

■Topics
スポーツ編ランキング 1位 「フィギュア 浅田真央が引退発表」41%
芸能編ランキング1位 「安室奈美恵が引退発表」63%
政治編ランキング1位 「豊田議員騒動『このハゲーーーー!!!』」64%
海外編ランキング1位 「トランプ大統領就任」68%
明るいニュース編ランキング1位 「将棋の藤井4段が最多連勝記録を更新」56%
悲しいニュース編ランキング1位 「小林麻央さん死去」55%
怒りのニュース編ランキング1位 「座間市9人バラバラ遺体事件で、白石容疑者逮捕」51%
総合ランキング1位 「小林麻央さん死去」56%

■調査結果
【1】 スポーツ編ランキング
1位 フィギュアスケート 浅田真央が引退発表(41.3%)
2位 横綱・日馬富士が弟子力士に暴行 傷害容疑で捜査(40.3%)
3位 陸上男子100m 桐生祥秀選手が9秒98を記録(34.6%)
4位 女子ゴルフ 宮里藍が引退発表(23.4%)
5位 プロ野球 大谷翔平が日本ラスト登板、来年からメジャーへ(22.6%)
6位 世界陸上 男子4×100Mリレーで日本が銅メダル(22.5%)
7位 プロ野球ドラフト会議 清宮幸太郎内野手との交渉権を日本ハムが獲得(21.7%)
8位 プロ野球 日本シリーズでソフトバンクが日本一(18.9%)
9位 サッカーW杯予選 日本が出場権獲得(15.1%)
10位 プロ野球 クライマックスシリーズ 3位のDeNAが下克上に成功、最終決戦へ(14.8%)

【2】 芸能編ランキング
1位 安室奈美恵が引退発表(62.7%)
2位 フリーアナウンサー 小林麻央さん 死去(60.4%)
3位 元SMAP 香取、草なぎ、稲垣がジャニーズ退社(47.8%)
4位 松居一代と船越英一郎の泥沼離婚騒動(31.0%)
5位 野際陽子さん 死去(24.1%)
6位 武井咲とEXILE・TAKAHIROが結婚発表(22.2%)
7位 ブルゾンちえみ旋風(20.5%)
8位 俳優 小出恵介が女子高生との淫行容疑で無期限活動休止(18.7%)
9位 女優 清水富美加、宗教法人「幸福の科学」への出家騒動(17.6%)
10位 堀北真希が芸能界引退(15.4%)

【3】 政治編ランキング
1位 豊田真由子議員による騒動。「このハゲーーーー!!!」(64.4%)
2位 北朝鮮が弾道ミサイル発射、日本上空を通過、 Jアラート発令(44.8%)
3位 森友学園、加計学園問題(44.4%)
4位 天皇退位法案可決(37.3%)
5位 小池百合子都知事、自ら立ち上げた国政政党「希望の党」の代表を辞任(32.0%)
6位 衆院解散、総選挙へ(23.1%)
7位 第48回衆院選、自民党が圧勝(22.5%)
8位 小池都知事が「都民ファーストの会」代表に就任(20.2%)
9位 初のプレミアムフライデー実施(13.0%)
10位 稲田防衛相の失言、相次ぐ関連不祥事(12.0%)

【4】 海外編ランキング
1位 トランプ大統領就任(67.5%)
2位 金正男氏殺害事件(64.9%)
3位 北朝鮮が弾道ミサイル発射、日本上空を通過、 Jアラート発令(49.5%)
4位 トランプ大統領が初来日(34.0%)
5位 ラスベガスで史上最悪規模の銃乱射事件、死傷者500人以上(31.0%)
6位 朴前大統領を逮捕(24.7%)
7位 ノーベル文学賞に日系イギリス人のカズオ・イシグロ(18.5%)
8位 米歌手アリアナ・グランデさんのコンサート会場で自爆テロ(18.3%)
9位 カタルーニャ独立騒動(9.8%)

叶美香が姉・叶恭子に「ネガティブ」だと叱られてしまう口ぐせを明かす

0

5日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、叶姉妹の妹・叶美香が、姉の叶恭子に叱られてしまうというNGワードを明かした。

番組序盤、視聴者からの意見を募る「生投票」のコーナーで、番組アシスタントの上田まりえが「あなたには『口ぐせ』がありますか?」というテーマを発表した。

ゲストコメンテーターの美香は、自身の「口ぐせ」にまつわるエピソードとして「必ずよく出てくるのは『ええ?』っという言葉」と語る。

驚いた様子で聞き返してしまう「ええ?」という言葉は、恭子から禁じられているという美香は、その理由について「『ええ?』って言うと、姉(恭子)に叱られる」「『ええ?』っていう言葉自体が、すでにネガティブだから、そういう言葉は言っちゃダメ(だと恭子に叱られる)」と説明した。

美香は、かつて恭子から「エジプトのピラミッドに登りたい」「インドのマハラジャの秘宝が欲しい」などの無理難題を言われていたことがあると告白。

一般的な発想とはスケールの違う無理難題に、ほかの出演者から笑いが起きる中、美香は「『ええ?』って言いますよね?」「でも、案外できることが多い」「そうやって人間力を養っている」「最終的にはできちゃっている」と語っていた。

【関連記事】
・叶美香がコスプレでの露出に持論「キャラクターとその在り方」にリスペクト
・佐々木希がアンジャッシュ・渡部建の口癖を明かす「手料理に飢えている」
・若槻千夏 子どもにうつってしまった口癖「ヤバいがヤバい」

(引用元:livedoor news)

NVIDIA、オフラインイベント「GeForce CUP: PUBG #02」を開催

0

NVIDIAは、eスポーツ大会「GeForce CUP」を、12月23日(土)に、浅草橋ヒューリックホールでオフラインイベントとして開催する。

採用タイトルは、全世界で2000万本を突破し、国内でも30万人以上がプレイするBLUEHOLEのバトルロワイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」(以下、PUBG)だ。

本大会では80台のゲーミングPCを会場に設置し、PUBGにおける国内最大級のオフラインイベントを実施。有名チームを招待選手としてイベント会場に招き、SOLO大会、シャッフルSQUAD大会、SQUAD大会決勝戦を開催する。

また、イベントの模様は実況付きで放送が予定されている。OPENREC.tv、Twitchでは全く異なる配信が行われ、より多くの人たちが楽めるようになっている。オフライン会場で観戦することも可能。会場では選手の対戦を間近で見ることができる。このほかパートナーの企業ブースや、試遊コーナーで最新のゲームやゲーミングPC/デバイスに触れることが可能だ。

大会登録開始日より、GeForce CUP: PUBG #02 の大会ウェブサイト ( http://pubggf.j-cg.com/lp_no2 ) にて参加登録を受け付けている。腕に覚えのあるプレイヤーは参加してみてはいかがだろうか。来場および観戦は無料。

■大会概要
大会名:GeForce CUP: PUBG #02
会場:浅草橋ヒューリックホール (地図:http://hulic-hall.com/access/)
日程:2017年12月23日(土) 12:00開場 14:00開始
タイトル:PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)
主催:NVIDIA Japan
特別協賛:Tekwind
プラチナ協賛:Intel
ゴールド協賛:ASUS、Aorus、MSI, Palit, ZOTAC
デバイス協賛:Logicool、Razer、SteelSeries、BenQ
PC協賛:G-GEAR, G-Tune, Level ∞, Sycom
生放送ページ
【NVIDIA Japanチャンネル】https://www.twitch.tv/nvidiajapan
【OPENREC PUBGチャンネル】https://www.openrec.tv/user/playBATTLEGROUNDS
出演者:ステージMC:緒川さくら
Twitch:実況:トンピ?、解説:NottinTV、ゲスト:YamatoN(DeToNator所属)、SHAKA(DeToNator所属)
OPENREC.tv:TBA
招待選手:DetonatioN Gaming、SunSister、父の背中、Team Destroy、DeToNator

■大会サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・トリップアドバイザー、「日本人に人気のハワイ観光スポットランキング」を発表
・頑張るあなたを全力でサポート!足立梨花さん「サポステ」の応援キャラクターに就任!
・クリスマスツリーが輝く中山競馬場で、ステキなUMAJOクリスマスを。フォトジェニックなクリスマス“馬スイーツ”が登場
・東京湾アクアライン開通20周年で各種イベントを開催
・アドアーズ、VRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」池袋店を12月にオープン

(引用元:livedoor news)

とろサーモン・久保田かずのぶ 過去の結婚生活で衝撃的だった出来事を明かす

0

4日深夜放送の「バクモン学園!!住んでみた。」(テレビ朝日系)で、お笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶが、過去の結婚生活における衝撃的なエピソードを披露した。

番組では「高校生ママと住んでみた。」と題し、17歳の高校生時代に妊娠と出産を経験した、現在20歳の女性に密着した。

子育てに奮闘する女性の多忙な暮らしぶりを伝えるVTRが明けたスタジオでは、MCの爆笑問題・太田光が、「M-1グランプリ2017」で優勝したゲストの久保田に「子どもいるんだっけ?」と尋ねた。久保田は「僕はバツイチで。逃げられましたけど」「子どもはいないです」と答えた。

さらに、久保田が過去の結婚生活について「1番覚えているのは、寝てるときにバルサンをたかれたことがあります」と衝撃的な告白をすると、ほかの出演者は一斉に大ウケしていた。

【関連記事】
・博多大吉 M-1優勝のとろサーモンに忠告「不祥事だけは起こすなよ!」
・博多大吉 M-1最終決戦でとろサーモンに投票した理由「つかみが1番早かった」
・明石家さんまが離婚しそうな芸能人の特徴を指摘 テレビで仲良しアピールする

(引用元:livedoor news)

とろサーモン・久保田かずのぶ 過去の結婚生活で衝撃的だった出来事を明かす

0

4日深夜放送の「バクモン学園!!住んでみた。」(テレビ朝日系)で、お笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶが、過去の結婚生活における衝撃的なエピソードを披露した。

番組では「高校生ママと住んでみた。」と題し、17歳の高校生時代に妊娠と出産を経験した、現在20歳の女性に密着した。

子育てに奮闘する女性の多忙な暮らしぶりを伝えるVTRが明けたスタジオでは、MCの爆笑問題・太田光が、「M-1グランプリ2017」で優勝したゲストの久保田に「子どもいるんだっけ?」と尋ねた。久保田は「僕はバツイチで。逃げられましたけど」「子どもはいないです」と答えた。

さらに、久保田が過去の結婚生活について「1番覚えているのは、寝てるときにバルサンをたかれたことがあります」と衝撃的な告白をすると、ほかの出演者は一斉に大ウケしていた。

【関連記事】
・博多大吉 M-1優勝のとろサーモンに忠告「不祥事だけは起こすなよ!」
・博多大吉 M-1最終決戦でとろサーモンに投票した理由「つかみが1番早かった」
・明石家さんまが離婚しそうな芸能人の特徴を指摘 テレビで仲良しアピールする

(引用元:livedoor news)

QualcommとMicrosoftがARM版Windowsを正式発表!まずは2in1 PC「ASUS NovaGo」と「HP ENVY x2」が発表さ…

0

ARM向けWindows 10が正式発表!まずはHPとASUSから対応PCがリリース


Qualcommは5日(現地時間)、アメリカ・ハワイ州マウイ島にてイベント「Snapdragon Tech Summit」を開催し、昨年構想を発表していたArm向け「Windows 10」(WoA、Windows on ArmまたはWoS、Windows on Snapdragon)を正式に発表しています。

まずはSnapdragon 835を搭載した2in1パソコン(PC)がASUSTeK Computer(以下、ASUS)とHPから発売され、HPの「HP ENVY x2」は2018年春に発売予定で価格不明、ASUSの「ASUS NovaGo」は発売時期は明らかになっていませんが、価格は599ドル(約67,000円)からとなっています。

またLenovoからは来年1月にアメリカ・ラスベガスで開催される「CES 2018」にて発表される予定。いずれもLTEをサポートし、Microsoftでは「Always Connected PC」と呼んでいます。

イベントの基調講演ではQualcommの子会社であるQualcomm Technologiesで社長を務めるCristiano R. Amon氏がMicrosoftでWindowsを担当するWindows & Devices担当上級副社長のTerry Myerson氏をゲストとして招いてArm版Windowsが発表されました。

特長はLTEに対応し、常時接続環境を備えたAlways Connected PCであることに加え、電池持ちが良いことなどが紹介されました。ASUS NovaGoとHP ENVY x2ともにOSはx86エミュレーションで稼働する「Windows 10 S」を搭載し、フル機能のWindows 10に無料でアップグレードできるとのこと(アップグレード期間不明)。


The Mobile PC: Always On, Always Connected

ASUSとHPの担当者も登壇。HP ENVY x2は約12.3インチWUXGA+(1920×1280ドット)ディスプレイと最大8GB LPDDR4X PoP内蔵メモリー(RAM)、最大256GB内蔵ストレージなどを搭載し、アルミボディーと強化ガラス「Corning Gollira Grass 4」を採用した2in1 PCとのこと。

6.9mmの薄型で約700gの軽量ボディーで、ファンレスでスタイラスペン「HP DIGITAL PEN」に対応。バッテリー持続時間はオフラインによる連続動画視聴が約20時間となっています。その他、約1300万画素リアカメラと約500万画素フロントカメラ、USB Type-C端子×2、microSDカードスロットなど。


HP ENVY x2

一方のASUS NovaGoは約13.3インチフルHD(1920×1080ドット)ディスプレイや4または6、8GB LPDDR4x RAM、64または128、256GB内蔵ストレージ(UFS 2.0)、約100万画素フロントカメラ、USB 3.1 Gen1 Type-A端子×2、HDMI端子、microSDカードスロットなど。同じく2in1 PCでスタイラスペン「ASUS Pen」に対応。サイズは約316×221.6×14.9mm、質量は約1.39Kgで、バッテリー持続時間は連続22時間駆動とのこと。599ドルは4GB RAMおよび64GBストレージモデルで、8GB RAMおよび256GB内蔵ストレージモデルは799ドル(約90,000円)。


ASUS NovaGo

Snapdragon Technology Summit Keynote 2017: Leading the Next Generation of Innovation
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Qualcomm Launches Technology Innovation with Advancements in the Always Connected PC and its Next-Generation Qualcomm Snapdragon Mobile Platform | Qualcomm
・HP News - HP Pushes the Boundaries of Mobile Computing with New Premium 2-in-1
・ASUS NovaGo TP370QL | 2-in-1 PCs | ASUS Global

(引用元:livedoor news)