KDDIとSupershipがVRゴーグルでスポーツ観戦が楽しめる「XRstadium」を開始!新しい体験価値を提案【レ…

20

KDDIとSupershipが新しいスポーツ観戦を提案!


KDDIとSupershipが都内にて「スポーツ観戦における新サービスの発表会」を7月25日に開催し、VR観戦プラットフォーム「XRstadium」を提供開始することを発表した。

提供コンテンツ第1弾として、日本プロ野球パシフィック・リーグ 2018年シーズンにおける7月27日以降の30試合以上を「パーソナル パ・リーグ TV VR」として3次元でのリアルタイムライブ中継、ビデオ配信を行う。

視聴可能デバイスは、「Oculus Go」やGalaxyシリーズ用「Gear VR」、VRゴーグル(Android 5.0 Lollipop以上)。料金はXRstadium会員登録後、視聴したい試合のチケット購入(1試合500円から)、もしくはコミック・インターネットカフェ店「快活CLUB」にて一日見放題のプランでも視聴可能だ。

今回はこのKDDIとSupershipがタッグを組んでスポーツ観戦を進化させるXRstadiumについて写真と動画で紹介していく。


XRstadiumのXRはVRやARなどの現実を拡張するテクノロジーの総称から来ており、新しいスポーツ観戦としてまずはスタートし、将来的には撮影したデータを選手および団体など幅広い用途に活かしていくとしている。


スポーツ観戦の新しいスタイルとして、球場から遠い場所に住んでいても「xR」シートを購入して、試合が観戦できる。さらに、xRシートに仲間を招待して、複数人で試合を楽しむこともできる。

これまでの配信と違い、空間を超えて仲間と同じ試合が体験でき、そしてチャットや音声によって時間を共有できるようになる。


スタジアムの運営側からは満席であってもxR席のチケットを販売することができるなど、メリットもある。


XRstadiumはOculus GoをはじめとするVRゴーグル向けのアプリとしてリリース済みで、チケットを購入することで観戦することができる。VR上で観戦できる場所は、バックネット、ホーム一塁ベンチ横、ライト観客席、センター、ビジター三塁ベンチ横の5つの視点で楽しめる。

テレビ中継にはない視点が用意されており、まるで自分も選手のような視点でベンチから試合を観戦することもできる。各ベンチ横の視点は、右バッターや左バッターに合わせて視点を変えて観られるのが面白い。


アバターを利用したグループ観戦機能で、離れた仲間と試合が楽しめるのも楽しい要素である。


バックネット裏の視点からはPicture in PictureでTV中継の画面も配信され、解説の音声を聞きながら、じっくりと楽しむこともできる。スタッツ(試合情報)は、将来的に過去のアーカイブに紐付けるなどして、イニングの間など気になる選手の情報を調べることもできるようになるという。


Oculus Goでサンプル版を体験したところ、ベンチやバックネット裏などみたい場所へ移動できるのはなかなか面白い体験だった。アバターシートには残念ながら招待した友人がいない状態であったが、VR空間に存在する左右のシートに座ったアバターとチャットをしながら観戦できるのは、楽しそうである。


動画リンク:https://youtu.be/-yp5q2042Qg

VR映像配信の課題は、VRヘッドセットで視聴する映像の解像度である。今回、VR映像はFHD(1920×1080ドット)で配信されているが、その映像を視点に合わせて引き延ばして表示するため、どうしても粗い映像に見えてしまう。これについては、VRヘッドセットの進化とそれにあわせた配信側の高画質化で、今後よくなる可能性があるという。


今回の取り組みでは、TV中継では観ることができないシートでの観戦や、アバター機能などを使ったチャット機能など、スポーツ観戦がもっと楽しくなる要素が盛り込まれている。今後はVRとして記録した映像を過去アーカイブの呼び出し機能や、スタジアムに設置したカメラの映像を利用した選手育成などに役立てて行きたいとしている。

記事執筆:mi2_303

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・KDDIとSupership、VR観戦プラットフォーム「XRstadium (エックスアールスタジアム)」を提供開始 | 2018年 | KDDI株式会社

(引用元:livedoor news)

0

20 コメント

Comments are closed.