UQ mobile向け高コスパなSIMフリースマホ「OPPO R17 Neo」が発表!日本初の画面内指紋センサー搭載。縦…

20

UQモバイル向けにディスプレイ指紋認証対応スマホ「OPPO R17 Neo」が登場!


UQコミュニケーションズ(以下、UQ)およびUQモバイル沖縄は30日、都内にて「新商品タッチ&トライ会」を開催し、auから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」( https://www.uqwimax.jp )向けの新しいスマートフォン(スマホ)「OPPO R17 Neo(型番:CPH1893)」(オッポジャパン製)を発表しています。

発売時期は2018年11月下旬を予定しており、UQスポットや量販店などのUQ mobile取扱店店頭および公式Webストア「UQモバイルオンラインショップ」にて順次取り扱いを開始するとしています。なお、SIMロックのかかっていないSIMフリー製品となっているとのこと。

価格(税込)はUQモバイルオンラインショップでは本体代38,988円(分割初回1,728円+1,620円/月×23回)で、おしゃべりプランおよびぴったりプランにおけるマンスリー割が-540円/月×24回(総額-12,960円)なので実質負担額では26,028円(分割初回1,188円+1,080円/月×23回)となっています。

OPPO R17 Neoは海外では「OPPO K1」や「OPPO R15x」、「OPPO R17lite」として展開しており、アスペクト比9:19.5と縦長な約6.4インチFHD+(1080×2340ドット)有機EL(OLED)ディスプレイ(約402ppi)を搭載したミッドハイレンジスマホです。

最大の特長としては日本国内では初の「光学式画面内指紋センサー」を搭載したディスプレイ指紋認証に対応しており、0.6秒で画面ロック解除が可能となっているほか、これによって画面占有率は91%の全画面デザインになっています。

また上位モデル「OPPO R17」や「OPPO R17 Pro」と同様に画面上部中央にある切り欠き(いわゆる「ノッチ」)が“水滴型”と表現される幅の狭い丸みのあるものを採用。なお、OLEDパネルはコントラスト比6万:1、色域100%(NTSC)、輝度430nit、表示色数1600万。

主な仕様はQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 660(SDM660)」(オクタコアCPU「1.95GHz×4コア+1.8GHz×4コア」)および4GB内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大256MBまで)、3600mAhバッテリー(取外不可)、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.0、加速度センサー、ジャイロセンサー、光センサー、近接センサー、電子コンパス、3.5mmイヤホンマイク端子、microUSB端子(OTG対応)など。

カメラは背面が約1600万画素CMOS+約200万画素CMOSのデュアルリアカメラ(F1.7)、前面が約2500万画素CMOSフロントカメラ(F2.0)となっており、他の同社の製品と同様にAI(人工知能)による画像処理に対応し、ボケ撮影やポートレートモード、プロモードなどに対応。

au VoLTEに対応するほか、キャリアアグリゲーション(CA)によって下り最大279Mbpsおよび上り最大25Mbpsに対応。サイズは約158.3×75.5×7.4mm、質量は約156g、本体カラーはブルーとレッドの2色展開。OSはAndroid 8.1(開発コード名:Oreo)をベースにした「ColorOS 5.1」。

一方で、緊急地震速報や津波速報、災害・避難情報には対応しているものの、日本でニーズの高い防水・防塵やおサイフケータイ(FeliCa)、ワンセグ・フルセグ、赤外線には対応せず、国際ローミングも対応していますが、UQ mobileのSIMカードではデータ通信はできないとしています。

【UQ mobile向け「OPPO R17 Neo」の価格(税込)】
料金プラン プランS プランM プランL
本体価格 38,988円(分割初回1,728円+1,620円/月×23回)
マンスリー割 -540円/月×24回(総額-12,960円)
実質負担額 26,028円(分割初回1,188円+1,080円/月×23回)
【UQ mobile向け「OPPO R17 Neo」の主な仕様】
機種名 OPPO R17 Neo CPH1893
寸法(高さ×幅×厚さ) 約158.3×75.5×7.4mm
質量 約156g
OS ColorOS 5.2(Based on Android 8.1 Oreo)
ディスプレイ
(サイズ:インチ、解像度、方式、発色数)
約6.4インチ
FHD+ (1080×2340ドット)
有機EL
1677万色
CPU
(チップ名、クロック)
Snapdragon 660
1.95GHz×4+1.8GHz×4
オクタコア
内蔵メモリー
(ROM/RAM)
128GB/4GB
外部メモリー
(最大対応容量)
microSDXC(256GB)
バッテリー容量 3600mAh
接続端子 USB micro-B
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時)
約1260分
連続待受時間※1
(日本国内使用時)
約300時間
(4G LTEエリア/WiMAX 2+エリア)
充電時間 micro-B(5V・2A):約150分
電池パック取り外し
背面カメラ
(画素数、F値)
約1600万画素+約200万画素
前面カメラ(画素数、F値) 約2500万画素
防水/防塵 ー/ー
ワンセグ/フルセグ ー/ー
おサイフケータイ(FeliCa)
生体認証 ○(指紋、顔)
au VoLTE
キャリアアグリゲーション
最大通信速度(受信/送信) 279Mbps/25Mbps
Wi-Fi
(対応規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac)
○/○/○/○/○
Bluetooth(対応バージョン) ○(5.0)
赤外線
Miracast
HDMI出力
ハイレゾ音源
バッテリー節電
SIMカード nanoSIMカード
・ブルー
レッド
メーカー オッポジャパン

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・OPPO R17 Neo 関連記事一覧 – S-MAX
・UQ mobile 秋冬ラインアップとして「R17 Neo」「AQUOS sense2」を発売 | 【公式】UQコミュニケーションズ
・OPPO R17 Neo│格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)

(引用元:livedoor news)

0

20 コメント

Comments are closed.