au向け新スマホ「Galaxy Note8 SCV37」が10月26日に発売! |
KDDIおよび沖縄セルラー電話は11日、今秋以降に発売する新商品「au 2017 秋モデル」としてワコムの技術によるペン入力「Sペン」に対応したAndroid 7.1(開発コード名:Nougat)採用の最新プレミアムスマートフォン(スマホ)「Galaxy Note8(型番:SCV37)」(サムスン電子製)を発表しています。
発売日は2017年10月26日(木)で、auショップなどの店頭や公式Webストア「au Online Shop」などにて10月12日(木)より事前予約受付が実施される予定。価格(税込)は本体代金118,800円(分割4,950円/月×24回)で毎月割2,475円/月×24回(総額59,400円)の実質負担額59,400円(分割2,475円/月×24回)から。
Galaxy Note8 SCV37は海外では今年8月に発表されたSペンに対応したサムスン電子の大画面スマホ「Galaxy Note」シリーズの最新機種「Galaxy Note8」のau版で、新たに今夏に発売された「Galaxy S8」シリーズと同様にアスペクト比9:18.5の縦長ディスプレイによる“ほぼ全画面ディスプレイ”になったほか、「Galaxyシリーズのハイエンドモデルでは初のデュアルレンズカメラを搭載して光学2倍ズーム相当に対応しています。
また昨年に爆発問題などで販売停止となった「Galaxy Note7」と同様にSペンも含めた防水・防塵(IPX5およびIPX8、IP6X準拠)に対応しているほか、虹彩・指紋・顔認証などにも対応し、au版ではさらに日本市場でニーズの高いおサイフケータイ(FeliCa)やワンセグ、フルセグにも対応しています。auでの通信速度はLTE UE Category 15・16による4×4 MIMOや3CC CA、256QAMに対応し、下り最大708Mbpsおよび上り最大50Mbpsで利用可能。
また10月12日から10月25日までに予約した上で購入した場合にもれなく3,000円相当の「au WALLETポイント」をキャッシュバックするほか、抽選で200品に4K解像度で迫力のある360度動画や写真を手軽に撮影・共有できる全天球カメラ 「Galaxy Gear 360」をプレゼントするキャンペーン( http://www.galaxymobile.jp/discover/event/au360note8/ )を実施します。キャンペーンの購入期間は11月30日(木)まで。
なお、auではAQUOS senseなどの新製品を2017年10月12日よりau SENDAIやau SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKAおよび全国のauショップにて先行展示すると案内しています。
Galaxy Note8はペン入力に対応したGalaxy Noteシリーズのスマホとしては第7世代目の最新最上級スマホで、日本では4世代目の「Galaxy Note Edge」以来3年ぶりのGalaxy Noteシリーズです。サムスン電子ではGalaxy Noteにおいて昨年の「Galaxy S7」シリーズに合わせてGalaxy Note6の「6」を飛ばしたため、7世代目ですが「8」となっています。
日本でも好評なGalaxy S8やGalaxy S8+の基本機能や性能を継承しており、縦長のインフィニティディスプレイを採用し、ディスプレイはGalaxy S8+の6.2インチよりも0.1インチ大きな約6.3インチQHD+(1440×2860ドット)Super AMOLED(有機EL)ディスプレイ(約521ppi)を搭載しています。
インフィニティディスプレイのため、画面下中央にあったホームキーなどは廃止され、代わりに画面内にホームボタンなどのナビゲーションボタンを表示するようになり、これまでホームキーに内蔵していた指紋センサーは背面のリアカメラの横に移動されています。
また生体認証はGalaxy Note7から続いて虹彩認証「Iris Passport」(虹彩は黒目の瞳孔の外側にあるリング状の部分)や顔認証にも対応。さらに画面上に表示されるホームボタン部分にはディスプレイの下に感圧センサーとフィードバック装置が内蔵され、押したよう感じられるようになっています。
これにより、画面内に表示されるホームボタンの左右の戻るボタンとアプリ履歴ボタンは設定で入れ替えが可能となり、これまで他のAndroidと逆だった戻る・履歴ボタンを同じにすることが可能となっています。
外観はGalaxy S8・S8+にかなり近いものの、Galaxy Note7もそうだったように角のR(丸み)が小さくなっており、側面は平らになっていてより“板”のようなデザインに。画面が大きいので持つというよりも手のひらに乗せる感じで使うことが多いと思われますが、その際にも角があるのでよりひっかかって持ちやすくなっています。
カラーバリエーションはauではミッドナイトブラックおよびメープルゴールドの2色が販売されます。背面は各色ともに光沢仕様となっていますが、ミッドナイトブラックは全体的にフラットな色合いとなっているのに対し、メープルゴールドはメタリック感が強調されてテカテカと光る感じになっています。なお、ディスプレイの周りの前面は各色ともに黒。
サイズは約1623×75×8.6mm、質量は約190g。バッテリー容量は3300mAh(取外不可)で、ワイヤレス充電(WPC/QiおよびPMA)に対応し、無線と有線の充電ともに「Quick Charge 2.0」といった急速充電に対応。充電やデータ通信には端子の表裏がないUSB Type-Cを採用。日本国内使用時の連続通話時間(au VoLTE)は約1830分、連続待受時間(4G LTEエリアおよびWiMAX 2+エリア)は約330時間、電池持ち時間は約110時間、充電時間は約110分。
チップセットは10nmプロセスで製造されたQualcomm製クアッドコアCPU「Snapdragon 835(MSM8998)」(2.35GHz×4コア+1.9GHz×4コア)で、内蔵メモリー(RAM)は6GB LPDDR4、内蔵ストレージは64GBとなっており、microSDXCカードスロットは最大256GBまで。Sペンは本体右下側面に収納可能で、軽く押すと飛び出してくるタイプ。
カメラは背面のリアカメラが初のデュアルレンズカメラとなり、メインの通常の広角レンズカメラはGalaxy S7シリーズから続いて搭載されているとF1.7・77°レンズのデュアルピクセルの1/2.55インチ約1200万画素CMOS(1画素サイズ1.40μm)となっており、もう1つがF2.4・45°の望遠レンズでデュアルピクセルではない1/3.6インチ約1200万画素CMOS(1画素サイズ1.0μm)を搭載。
これにより、望遠レンズに切り替えると光学2倍相当の写真が撮影できるようになっており、両方ともにSmart OISに対応。また前面のフロントカメラはF1.7レンズの約800万画素CMOSを搭載。像面位相差オートフォーカス(PDAF)にも対応し、コントラストAFとともにハイブリッドAFで、暗い場所でのAFが高速化しています。
その他の仕様では、2.4および5.xGHzデュアルバンドやVHT80、MU-MIMO、1024QAMに対応したIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)やBluetooth 5.0 LE(最大2Mbps)、NFC Type A/B、MST(磁気式決済)、位置情報取得(A-GPS・GLONASS・BeiDou・Galileo)、ANT+、Miracast、加速度センサー、気圧センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー(電子コンパス)、近接センサー、磁気センサー、心拍センサー、環境光(RGB)センサー、圧力センサー、nanoSIMカード(4FF)「au Nano IC Card 04」など。
OSはAndroid 7.1.1(開発コード名:Nougat)を採用し、発売後に最新バージョン「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンを提供予定。ハイレゾ音源や緊急速報メール、バッテリー節電、auシェアリンク、au世界サービス(LTE/VoLTE・GSM・UMTS対応)に対応。赤外線通信やHDMI出力には非対応。
Sペンも防水対応となっており、Galaxy Note7と同じくペン先が細くなった0.7mmで、スキャン頻度も360Hzになって筆記・描画感覚が極めてナチュラルになり、筆圧検知も4096段階となって絵の具のように色を混ぜ合わせたりすることが可能になっています。
また側面にあるボタンを押せば消しゴムになり、Alway On Displayにて素早く手書きのメモを残せる「スクリーンオフメモ」もGalaxy Note7では3ページでしたが100ページまで対応。新たに手書きした文字をGIFアニメーションとして保存して共有できる「Live Message」機能が追加。なお、これらのペン入力技術は引き続きワコムと技術協力して開発したとのこと。
常時画面を点灯する「Always On Display」にも対応し、新たに縦長かつ大画面を活かして2つのアプリを1つのアイコンにまとめると、ワンタッチでマルチウィンドウで同時に起動できる「App Pair」機能が追加されています。
同梱品はSC TVアンテナケーブル04、Sペン(ペン先交換キット含む)、AKGチューニング マイク付き高音質イヤホン(試供品)、SIM取り出し用ピン(試供品)、Micro USBケーブル(試供品)、OTG対応USB変換アダプタ(試供品)、クリアケース(試供品)。
その他、au公式アクセサリー「au +1 collection」からカバーを閉じたまま通話や通知表示が可能なGalaxy純正の「CLEAR VIEW STANDING COVER」をはじめとする、スタイリッシュで機能的なカバーやケース、保護ガラスに加えて、Galaxy Note8と合わせて使える「Galaxy Gear VR with Controller」などのアクセサリーが販売されます。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Galaxy Note8 関連記事一覧 – S-MAX
・Sペンで全てを思いのままに「Galaxy Note8」の発売について | 2017年 | KDDI株式会社
・紙とペンの自然な書き心地を実現する新しいスマートフォン 「Galaxy Note8」待望の国内発売決定!全国のauショップ、家電量販店等にて10月26日より販売開始 | ニュース | Discover – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
・Galaxy Note8(ギャラクシー ノートエイト) SCV37 | スマートフォン(Android スマホ) | au
・Galaxy Note8 | スマートフォン – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
・「スマホと指で描く漫画家」あつもりそう 『Galaxy Note8』のSペンを試してみたら……|TS すぐやる部SP|特集|KDDIがお届けするIT×カルチャーマガジン TIME&SPACE(タイムアンドスペース)
(引用元:livedoor news)
Galaxy Note7
Galaxy Note8 SCV37
Galaxy S8
Galaxy Mobile Japan
Galaxy S7
Galaxy Gear VR with Controller
CLEAR VIEW STANDING COVER
LTE UE Category 15・16
au Nano IC Card 04
Galaxy Note6
Galaxy Note Edge
Alway On Display
試供品
Always On Display
Quick Charge 2.0
Bluetooth 5.0 LE
Galaxy Gear 360
インフィニティディスプレイ
Iris Passport
デュアルピクセル
Comments are closed.