ホーム ブログ ページ 1128

「子どもへの伝言」「ダジャレに付き合う」…警察を訪れる一般市民のモラルに苦言

0

25日放送の「ビビット」(TBS系)で、警官の仕事内容が紹介されるなかで、あきれた一般市民の様子に出演者から苦言の声があがった。

番組では、神奈川県警察川崎署の川崎駅前交番に24時間の密着取材を敢行。同交番は県内で3本の指に入るほどの多忙な交番で、入れ替わりで約10人の警官が24時間連続勤務をしているそうだ。

放送された交番内のVTRは、落とし物の手続きから始まり、お茶片手にダジャレを繰り返す者や無断で自撮りする者の対応など慌ただしい模様。中には、携帯電話を持たずに駅で待つ子どもたちに「到着が遅れる」と伝えて欲しいと、電話で伝言を頼む母親もいた。

VTR後、スタジオのMC・真矢ミキは「仕事の幅が広いですね」とコメント。しかし、警官がダジャレに付き合わされたり、子どもに伝言を伝えに駅に向かったりと、本来の仕事とはかけ離れた業務が多かったことから、フリーアナウンサーの堀尾正明は「本来は地域の安全を守るためですけどね」と意見する。

それに同意した出演者たちも「仕事じゃないよあれは」と呆れ顔。堀尾が「便利屋さんになっちゃってる」と指摘すると、カンニング竹山は「そういう使い方するとダメですよ。もし、これを見た方がこういう使い方をしてもいいんだと思ったら(ダメ)」「パイプ役はダメですよ。警察の人も忙しいし」と警察を訪れる一般市民のモラルに苦言を呈していた。

【関連記事】
・「ビビット」スタッフが通称「ハト男」から油のようなものをかけられる
・「ビビット」出演者が児童施設関係者の「ランドセルいらない」発言を疑問視
・「ビビット」が川で採取した宝石に鑑定士が興奮「日本で石油が採れるようなもの」

(引用元:livedoor news)

プレゼントでゲーム機を贈ってみたい or 贈った人は5割以上。PS4の場合、妻から夫へのプレゼントが子ど…

0

ゲームエイジ総研は、2017年12月6日(水)〜12月8日(金)まで、国内在住の20〜69歳のゲームをプレイした経験がある人(ゲームの所有非所有は問わず、一度でもプレイした経験がある方)4,669 名を対象に、インターネットによるアンケート調査を行い、日本国内のゲームに関する状況およびゲーム機活用状況を分析した。

ゲームエイジ総研による調査で、ゲーム機所有者におけるゲーム機をプレゼントとして「贈ってみたい」、「贈ったことがある」と回答した人は 5 割以上と高い水準にあり、ゲーム機所有者が他者にも積極的にゲーム機を推奨していることがわかった。

また、PlayStation4(PS4)購入者においては、他者のために購入したケースでは、女性が「配偶者のために」と回答したケースが最も多く、「子どものために」を上回り、28.4%という結果になった。

PS4では、映像コンテンツ配信や音楽配信、カラオケなどのサービスと連携しており、PS4購買後はそうしたゲーム以外のサービスを利用したことがある人も4割以上いることがわかった。PS4の購入動機としては“ゲームタイトルの充実”が主な回答に挙げられた。

■ゲーム機所有者のうち 5 割以上がゲーム機をプレゼントとして「贈ってみたい」もしくは「贈ったことがある」と回答
「家庭用ゲーム機」のプレゼント意向について尋ねたところ「贈りたい」とした人は50.8%、「贈りたいと思わない」とした人は 49.2%となり、5割以上のゲーム機所有者がゲーム機を贈りたいとしていることがわかった。また、30代では男女ともに5割を超えるプレゼント意向があり、若い世代でもプレゼントとしてゲーム機を贈りたいと考えていることがわかった。

■PS4をプレゼントとして贈りたい時期は「誕生日」、「クリスマス」との回答が 5 割以上、「なにかを達成したごほうび」にと回答した人も 2割
PS4のプレゼント意向がある人に、プレゼントしたい時期について尋ねたところ「誕生日」という回答が最も多く57.2%、「クリスマス」という回答が 56.8%、「何かを達成したごほうび」との回答が 19.6%という結果になった。

■PS4所有者のうち、“誰のために購入したか”については「自分自身のため」との回答が最多。次いで「配偶者のため」、「子どものため」と配偶者のためが子どものためを上回る 特に女性では「配偶者のため」が 3 割近くに
PS4所有者に、“誰のために購入したのか”という購入動機について尋ねたところ、「自分自身のため」との回答が最も多く 86.7%、次いで「配偶者のため」との回答は 17.5%、「子どものため」との回答は16.1%の順となった。

また、女性全体でみると、「配偶者のため」が28.4%、「子どものため」が 21.9%となった。自分自身でなく、他者に対するプレゼントでは「配偶者のため」が最も多く、特に妻が夫のために贈っているケースが多いことがわかった。

■PS4所有者のうちゲーム以外のサービスを利用したことがある人は 4割以上。そのうちYouTube」、「Amazon ビデオ」、「Hulu」などが多く利用されている
PS4所有者に対してゲーム以外のサービスについて利用したことがあるかどうかについて尋ねたところ、「利用したことがある」と答えた人は 43.8%で 4 割を超えた。その中で、動画・映像コンテンツ配信サービスである「YouTube」、「Amazon ビデオ」、「Hulu」などが多く利用されていることがわかった。


■PS4購入動機は「欲しいゲームがリリースされたから」が 7 割以上
PS4所有者に対して購入した理由について尋ねたところ、「欲しいゲームがリリースされたから」との回答が最も多く 71.2%、次いで、「発売されるゲームのラインナップが充実しているから」との回答が 31.9%、「能力・スペックが魅力的だから」との回答が27.3%という結果になった。

PS4の購入動機としてはタイトルのラインナップの充実に関する回答が主に挙げられ、タイトルの充実が最も購買に繋がることがわかった。

■PlayStation4 エンタテインメント 公式ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・「ガリガリ君 値上げ CM」Web限定のThanks Movie「正直なきもち」も公開!
・手が届きにくい窓の外側や隅の方まで簡単お掃除。窓の裏まで楽々お掃除モップ「窓ふき名人」
・Gzブレイン、2018年冬アニメ番組の視聴意向を発表。第1位は「七つの大罪 戒めの復活
・DMM.make ROBOTS、ファースト・オーダーの機動歩兵ロボットの取り扱いを開始
・「ぷよぷよ」×「駅メモ!」コラボイベント開催決定。ぷよぷよコラボでんこも登場

(引用元:livedoor news)

LINE、インターネットの利用環境に関する調査を実施。若年層ほど「iPhone」派

0

LINEは、インターネットの利用環境に関する調査を実施した結果を発表した。

■日常的にインターネットを利用する環境は、半年前とほぼ変わらない結果に。「スマホのみ」が最も多く、「スマホとPC」併用者を上回る傾向が続く。

「スマホ」でのインターネット利用者は全体の85%。対して「PC」での利用者は46%。構成比として最多は「スマホのみ」での利用者で、約半数。「スマホとPC」の併用者は4割弱。「PCのみ」での利用者はわずか7%ということがわかった。

■若年層ほど「iPhone」派
利用しているスマホの種類は、全体で「iPhone」が「Android」のスマホを上回った。特に10代・20代の若者の「iPhone」利用者が多く、7割を超えている。30代以上になると、「iPhone」と「Android」で半々の傾向。

■プレスリリース

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・「ガリガリ君 値上げ CM」Web限定のThanks Movie「正直なきもち」も公開!
・手が届きにくい窓の外側や隅の方まで簡単お掃除。窓の裏まで楽々お掃除モップ「窓ふき名人」
・Gzブレイン、2018年冬アニメ番組の視聴意向を発表。第1位は「七つの大罪 戒めの復活
・DMM.make ROBOTS、ファースト・オーダーの機動歩兵ロボットの取り扱いを開始
・「ぷよぷよ」×「駅メモ!」コラボイベント開催決定。ぷよぷよコラボでんこも登場

(引用元:livedoor news)

山里亮太が「M-1」で陰口叩いた若手漫才師に激怒…山里を「テレビさん」呼ばわり

0

24日放送のラジオ番組「第43回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」(ニッポン放送)で、南海キャンディーズ・山里亮太が陰口をたたいた若手への怒りをあらわにした。

番組では、オードリー・若林正恭が山里をゲストに迎えてトークを繰り広げた。若林は、南海キャンディーズが、個々の活動が多くてコンビで舞台に立つ機会が少ないという厳しい現状なのに「M-1グランプリ」などに出場している理由を尋ねた。

山里によると、「M-1」の時期に漫才師がかっこよく見えるそうで、相方のしずちゃんこと山崎静代が「どうしても出たい」と望むそうだ。だが、会場へ行くと、若手漫才師は横のつながりがある若手同士で話をしており、自分たちに話しかけてくる人はいないという。山里は「ジジィが来やがって」「はい、知名度アタック決まりました」という視線を感じるのだとか。

さらに、南海キャンディーズが合格すると、若手漫才師が「まぁまぁそうか、(テレビ番組としては)有名どころ一組ほしいもんね」と合格は実力ではないと言っていると聞いたそうで、「はい、テレビの業界で殺す」「お前らの名前覚えたぞ。テレビの業界でぶち殺してやる!」と怒りをあらわにしたのだ。

若林が、山里はこういう出来事を何十年も覚えていると付け加えると、山里は「おれのことを『テレビさん』って言ったアイツらを絶対に忘れない」「『テレビさんが、漫才さまのところに来てる』みたいなことを陰で言ってるやつは、俺、一生許さない」と怒りがヒートアップしていた。

【関連記事】
・M-1ラストチャンスも思い届かず…南キャン・しずちゃんは舞台裏で号泣
・南キャン・山里亮太と青木さやかの因縁 原因はしずちゃんのチクリ?
・若林正恭が前田敦子への密着取材VTRに本音「意外なことはなかった」

(引用元:livedoor news)

「死ぬこと以外は、かすり傷だよ」女優・有村架純が姉に送った助言の意味

0

24日放送の「旅ずきんちゃん」(TBS系)で、グラビアアイドルの有村藍里が、妹で女優の有村架純から言われたアドバイスを明かした。

番組では、「クリスマスSP お騒がせ芸能人 温泉 懺悔(ざんげ)の旅」と題し、今年何かと世間を騒がせた芸能人たちが、千葉県にある温泉「浦安万華郷」で湯に浸かりながら、自身の振る舞いを懺悔した。

藍里は、旧芸名の「新井ゆうこ」から本名の「有村藍里」に改名し、架純の姉だと認知されたことで、世間を騒がせてしまったと漏らす。なんでも、今や人気女優となった架純が昨年「NHK紅白歌合戦」の紅組司会に抜てきされた際、母とふたりで見に行ったりしたとか。

そんな藍里だが、架純からいつも「ケガはしないようにね」「命は大事に」というアドバイスをもらっているという。「死ぬこと以外は、かすり傷だよ」といった意味が込められているそうだ。

若干24歳の架純が発した言葉を知り、一緒に湯に浸かっていたMCの大久保佳代子は「腹すわってるねぇ!!」「やっぱ、すごいねぇ! あそこまで行く女優さんってね。はー!」と驚きの声を上げていた。

【関連記事】
・ウエンツ瑛士が有村架純に完全拒否されたことを嘆く「迷惑している」
・有村架純が「とと姉ちゃん」を見ておらず 井ノ原快彦に追及される事態
・宮藤官九郎 有村架純が「あまちゃん」で何度も花束をもらう珍事を明かす

(引用元:livedoor news)

死亡宣告されても20秒間は意識あり…心臓と脳機能の停止に「タイムラグ」

0

24日放送の「林先生が驚く初耳学!」(TBS系)で、死亡宣告にまつわる驚きの事実が紹介された。

番組では、2017年世間を騒がせたニュースの中から、今年雑誌で発表された「死亡宣告されても20秒間は意識がある!」という主張を取り上げた。

林修氏はこの主張に対し「知ってた」ボタンを押した。林氏によると、死亡宣告されても20秒間意識があるのは心臓が停止しても脳機能は即座に停止しないからだという。

続けて、「脳には前に送られた酸素や栄養分がありますから、補給が足りなくなった時点で活動が低下し始めると考えるのが妥当」と述べ、心臓が停止してから脳が停止するまでには「タイムラグがある」「それが20秒くらい」とドヤ顔で説明。その見事な説明にスタジオでは拍手が起こった。

この主張は、ニューヨーク大学のサム・パーニア医師が論文で発表したものだという。危篤状態から蘇生した63人を調査したところ、心肺停止後も意識があり周囲の会話を聞いていたことが確認されたそうだ。

【関連記事】
・林修氏 英語はできても仕事ができない学生を「一番使い物にならない」と酷評
・林修氏 最近のベストセラー書籍に痛烈「離乳食だ」
・林修氏が13歳に国語知識の誤りを指摘され消沈「帰らせていただきたい気分」

(引用元:livedoor news)

松本人志が内村光良との格差を嘆く「はっきりと明暗が分かれましたよね」

0

24日深夜放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)で、ダウンタウン・松本人志がウッチャンナンチャン・内村光良との格差を嘆いた。

番組では、12月31日から1月1日にかけて放送される同番組の年末特別版「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル! 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(同)の記者発表会見の模様を放送した。

会見で松本は、「最終回にふさわしい出来だった」とボケて、来年は「総合司会の紅白(歌合戦)の…ちょっと今そのオファーが、あの…来てるとか来てないとか、ちょっと今調べてもらってます」と記者たちを笑わせた。

また、月亭方正が今回はダウンタウンがうめき声を上げた場面が多かったと明かし、「S級タレントが50代半ばになってこんなことせなアカンのか?」と感想を述べる。

すると松本は「ほんとよね〜」と賛同し、「ほぼ同期のウッチャンが(紅白の)総合司会やってる裏(番組)でね」「はっきりと明暗が分かれましたよね」と嘆き始めた。

ココリコ・遠藤章造が「『暗』じゃないです!」「『明』『明』です」とフォローするが、松本は腕組みをしながら「『暗』だと思うけどなぁ」と語り、会見場を爆笑させていた。

【関連記事】
・松本人志らが年末特番「笑ってはいけない」14年間でケツを叩かれた合計数
・松本人志が嘆き 「笑ってはいけない」は泣きそうになる仕事
・松本人志 内村光良の「紅白」総合司会就任に「愛されてるからしょうがない」

(引用元:livedoor news)

独身男女に贈る、寂しい“年末ぼっち”を回避する方法とは?

0

インターネット調査会社Fastaskが全国の独身男女約500名を対象に実施した「年末年始の過ごし方に関する調査」を公開した。

この調査は年末年始のホリデーシーズンを前に、今年の予定やどんな過ごし方をしているのかを調査したもの。調査の結果、“クリぼっち”ならぬ“年末ぼっち”を回避する秘訣は、異性と楽しめる趣味を持つことであることが分かったという。

■予定ゼロ!?約2割存在しているクリぼっちならぬ“年末ぼっち”。4割近くが「寂しい」
年末年始を前に、今年の休暇の予定について調査した。その結果、「暇だ」と回答した独身且つ恋人がいない男女は、半数以上(56.3%)存在していることが判明。そのうち、「かなり暇」だと回答した“年末ぼっち”は2割を超えた。また、「恋人がいなくて寂しい」と考えている人は4割近く(37.4%)となった。

■独身・恋人なし男女の3割が、共通の趣味で繋がる恋活アプリを利用したいと回答。
あわせて年末年始にやりたいことを調査。「異性と過ごすなら何をしたいか」を聞くと、「共通の趣味を楽しむ(252名/45.1%)」がダントツで1位という結果に。具体的には「ゲーム」や「ショッピング」等の回答が見られた。また「趣味で繋がる婚活アプリがあったら利用したいか」を調査したところ、3人に1人が「はい」回答。時間がある年末年始、多くの男女が出会いを求めているようだ。


■脱“年末ぼっち”したい人必見!恋人を作るために行っていること、第1位は知人からの紹介
気になる「恋人探しの方法」について聞くと、1位「知人からの紹介(70名/12.5%)」、2位「アプリ(47名/8.4%)」、3位「趣味(グルメや映画、スポーツ観戦)(46名/8.2%)」と続いた。昨今はコンパより紹介が主流で、且つアプリの利用も浸透していることが分かった。また、異性と楽しめる趣味を持つことは脱“年末ぼっち”には必須なのかもしれない。

■独身・恋人なし男女の3割が、共通の趣味で繋がる恋活アプリを利用したいと回答!
あわせて年末年始にやりたいことを調査。「異性と過ごすなら何をしたいか」を聞くと、「共通の趣味を楽しむ(252名/45.1%)」がダントツで1位という結果に。具体的には「ゲーム」や「ショッピング」等の回答が見られた。また「趣味で繋がる婚活アプリがあったら利用したいか」を調査したところ、3人に1人が「はい」回答。時間がある年末年始、多くの男女が出会いを求めているようだ。

また、「恋人がいなくて寂しい」と考えている人は4割近く(37.4%)となった。

You Tubeチャンネル「東京恋コイちゃんねる」は、「マジで恋したいアナタを応援する恋活情報バラエティー」チャンネル。このチャンネルでは、普段は聞けない異性の恋愛事情や恋愛に関する調査企画を発信しながら恋活を徹底サポートする。

モテる/モテない男性のあれこれや、女性の仕草あるあるなど、気になるみんなの恋愛動向を知ることができる。年末年始注目のYou Tubeチャンネルだ。


今日はクリスマス。いままさにぼっちクリスマスを過ごしている人、イブに恋敗れてしまった人など、「東京恋コイちゃんねる」をチェックして恋活に励んでみるというのはいかがだろう。

■東京恋コイちゃんねる

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■カルチャーに関連した記事を読む
・「ガリガリ君 値上げ CM」Web限定のThanks Movie「正直なきもち」も公開!
・手が届きにくい窓の外側や隅の方まで簡単お掃除。窓の裏まで楽々お掃除モップ「窓ふき名人」
・Gzブレイン、2018年冬アニメ番組の視聴意向を発表。第1位は「七つの大罪 戒めの復活
・DMM.make ROBOTS、ファースト・オーダーの機動歩兵ロボットの取り扱いを開始
・「ぷよぷよ」×「駅メモ!」コラボイベント開催決定。ぷよぷよコラボでんこも登場

(引用元:livedoor news)

JAPANNEXT、4K 60Hz Freesync 28型ワイド液晶ディスプレイ「JN-T2840UHD」発表

0

JAPANNEXTは、4K(UltraHD)3,840×2,160ドット28型ワイド HDMI2.0 60Hz対応液晶ディスプレイ「JN-T2840UHD」を発表し、2017年12月21日(木)より発売を開始する。価格はオープンプライスで、2017年12月21日〜2018年1月11日は発売記念モニター特価販売セールとして3万4,980円で発売する。

本製品は、4K解像度に対応した液晶ディスプレイ。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、身体への負担を軽減する。インターフェイスも充実しており、HDMI2.0、Displayport(DP)、DVI、VGAの合計4つのポートを搭載している。

10bitカラーパネルを採用しsRGBを100%カバー。画像をより鮮やかに、美しく、どんな場面でも忠実な色再現できる。画数ピッチを約0.16ミリ及び157PPIという高画数密度を実現し、どんな詳細も明確に、高精細な表示を実現できる。

60Hzのリフレッシュレートと2.5ms(最大)応答速度対応で、動きの速い描写の映像をなめらかに表現することが可能だ。さらにAMD freesyncに対応。映画やゲームなど楽しむ人に最適な環境を作り上げる。

マルチウィンドウ機能、PIP/PBPに対応し、画面を分割して最大4つの入力ソースを表示できる。スマートフォンの楽しみ方が広がるMHLにも対応している。4W×2のステレオスピーカーを搭載している。LEDバックライト採用により、大幅な省電力を実現し、標準で消費電力を35Wに抑えている。バックケースはブラックとなる。

■JN-T2840UHD

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・ACアダプタドック不要でNintendo Switchをテレビ出力するNintendo Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら〜ず」
・サンコー、糖質を33%カットする「糖質カット炊飯器」を1月31日に発売。12月15日より先行予約開始
・最大80℃の熱水でイヤなニオイをカット&除菌!全自動小型熱水洗濯機「ニオイウォッシュ」
・居眠りやわき見運転をすると音と日本語メッセージで警告する「居眠り&脇見運転警告システムアイキャッチャー」
・オンラインゲームやサバイバルゲームに最適な咽喉マイク

(引用元:livedoor news)

6458円で買えるソフトバンクのプリペイドサービス向けストレート型ケータイ「Simply」を即SIMロック解除…

0

ソフトバンクのストレート型ケータイ「Simply」をSIMロック解除!


ソフトバンクから新たに携帯電話サービス「SoftBank」のプリペイドサービス「シンプルスタイル」向けとして12月15日に発売された「The 電話」をコンセプトに開発したシンプルで使いやすいセイコーソリューションズ製ストレート型ケータイ「Simply(シンプリー)」(型番:602SI)。

これまで携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」向けに販売されいましたが、シンプルスタイルで無料チャージ4,000円分付で6,458円(税込)で購入できるということでより手軽に手に入れることが可能となりました。

筆者も購入しましたので、前回は開封して外観や開通手続きなどについて紹介しました。その後、購入直後にSIMロック解除もできるということなので、今回はSIMロック解除方法を紹介したいと思います。

Simplyに限らず、総務省のガイドラインによって12月1日よりソフトバンクやワイモバイル、au、UQ mobileなどではスマートフォン(スマホ)やケータイなどの端末代金を一括支払いした場合には原則として即SIMロック解除できるようになっています。

シンプルスタイルのSimplyも同様でソフトバンクの公式Webサイト「ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する / SIMロック解除 | SIMロック解除、他社製品でのソフトバンクのご利用について確認する | お客さまサポート | モバイル | ソフトバンク」にもシンプルスタイルの項目に掲載されています。

SIMロック解除手続きはオンラインで公式サポートWebサイト「My SoftBank」で行うか、ソフトバンクショップにて行なえ、オンラインの場合は手数料が無料、ソフトバンクショップの場合は手数料が3,000円(税別)がかかります。というわけで、オンラインでMy SoftBankにてSIMロック解除を実施してみました。

まず前回紹介したようにMy SoftBankにログインできるようにしておきます。ログインしたら「契約・オプション管理」→「関連メニュー」→「SIMロック解除手続き」( https://my.softbank.jp/msb/d/webLink/doSend/MWBAA0075 )にてSIMロック解除手続きを指示に従って行います。

なお、この作業は特にSimplyでもできますが、他のスマホやパソコン(PC)などのMy SoftBankを利用できる環境であれば何でもOKです。今回は他のスマホから行なってみました。

必要なのはSimplyの製造番号(IMEI番号)で、本体の電池パックを外したところに記載されているほか、電源が入っている状態なら「設定」→「端末情報」→「端末状態」→「IMEI情報」で確認できます。IMEI番号を入力して手続きを行うと、「SIMロック解除コード」が発行されます。

続いて、SimplyのSoftBank以外のSIMカードを装着して電源を入れます。NTTドコモのSIMカードを装着しましたが、Y!mobileでもOKとのこと。電源が入ると、Simplyに「USIMロック解除」画面が表示されるので、さきほど発行したSIMロック解除コードを入力して「確定」を押します。

Simplyに「ロック解除に成功しました」と表示されるので、OKを押せばSIMロック解除が完了です。なお、SIMロック解除コードは筆者が試した場合には「********—-」と表示されましたが、このうちの*の部分の8桁数字が解除コードで、—-は入力しなくてOKでした。


SoftBank以外のSIMカードを装着して電源ON

SIMロック解除コードを入力して確定

SIMロック解除!

NTTドコモでは通信できる状態になるとSMSが届く

SIMロック解除したSimplyは、NTTドコモのほか、au(mineo)やワイモバイルにて高音質通話サービス「VoLTE」が利用できました。またデータ通信を行う場合にはAPN(アクセスポイント)を追加して設定すればOKです。次回はちょっと面倒ですが、開発者オプションをオンにすることでapkファイルによるアプリのインストールができましたのでそのあたりの紹介をしたいと思います。なお、Simplyで画面キャプチャー(スクリーンショット撮影)はメールキー(左上)とブラウザーキー(右上)の同時押しでできました。ご参考までに。


各社のVoLTeも利用可能(ただし、相手が同一事業者でVoLTE利用可能な場合)


APN設定は「設定」→「ネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「APN」にてメニューボタンを押して「追加」を押して「APNの編集」でAPN情報を入力して「保存」します。APN情報は各社公式Webサイトなどをご参照ください(NTTドコモのspモードなら「spmode.ne.jp」を入力します。詳細は「NTTドコモがspモードのIMEI制限を完全撤廃!他社のSIMフリースマホなどで利用可能に――SIMロック解除ガイドライン改正を受けて10月末までに設備対応完了予定 – S-MAX」などにて)
記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Simply 関連記事一覧 – S-MAX

(引用元:livedoor news)