ホーム ブログ ページ 1148

”あやち”こと竹達彩奈のボイスを搭載する自販機をダイドーが投入

0

ダイドードリンコは、2017年12月18日(月)から2018年2月16日(金)の期間、同社のTV-CMに出演している声優 竹達彩奈さんの声でおしゃべりする「Smile STAND」自動販売機(以下、自販機)を、秋葉原(東京)と日本橋(大阪)に10台限定で展開する。

またiPhoneおよびAndroid向けアプリ「DyDo Smile STAND」にて、竹達彩奈さんのサイン入りグッズが当たるキャンペーンを、2017年12月18日(月)よりスタートする。

今回展開する「Smile STAND」自販機は、同社自販機のおしゃべり機能を活用し、金銭投入時や商品選択ボタン押下後に、声優 竹達彩奈さんの声で様々なフレーズをおしゃべりするというもの。

限定10台の「Smile STAND」自販機では、明るく元気な声で「こんにちは!竹達彩奈です!」「おいしそーう!」などのフレーズをおしゃべりする通常版に加え、“ツンデレ”“妹”“僕っ子”“ヤンデレ”といった4キャラクターになりきったアレンジバージョンも展開。アレンジバージョンの展開場所は、Smile STAND公式Twitter(@DyDo_SmileSTAND)で公開されるので、様々な竹達彩奈さんの声を楽しんでみてはいかがだろうか。

■竹達彩奈さんコメント
「今回、期間限定で自販機が私の声でおしゃべりするようになりました。色々なキャラクターを演じていますので、ぜひ自販機を探して聞いてみてくださいね!私も実物を見に行きたいです!」

■主な設置場所
?東京都千代田区外神田2-16-2(通常版)
?大阪府大阪市浪速区日本橋西1-1-21(ツンデレ版)
他、秋葉原(東京)に7台、日本橋(大阪)に1台の合計10台

■音声フレーズ(一例)
【通常版】
?金銭投入時⇒「どうも!竹達彩奈です!」
?商品選択ボタンを押下し、商品搬出時⇒「ありがとう!」
?(続けて)⇒「ダイドースマイルスタンドアプリで、私のグッズが当たるキャンペーン
実施中!ダウンロードしてね!!」

金銭投入時のフレーズは時間帯や時期によって変化する。対象の「Smile STAND」自販機では、通常版、ツンデレ、妹、僕っ子、ヤンデレ、いずれか1つのキャラクターに扮した竹達さんの声でしゃべる。

また今回、「DyDo Smile STANDアプリ」から応募できる竹達彩奈さんのサイン入り色紙が抽選で20名様に当たるキャンペーンを実施する。

■名称:竹達彩奈さんサイン入りグッズプレゼントキャンペーン
応募期間:2017年12月18日(月)〜2018年1月17日(水)
応募方法:「DyDo Smile STANDアプリ」をダウンロードし、アプリの「インフォ」内にあるバナーより遷移するキャンペーンサイトにて出題されるクイズに回答の上応募い。
景 品:竹達彩奈さんサイン入り色紙 20名様
■ダウンロードURL
【iOS版】
https://itunes.apple.com/us/app/dydo-smile-stand-mei-ri-ming/id1077184782?l=ja&ls=1&mt=8
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.dydo.smilestand

■ニュースリリース

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・TENGA、女帝杉本彩&川崎貴子が悩める女性の相談に本気アドバイスするイベントを開催
・2017年最新の帰省みやげはこれだ!「東京みやげランキング」トップ10を発表
・「メルカリトレンドワード2017」を発表
・ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」の体験会を開催
・「フィギュアヘッズ」のオフラインゲームイベントを実施する「GALLERIA GAMEMASTER キャラバンin名古屋」の参加受付を開始

(引用元:livedoor news)

サンシャイン池崎が密かに抱く野望「池崎エンターテインメントを作りたい」

0

13日放送の「1周回って知らない話」(日本テレビ系)で、お笑いタレントのサンシャイン池崎が、芸能プロダクションを立ち上げたいという野望を語った。

番組では「1周回って知らない テレビ業界のコレっていくら?」と題したコーナーで、サンシャイン池崎がVTR出演した。12日に放送された、同局の「ウチのガヤがすみません!」で池崎は、自身の貯金額が2,162万円だと絶叫していた。そんな池崎に「1周回って知らない話」の番組スタッフは、貯金の使い道を尋ねた。

池崎は、腕を組みながらマジなトーンで「いずれはやっぱり、会社とか立ち上げて…」と、起業の夢を語り始めたのだ。「『池崎エンターテインメント』を作りたいですね」「叫ぶ系のタレントしかいない」と、芸能プロダクションを立ち上げたいという野望を語る池崎だったが、スタジオの出演者からは笑いが起こった。

目をつけているタレントはいるのかという番組スタッフからの質問に、池崎は「いますよ」「スピードワゴンの井戸田(潤)さんとか」と答えた。

するとVTR映像では、井戸田がハンバーグ師匠に扮して「ハンバーグ!」と叫ぶシーンと、池崎の「イェーイ!」と叫ぶシーンが繰り返し映し出されていた。

【関連記事】
・サンシャイン池崎 ブレーク前と比べて約80倍となった収入の使い道
・サンシャイン池崎 実は海外ロケの方が気が休まる?日本での多忙ぶりを語る
・サンシャイン池崎 ファンに手を出そうとしたところ驚きの展開

(引用元:livedoor news)

Apple、iPhoneやiPadなど向け最新プラットフォーム「iOS 11.2.1」を提供開始!auでVisual Voicemailをア…

0

AppleがiPhoneなど向けiOS 11.2.1をリリース!


Appleは13日(現地時間)、iPhoneやiPadなど向けプラットフォーム「iOS」の最新バージョン「iOS 11.2.1」を提供開始したとお知らせしています。

変更点はau(KDDI)で「Visual Voicemail」をアクティベーションできない問題や以前に紹介したホームサービス「HomeKit」におけるフレームワークにゼロデイ攻撃を受け得る脆弱性などを修正しています。

なお、手元のiPhone Xなどでは各仮想移動体通信事業者(MVNO)でも「mineo」のAプラン(VoLTE対応)などのau回線を用いたサービスも含めて引き続き利用できていますが、どうしても心配な人は公式の動作確認を待ってみてください。

iPhoneやiPadなど向けの最新プラットフォームであるiOS 11は、正式版が日本時間9月20日にリリースされ、その後、次世代モデル「iPhone X」の発売に合わせて「iOS 11.1」が提供、さらに12月2日に「iOS 11.2」が提供されてきましたが、今回、そのiOS 11.2の不具合を修正したiOS 11.2.1が配信開始されました。

今回配信開始されたiOS 11.2.1の対象機種は、iOS 11の対象機種であるiPhone 5s以降およびiPad 5・iPad Air・iPad mini 2・iPad Pro以降、iPod touch(第6世代)も含めた合計20機種となっており、それぞれ無料でダウンロードしてアップデートすることが可能です。

アップデートは、各機種本体のみでOTA(On-The-Air)によりダウンロードで行え、方法としては、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から行えます。また、iTunesをインストールしたWindowsおよびMacとUSB-Lightningケーブルで接続しても実施できます。

なお、単体でアップデートする場合のダウンロードサイズは手持ちのiPhone Xで68.7MB、iPhone 8で69.1MBとファイルサイズはそれほど大きくはありませんが、携帯電話ネットワークのデータ通信量(GB)を減らしたくない場合にはWi-Fiなどを利用しましょう。Appleが案内しているアップデートの内容は以下の通り。

iOS 11.2.1には、以下のiPhoneまたはiPadのバグの修正が含まれます:

・KDDIをご利用のお客様がVisual Voicemailをアクティベーションすることができない問題を修正
・“ホーム” Appの共有ユーザがリモートアクセスできない問題に対応

このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:

https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・iOS 11 関連記事一覧 – S-MAX

(引用元:livedoor news)

楽天が日本で第4の携帯電話事業者(MNO)をめざす!新会社を設立し、1.7GHz帯および3.4GHz帯の周波数帯…

0

楽天が日本で第4のMNOをめざす!周波数帯割当に申請へ


日本経済新聞は14日、楽天が日本で第4番目の移動体通信事業者(MNO)へ名乗りを上げる方針を固めたと報じています。総務省が2018年1月にも新たに携帯電話向けに割り当てる周波数帯に対して割当申請を行うとのこと。

これにより、現在、NTTドコモおよびKDDI(沖縄セルラー電話およびUQコミュニケーションズ含む)、ソフトバンク(Wireless City Planning含む)の3事業者に続く、4番目のMNOをめざすとし、記事では楽天が2025年までに最大6000億円を調達し、基地局などに投資すると伝えています。

現在、楽天ではNTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として運営する携帯電話サービス「楽天モバイル」( http://mobile.rakuten.co.jp )を提供していますが、最近はMVNOの伸びも鈍化してきており、CMや実店舗展開、料金競争などの体力勝負となってきています。

そういった中で楽天モバイルではプラスワン・マーケティングが運営していた同じMVNOの携帯電話サービス「FREETEL SIM」を買収し、一気にMVNOのシェア争いトップに躍り出ており、さらなる契約数獲得に向けて加速していきたい旨を明らかにしていました。

一方、総務省ではすでにNTTドコモも申請を検討開始した1.7GHz帯と3.4GHz帯の再編によって4G(第4世代携帯電話システム)における1.7GHz帯(Band 3)の40MHz幅(20MHz×2)が2枠と東名阪以外の40MHz幅(20MHz×2)が1枠、3.4GHz帯(Band 42)の40MHz幅が2枠を追加割当する計画案を公開しました。

これに対し、楽天が第4のMNOをめざして申請を行うということです。申請は2018年1月にも携帯電話事業の新会社を設立し、2019年度中にサービスを始める計画とのこと。この1.7GHz帯および3.4GHz帯については恐らくauとソフトバンクもそれぞれ割当申請を行うものと見られています。

楽天では現在の設備でも2020年にも実用化されるとされる5G(第5世代携帯電話システム)に対応できるため、5G開始を待たずに投資を急ぎ、順次通信設備を増やして都市部を中心に全国展開するほか、現在、回線を借りているNTTドコモとも協議するとしています。

なお、総務省が公開しているスケジュールでは2018年1〜2月に申請受付後に絶対審査基準と競願時審査基準によって割当審査を実施し、新規事業者による申請は競願時審査基準において加点することになっており、2018年3月末に周波数帯の割当が決定する見込みとなっています。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・楽天モバイル 関連記事一覧 – S-MAX
・楽天、第4の携帯会社に 回線に最大6000億円投資  :日本経済新聞

(引用元:livedoor news)

ベッキー 笑福亭鶴瓶が開いたイチローとの食事会を回顧「本当に幸せだった」

0

12日深夜放送の「チマタの噺」(テレビ東京系)で、タレントのベッキーが、メジャーリーガーのイチローや関ジャニ∞らと行った食事会を振り返った。

番組では、ゲストにベッキーを迎え、司会の笑福亭鶴瓶とぶっちゃけトークを披露した。その中で鶴瓶は、イチローとベッキーが参加した食事会について話し始めた。

鶴瓶によると、当時、バンド・ゲスの極み乙女。の川谷絵音との不倫騒動の渦中にあったベッキーを、イチローが心配していたとか。「ベッキーは今どうしているのか?」「ベッキーに会いたい」と繰り返し鶴瓶に訴えていたそうで、そのことがきっかけで鶴瓶は、イチローとベッキーを引き合わせる食事会を開いたという。

ベッキーは「スゴい食事会ですよね。イチローさん、師匠(鶴瓶)、私、関ジャニ∞のふたり」と豪華なメンバーが集まっていたことを明かすと、鶴瓶も「あとから考えたら、ええ食事会やったな。みんな盛り上がって」と振り返った。

ベッキーは「まずイチローさんて大スターすぎるし、会えないですよ」と鶴瓶に感謝したが、鶴瓶はあくまでもイチローからのリクエストだったと謙遜。一方で鶴瓶は、ベッキーに会いたいと懇願していたイチローだが、実はベッキーと面識がなかったのだとバラして、スタジオの笑いを誘った。

「あれは本当幸せでした、嬉しかった」と回顧するベッキーは、イチローが「オイッス!」と、気さくなノリで現れたことに衝撃を受けたことを明かしつつ「素敵な人でした、本当に」とイチローへの印象を語っていた。

【関連記事】
・ベッキーが中居正広への感謝「どれだけ救われただろう」
・中居正広 予定のないプロポーズを今から心配「断られたらどうしよう?」
・ベッキーが「あいのり」スタッフの配慮に感激「本当に嬉しく思ってます」

(引用元:livedoor news)

縦長ほぼ全画面デザインやAI対応SoC搭載のプレミアムなSIMフリースマホ「HUAWEI Mate 10 Pro」を購入!…

0

“新世代”を名乗るに相応しいファーウェイのプレミアムスマホ「HUAWEI Mate 10 Pro」を購入!


華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)から12月1日に発売された最上位モデル「Mate」シリーズの新しいSIMフリースマートフォン(スマホ)「HUAWEI Mate 10 Pro」(Huawei Technologies製)。

さらに磨きのかかったLeicaカメラに加え、新たにAI(人工知能)の処理に特化した専用プロセッサー「NPU(Neural-network Processing Unit)」を搭載した最新チップセット(SoC)「Kirin 970」を搭載するなど、“新世代”を謳うに相応しい意欲的な機種となっています。

価格はオープンながら希望小売価格は89,800円(税別)とおよそ9万円という高価なものの、発売から10日以上が経過していますが、一部店舗では品切れを起こすなど、非常に人気となっており、注目度のあることが伺えます。

今回、筆者も注文から1週間近く待たされてようやく入手できました。まずは開封の儀を執り行いましたので、個装箱や同梱品などを写真で紹介していきたいと思います。

HUAWEI Mate 10 Proの個装箱は黒をベースのエンボス加工された箱にLeicaのロゴと「HUAWEI Mate 10 Pro」の文字が描かれているのみの落ち着いたデザインとなっています。

個装箱の底面にはHUAWEIのロゴ、両側面に「HUAWEI DESIGN」の文字、天面側にはIMEI番号(2つ)、シリアルナンバーなどの印刷されたシールが貼られています。

2つの番号でのVoLTE通話の待ち受けに対応したDSDV(Dual SIM Dual VoLTE)が利用できるためIMEI番号が2つ割り振られています(が、今のところVoLTEはソフトバンク・ワイモバイル網のみ対応なので活かす機会は少ないかもしれませんが)。


箱を開いたところ

他のスマホ同様に蓋を開くとすぐに本体が現れます。HUAWEI Mate 10 Pro本体は保護する袋などには入っておらず、表面裏面ともに保護シートが貼られている状態になっています。


本体とその下の中敷きを取った状態

本体とその下の中敷きを取り外すと、他の同梱品が収納されたスペースがあり、内箱などにはなっていません。ここから蓋を開くと同梱品が出てきます。


中の蓋を開いたところ

本体を含めた内容物を全て取り出したところ

内容物としては、HUAWEI Mate 10 Pro本体のほか、USB Type-CケーブルやUSB充電器、USB Type-Cイヤホン(ハイレゾ対応)、USB Type-Cイヤホンジャック変換コネクタ(3.5mmジャック変換)、クイックスタートガイド、SIMカードスロット解放ピン(SIMピン)、TPU製クリアケース、「透明フィルムについての注意事項」と書かれた紙が入っていました。


USB充電器はHUAWEI独自の急速充電技術「HUAWEI SuperCharge」に対応した5V・4.5A出力のハイパワーなもの

この「透明フィルムについての注意事項」と書かれた紙には「本体の画面側にあらかじめ貼られている画面保護シートは本体の納品までの保護を目的としたもの」であるといった旨が書かれています。

そのため、他の製品と同様にHUAWEI Mate 10 Proの画面に保護シートを貼ろうと思っている場合はサードパーティー製の保護シートをあらかじめ用意しておいた方が良いでしょう。


透明フィルムについての注意事項が書かれた紙

ハイレゾ対応イヤホンや充電器、TPUケースなど、使っていく上で必要なものの多くが同梱されており、後は必要に応じて画面の保護シートなどのオプション品を用意するくらいで大丈夫そうです。

今回はこれにて、HUAWEI Mate 10 Proの開封レポートを終わります。次回以降はプリインストールアプリの解説やベンチマークアプリを使っての本機の性能のチェックなどをお送りしたいと思います。

Huawei 6.0インチ Mate 10 Pro SIMフリースマートフォン チタニウムグレー【日本正規代理店品】 [エレクトロニクス]
HUAWEI
2017-12-01


記事執筆:河童丸

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・HUAWEI Mate 10 Pro 関連記事一覧 – S-MAX

(引用元:livedoor news)

神田愛花と日村勇紀の交際にくわばたりえが厳しい助言「今年のクリスマスに…」

0

12日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で、クワバタオハラのくわばたりえが、バナナマン・日村勇紀と交際中のフリーアナウンサー・神田愛花に、結婚について厳しいアドバイスをする場面があった。

番組では既婚者と未婚者、さらに離婚歴のある女性ゲストが集まり、結婚をテーマにトークを繰り広げた。番組序盤、司会の明石家さんまが、未婚女性として出演した37歳の神田に結婚の心配をすると、神田は「もう遅すぎる感じです!」と訴え、ほかの出演者を驚かせた。

さんまが「遅すぎるって、日村の都合もあるやないかい」と、日村にフォローを入れつつ「日村は、結婚してくれって言わないの?」と質問。神田が「そういう話がまだまだ出ない」と告白すると、スタジオでは再び驚きの声があがった。

ここで、2009年に結婚しているくわばたが「もう自分からいったら?」とアドバイスし、さんまも神田からアプローチして、仮に日村が結婚する気がなければやめればよいと、くわばたのアドバイスを後押しした。「いやぁ…」と歯切れの悪い神田は、さんまから子どもについて問われると「自然と生まれればありがたいんですけど…」と曖昧な返答。

そんな中、くわばたが「この、今年のクリスマスに(日村から)言ってこうへんかったら、別れたほうがええかも」とピシャリ。「なんでですかね!?」と目を丸くする神田に、くわばたは「気付いたら38(歳)、39(歳)、40(歳)ってなって、むこう(日村)に『やっぱり結婚できへん』って言われたら、この3年ムダじゃない?」と問い詰めた。

しかし、神田は「フランスみたいな生活はあるかもしれないですよ?」と事実婚をほのめかせながら、くわばたに反論。すかさず、さんまは「フランス!?」「日村がフランス?カンボジアやろ、日村は!」と、日村のキャラクターをイジり笑いを誘った。神田も大ウケする一方で「いろんな形がありますから」と、自身の結婚観を語っていた。

【関連記事】
・歌手・aikoが結婚できない理由を自己分析「破綻しているんです。人間が」
・とろサーモン・久保田かずのぶ 過去の結婚生活で衝撃的だった出来事を明かす
・加藤浩次が円満な結婚生活に持論「合わせることを楽しむしかない」

(引用元:livedoor news)

Twitter、複数のツイートをつなげて投稿できる「スレッド」機能を数週間のうちに提供へ!日本語など以外…

0

Twitterが数週間のうちに「スレッド」機能を実装!


Twitter Inc.は12日(現地時間)、同社が提供・運営する短文投稿(ツイート)ができるソーシャルネットワークサービス(SNS)「Twitter(ツイッター)」( https://twitter.com )において複数の投稿(ツイート)をつなげて投稿できる「スレッド」機能を提供すると発表しています。

数週間のうちにiOSおよびAndroid向けアプリ、そしてWeb版へ提供開始するということで、スレッド機能ではツイート作成画面に「+」ボタンを追加することで、スレッドを簡単に作れるようにしたもので、複数のツイートにすべて書き込んでから一斉に公開することができるとのこと。

またすでに公開しているスレッドの「ツイートを追加」をクリックして、新たなツイートを追加することも可能で、さらに「このスレッドを見る」のラベルを加え、すべてのスレッドをまとめて見ることも簡単にしています。

同社ではこれまでにもTwitterにてリプライなどを利用してツイートを工夫してつなげることで情報量の多い長い文章を伝える方法があることを把握し、スレッドを名付けていたとし、より簡単にスレッドを作れて読める方法を導入することにしたとしています。

Twitterは数週間前から日本語や中国語、韓国語以外の言語でツイートの制限文字数を280文字に拡大していますが、日本語などの場合でも140文字では語り終わらないこともあるでしょうし、280文字にした言語でも文字数が足りないこともあるため、そういったときにスレッド機能を有効に利用して欲しいとしています。

記事執筆:memn0ck


アプリ名:Twitter
価格:無料
カテゴリ: ニュース&雑誌

(引用元:livedoor news)

ニフティ、携帯電話サービス「NifMo」にて「川崎フロンターレ 祝・優勝記念セール」でSIMフリースマホ「…

0

niftyがarrows M04が安くなる川崎フロンターレ 優勝記念セール!


ニフティは13日、NTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「NifMo」( http://nifmo.nifty.com )においてSIMフリースマートフォン(スマホ)「arrows M04」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を30%OFFで販売する「川崎フロンターレ 祝・優勝記念セール」を実施しています。

セール期間は2017年12月13日(水)から12月20日(水)まで。通常販売価格31,112円(税抜)のところを30%引きで21,700円(税抜)で販売しています。なお、機種変更の場合は手数料無料ですが、新規契約の場合には初期事務手数料が別途かかります。

川崎フロンターレ 優勝記念セールはニフティがユニフォームスポンサーをしているプロサッカーチーム「川崎フロンターレ」がJ1で初優勝したことを記念したことに合わせて実施しているセールです。

arrows M04は今年7月に発売されたエントリースマホで、性能はあまり高くなりませんが、おサイフケータイ(FeliCa)やワンセグ、防水・防塵に加え、ハンドソープでも洗えるほか、耐衝撃などの米国国防総省が定めたMIL規格の23項目に準拠した耐性試験をクリアしている安心して使える機種となっています。

主な仕様は約5.0インチHD(720×1280ドット)IPS液晶やQualcomm製1.2GHzクアッドコアCPU「Snapdragon 410(MSM8916)」、2GB内蔵メモリー(RAM)、16GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大256GBまで)、2580mAhバッテリー、IEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.2、位置情報取得(A-GPS)、約1310万画素リアカメラ、約500万画素フロントカメラなど。

・富士通、ハンドソープでも洗えるSIMフリースマホ「arrows M04」を発表!7月18日発売で、価格は3万円台半ばーーエントリークラスながらおサイフケータイやワンセグなどにも対応 – S-MAX
・日本製スマホは頑丈で洗えるがトレンド?!富士通製SIMフリースマホ「arrows M04」を写真と動画で紹介【レポート】 – S-MAX

NifMoの契約とのセットでarrows M04を購入する必要がありますが、先日実施されていた「Amazon.co.jp」におけるセール「サイバーマンデー」よりも安い価格となっています。

なお、セール期間中であっても売り切れ次第終了とのこと。また機種変更はNifMoの利用開始月から12カ月以上経過した場合に行えます。何はともあれ、川崎フロンターレは優勝おめでとうございます!

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・NifMo 関連記事一覧 – S-MAX
・NifMo 川崎フロンターレ 祝・優勝記念セール | 格安SIMのNifMo(ニフモ)

(引用元:livedoor news)

スマホなど向けコミュニケーションサービス「LINE」にて24時間以内なら送信したメッセージを取り消せる…

0

LINEアプリで24時間以内のメッセージを取り消せる「送信取消」機能に対応!


LINE Corp.は13日、同社が提供する提供・運営するスマートフォン(スマホ)など向けコミュニケーションサービス「LINE(ライン)」( http://line.me )において24時間以内なら送信したメッセージを取り消せる「送信取消」機能を2017年12月13日(水)に提供開始したと発表しています。

メッセージの取り消しは、誤送信したメッセージを長押ししてポップアップ表示されるメニューから「送信取消」を選択すると、送信者と送信相手の端末両方から対象メッセージを取り消すことができます。

取り消し後は、取り消したという内容が送信者と送信相手のトークルーム上に表示されます。なお、メッセージを取り消すことができるのはLINEの最新バージョンのみとなっており、相手も最新バージョンを利用している必要があります。

LINEではリアルで即時性が高い日常のカジュアルなコミュニケーションを提供したいという思いからこれまで「送信取消」機能は取り入れていませんでしたが、ユーザビリティーの向上およびコミュニケーションの選択肢を拡大させるための機能拡充の一環としてより安心してより良いコミュニケーションを取れるように導入することにしたということです。

取り消すことができるメッセージは、24時間以内に送信したテキストとスタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、URL、LINE MUSIC、連絡先、位置情報、ファイル、通話履歴で、既読・未読両方のメッセージが対象となります。

グループトークや複数人トークにも対応し、スマホやタブレットに加え、デスクトップ版でも利用可能です。なお、スマホなどに届く通知メッセージは取り消すことができないということなのでご注意ください。

ただし、Chrome版では相手が取り消したメッセージは反映されますが、送信したメッセージそのものを取り消すことはできないとのこと。そのため、取り消したいメッセージがある場合は、その他のアプリを利用するように案内されています。

LINEアプリの最新バージョンはiOS向けではVersion 7.18.0となっており、アプリ配信マーケット「App Store」で案内されている変更点は以下の通り。

バージョン 7.18.0 の新機能
・間違って送ったメッセージを24時間以内なら取り消せる機能を追加

記事執筆:memn0ck


アプリ名:LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ: 通信

(引用元:livedoor news)