Nubia Technology、最新ゲーミングスマホ「Red Magic 3」のグローバルモデルを販売開始!日本にも発送可…

0

ゲーミングスマホ「nubia Red Magic 3」が登場!


ZTEからスピンアウトした関連会社のNubia Technologyがゲーミングスマートフォン(スマホ)「nubia Red Magic」シリーズの最新モデル「nubia Red Magic 3」を現地時間(CEST)の2019年5月27日に販売開始したとお知らせしています。

中国ではすでに5月3日に発売されていましたが、新たに中国以外の国・地域で販売開始されており、配送先にはアメリカやカナダ、イギリス、オーストラリア、香港、インドネシア、イスラエル、マカオ、シンガポール、台湾に加えて日本も含まれており、実際に注文画面では日本への発送が可能となっていますが、同社では「日本で必要な認証(いわゆる「技適」)は取得していない」とのことなのでご注意ください。

価格は8GB内蔵メモリー(RAM)および128GB内蔵ストレージ(UFS 2.1)のBlackモデルが479ドルまたは479ユーロ、419ポンド(約52,000〜58,000円)で、最も早い国・地域では5月29〜31日に発送されるとのことで、8GB RAM+128GB内蔵ストレージのRedモデルと12GB RAM+256GB内蔵ストレージのCamoモデルもラインナップされており、これらも近日中に発売するとしています。

なお、中国では6GB RAM+64GBストレージモデルや6GB RAM+128GBストレージモデルもあり、価格は6GB RAM+64GBストレージモデルが2,899元(約)、6GB RAM+128GBストレージモデルが3,199元(約53,000円)、8GB RAM+128GBストレージモデルが3,499元(約58,000円)、12GB RAM+256GBストレージモデルが4,299元(約71,000円)となっています。

Red Magic 3は“無敵”の超高性能を謳うゲーミングスマホで、アスペクト比9:19.5の縦長な約6.65インチFHD+(1080×2340ドット)AMOLEDディスプレイ(約387.5ppi)や18W(2A・9V)の急速充電に対応した5000mAhバッテリー、Qualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 855」(オクタコアCPU「2.8GHz×2+2.4GHz×2+1.8GHz×4」、Adreno 640 GPU)などを搭載しています。

画面はフレッシュレート90Hzやタッチレスポンスレート240Hzとなっており、最短40.02msの応答速度を実現しているほか、HDR表示に対応。さらに静電容量式ショルダートリガーを搭載し、画面上のボタンの代わりに使えるため、より応答性の良い操作が行えるようになっているということです。

またゲーム向けにゲーミングパソコン(PC)が採用しているようなターボファンを備えた液冷システム「ICE 2.0」を搭載して効果的な5倍の熱伝達を実現し、CPUコア温度を16℃下げて最大クロックでの動作時間を900%増加させるとのこと。音響面でもDTS:Xをサポートしたステレオスピーカーを搭載しています。

加えてゲーム用のダッシュボードも進化した「Game Space 2.0」となり、ゲームアプリが利用しやすいだけでなく、パフォーマンス設定の微調整やリアルタイムでの統計情報の監視、ゲームプレイの記録、通知のブロックしてゲームを途切れないようにするなどのさまざまなゲームを楽しめる機能を搭載。OSはAndroid 9.0(開発コード名:Pie)をベースにした独自ユーザーインターフェース「Redmagic OS 2.0」をとなっています。

本体側面にはGaming Portも搭載。カメラは背面がソニー製の約4800万画素イメージセンサー「IMX586」(1画素0.8μm)およびF1.8レンズ、前面が約1600万画素イメージセンサー(1画素2.0μm)およびF2.0レンズでともにシングルカメラを搭載し、8K(30fps)やタイムラプスなどのムービー撮影などに対応しています。

その他の仕様ではIEEE802.11a/g/g/n/ac準拠(2.4および5GHz)の無線LAN(Wi-Fi)およびBluetooth 5.0、位置情報取得(A-GPS・GLONASS・Galileo・BDS)、USB Type-C端子(USB 3.0)、3.5mmステレオイヤホンマイク端子、加速度・ジャイロ・近接・環境光センサー、電子コンパス、センサーHubなど。

外観はディスプレイ面は2.5Dラウンドガラス「Corning Gorilla Glass」で、背面や側面はメタル製によるエルゴノミクスデザインを採用し、背面には指紋センサーも搭載。サイズは約171.1×78.5×6.6mm(最厚部約9.65mm)、質量は約215g、本体カラーはBlackおよびRed、Camoの3色展開。携帯電話ネットワークの対応周波数帯は以下の通り。SIMカードはnanoSIMカード(4FF)スロットが2つのデュアルSIMとなっています。

EU Version
FDD-LTE: Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TDD-LTE: Band 34/38/39/40/41
TD-SCDMA: Band 34/39
WCDMA(WCDMA): Band 1/2/4/5/8/9/19
CDMA: BC0/BC1 GSM: 850/900/1800/1900 MHz

NA Version
FDD-LTE: Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/30/66
TDD-LTE: Band 34/38/39/40/41
TD-SCDMA: Band 34/39
WCDMA(WCDMA):Band 1/2/4/5/8/9/19
CDMA: BC0/BC1 GSM: 850/900/1800/1900 MHz

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・nubia Red Magic 3 関連記事一覧 – S-MAX
・Red Magic 3 Out Now – Red Magic (Global)
・Red Magic 3

(引用元:livedoor news)

0