au通信障害が完全復旧と7月5日15時36分に発表!発生時間は61時間25分、問ã…

0

au通信障害がようやく完全復旧!約61時間25分に及ぶ


KDDIおよび沖縄セルラー電話は5日、両社が提供する携帯電話サービスにおいて全国で2022年7月2日(土)1時35分頃より発生していた音声通話およびデータ通信を利用しづらい状況(以下、au通信障害)が完全復旧したと2022年7月5日(水)15時36分に発表しています。

障害によるトラフィックの輻輳が2022年7月4日(火)15時に解消されたとし、その後も音声通話のトラフィックの監視が続けられていましたが、トラフィックの量が障害発生前の前週比と同じレベルで継続的に推移したことが確認されたため、完全復旧が宣言されました。

そのため、最終的な復旧時刻は7月4日15時頃とされ、障害発生時間は約61時間25分となり、影響範囲は最終的な精査が必要なものの、現時点では最大約3915万回線となっています。またカスタマーサポートへの問い合わせは7月5日13時時点で9万6723件となったということです。

なお、すでに問い合わせについても平常時と同等まで収束してきているとのこと。KDDIでは引き続いて音声通話おやデータ通信が利用できないまたは利用しづらい場合は利用しているiPhoneやAndroidなどの電話機にて電源をオフ/オンの操作を試すように案内しています。

その他、KDDIおよび沖縄セルラー電話では携帯電話サービス「au」および「UQ mobile」の公式Webストア「au Online Shop」および「UQ mobileオンラインショップ」についても障害発生に伴って7月2日17時50分から全商品の販売停止を行っていましたが、7月5日11時頃に販売を再開しています。一方で「povo」についてはpovo2.0の新規契約などは一時停止されておらず、常時契約できるようになっていました。

KDDIおよび沖縄セルラー電話では全国の携帯電話サービスにおいて7月2日1時35分頃より設備障害によって音声通話やデータ通信が利用しづらい状況が発生し、当初は電波は入っているものの、音声通話の発信や着信ができなかったり、データ通信が遅かったりしていました。

その後、トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じたことによってケースによっては圏外になったりしていました。なお、UQコミュニケーションズではKDDIおよび沖縄セルラー電話の障害の影響か、WiMAX 2+によるデータ通信についても全国で7月2日7時20分頃より利用しづらい状況が発生していました。

対象はauおよびUQ mobile、povo、au回線の仮想移動体通信事業者(MVNO)や楽天モバイルのau回線ローミングを含めたau回線を利用したすべてのサービスに加え、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセルとなっており、これらのサービスにて音声通話およびSMS送受信、データ通信が利用しづらくなっていたとのこと。

そうしたことからKDDIでは7月3日に「2022年7月2日の音声・データ通信サービスがご利用しづらい状況について」と題した記者会見を開催し、KDDI 代表取締役社長の高橋誠氏らが改めて謝罪した上で障害についての説明を行いました。さらに7月4日20時からと7月5日18時からの2回に渡って「au通信障害(進捗)に関する記者説明会」を開催しました。

・KDDI、携帯電話サービスが全国で利用しづらく!auやUQ mobile、povo、MVNO、楽天モバイルのローミングに影響。VoLTE交換機の障害 – S-MAX
・au回線の障害は重大事故で返金の可能性も?徐々に回復中で完全復旧は西日本で7月3日11時頃、東日本は7月3日17時30分を見込む – S-MAX
・KDDIが携帯電話サービスの障害を記者会見で謝罪!影響数は最大3915万回線で補償も検討。銀行ATMや物流、気象観測などにも影響 – S-MAX
・KDDIがau通信障害の進捗を説明!音声通話およびデータ通信を含めて全国的にほぼ回復も全面復旧時間の判断は7月5日夕方をめど – S-MAX

これまでに障害の影響数は今後に最終的に精査するものの、最大3915万回線(個人・法人向けが3580万、MVNOが140万、IoTが150万、ホームプラスが45万)であることを明らかにしており、その後、西日本では7月3日11時頃、東日本では7月3日17時30分頃に復旧作業を終了しました。

一方、復旧作業は終了したため、全国的にデータ通信を中心として徐々に回復し、7月4日14時頃にはデータ通信は概ね回復したものの、ネットワーク試験の検証中につき、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が引き続いて利用しづらい状況が継続していましたが、7月4日16時頃には音声通話についても全国的にほぼ回復しました。

7月5日に開催されたau通信障害に関する記者説明会には7月4日の説明会に続いてKDDI 取締役執行役員専務 技術統括本部長の吉村 和幸氏およびKDDI 執行役員 技術統括本部 副統括本部長 兼 エンジニアリング推進本部長の山本 和弘氏が登壇。まずは先に公式Webサイトで案内していた音声通話およびデータともに全国的に回復して障害発生前の状況に戻ったことを7月5日15時36分に確認したことを報告。

7月5日は終日はネットワークとトラフィックの状況を監視し、個人および法人ともにサービスの利用状況の確認した結果を持って15時36分にトラフィックの状況および発着信成功率が障害発生前の前週比と同等まで回復したことを確認したため、完全復旧としたということです。

音声通話のトラフィック量は7月4日15時以降は継続的に前週比と同等で推移し、これを持って音声通話についても復旧を確認としたとのこと。ただし、利用する製品を電源オフ・オン(再起動)しないと利用できないまたは利用いづらい状況となっているケースもあり、そういたケースがまったくなくなったわけではないとし、利用者には再起動するように周知していくということです。

法人についてもすべて障害は解消しているとし、さらに影響したサービスについては消防署や警察署への連絡や水道検針ができないといった行政関連が新たに追加されました。これらの関連設備の不具合がすべて解消されたことを確認し、トラフィック状況と発着信成功率が前週比同等まで回復しているという。

一方、カスタマーサポートへの問い合わせ件数も平常時と同等になっており、7月5日13時時点で累計申告数は9万6723件となったとのこと。今後はさらなる詳細な原因究明と再発防止策の策定、利用者への周知の在り方について検討して報告する予定で、引き続いて補償にちうても検討していきたいとしています。

総務省から派遣された技官については「特に一番は利用者に対しての情報の周知が必要だというアドバイスをいただいた」として「技術的な部分も含めて社内で報告していることに対していろんな視点で質問していただいたため、そうした視点をいただけて良かった。」と説明しました。なお、総務省技官は「発生日の夕刻から来て(この)会見開始時点ではまだいた」とのこと。

また再発防止については「これからしっかりやっていくが、これまでも作業に関して何度も再発防止の態勢を作ってきたが、今回の障害で何が抜けていたか、作業の事前検証などを含めてもう一度見直していく」とし、さらに「異常事態が起きたときの早期の対処が輻輳に対しては一番大事であるため、それができていたか、必要な態勢ができていたかの検証も必要だろう」とのこと。

また「復旧に対するオペレーションやリソースも検証が必要」とし、加えて「利用者への周知に関しても検証し、どうやって周知できるか、技術部門だけでなく、広報部門や営業部門などの全社的に対応したい。」としました。さらに周知方法に緊急速報メールを利用するのはどうか?と問われ、緊急速報メールは動作していたので「別途検証したい」としたものの、緊急速報メールは災害で動かしているので「必ずしもすぐ使えるとは思っていないが、他の周知手段も含めて考えていきたい」としていました。

障害が発生したVoLTE交換機については「メーカーやソフトウェアのバージョンが18台すべて共通なので過剰信号を出していた6台だけが異なることはないため、現時点でこの6台に特徴的な違いが見つかっているわけではない
」とし、今後は「何らか、例えば、設定が若干違ったといった可能性はあるので、何が原因かしっかり検証して共通点も探していきたい。」とコメントしていました。

またVoLTE交換機については通常なら18台中の9台が正常動作していれば運用が十分可能な容量設計となっており、通常は倍の容量の設備を準備しているため、過剰信号を出していた6台の切り離しは問題ないとし、現時点では「さらに(VoLTE交換機の)台数を増やすことは考えていない」と説明しました。

一方、今回の障害では緊急通報も行えない状態となったため、以前より総務省で議論されている緊急通報のローミングについても質問され、緊急時ローミングは端末の問題とかいくつかクリアしなければいけない問題があり、またトラフィックの問題もあってすぐにできるとは思えないが、総務省でも検討があるというので一緒に行っていきたい」と回答していました。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・(7月5日 16時15分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
・KDDI株式会社――Tomorrow, Together

(引用元:livedoor news)

0