NTTドコモ、docomo withスマホ「Galaxy Feel2 SC-02L」を発表!縦長5.6インチFHD+有機ELや4GB RAMなど、…

20

docomo with対象の「Galaxy Feel2 SC-02L」を発表!


NTTドコモは17日、今冬から来春かけて発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2018-2019 冬春 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、3000mAhの大容量バッテリーの搭載をはじめ、約5.6インチのSuper AMOLED(有機EL)、オクタコアCPU、4GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載し、Android 8.1(開発コード名:Oreo)を採用したスマートフォン(スマホ)「Galaxy Feel2 SC-02L」(サムスン電子製)を発表した。

発売時期は2018年11月上旬を予定し、すでに本日10月17日13時00分からドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約が開始されており、価格(税込)は月々サポートや端末購入サポートといった購入補助割引が付かない代わりに、毎月の利用料から1,500円が割り引かれる「docomo with」対象の機種となり、ドコモオンラインショップでは42,120円となっている。

Galaxy Feel2 SC-02L(以下、SC-02L)は、昨年5月に発表・6月に発売された「Galaxy Feel SC-04J」(以下、SC-04J)の後継機となるモデルで、SC-04Jと同様にNTTドコモのオリジナルモデルだ。

ディスプレイは、SC-04Jが約4.7インチだったのに対し、SC-02Lでは約5.6インチと大型化しつつも、本体の横幅は3mm程度、厚みも0.1mm程度しか大きくなっておらず、持ちやすさを重視したサイズ感になっている。

本体サイズは149(高さ)×70(幅)×8.4(厚さ)mmで、重量は約168g、本体カラーは「Frost White」「Opal Black」「Aurora Pink」の3色。

チップセットにはExynos 7885を搭載、2.2GHz+1.6GHzのオクタコア、内蔵メモリー(RAM)は4GB、内蔵ストレージ(ROM)は32GBを、外部メモリーは最大でmicroSDXC512GBまで対応する。

前モデルSC-04Jに引き続き、3,000mAhの大容量バッテリーを搭載している点が大きな特徴で、SC-02Lでは「電池持ち時間」が約140時間とのこと。これは、今回発表されたドコモのスマートフォンの中では最長となる。

また、USB Type-C、防水・防塵性能、Bluetooth 5.0に対応するほか、通信面では、PREMIUM 4G、LTE(下り500Mbps/上り75Mbps)、Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)に対応している。

カメラ機能についてもアウトカメラ・インカメラともに約1600万画素のカメラを搭載。F値も1.7(アウトカメラ)および1.9(インカメラ)と明るいレンズを採用し、暗い場所での撮影にも強い仕様となっている。

前モデルSC-04Jでは画面下に搭載されていた指紋センサーを兼ねたホームボタン「ナビゲーションキー」が、今回のSC-02Lでは廃止されている。より画面の大型化が実現しているが、物理キーを利用したいユーザーにはやや残念な仕様変更かもしれない。なお、ナビゲーションキー廃止に伴い、指紋センサーは背面カメラの下に搭載されることになった。

◯主な仕様

機種名 Galaxy Feel2 SC-02L
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) 約149×70×8.4
質量(g) 約168
OS Android 8.1
ディスプレイ
(サイズ:インチ、解像度、方式、発色数)
約5.6インチ
HD+
有機EL Super AMOLED
1677万色
CPU
(チップ名、クロック)
Exynos 7885
2.2GHz+1.6GHz
オクタコア
内蔵メモリー
(ROM/RAM)
32GB/4GB
外部メモリー
(最大対応容量)
microSDXC(512GB)
バッテリー容量 3000mAh
接続端子 USB Type-C
連続待受時間(静止時[自動])
(LTE/3G/GSM:時間)
約450/約530/約450
電池持ち時間(時間)※1 約140
背面カメラ
(画素数、F値)
約1600万画素、F1.7
前面カメラ(画素数、F値) 約1600万画素、F1.9
防水/防塵 ○/○
ワンセグ/フルセグ ○/ー
HDR動画再生
生体認証 ○(指紋)
PREMIUM 4G
LTE(受信/送信) 500Mbps/75Mbps
Wi-Fi
(対応規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac)
○/○/○/○/○
Bluetooth(対応バージョン) ○(5.0)
赤外線
シンプルメニュー
非常用節電機能
UIMカード nanoUIM
Frost White
Opal Black
Aurora Pink
メーカー サムスン電子

※1 電池持ち時間とは平均的なスマートフォン利用(インテージの2015年6月調査データを基に算出)した場合の各機種における電池の持ち時間です。2016年夏の新商品以降、より公平でよりわかりやすい電池の持ち時間訴求をめざし、インテージが提供するデータを活用し、KDDIと共同で設定した基準で測定しています。なお、各機種の実使用時間については、 順次ドコモのホームページで公表される予定です。
※2 仕様は発表時点のもので、製品版は変更になる場合があります。

記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・報道発表資料 : | お知らせ | NTTドコモ

(引用元:livedoor news)

0

20 コメント

Comments are closed.